【2024年旅#10】最新の客車列車!新型Railjetに乗ってみた!【ソフトウェアトーク・ボイスロイド海外旅行】

  Рет қаралды 1,626

VoiRo欧州鉄道おでかけ部

VoiRo欧州鉄道おでかけ部

Күн бұрын

ヨーロッパ鉄道旅その10
旅行6日目
インスブルック中央駅から登場まもない最新の客車車両、新型レールジェットに乗車します。
撮影期間:2024/4/8 - 4/25
撮影機材:SONY α6700、DJI Osmo Pocket3
#海外鉄道 #ユーレイルパス #夜行列車
<使用素材>
・結月ゆかり立ち絵:てーんの人(木屑)様
・アイコン:虹色にゃんたMIX様
・BGM:BGMer様

Пікірлер: 8
@みたらしだんご-f3v
@みたらしだんご-f3v 7 ай бұрын
食堂車、カウンター席で景色を見ながら食べたら楽しそう
@Access_3151f
@Access_3151f 4 ай бұрын
今年7月下旬にヨーロッパに旅行に行き、レイルジェットに乗りましたが、残念ながら新型車両は見れませんでした… またリベンジしに行きたいです👍
@VoiRo欧州鉄道おでかけ部
@VoiRo欧州鉄道おでかけ部 4 ай бұрын
新型車両はインスブルックが本拠地となっていますので、インスブルックに滞在されますと出会いやすいかもしれませんね!
@アンゴラうさぎ-p2f
@アンゴラうさぎ-p2f 4 ай бұрын
ヨーロッパで初めて乗った列車がこれでした。😊
@VoiRo欧州鉄道おでかけ部
@VoiRo欧州鉄道おでかけ部 4 ай бұрын
それはいい思い出になりそうですね! この列車の沿線は景色が良いところも多いので、素敵な思い出になったことと思います!😊
@WAKArailfan
@WAKArailfan 3 ай бұрын
欧州はホームの床が低いので、車両でバリアフリー化しようとするとどうしてもこんな構造になっちゃうんですよね新型レールジェット。 クーフシュタインは、日本でいうところの城下町というたたずまいでしょうか。周りが山に囲まれた川による1本道ということで、高いところに城郭を築き、その下が街として成立したものと考えます。カラフルな壁の建物がヨーロッパらしいです。 ちなみにクーフシュタインの街にある「イン川にかかる橋」、まんまインスブルックじゃんww
@まあまあまあまあ-u7x
@まあまあまあまあ-u7x 7 ай бұрын
新型RJかっけー。ドア配置は日本ではできない配置形態で、合理的というかなんというか。割り切りなんでしょうかね。
@gamma6911
@gamma6911 7 ай бұрын
海外は標準軌だから高速線と在来線の乗入れで苦労することが無くて良いなと思う一方、低床ホームを採用している関係で車両側でバリアフリー対策が必要となっています。海外の方が日本の鉄道をどう思うかは分かりませんが、色々と無いものねだりなのかも知れないなと感じました。
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Великий Тихий океан. Все части 1,2,3, 4 и 5 серии
3:44:33
【フリンスコ】中心部に野外博物館がある町
22:11
チェコ・ヨーロッパ鉄道チャンネル/Trains in Czech and Europe
Рет қаралды 728
[Nightjet of the new generation] New train travel with service starting in Dec. 2023 (February 2024)
17:47
Solo Travel Maruko's Weekend - 孤独なマルコの週末旅
Рет қаралды 4,6 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН