KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【地理】2050年都道府県の人口ランキング【過疎】
19:14
令制国(旧国)の人口ランキング【江戸時代】
8:43
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
0:10
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
38:33
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
0:41
2065年の人口【都道府県編】~関東総人口に匹敵!4000万人消滅のインパクト~
Рет қаралды 42,811
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2 М.
さくらのゆっくりデータ・ラボ
Күн бұрын
Пікірлер: 167
@夢は億り人
Жыл бұрын
20年ほど前に市町村大合併があったけど 20〜30年後には都道府県大合併が起きそう、、
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ ご指摘の通り、現状の行政区域を保つのは難しそうですね! 一時期騒がれた道州制の議論の復活もありそうですね。
@田吾作Style
8 ай бұрын
「山陽道」山口 広島 岡山、 「山陰玉道」島根 鳥取 埼玉。
@Ryu65_914
7 ай бұрын
もう県というより地方を州単位でまとめる方が現実的かもしれない
@てにーる
2 ай бұрын
@@田吾作Style えーと"さいたまどう"と読めばいいんでしょうか
@clouddayooooooo
2 ай бұрын
@@田吾作Style???
@カツオ人間
3 ай бұрын
ここまで急に減ると国内需要に頼ってた企業バンバン潰れそうだな。
@さくらのゆっくりデータラボ
3 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ ご指摘のとおりだと思います。とりわけ若い人が減少すると経済の活気もなくなっちゃうし💦
@小澤元-y7l
Жыл бұрын
大阪の人口が今の兵庫県並みになることに衝撃を受けた。
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね~。大阪府が50年間で300万人近く減少するのが大きいですね。現在人口第三位を愛知県に譲ってしまうし・・・
@江戸城の正成像
Жыл бұрын
大阪は首都圏や愛知県よりもじっちゃんばあちゃんの数が多いために、彼らが逝った後の人口はどうしてもそうなってしまうそうです
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
そうなんだ~。大阪の高齢化は他の地域よりも進んでいるってことなんですね。@@江戸城の正成像
@ぼっちくん-y4u
9 ай бұрын
愛知 埼玉に人口抜かれそう
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
@@ぼっちくん-y4u トヨタの海外進出が進むとそうなるかも。
@bobbytohma
Жыл бұрын
これまでの50年間でどれだけ災害が有ったことか、そして今後の50年でどんな災害が起こるか。それによって地域の人口増減巾は大きく変わる事になるでしょう。南海トラフ、富士山噴火、関東大震災の再来など、起こらないように願うもののこの国に生きる以上こうしたことも想定していく場合、このような推測に一喜一憂せずに距離を置いて見るように心がけている。
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 自然災害はいつ起こるか想定できませんよね。それに加えてお隣の国ように弾道ミサイル実験を繰りかえしていますから、核の恐怖もあります。当データは国の推計値ですが、ご指摘のとおり目安程度にみていただければと思います。
@ハリー-x4t
Жыл бұрын
災害は必ずおこる…宇宙の歴史 100年200年が誤差 今日かも、しれない…
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
地球の歴史からみれば、100年なんて僅かな時間ですものね。人類がどうなるか、先は全然見通せません。@@ハリー-x4t
@生きてるだけで丸儲け-s4z
Күн бұрын
これから未曾有の危機が訪れそう❗️
@さくらのゆっくりデータラボ
Күн бұрын
コメントありがとうございます☆ 人口減少は真綿で首を絞めるように確実に進捗していきますが、南海トラフ、首都直下地震、富士山大噴火など大きな自然災害はいつどこで起こるかわからないので恐ろしい。それと日本とお隣の中国、ロシア、北朝鮮の核兵器がいつこちらに飛んでくるとも限らないし💦
@STOICHIOMETRIC147
9 ай бұрын
九州は福岡が他県を圧倒してるな 県ではなく福岡市(と隣接自治体)は2040年辺りまで人口増加予想とか ただ県単位で見ると減少か かつては繁栄した北九州市が物凄い勢いで衰退していくと予想されてる (というか既に今現在も高齢者率が30%を超え政令市の中でトップだそう)
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 福岡市と北九州市は明暗がハッキリしていますね。将来もこの傾向が続きそう。福岡市は九州一極集中ですね。
@STOICHIOMETRIC147
9 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 北九州がしくじった?もう一つ理由は「支店経済都市」九州トップの座も福岡市に奪われてしまった事もあります 要は大企業の支店が福岡市に集中してしまった これは長距離移動がジェット旅客機メインになって、中心部へのアクセスが良すぎる福岡空港に航空便が集中したため 北九州にも空港はありましたが大型機が離発着できない規模&中心部まで微妙に遠かったため利用価値が低かった もし北九州市がジェット旅客機時代到来を察知して、例えば小倉駅北側の海上に大きな空港を建設していれば「九州の空の玄関口」となれたはず、と専門家は分析しています
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
そのような理由があったのですね。大変勉強になります。同じ福岡県内の大都市で成功と失敗例があるとは!
@masao750
9 ай бұрын
同じ県でも山間部から平野部に移動する。 雪国より温暖地域に移動する。
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
そうですね~。できる限り住環境のよいところで、毎日の生活を快適に暮らしたいです。
@てテ-b8i
7 ай бұрын
そのような国で投資が進むはずないから安全資産に流れて円安が大変なことになりそう。1ドル2000円くらいになっても不思議じゃない
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ スゴイ、戦後1ドル360円をはるかに超えている!
@名前未設定220人目標
2 ай бұрын
人口が減るのは嫌だけど、結果的に自分の県の順位が5つも上がった
@さくらのゆっくりデータラボ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ お住いの県は、減少数が他の県よりも優等生だったのですね。各県とも人口減少には頭を悩ませているようですが、しっかりと対応策をを打ってもらいたいものですね。
@miji9605
8 ай бұрын
この予測と現在を照らし合わせると、地方の人口減がより顕著なんだなと思う 大都市だと予測通りなのは今の所愛知だけ 東京は予測より10万人位増加するだろうし、大阪は2025年でも予測より20万人以上多いからなぁ…
@さくらのゆっくりデータラボ
8 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ この動画を詳細にご覧いただき感謝です。当動画の基準は2015年国勢調査なので、ご指摘のとおり予測とのズレが生じております。で、この後に2020年の国勢調査ベースの予測が公表されたので、改めて2050年の予測の動画も作っておりますので、お時間がございましたらご覧ください。この2020年ベースでは、2015年基準より出生率の低下、平均寿命のわずかな伸び、外国人入国超過数は増加により、人口減少のペースが少し鈍ってきたようですが、外国人の伸びが大きいかな。
@V-NoNNo2018
5 ай бұрын
愛知はこれから一気に激減 大阪はしばらく増えます
@100GYUNYU
9 ай бұрын
秋田県は、あの広い県土に現在の秋田市域以外無人になるようなものか。北東北3県は合併しても厳しそう。第一次産業が盛んな県ほど人口が減ってしまうようでは、食料確保に不安が出てきそうだな。商工サービス業も需要が減れば廃業に追い込まれる企業も多数出るだろうから、農業の法人化も合わせてそれなりの人口移動が起こるのではないかと予想するよ。
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 日本地図に色塗りをして、改めて北東北の大きさを感じました。とりわけ農林水産業は高齢化が著しいので本当に将来が心配になってきます。行政施策として、何はともあれ第一産業に目を向けてもらうことが必要かな。
@雪ウサギ-q7u
7 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 高齢化問題は他力本願が原因だし どこまでいけば一次産業に回帰するかわからない以上、日本は衰退の道しかないかな 輸入と自国生産のバランスが取れなくなるし
@ダトウアキシノ
Жыл бұрын
東北地方は、地球温暖化を逆手にとって夏の過ごしやすさと冬の雪の減少をアピールしてはどうだろうか
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 確かにこのまま温暖化が進むと、日本では東北地方が一番過ごしやすい地域になるかも知れませんね。
@yuzuruS485
Жыл бұрын
夏がちょうどいい場所は北極と南極になると思います。。
@てつこ-u7r
4 ай бұрын
それもあるし西日本は水不足の可能性も 地球全体で温暖化で北半球でしか生きられない時代がくるかもしれない
@暁大森-x2h
3 ай бұрын
いや、今だって夏は東北は暑いよ。クーラーなしでは無理なのはどこも一緒。冬は過ごしやすくなるかもね
@さぬきうどんチャンネル
7 ай бұрын
2024年時点で、すでに予想より減っているのだから楽観的過ぎるでしょう。人口はもっと減ります。
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。確かに日本人については出生率が低下しているので減少幅が大きくなっているようですが、良し悪しにかかわらず外国人住民の増加(現在約300万人)がそれを補っている状況です。
@さぬきうどんチャンネル
7 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ そうですかね? 外国人、日本に来てくれますか? また、日本人が移住を受け入れますかね?
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
@@さぬきうどんチャンネル 続けてのコメントありがとうございます。説明不足でしたが外国人住民は2013年の200万人から300万人と100万人増加しています。また、外国人住民の比率が高いのは、東京都新宿区、豊島区など外国人住民の構成比が既に10%を超えている状態です。大阪市や横浜市、名古屋市、京都市など大都市部での増加が顕著です。それと製造業や観光(旅館ホテル業)が盛んな市町村には、それらに従事する外国人が多いです。(人手不足を外国人が補う)一方、山間や農村部には外国人住民は少ないようです。お時間がございましたら当チャンネル「人口動態外国人住民編」をご覧いただけましたら幸いです。
@てにーる
2 ай бұрын
20万人ぐらいになってるんじゃと思っていたら35万に留まっててホッとした鳥取県人です。 それよりも秋田と高知がほぼ同じ人口になっていて愕然としました。 特に秋田なんて半分以下になってません…?
@さくらのゆっくりデータラボ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 人口減少率でみると、秋田はじめ東北の県が軒並み5割を超えています。一方中国・四国は3から4割ですので地域によって格差があるようです。 鳥取県には以前旅行したことがありますが、鳥取市の居酒屋さんの串揚げサービスや、鳥取空港の砂場カフェでコーヒーをお替りしていただいたり、さりげないおもてなしに感動したことを覚えています☆ なにしろ鳥取県には、コナン君と鬼太郎さんがいますから、また会いにいきたいと思います(笑)
@果断剛毅
6 ай бұрын
北海道の減り具合がヤバい😢 あの広い土地に300万人⁈
@さくらのゆっくりデータラボ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 北海道は札幌市一極集中ですが、その札幌市でさえ減少しますので、他の市町村は言わずもがなですね。
@青空うれし-n5i
6 ай бұрын
こんな税金ばかり食って役に立たない大地は早くロシアにでもくれてやったほうが日本全体の利益になります。私は早く北海道から脱出したいと考えています。
@さくらのゆっくりデータラボ
6 ай бұрын
@@青空うれし-n5i コメントありがとうございます☆北海道にお住まいの方なんですね。まあまあそうおっしゃらずに、北海道の農業は全国No.1の日本の食料生産基地ですので、とても重要な役割を担っていますよ。ただでさえ食料自給率の低い日本は大変なことになっちゃいます。露の手に渡っちゃったら未来永劫日本に戻ることはないでしょう。
@田吾作Style
2 ай бұрын
@@青空うれし-n5i 殺人遊覧知床
@ujmt-m2u
9 ай бұрын
ちなみに2020年の国勢調査による実際の人口は 東京都 1404万人 (予測1370万人)+34万人 大阪府 884万人 (予測873万人)+11万人 愛知県 754万人 (予測750万人)+4万人 東京大阪に至っては当時の予測人口より大きく外れ大幅に人口が増えています。 三大都市圏に至っては人口が予測より緩やかになっていてこの予測が外れる可能性が高いでしょう。
@さくらのゆっくりデータラボ
9 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 当動画をよくみていただき嬉しい限りです。 ご指摘のとおり当動画は2015年国勢調査ベースなので2020年の人口が予測より緩和されております。実は当動画をアップ後、すぐに2020年国勢調査ベースの人口予測が公表されてしまったので、慌ててこれをベースにした『日本の人口2050』アップした次第です💦冒頭に2015年と2020年の国調予測値ベースの違いに触れておきましたので、お時間がございましたらご覧ください。
@V-NoNNo2018
8 ай бұрын
愛知はこれから予想より下がっていきますよ 愛知の時代は終わりました
@さくらのゆっくりデータラボ
8 ай бұрын
@@V-NoNNo2018 コメントありがとうございます☆ええー、愛知ってそんな状況ですか。天下のトヨタがあるのに、他の県はどうなっちゃうのかな💦
@つくしろーど
11 ай бұрын
その頃鳥取県は無いだろ……財政が持たんやろ😢
@さくらのゆっくりデータラボ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね~道州制復活、その時は鳥取、島根、岡山がいっしょになるかも😖
@田吾作Style
3 күн бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 北陸新幹線延伸だったら、舞鶴 福知山 豊岡経由で山陰だよ。 大宮←→松江、コレだよ。 道州制だったら、島根鳥取埼玉、山陰玉。
@めん麺
4 ай бұрын
京都府91万減……北部と京都か 南部(乙訓綴喜相楽)だけに絞ればそこまで減ってないのでは?
@さくらのゆっくりデータラボ
4 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 京都の地名勉強になります。少し調べましたら北部の舞鶴市、宮津市、綾部市あたりはかなり減少するようです。南部では一番南端の相楽郡の各町の減少率がかなり高いけど、中核の木津川市に人口が集まってくるようです。
@kghr9001
8 күн бұрын
2065年あたりには移民も数千万人単位で入ってきているだろうからそこまで日本の人口は減らないと予想。
@さくらのゆっくりデータラボ
8 күн бұрын
コメントありがとうございます☆ 当動画をよく見ていただき感謝です。 この動画は2015年国勢調査ベースの推計値ですが、アップした後すぐに2020年国勢調査ベースの推計値が公表されました。これによると、2065年はご指摘のとおり外国人住民の増加が寄与(出生率は低下するものの)して減少幅が少なくなっています。2020年国勢調査を反映したものは別の動画『日本の人口2050』の冒頭で2015年・2020年それぞれの国勢調査ベースの2065年までの推計人口の推移を折れ線グラフで示してありますので、よろしかったらご覧ください。
@paraparada5879
4 ай бұрын
インフラがいつまで維持できるか。 早急にスモールシティ化を進めるしかない。 核廃棄物の最終処分場の候補地が、自分の知っている限りだと、北海道、高知県、佐賀県、鹿児島県。 納得といえば納得の候補地。
@さくらのゆっくりデータラボ
4 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。今後ますます地域格差が拡大していきますから、生き残りを図るためそういった施設を誘致した見返りに国の交付金をいただくって手もありますね。地元の調整も大変ですが。
@paraparada5879
4 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 既存の原発の敷地内が一番軋轢は生まないと思います。
@東方大好き-r6g
5 ай бұрын
道州制やベーシックインカムが必要ですね。
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。何らかの対応が求められますが、人口減少は自然災害と違って、ゆっくりジワジワと訪れますので、日々の切迫感がないのが怖いところですね。
@稔-k5h
10 ай бұрын
政治家はなんにも対策をうってこなかった。自分のことのみ。新しい人材を国会におくろう。
@さくらのゆっくりデータラボ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ まさにご指摘どおりですね! それどころか、裏金づくりにご熱心。都合が悪いと“記憶にございません。”って人一掃してほしいな。選ぶのは国(地元)民なんですねどね( ノД`)シクシク…
@antiJJ
9 ай бұрын
政治家は君達が選んだ。 君達の責任。
@死人-k5f
11 ай бұрын
島根県 人口は激減だが順位は上がった
@さくらのゆっくりデータラボ
11 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そこに東北や四国勢が割って入ってきましたね!
@masaki757
Жыл бұрын
1県で100万超えたら多い方みたいな時代が来るのか…
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ まさにご指摘のとおりですね。今回は2015年国勢調査基準での推計値。先日2020年基準が公表され減少傾向が少しだけ緩まったみたい。でも遅かれ早かれ100万人割れの県の方が多くなるのかな。
@iipekodoradora3733
10 ай бұрын
こうなると、子供を作っても不幸になりそうな予測が経つので作らない。
@さくらのゆっくりデータラボ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。子どもの数が少なくなればなるほど、将来の日本の支える負担が増大しますよね。それに子どもを産んで育てるってとてつもないエネルギーを要しますから。
@tokyowada5463
8 ай бұрын
高齢者食わすために子供作る訳じゃないもんね。これから生まれた子供達が大人になった頃の日本とか恐ろしいですw
@さくらのゆっくりデータラボ
8 ай бұрын
@@tokyowada5463 コメントありがとうございます☆ご指摘の未来の日本に対して、行政がどう対応するのかが、明確に示されていないのが問題かな。
@user-さわ
5 ай бұрын
東海地方ならまだしも、中部地方に入れられがちな三重県を、近畿地方、しかも近畿地方①に分類していただいてありがとうございます。 まさかブロックで1位になるとは😲
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 私の住んでいる関東からみても、三重は近畿のイメージが強いです。三重はホンダはじめ産業が盛んですよね。修学旅行で鈴鹿サーキットを訪れたことは良い思い出です☆
@しゅうへい-k8f
Жыл бұрын
興味深いのは茨城県と広島県ですね。 2065年に茨城県が166万人。広島県が204万人と予測されていますが予測とは逆行して人口が推移してます。 2020年には茨城県が人口6.7万人程多かった程度でしたが、2023年最新の人口だとむしろ差が8万8000人、3年間で差が2万1000人広がっています。 広島県はコロナ以降社会減少が大幅に拡大しているのに対して、茨城県はリモートワークなどで堅調に推移してます。つくば市は日本一の増加、阿見町は市制施行する勢い。守谷市もいろいろ開発進んで人口増加続いていて、水戸市や土浦市も人口微減に留まっているんですよね。
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 当動画の予測は2015年基準なので、2023年現在では、当初予測より茨城県の人口動態が上回っているようですね。人口推計は国勢調査ベースになりますが、つい先日2020年ベースの推計値が公表されたので茨城県と広島県の差はご指摘のとおりの状況にになりそうです。日本全国でも総じて人口減少が緩和されたみたいです。(もう新しいデータが出てしまった💦) なので当動画のデータについては、後日改めて(2020年基準だと2070年の人口推計になるかも)再度お知らせしたいと思います。 追伸 茨城県は北関東の栃木、群馬より人口が100万人多いですし、つくばエクスプレス沿線上の地価が値上がりしていますので活気がありますよね。工場立地件数でもいつもトップクラスですし、農業も全国3位ですから実力は相当あると思います。(魅力度ランキング関係なし)
@rangerbrave3517
7 ай бұрын
東京23区の人口、ついにニューヨーク市に抜かれる!! これは本当にありそう・・・
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。アメリカは移民の国ですから意外と人口が減らないようなので、23区は、いずれニューヨークの後塵を拝することになるのでしょうね。
@燻
2 ай бұрын
都道府県人口で6つも順位が上がってて驚いてる岡山県民です🤔
@さくらのゆっくりデータラボ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 岡山県といったら、私は将棋が大好きなので大山康晴15世名人を思い浮かべます。出身の倉敷市をゆっくり訪れてみたいです。それと豊臣家五大老のひとりで備中美作を領有した宇喜田秀家の大ファンです。関が原で秀家が西軍の主力で戦いましたが、惜敗したことが今でも悔しい(笑)
@genheywoodkirk
Жыл бұрын
まあそんなもんだろうなという印象。特にショックもない。 まあこの先大規模な天変地異...長年予想されてる南海・東南海トラフ地震、それとは別の首都圏新関東大震災、温暖化極大による海面上昇等による東京・名古屋・大阪水没とかで人口の大規模な移動でも起こればまた別だろうけど。
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 ご指摘のとおり推計値には、想定されていない天変地異が考量されていないので、これらが起こると人口の変動は大きくなりますね。それと日本が他国から侵攻されるって人為的なリスクもありますし。
@林久保乃々
8 ай бұрын
秋田「あれ?島根くん徳島くんいつの間にそんなところに」
@さくらのゆっくりデータラボ
8 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 鳥取「秋田くん、島根くん、徳島くん、高知くんもボクと同じくらいになっちゃったね。でもボクらの県には、美味しい特産品や風光明媚な観光地があるので、ほかの県には絶対負けないんだもん。ボクの鳥取は人口ではいつも最下位だけど、コナンくんのふるさとなのだ。」
@青侍-w2p
3 ай бұрын
俺が70のおじいちゃんになってる頃か その頃にはどんな世の中になってる事か
@さくらのゆっくりデータラボ
3 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ あと約40年後、現在の若い人達が高齢者となっても安心して暮らせる世の中になってほしいものです。これからの政治・行政の力量が問われることになりますね。 私はすでにこの世を去っていると思いますが(笑)
@青侍-w2p
3 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 人口が減っても、少子高齢化でも成り立つ世の中になってほしいですね 無理に子供増やしたり、移民難民呼んだりせずとも技術やらなんやらが何とかしてくれればいいんですが…
@さくらのゆっくりデータラボ
3 ай бұрын
@@青侍-w2p 動画の数字は外国人住民を含めた推計ですので、日本人住民に限ってみるともっと減ってしまいます。ご指摘のとおり日本の未来が明るいとしたら、日本の技術革新に期待するしかないのかな☆
@Ringoa-f1m
23 күн бұрын
断崖の世代ジュニアが死に始めたぐらいから増え出すと思うけどどうかな?
@さくらのゆっくりデータラボ
23 күн бұрын
コメントありがとうございます☆ 団塊ジュニア世代が亡くなられると高齢者層がかなり少なくなるので、行政の高齢者対応予算も削減可能になりますから、その分を出産・育児支援に回せば、ご指摘のとおりとなる可能性が大いにあると思います。
@風船心臓
6 ай бұрын
これ大地震による壊滅と移転考えてないだろ
@さくらのゆっくりデータラボ
6 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 地震等自然災害は予測不能のため、推計人口には考量していません。移転(転入・転出)については,過去のデータに基づき推計に加えて計算していますが、別途封鎖人口として移転を含めず計算(地域内での出生・死亡のみ)しているデータもあります。
@tormatyy
7 ай бұрын
大阪が愛知に抜かれてる、、
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 愛知県は全国一の工業王国、その頂点に立つトヨタの営業利益が2023年度5兆円ですので、将来も希望を持てそう。
@Urasame_444
4 күн бұрын
これ実はちゃんと理由があって、京阪神が他の大都市圏と比べて高齢者の割合が高いから減衰予測立てられてたんですよ。ただ、高校無償化や再開発が首都圏と比べて最近は上手くいってるおかげで大阪府は意外と社会人口は増えてるんですよね。。
@かがみ純
Жыл бұрын
まだそんなにいんのか としか思わなかった
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 2065年推計値は日本全体では3割減ですが、まだ三大都市圏や福岡あたりが踏んばっているためその程度で収まっているみたい。地方では6割の市町村で半減以上となるようです。
@アスカ人アスカ
Жыл бұрын
人口減を悲観する必要が無い。従って、地球にとっても良い。
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ 確かに人口減少により、エネルギー消費量の減少や食糧の確保しやすいといったメリットも考えられますね。
@江戸城の正成像
Жыл бұрын
日本の適正人口は5000-6000万人という話を知恵袋で見た気がする そう考えると1億切るあたりまで減る…のは悪いことではないかもしれない 自然破壊ならびに宅地開発をしなくて良い点では好ましい…けれど人口減による産業の衰退が起きる心配もあります 現にバスドライバーの運転手不足が深刻になってるそうだし🚌
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
人口減も悩ましいところですが、高齢化による社会福祉費の増加が心配です。税収も減少しそうだし。@@江戸城の正成像
@ジャーキー-u2d
11 ай бұрын
残念ながら、世界の人口は増え続けているので 日本だけ減っても環境的にはあまり意味が無いと思います。 また、人口=国力みたいなものですから 世界での日本の立場はどんどん弱くなっていくと思います。
@さくらのゆっくりデータラボ
11 ай бұрын
そうですね、世界ではインドが中国を抜いてトップ、アフリカも急増するので、これらの国の存在力がアップしそうですね。人類の祖先はアフリカのようですので原点回帰かな。@@ジャーキー-u2d
@藤原智明-g1u
5 ай бұрын
人口減少について悲観的に紹介しているが、人口動態的には異常なまでに過密状態となったこの100年間が歴史的に見て異常な状態で、それが元に戻っているだけ。あとは各自治体で人口に応じてインフラ整備をするだけ。その頃には 高齢者問題も無くなるので、移民政策は辞めて欲しい。
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 確かに戦後高度成長期では、国では人口抑制政策が行われましたからね。今は真逆になっちゃいました。
@藤原智明-g1u
5 ай бұрын
@@さくらのゆっくりデータラボ 危惧するのは過疎地域に住みながら都市部並のインフラを求める人が一定数生まれること。役場や診療所、学校などなど…都市の労働者の税金が生活困窮者や障害者ではなく、住みたいからと言う理由で過疎地域に住む人達に流れること。
@さん鈴木-h9y
2 ай бұрын
東京一極集中化をやめバランスよく分散することだよ❗そうすれば大丈夫じゃないかな!!
@さくらのゆっくりデータラボ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ そうですね。地方に働く場所の確保と都市部との賃金格差が解消ができれば、自ずと分散に向っていきそう。地方は地価はじめ物価が安いので住みやすいですよね。あと生活する際の交通の利便性もよくしてほしいな。
@その日暮らし-w5m
2 ай бұрын
東北ヤバいことになってる
@さくらのゆっくりデータラボ
2 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ ですね。東北は出生率が低く転出超過の影響が大きいです。
@県外1人旅が趣味
5 ай бұрын
自分九州に住んでるんですけど希望の光があるのは福岡県、熊本県、沖縄県だけですね、福岡県は北九州の人口大減少、その他都市の人口減少を福岡市ががんばって200万都市になるくらいの勢いならプラスになるかもしれません。熊本県は熊本大都市圏の都市が人口が増えていて政令市の熊本市もギリギリ増えていてTSMC効果で外国人を増やしてなんとか人口をプラスに持っていくしかないです、あとこれは多分TSMC進出が決まる前だから実際はもう少し抑えられると思います。沖縄県は出生率1位をキープしてなんとか人口をキープするしかないです。がんばれ九州!🔥
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 当方関東住まいなのであまり九州のことは存じませんが、福岡県(市)は活気があるようですね。福岡県には以前、県庁や苅田町の日産九州工場を見学(埠頭の完成車の多さにビックリ)し、福岡市内で地鶏で飲んだという良い思い出があります🌺 熊本県は、TSMC立地以前のものなので、ご指摘のとおりですね。2024年1月1日現在の全国の人口が公表されたばかりなので、熊本県に注目したいです。
@内海幸
8 ай бұрын
いいじゃないですか?年齢逆ピラミッドで日本の経済低滅してるんだから。
@さくらのゆっくりデータラボ
8 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 逆ピラミッドは先進国の宿命かもしれませんね。
@たかし-p8q
7 ай бұрын
少子化は問題だけど、これを言って何の対策になるのかわかりません。ただのランキング付けでは!
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 確かにそのとおりです。ですが、まずはデータで状況を知ることが大切なことと存じます。で、状況把握後は行政・政治のお仕事になりますが(笑)
@huihui1842
Жыл бұрын
今までの社会保障制度じゃ ダメね😝
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
コメントありがとうございます☆ まさにご指摘のとおりですね。社会保険料を納める人たちが減る一方、高齢者が増加しますのでその財源確保がとても難しそうです😿
@hiromitukuni5859
Жыл бұрын
どうも、天の声です!未だ続いているウクライナ情勢もそうだが🗾国内のみ成らず異国の地でも絶える事の無い争いだが、この天の声、たった1つだけ争いを静かにする方法を知っているぜ〜!貴女達4人「春日部つむぎちゃん、又来て欲しいな〜!亅解るかな〜?亅 魔理沙「私の魔力で沈める!👎亅 霊夢「魔理沙〜、🦑にもアンタらしい発想だけど、随分と物騒な発想ね!静かにする前に荒野にする積りなの?亅 魔理沙「そう云う霊夢ならどうするのかだぜ〜?亅 霊夢「 私なら…神頼みかな〜?亅 魔理沙「あっ、霊夢そっちに逃げたのかだぜ〜!亅 四国めたん「私ならECSで一瞬にして静かに…亅 魔理沙「めたん、ECSって何なのかだぜ〜?亅 四国めたん「魔理沙様、よくぞ聞いて下さいました!ECSとは「EDDING CURENT SWORD亅の略で「渦潮の剣亅で黙らせますわ!🌀🗡️亅 魔理沙「う〜、🦑にもめたんらしい発想だけど、ヤベェ〜な〜!😱亅 ずんだもん「ボクだったら東北地方6県に宿る妖怪さんのお力か仙台名物「萩の🌙亅をお裾分けと称しての説得術…亅 天の声「だぁ~、4人共、不正解!誰も死なないし、誰も傷つかないのよ!あくまでも流石に平和は望めないけど、「争い亅を「静か」にする…方法だぜ〜!亅 魔理沙「フッフッフ、天の声、私達のはほんのお遊びで既に知っているんだぜ〜!亅 霊夢「そうよ!初めは焦ったけど、冷静に考えたら…ねぇ~!亅 四国めたん「え〜、左程驚きませんでしたわ!亅 ずんだもん「うん、ボクにも実はスグに解ったのだ〜!亅 天の声「ほ〜、4人共、何時に無く強気だな〜!ならば解答と理由を述べるが良い!亅 魔理沙&霊夢&めたん&ずんだ「 せ〜の、「争亅の左隣りに「青亅と云う漢字を添える亅でしょう?亅 天の声「正解!👍こんな風に争いが無くなれば良いんだがな!亅 魔理沙「そうだなだぜ〜!天の声!亅 霊夢「うん、そうだね!亅 四国めたん「そうですわね!亅 ずんだもん「うん、その通りなのだ〜!亅 天の声「最後に過去動画で楽天で注文したって云うじゃばら「和歌山県北山村で栽培されている柑橘類亅届いたのか?亅と問いたいけど…亅
@さくらのゆっくりデータラボ
Жыл бұрын
鋭いな~、青は争いを鎮める色なんですね~。確かに広大な青い空、青い海をみてると、人間がちっぽけな存在にみえてきますね。青い地球上で争いが無くなってほしいですね! めたん:じゃばらのこと、ちゃんと覚えていらっしゃいましたわね。つい3日前に1箱(30個くらい)届きましたの。あたくしは飲むことはできませんが、サワーに生絞りにしたり、お鍋をポン酢にしていただきますと最高ですの☆
@RtRyozi
5 ай бұрын
あっ終戦100周年は😊ちょうど1億ぐらいかぁ~😊自民党のやり方意味分からんw😅
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 戦後政府は旧優生保護法など人口抑制に躍起になりましたが、現在は毎年出生率も低下傾向、1億を切っても流れはもう止まらないかな。
@LOVE-kq7nj
3 ай бұрын
沖縄が25位から16位へ!!!!
@さくらのゆっくりデータラボ
3 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 沖縄県の出生率が、ほか46都道府県に比べ、かなり高いことが順位を上げている要因かな。
@翼銀-j4h
7 ай бұрын
沖縄県小さな島に大きな基地、人多すぎて断水、渋滞、土地の高騰、最悪です。
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 良い悪いにかかわらず沖縄は日本の防衛拠点となっていますし、地理的に観光以外の産業の振興はなかなか難しそうなので、国の直轄みたいにする案もあるかな。
@ERROUR404
5 ай бұрын
沖縄予測だと16位で高すぎて草
@さくらのゆっくりデータラボ
5 ай бұрын
@@ERROUR404 コメントありがとうございます☆沖縄県は出生率が全国一なので、こうなっちゃうようです( ´∀` )
@kasumiogawa4042
7 ай бұрын
「産めよ 増やせよ」政策が必要です。 消費税を 零にしましょう。
@さくらのゆっくりデータラボ
7 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 上場企業の2024年度業績見通しは、総じて前年度に引き続き増収増益のようなので、法人税からいただきますか。
@777dokaben5
6 ай бұрын
消費税は、外国のように庶民が消費する物は0~3%に 富裕層や贅沢品などは25~50%にすれば良い。
@さくらのゆっくりデータラボ
6 ай бұрын
@@777dokaben5 コメントありがとうございます☆とりわけ国会議員が月100万円もらえる“調査研究広報滞在費”は使い道非公開と非課税なのを早急に改正してほしい!一般の人が月100万円の給料もらったらどんだけ税金を取られているの。全くの不公平!
@ジューシーフルーツ
10 ай бұрын
なんの問題もない🙂。そもそも江戸時代は2000万人弱。狭い国土の日本は7000万から8000万くらいがちょうど良い。その頃には中国の高齢化比率も半端ないから日本に攻めてくるなんて夢物語😙。
@さくらのゆっくりデータラボ
10 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ さらに日本の国土の7割は森林ですので、さらに可住面積は少なくなるからご指摘の8000万人程度がよいのかも。ただその時点で人口維持に必要な出生率2.0程度を保つ政策が必要かな。現在の1.2台が続くと江戸時代に戻っちゃう(笑)中国もとうとう一人っ子政策のツケが出ましたか。
@棘狸
3 ай бұрын
65年より前に、地震と噴火で壊滅するかもしれないからご安心を。
@さくらのゆっくりデータラボ
3 ай бұрын
コメントありがとうございます☆ 本当に自然災害は、いつどこで起こるか分かりませんよね💦
19:14
【地理】2050年都道府県の人口ランキング【過疎】
おもしろ地理
Рет қаралды 763 М.
8:43
令制国(旧国)の人口ランキング【江戸時代】
地理学 / masaチャンネル
Рет қаралды 24 М.
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
0:10
Tool Items!😍New Gadgets, Smart Appliances, Kitchen Utensils/Home Inventions #shorts #gadgets
Tool Items
Рет қаралды 69 МЛН
38:33
ҚАДІР ТҮНІ БЕЛГІЛЕРІ | Нұрлан имам | #қадіртүні
Talim TV online
Рет қаралды 321 М.
0:41
When the baby HEROBRINE Take Revenge With The Death Note | MInecraft Animation #shorts
MineCZ
Рет қаралды 12 МЛН
15:03
【検証】2024年に人口増加した市町村、47都道府県に存在する説
おもしろ地理
Рет қаралды 31 М.
50:30
【深層NEWS】若者の就職難「働くより一攫千金」宝くじ売り上げ増…失速する中国経済の行方▽財政難の地方政府が税金・罰金を厳しく取り立て▽経済重要会議“3中全会”閉幕「2029年までに改革任務を完成」
日テレNEWS
Рет қаралды 856 М.
1:01:49
【結果発表】最も訪問率が低い市町村ってどこ?
おもしろ地理
Рет қаралды 100 М.
19:24
【地理】2050年日本の市予測人口少なさランキング【過疎】
おもしろ地理
Рет қаралды 111 М.
14:52
【要約】2040年の未来予測【成毛眞】
フェルミ漫画大学
Рет қаралды 687 М.
18:33
【地理】2050年日本の市町村人口増加率ランキング【人口爆増】
おもしろ地理
Рет қаралды 185 М.
28:13
【統計】政令指定都市+東京の人口増減を区別に可視化してみた
おもしろ地理
Рет қаралды 79 М.
25:19
群馬県の偏見地図【おもしろい地理】
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 249 М.
20:42
ロシアの人口~ロシア誕生から現在までの人口・GDP・軍事費を徹底解説~
さくらのゆっくりデータ・ラボ
Рет қаралды 1,7 М.
21:45
【地理】2050年市町村の人口ランキング【過疎】
おもしろ地理
Рет қаралды 46 М.
0:21
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН