【2025年超予測:自動車(後編)】中国と先進国で別の進化が起きる/トランプ2.0、関税政策のポイント/ロボタクシーの実現性/EVに疲れたマスク/ROE20%を目指すトヨタ/ホンダの準備【中西孝樹】

  Рет қаралды 132,466

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 219
@pivot00
@pivot00 20 күн бұрын
評価・チャンネル登録をお願いします。 ▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料) app.adjust.com/1jfbsgte
@elise7544
@elise7544 17 күн бұрын
これはかなり価値のある動画。 非常に深い分析で分かりやすく、1時間があっという間でした。
@どげすわる-l5h
@どげすわる-l5h 14 күн бұрын
EVが主流になる前提で話してるが、この先100年はハイブリッド時代が続く。 極寒の気候では充電時間が数倍になり航続距離も半減する、これはまさに命に係わる問題で解決は不可能な状況にある。 そしてハイブリッドではどの国も日本にはかなわない。 土地バブル崩壊で中国には資金がなくなりこれまでのような力押しは不可能になり、失われた100年を経験すことは確定している。
@AM-hr3zf
@AM-hr3zf 12 күн бұрын
アメリカだとこの手のテック自動車動画が溢れるほど出てくる 日本だとEVは終わっただらけ
@user-yo3h7hg1s
@user-yo3h7hg1s 16 күн бұрын
中身の濃い素晴らしい動画でした。ここまで深く真相を語れる人は他に居ない。
@Hiroshima0417
@Hiroshima0417 5 күн бұрын
同感です👍
@norihikosasaki2743
@norihikosasaki2743 18 күн бұрын
世界の自動車業界は、中国と先進国の2つに分かれて独自進化。先進国で主役となるテスラとトヨタの戦略を自動車アナリストの中西孝樹氏に展望してもらいました。
@maskedriderluigi
@maskedriderluigi 15 күн бұрын
前後編ともにとても興味深い解説でした とても良い動画で勉強になります PiVOTもやる気になって良いゲストを呼べばいい動画作れる好事例ですね
@Ankake000
@Ankake000 10 күн бұрын
いつまでも中国を知らない知ろうとしない人にはとても良い動画でした。 中国を甘くみた結果、日本のPC、スマホ、液晶テレビは世界市場からは全滅した。
@Ullcat
@Ullcat 14 күн бұрын
中国のポニー.AIはトヨタも出資してます。主要都市で運行中です。日本で完全自動運転が許されないのでトヨタは、ポニーを通じて実証実験を行い、そのデータをもらうのでしょう。レクサスをポニーに使わせてました。ポニーに投資してます
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 18 күн бұрын
EVとヒューマノイドはエコシステムを共有してる。OptimusもModel Yも同じFSDのAIを共有してる。バッテリーのノウハウもモーターも。
@ccxy-1
@ccxy-1 8 күн бұрын
这位讲的真清楚,让我学习到了非常多的知识
@dublet-i1b
@dublet-i1b 18 күн бұрын
内燃機関と電気 全然専門スキル違うし技術者は大変な時代に入ったな どちらにも対応しないといけないし
@voidzero1642
@voidzero1642 18 күн бұрын
AI関連技術はたった4か月で10倍の性能向上を続けている状態なので、2025年以降は自動運転などのソフトウェア品質は信じられないくらいのスピードで向上するでしょう。 おそらくテスラや中国メーカーの自動運転技術はOEM提供されるので日本のメーカーも自動運転は実装できるようになる。でも、日本のIT企業がGAFAMのようなプラットフォーマーには逆立ちしても勝てないのと同じ状況になる。自動車業界は将来的に自動運転のデータとLLMを持っている企業が覇権を取る未来が訪れるのは明々白々。
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 18 күн бұрын
@@voidzero1642 自動車メーカーにいましたが、明々白々にも関わらず、ほとんど誰1人それについては職場では触れません。。タブーになってます。。まるで負けてるのに勝ってると思い続けないといけない感覚でした。。現実を見ないと進化もしないのでミライはないでしょう。。
@aa-wh1yf
@aa-wh1yf 17 күн бұрын
勝てない、じゃなくて勝負できない 日本は世界のプラットフォーマー(情報)にはなれないし、そこは目指すべきじゃない 仮になれたとしても、中国韓国(危機感のなさ)に漏洩する そこはアメリカが支配管理するほうが安全
@3000geki
@3000geki 11 күн бұрын
トヨタでは無理ゲー過ぎますね。
@users7wu2jb
@users7wu2jb 10 күн бұрын
@@takahirolionheart201 「負けてるのに勝ってると言い続ける」「敵(テスラと中国EV)の成功を認める行為は同調圧力で封殺」←どこかで見たことあることが、形を変えて令和でも繰り返されてるよ…
@user-enjoylifelove
@user-enjoylifelove 18 күн бұрын
本当の事をいうジャーナリストの鏡が中西さんだね。あっぱれだね!
@土山正志
@土山正志 13 күн бұрын
このままでは「日本のフィリピン化」は避けられない!! 何とか、我が日本には先進国に留まって欲しいのだが…
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 18 күн бұрын
テスラ社のFSD(Full Self Driving)ソフトウェアの開発トップ、Ashok Elluswamyはインド人。
@Mac.2050
@Mac.2050 18 күн бұрын
いずれにせよ、中国勢に勝てる気がしない😂
@Gun-wm1ol
@Gun-wm1ol 18 күн бұрын
悪口だけは負けないよ!
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 18 күн бұрын
凄まじい勢いですからね〜 日本はのんびりし過ぎてました。😅
@おろしポン酢の卸売
@おろしポン酢の卸売 15 күн бұрын
スマホすら作れなくなったお笑い技術立国ですから さしずめバルミューダフォンみたいなものでも作ってひと笑いとってほしいものです
@3000geki
@3000geki 11 күн бұрын
日本国民の年収を5倍にしてから。話はソレからだな。勝てる訳ない。
@Siuuuuuuuu507
@Siuuuuuuuu507 2 күн бұрын
@@Gun-wm1ol もう「悪口」って自覚してるやん、、、  ToyotaやNissan 、Sony の車やゲーム機は結構好きだから中国人としても頑張って欲しい。
@HYT3303
@HYT3303 18 күн бұрын
ソフトウェアの進化スピードは、めちゃくちゃ早いので、今時点で乗り遅れているトヨタをはじめとした日本の自動車会社はもう追いつけないかと。日本人としては悲しいですけども。
@つるぴかピッカリ君
@つるぴかピッカリ君 18 күн бұрын
残念ですよね。日本の自動車会社には頑張って欲しいけど手遅れですね😂
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 18 күн бұрын
ポジティブに捉えて、これを機に日本の昭和の会社の淘汰が進むと考えましょう。トヨタがやられたらさすがに他の日本企業の意識も変わるでしょう。
@トクトクツバサ-e2j
@トクトクツバサ-e2j 17 күн бұрын
最初からどうせ追いつけないと決めつけて挑戦もしないんだ、そんな負け犬思考なら絶対追い越せないでしょうね。
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 17 күн бұрын
@@トクトクツバサ-e2j でもそれを戦略とも言う
@トクトクツバサ-e2j
@トクトクツバサ-e2j 17 күн бұрын
@@takahirolionheart201 戦略?
@そんなバナナ-u5s
@そんなバナナ-u5s 18 күн бұрын
貴方の分析は素晴らしい!
@stock3951
@stock3951 18 күн бұрын
中西さんのおかげでグローバルの自動車産業がよくわかりました。勝ち組に収斂されていきそうです。日本勢も乗り越えてほしい。
@syouzyou6455
@syouzyou6455 13 күн бұрын
中西さん、素晴らしい!
@土山正志
@土山正志 18 күн бұрын
反中嫌韓やトヨタ信仰に左右されない、客観的な見方が素晴らしいですが、私みたいな大衆素人には高度で、難しいお話でした! でも、全く耳すら傾け無いのが、偏向大衆ですのでね…
@aki-q2p
@aki-q2p 19 күн бұрын
世界中で優秀のソフトウェアエンジニアの収入は2000~3000万円ですが、日本の給料たと雇えないでしょう、従業員が部長の給料超えとは許すはずが無い、自動運転や走るスマホ、残念ながら日本には無理😅
@JIRO-FX3150
@JIRO-FX3150 18 күн бұрын
別に自動運転の必要性って高齢者以外ないでしょ。そのうちAI税っていうのできるだろうし、結局価格が上がれば便利なものでも利用者は減るよ。 あとソフトウェアなんて最終的に無料で使えるようになります。だって今はAIが自動学習してくれるからね。 もうソフトウェアエンジニアという職業もなくなる時代に入ったんだよ。
@samua.a.a
@samua.a.a 18 күн бұрын
スマホだって携帯があった時代別に必要なかったよね? AIが将来自動でやるようになるまでにその分野で圧倒的に差がついてるので追いつく事が難しい事に変わりない ここはとよたにちょっとでもネガティブなコメすると消されるのか?
@Mrjyosuke
@Mrjyosuke 18 күн бұрын
トヨタはアメリカのAI研究所に頼んで、自動運転の研究してるというニュースあったけど? あとテンセントと提携してる
@mafu1970
@mafu1970 18 күн бұрын
ほんとそれ
@mandamnippon1
@mandamnippon1 18 күн бұрын
​@@JIRO-FX3150歩行者から見ると、法律違反の無謀運転が過半数の手動運転よりも自動運転の方がありがたいです。運転を楽しみたいならサーキットで存分にお願いしたいです。
@マサハル-i5d
@マサハル-i5d 18 күн бұрын
テスラの最初からのコンセプトSDV ソフトウェアを中心にされた車 内燃機関の車に対応しないので、内燃エンジンは終わる。
@凡事徹底2
@凡事徹底2 13 күн бұрын
すごい良かった
@じゃん-n8x
@じゃん-n8x 16 күн бұрын
中西さんって方は詳しく説明していただいているのに理解しやすい。トヨタのSDV戦略がROE20%の要だと思っているのですが自社開発なのでしょうか?それとも国内企業も絡むのか?そこが知りたいところでした。
@hyewonkang2465
@hyewonkang2465 18 күн бұрын
物凄い分析ですね。あと2回ぐらい再生します。
@yamayama1727
@yamayama1727 18 күн бұрын
二輪も電気のやつはめっちゃかっこいいモノを出されてる!
@モリモリ-m2s
@モリモリ-m2s 18 күн бұрын
正直、トヨタの一人勝ちの未来なんて絶対に来ないな。
@3000geki
@3000geki 11 күн бұрын
トヨタは円安で儲かっている様に見えるだけ。中身は旧エンジン屋。自動運転なんて夢よ。
@オメガ-k6m
@オメガ-k6m 18 күн бұрын
イーロンマスクは車なんかファーストステップなの彼が言うようにAIがメイン事業なの。AIの先のビジネスを見てるのかイーロンでいまだにEVがどうとか言ってる周回遅れが日本なの。
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
テスラにとって日本の自動車会社は競合相手では無いですからね。 テスラのアンドロイドロボットも楽しみです。🙂
@JKSBZM
@JKSBZM 18 күн бұрын
なのなのいったって、電気自動車のパイで見たらテスラは強いけど、自動車全体のパイで見たらテスラなんてまだまだよ
@hitomi90210
@hitomi90210 16 күн бұрын
確かにイーロンは天才で商才もある。でも日本の自動車業界は対イーロン(先端)で考えていないと思う。どっちかって言うとC国(量産)では?EVがどうとか言ってるのは、日本に誇れる産業が自動車しかなくなったという現実から。 現時点では世界一だが、日本人の習性かデジャヴか戦艦大和を造り上げた頃航空機、レーダーなど日本発を軽視した為(半導体やドローン)敗れた事を教訓にしないといけないね。
@3000geki
@3000geki 11 күн бұрын
テスラだったら、ロボタクシーとオプティマスが欲しいですね。どんだけ生活を一変させるかわからん。楽しみすぎるでしょ!
@kizaorunaway
@kizaorunaway 5 күн бұрын
​@@JKSBZMだから、そういう土俵じゃないから。まぁ言っても分からんかな
@杉山保-b9l
@杉山保-b9l 3 күн бұрын
中国は従来の電池中心の車造り、トヨタとテスラは全て新技術の自動車つくりである。 ハイブリッドは3つの形式があり、中国BYDは従来のハイブリッド車を真似て作っているが、トヨタのハイブリッドは独断に優れた、進化させた車である点を注目すべきである。
@Tee_Time_Trader
@Tee_Time_Trader 16 күн бұрын
内燃機関を作っている人達にSDVが作れると思わない。 物作りのカルチャーが違うので、一時的な延命策(内燃機関作りのノウハウで無理にSDVに取り組む)でしか無い。
@おかポン太郎ー0kaponTarou
@おかポン太郎ー0kaponTarou 14 күн бұрын
よくわかりました。感謝です。
@おかポン太郎ー0kaponTarou
@おかポン太郎ー0kaponTarou 14 күн бұрын
ババを引くところ幸運を引き当てるところ。まだまだこれからだね。 でもお金はかなり動きそうだね。
@Riiii167
@Riiii167 15 күн бұрын
SDVはBEVとのほうが相性良いのは確かですよね・・? PHEVに載せることで価格やUXに支障きたさないでしょうか
@qwertyupiu
@qwertyupiu 18 күн бұрын
モリゾウさんの言う「敵は炭素」の様に、我々は「自動運転」 それ以外はコマーシャル
@54katsumi
@54katsumi 4 күн бұрын
電話回線、電気配線、自動車等基礎がない国が作った車に乗れるのか?廃車まで何回車検とれるのか?車検費用いくらかかるのか?信用できるのか?
@bakase2
@bakase2 18 күн бұрын
シリーズスプリット式のハイブリッドシステムは次世代BEVのプラットフォームでも活用の可能性はありますか? 40:21
@KeCN
@KeCN 5 күн бұрын
自動車の専門家だけどソフトの素人だから評価はどうなんだろうね。 中国はEV全振りだから国費をつぎ込んでるのは研究開発はしているだろうな。しかし、新幹線と同じ運命をたどると予想する。 東南アジアにEV売り込んでもインフラ普及や購買力から儲かる市場に育つのは膨大な時間が掛かるかな。今、東南アジアに乗り出しているのは中国で在庫の山になっているから。 欧州を見るとお金を持ってても補助金無くなると普及にブレーキがかかっている。充電池に革新的な製品が開発されない限りは普及しないと思う。
@genensakura
@genensakura 8 күн бұрын
もはやAIの方が優秀なプログラムかけるからプログラマーに金払ってこなかった日本の大企業ワンチャンあんじゃね
@しろくろさん-e1q
@しろくろさん-e1q 17 күн бұрын
自動車のエネルギー源においては、現状のリチウムバッテリーEVは、単位あたりのエネルギー密度が極低値、高コスト、不安定供給という背景から、この先のEVの未来の目標にはなり得ない状態である。一方、自動車の駆動力においては、ますますモーター化が進むのは間違いない。
@雪国-f4h
@雪国-f4h 18 күн бұрын
トヨタはレクサスでもっと実験的に先進的なことをやっていくべきと思う。 ブランドイメージにも合うし
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
レクサスは値札を張り替えたトヨタ車だと思ってました。😝
@MK-ng3ir
@MK-ng3ir 16 күн бұрын
ソフトウエアが必須の時点でもう日本は終わってます。残念でした。5年後は日本はフィリピンのような出稼ぎ国家になりますね。
@farmers740
@farmers740 16 күн бұрын
@@MK-ng3ir 我有个建议,聘请流亡日本的马云来做日产的CEO ,在软件领域他可以找到世界上最优秀的人。
@INATCH1973
@INATCH1973 18 күн бұрын
ソフトはハードのおまけ的な思考から脱するのが遅かったですね。 標準化だったり可視化、仕組み化といったシステム思考は、(物理的)モノづくり大好きな日本人 は正直苦手なんじゃないかとソフト業界に居て思います。
@yamayama1727
@yamayama1727 18 күн бұрын
米国と中国は協力するかもしれない。 一番、怖いこと。
@Mi-r7l-e6d
@Mi-r7l-e6d 18 күн бұрын
すでにこうやっている、自動運転技術は大体米中企業連携して開発してきた。
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
@@Mi-r7l-e6d テスラは中国政府と上手くやっていますからね。🙂
@Heuk-v7r
@Heuk-v7r 16 күн бұрын
1年後また見てみます 楽しみ
@kimchi4951
@kimchi4951 10 күн бұрын
トヨタのソフトウェアって…ゼロでしょう
@kenjiito3926
@kenjiito3926 15 күн бұрын
良く研究されていると思いますが、細かいところまで事実と合っているかどうかは 視聴者の方で検証が必要だと思います。
@sadaona
@sadaona 11 күн бұрын
車の購入はエモーショナルな観点及び将来的な企業の信頼性を重視すると考えるので安心を提供できない企業は淘汰されるでしょう。デジタル時代は国、企業の信頼の高さが重要。独裁政権には無理でしょう。自動運転はすごい先でしょう。20年以上先でしょうね。
@GForce162
@GForce162 18 күн бұрын
We need ev_native here as guest!
@bakase2
@bakase2 18 күн бұрын
マルチパスウェイはやっぱり重要なんですね‼️ 43:51
@terry2276
@terry2276 17 күн бұрын
中国自動車産業の躍進はその通りですが、BEVに関しては政府の補助金の貢献度が大きいと側面があります。公正な貿易に関してそこはどうなのでしょうか?欧州や米国はそれに鑑みた関税を議論していると聞いています。また、今後はPHEVが環境車の主流になる様な潮流も出てきています。そこにおいてエンジンの強みはどう発揮されるのでしょうか?
@GForce162
@GForce162 12 күн бұрын
Chinese firms also are also good at PHEV
@chrisalex3907
@chrisalex3907 18 күн бұрын
SDVって何? OSひとつ作れなかった日本にソフトウェアって・・
@玉野真路
@玉野真路 17 күн бұрын
吐いた二酸化炭素にはカーボンクレジットかけないとな。オイルメジャーと自動車メーカーからは絞り上げないと住めなくなる地域が増えていく。
@おろかおろか
@おろかおろか 2 күн бұрын
日本のソフトウェアで凄いと思ったことない、がんばれ テスラ並みになったらみんな買うでしょ
@diyinvestment5503
@diyinvestment5503 13 күн бұрын
マツダの欧州割合はトヨタ以上なはず。
@レッキングボール-w6t
@レッキングボール-w6t 18 күн бұрын
がんばるから給料増やしてくれ
@wenrongliu-bv2tj
@wenrongliu-bv2tj 8 күн бұрын
@@レッキングボール-w6t 以后日本有工作就不错了🤣
@AM-hr3zf
@AM-hr3zf 12 күн бұрын
ソフトウエアに関してはトヨタって全く競争力ないでしょ 話でもタイトルのようなトヨタが出てくる余白はない
@清水-o2u
@清水-o2u 7 күн бұрын
全方位とか言ってたら周回遅れになってしまった だめだこりゃw
@人間-j1r
@人間-j1r 18 күн бұрын
詳しすぎる。社員より詳しんじゃないか?
@bakase2
@bakase2 18 күн бұрын
第4世代の次世代BEVプラットフォームが日産の次世代BEVプラットフォームと統合するのでしゃうか? 47:01
@squatcm
@squatcm 18 күн бұрын
トヨタのwoven cityには健康な人が運動しないことで怒りやすい人を増やしたり精神疾患になる人を増産して医療費増大のデメリットに加担していることもしっかり調査を行いながら実証実験を進めてほしいです。
@やまだあきら-x7d
@やまだあきら-x7d 8 күн бұрын
日本はメーカーが多すぎる🤨🤨🤨
@PublicInfo-z8z
@PublicInfo-z8z 18 күн бұрын
わかった!内燃機関で動く自動運転車作れば、いいんじゃね? あれれ〜、ソフト動かすコンピュータの電力が足りないじょー😂
@farmers740
@farmers740 16 күн бұрын
所以最受欢迎的是增程式
@同盟しちゃえよ
@同盟しちゃえよ 13 күн бұрын
PHEVで良いじゃん
@umitubame-v8r
@umitubame-v8r 18 күн бұрын
中国は最近定期的に洪水が発生しているので自動車の買い替え需要が一定数存在しているのではないだろうかと思っています。 洪水や災害によって使用不可能になってしまうのは本当に残念。どうにか循環できるような仕組みを構築すれば勝っていける道もあるのではないかとも感じます。
@yamayama1727
@yamayama1727 18 күн бұрын
レクサスは上海で工場を投資する。
@Xenolar
@Xenolar 18 күн бұрын
独自規格は要らないし、グーグルとNViDIAあたりのハードで、電話機をセットすれば自動運転、NAVI、エンタメ全部できる様な感じで良いのでは。 こういうのは車買うごとにソフトのサブスクを別に要求されてはたまらないし、自動車OEMの収益源にならないようにする仕組みとビジネスモデルが求められる
@tomo_golftv
@tomo_golftv 18 күн бұрын
そもそも自動運転が完成したとして、公共交通機関以外で欲しい人はどれくらいいるんだろうか? 100万円のオプションでだれか買う人いるのかね。 あるルートに特化した学習をさせたタクシーかバスで採算合わないなら、自動運転に未来はないのではないだろうか。こんなことに金を使わずにもっと安くして欲しい! 一方で事故ゼロは必達目標なので、ポイントはそこかと!
@shinoyuu
@shinoyuu 18 күн бұрын
公共交通機関に車が加わると思ってます。 車を買うのではなく、自動運転で社会インフラになる。 トヨタも危ういですが、私鉄や鉄道製造会社もある程度、影響があると思います。
@sakusaku6259
@sakusaku6259 18 күн бұрын
たぶん車を持つという考えがなくなるんじゃないですかね?
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
自動車の運転なんて面倒なんで、自動運転が普及すれば車を運転する人はいなくなります。🙂
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
@@sakusaku6259 私もそう思います。自動タクシーやカーシェアリングの方がコスパがいいので、 個人で車を所有することは無くなると思います。🙂
@takahirolionheart201
@takahirolionheart201 18 күн бұрын
@@tomo_golftv 地方の中でもいわゆる交通空白地帯には、特に需要あるかと。例えば運転士の高齢化によりバスが廃線となった地域、自分では運転できなくなった高齢者が多い地域、など。もはや公共のサポートとして必要。
@Gun-wm1ol
@Gun-wm1ol 18 күн бұрын
意外と悪口少ないね?
@miyazawaeiji1318
@miyazawaeiji1318 18 күн бұрын
テスラの中国におけるFSDの学習はどうするんでしょうか。政府によって画像の収集は禁止され、データを国外に送ることも 出来ない状態ですが、米国で学習したFSDのコピーを中国で使えば良いのでしょうか、疑問です。
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 18 күн бұрын
FSDのアメリカの次のリリース予定は、中国です。次がヨーロッパで最後が我々右ハンドルの地域です。
@ryo236
@ryo236 18 күн бұрын
SDVを実現するために、なぜEVが必須要件になるのでしょうかね? SDVとしてソフトで制御する対象は動力制御だけではないし、動力制御にしても、内燃機関だろうがソフトウェアで制御は可能だともうのですが。 自動運転を実現しようとすると、緻密な車両制御が必要になって、モーターじゃないと求められるレベルの正確性に到達しないのだろうか?
@hhiroyuki1172
@hhiroyuki1172 18 күн бұрын
@@ryo236 一つの考えとして、EVはICEに比べて部品点数が少ない事が挙げられます。エンジンやアクチュエータの制御も複雑で分散型アーキテクチャの方が親和性が高いです。反面、役者が多すぎて集中型アーキには不向き。一方、EVは極端に言えば制御系はモーターだけなので集中型アーキ向き。機能を一箇所に配置すればソフト改変も容易になるのでSDVとの親和性も高くなる。伝統的なカーメーカーが中々SDVに移行できないのはこのようなジレンマがあるからでしょうね。
@H-i6p
@H-i6p 18 күн бұрын
やはりエンジン車では制御が複雑になり、開発もEVに比べて難しいのではないでしょうか。 複雑という事はコストもかかってくるので価格面でも不利になるのではないでしょうか。
@samua.a.a
@samua.a.a 18 күн бұрын
そもそもとしてEVはICEより車体の開発が楽なので、自動車産業の中であってもソフトウェア企業がソフトウェアで戦えるという利点がありそう
@goback369
@goback369 18 күн бұрын
ペアラパラパラオ 国の体制や 交通法規の違いあるやろ 官僚と同じ発想や どこの国の方や 属国人か
@cyberhippies9187
@cyberhippies9187 17 күн бұрын
日本メーカーは家の蓄電池として用いる車が開発すれば絶対に売れると思います。
@shenpreky
@shenpreky 6 күн бұрын
EV=CAR+Operation System +AI,Japan dont have the last two
@masahiromiyazaki4135
@masahiromiyazaki4135 18 күн бұрын
トランプ氏の周辺は8年前とは一変していて、当時の人は彼のもとを去りほとんど残っていない それが最大の不確定要素だね
@にゃんたくん-t1s
@にゃんたくん-t1s 18 күн бұрын
中国のBEVの実力がまだよくわからない。安売りだけでは長く続かないからそのうちいなくなる。
@tonyzheng3135
@tonyzheng3135 15 күн бұрын
自分の目で中国に行って見れば?
@minamitaka3275
@minamitaka3275 18 күн бұрын
トヨタはBYDからEVに続きHV(PHEV)システムをもらい受ける予定
@マケレレ-d8l
@マケレレ-d8l 15 күн бұрын
複雑な用語で長いスピーチは必要なのでしょうか。 本質は、電気自動車と自動運転が主導権を取り、世界が変わることです。 内燃自動車及びハイブリッドはある程度需要があり、そちらで生き残る方法もあるよということではないでしょうか。 テスラの決算説明会はとてもシンプルです。 これだけ複雑なら、内燃機関はどんどんなくなっていくでしょうね。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 14 күн бұрын
中西にイーロン・マスクを語る資格は無い。
@yamayama1727
@yamayama1727 18 күн бұрын
モリゾーさん、 全方位 マルチパスウェイ、 頑張れ! BYDは、中国において二番手だぞ。
@リプザムカタール
@リプザムカタール 16 күн бұрын
ピボットは中国資本の案件を採用したんだな。 オールドメディア行き確定だろうね。ばれるのは早いからね。
@seijink3901
@seijink3901 13 күн бұрын
中国、毎日8台火災🔥起きている現状はどのように考えていけば良いのかなぁ〜?と思います。 人命を考え無く車乗れないです。
@hoowii8190
@hoowii8190 9 күн бұрын
ボルボに比べたら日本の車も受動安全技術、予防、運転支援などで全て劣ってるな。そんな人命を考えない日本車になぜ乗れるのですか?
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 18 күн бұрын
貯金あるけど車を欲しいと思わない
@jason3085
@jason3085 18 күн бұрын
なんでですか?
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
@トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 18 күн бұрын
事故を起こして人生が終わる可能性があるから。 どこでもドアが売られているならお金をつぎ込みまくりたい
@jason3085
@jason3085 18 күн бұрын
@ まぁそのリスクは車乗る以上避けられませんね😓
@イゴール1999
@イゴール1999 18 күн бұрын
どこでもドアが出来たときには、ドアに入る前のあなたと出た後のあなたの同一性を証明するのは難しいでしょう。
@wywxm1213
@wywxm1213 17 күн бұрын
保険入ってれば大体大丈夫ですよ😂
@プラトンプラトン-p9i
@プラトンプラトン-p9i 17 күн бұрын
グローバルサウスを目指すのはわかるけど、短期でも中国市場に固執するのはどうかな…。 さっさと損切りして欲しい。中国専用モデル作っても設計図開示させられて、コピられて終わりな気がする。
@ナスカの天上絵
@ナスカの天上絵 16 күн бұрын
前編を見てないの?中国メーカーは、技術でもコストでも西側のメーカーより上なんだが。
@lilbrklyn
@lilbrklyn 13 күн бұрын
bZ3Xとかいう中国に助けて作ってもらった車さん…
@本当-b8t
@本当-b8t 13 күн бұрын
べた褒めの中国自動車だが、EV自動車墓場はどうするのだ! もう補助金もだせなくなっているのではないか? 鬼城34万個に誰も乗らない高速列車4万キロの二の舞いのような気がするが!
@hoowii8190
@hoowii8190 9 күн бұрын
またEV墓場でた笑。それだけ中国のEV競争が激しく残酷だったということだろ。そんな過酷な市場で生き残った勝者たちは温室でのんびりとやってる企業と次元が違うと思うがね
@an6101
@an6101 18 күн бұрын
4年の我慢
@土土士-z2i
@土土士-z2i 18 күн бұрын
这位评论家是日本人中难得清醒的人士!
@sparcstation2853
@sparcstation2853 17 күн бұрын
米政府はバイデン政権の時代から、半導体規制や関税、安全保障の観点で中国を締め上げる方向にシフトしています。トランプ政権になれば更に厳しくいくでしょう。そうなった時、中国の電気自動車や半導体、AIが今の速度で進化していけるとは思えません。また、中国メーカーは本当に利益出ているのか。利益度外視で安い車販売しているのであればダンピングです。そのあたりの分析が今回の動画に入っておらず、中国すげ〜のところだけ紹介されているのは、かなり残念でした。
@tonyzheng3135
@tonyzheng3135 15 күн бұрын
米国の半導体規制または締め上げることこそ中国が自分開発力が一層アップしています。規制すればするほど強くなります。米国の規制を頼って中国と戦えると思ってることが甘いでしょう。
@katokeep2526
@katokeep2526 15 күн бұрын
🤨「関税リスクは心配していない」っすかwww。でもこの人、2024年5月13日の日経電子版『中西孝樹氏が読む「もしトラ」 トヨタには危機しかない』では「関税は強い懸念がある」とか危機感煽ってたんだけどね。まぁ、この人の過去の発言をよく調べると「舌の根も乾かむうちに」だらけだし。アナリストなんて適当だよ。
@shouten7150
@shouten7150 14 күн бұрын
まあ自分でも全部外れたって言ってるからね。そもそも未来を正確に予想出来るなら株式投資でもやって大儲けして隠居してるだろう笑
@陽天-g8g
@陽天-g8g 18 күн бұрын
トヨタがテスラに勝つ。
@赛君周
@赛君周 18 күн бұрын
日本知道“养蛊”吗?
@foxhero5186
@foxhero5186 18 күн бұрын
不就是内卷么?不要把专家都当作中国专家。
@yaya-lh7xh
@yaya-lh7xh 18 күн бұрын
伝説的な「养蛊」の意味 起源: 養蛊は、中国南方の少数民族(特に苗族など)に伝わる古い習慣や呪術に関連しています。 具体的な内容: 「蛊(gǔ)」は、毒虫や毒のある小動物を指します。 「养蛊」とは、毒虫を容器(壺や箱)に閉じ込め、複数の毒虫を戦わせて、最後に生き残った最も毒性の強い一匹を「蛊」として呪いや攻撃に使うという伝説です。
@YK-xb8sv
@YK-xb8sv 18 күн бұрын
理屈なんていらない。消費者がテスラや中国車を買うかどうかの一点。
@stenmalk-h9m
@stenmalk-h9m 18 күн бұрын
皆がEVに乗ったら、電気が足りなくなるけど、そこは無視なんですね。w
@makotktjm7418
@makotktjm7418 18 күн бұрын
足りるわボケw😂
@同盟しちゃえよ
@同盟しちゃえよ 13 күн бұрын
原発ぶん回せば足りるんじゃね? 発電機乗っけたPHEVが最適だね。
@makotktjm7418
@makotktjm7418 13 күн бұрын
@同盟しちゃえよ 何もしなくても足りるよw
@super-BBB
@super-BBB 18 күн бұрын
SDVとEVとは全く関係ないよね。電気自動車は電気で動くということだけで、ソフトとは関係ないのは当たりまえじゃないですか?
@_akuman7954
@_akuman7954 18 күн бұрын
全く関係ないことないです。 @ああ-b7t3vさんがおっしゃっているように主に自動運転で大量の電気を使用し、その電力はどこから賄うのか、と言う話になります。 ハイブリッドやphevのように内燃機関で発電すりゃいいじゃんという発想になるかもですが、そもそもあえて二つの機構(内燃機関とバッテリー)を搭載するのはコストで、どちらかに振り切る方があらゆる面で合理的となります。 つまるところ、内燃機関でSDVを作っていくのは無駄が多すぎてやらない、ということです。
@リプザムカタール
@リプザムカタール 18 күн бұрын
個人でEVや自動運転は必要ない。 インフラ整備でするなら電気消費も抑えられるし そもそもEVと自動運転にする必要がないよな。 しかもどんどん安く成ってるって事はシェアが少ないって事だろ? まだEVにシェアがあるならEVは値上がりするはずだろ?
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
EVの価格が下がっているのは自動車の製造における技術革新のためです。🙂
@リプザムカタール
@リプザムカタール 18 күн бұрын
@jimmymoon9981 普及の為のゼロ円携帯ほど、安い訳でもないし、EVを安く作れても需要が多いならEV価格は上がるのが当然。 例えば技術革新でゴキブリを養殖出来て増産出来ても買う人が居なければ、どんなに優れた技術革新でも意味はない。EVって車は高いゴキブリだ
@tanrei2697
@tanrei2697 17 күн бұрын
そうだね、スマホ時代ガラケー使い続けている人だけど。
@akapapa3694
@akapapa3694 18 күн бұрын
中国のメーカーに決定的に欠けているのはカスタマーファーストのマインドなんだと思うんですよね。 カタログでの性能比較やコ・ス・パ比較では優れていても、実際に現場で長く使えば使うほど信頼性の低下が無視できなくなるのが最大の欠点なんですよ。 それで中国メーカーのバイクは一時期爆発的に普及したベトナムやフィリピン等のアセアン市場で売れなくなったんですよね。 クルマでも同じ事が繰り返されるように仕方ないですよ。 大金を叩いて買って、生命を預けて乗るクルマなのだから、信頼性に欠ける中国メーカーが市場を席巻するなんて考えられないですよ。 必ず大コケするはずだと思いますよ。
@sijj-r5r
@sijj-r5r 18 күн бұрын
東南アジア、特にタイでは中国製EVだらけですよ。 信頼性があるから普及しているのでしょう!
@lilbrklyn
@lilbrklyn 18 күн бұрын
必ず大コケするはずだと思いますよ(願望)
@hoowii8190
@hoowii8190 9 күн бұрын
家電、スマホもそう言ってた気がする。謎の自信笑
@youngfew834
@youngfew834 11 күн бұрын
いつまで車作ってるの?時代はヒューマノイドロボットだろ
@macmatsu0729
@macmatsu0729 13 күн бұрын
中国礼賛的なコメントですね。。怖いです
@リプザムカタール
@リプザムカタール 18 күн бұрын
冷静に考えたらEVなんて全く無価値の技術を商業的競争する事が無意味で、EV専門家の基礎学力のなさを疑うレベル。 自動運転の話しは全く別の話しだが、個人ではまだいらないなぁ 標準装備段階まで行け必要なのだろうけど、何で高い金出して買う奴がいるんだよ。金持ちだけでやってろって話
@yasio333
@yasio333 18 күн бұрын
観なくていい動画やな!
@jimmymoon9981
@jimmymoon9981 18 күн бұрын
トヨタ信者は観ない方がいい動画ですね。🙂
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 18 күн бұрын
日本凄い系チャンネルに帰られた方が幸せかと。
@mflv4
@mflv4 17 күн бұрын
常識過ぎて観なくていいかもな
@joelin99999
@joelin99999 15 күн бұрын
だから車関係株は買わない
@土山正志
@土山正志 18 күн бұрын
反中嫌韓やトヨタ信仰に左右されない、客観的な見方が素晴らしいですが、私みたいな大衆素人には高度で、難しいお話でした! でも、全く耳すら傾け無いのが、偏向大衆ですのでね…
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【テスラの実力】EVにダメ出ししたい旧車屋店長が試乗レポートを実施
27:03
クラシカch【旧車 クラシックカー】
Рет қаралды 48 М.