KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ついに】あの”KOORUI"から2万円台の「4K・27インチ・IPS」モニターが登場。早速検証してみたところ…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.53
15:53
【今日からあなたも】激安通販「AliExpress」を徹底解説!”100万円分の買い物”で分かった、「使い方」「おもしろさ」「注意点」とは。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.65
34:47
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
VIP ACCESS
00:47
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
【21910円】世界最安級「4K・27インチ・IPS」モニターの実態を調査!徹底検証で"化けの皮"を丸裸に。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.52
Рет қаралды 392,696
Facebook
Twitter
Жүктеу
6300
Жазылу 281 М.
さいちょう
Күн бұрын
Пікірлер: 294
@kjpn1462
Жыл бұрын
アリエクでこんなでかい箱が潰れずに届く事に感動。
@ゆっくり肩ロース
Жыл бұрын
家電とか精密機器とかはしっかりした運送業者が扱うのか、結構しっかりした発送されるので、その点の心配は昔ほどではないと思っていいと思います。
@kjpn1462
Жыл бұрын
@@ゆっくり肩ロース そうなんですね!いつもの袋(面灰色中黒)の輸送イメージが染み付いてました。教えていただきありがとうございます。
@amfyu
Жыл бұрын
China Post(迫真)
@manahs486
Жыл бұрын
ずんだもん「消火器も備え付けてるから」 視聴者「すげえな」
@つづり-w2m
Жыл бұрын
それに対してめたん「はいはい」
@e.k6163
Ай бұрын
1年も前のコメントに返信付けるのアレだなと思ったけど、300人近くGOOD押してるの怖いから書いとくけど たぶんこの300人が想像してるよりも遥かに安い金額で普通に消火器は売ってるし この動画見てるであろうガジェット好きなんかはコンセントの使用箇所も多いだろうから、一個くらい買って置いといたほうが良い というかそうしてる人は一般にたくさんいるぞ
@Y125U
Жыл бұрын
モニタとしていちばん目立つ部分に全振り ここまで思い切ったことしてくる製品はわりと好きです (使うかどうかは別)
@秋月瑞穂
Жыл бұрын
安さにもびっくりするけどアリエクからディスプレイが無事に届くのもびっくりする。
@klausgaming2892
Жыл бұрын
分かりやすく丁寧な解説が素晴らしいのだ
@mike-kumamo
Жыл бұрын
今回もとても面白ったです めたんの「はいはい」の言い方が好きです!
@912wakky3
Жыл бұрын
ACアダプターひとつでここまで期待値爆上げできるのはさすがアリエク
@さささ-j5d
Жыл бұрын
ちょうど27インチIPSのモニター買いたかったので、この動画見てから決めます!!ありがとうございます 早く17時にならないかなぁ、、、ただ、サムネのずんだもんが笑顔じゃないのが気になるねw
@emonuelpiano
Жыл бұрын
毎回思いますがまとめのコメントがちゃんと全体的な視点で的確で秀逸...今回も楽しかったです 19:14 どうでも良い事ですが、「尖」という漢字が人名用文字で、常用漢字に入っていないという事を初めて知りました。
@ponkichi396
Жыл бұрын
尖閣諸島とか使われるのになぁ
@yoda_dayo
Жыл бұрын
普通の文章でも使われるし、難しい語彙でもないし、画数も6画と小学校低学年で学習しても良い程度の簡単な漢字なのに、当用漢字の選から漏れて人名用文字(固有名詞に使うには問題ない)という扱いを受けている、なかなか尖った文字なのだ。
@user-ec8rp6kb4n
11 ай бұрын
尖兵も割と使うのにな…
@垣根帝督
9 ай бұрын
モンハンなら尖爪とか
@esp_
Жыл бұрын
身長168センチの人が170ですって言ってるような絶妙な嘘加減
@太郎焼きもろこし
Жыл бұрын
3:19 炎上(物理)覚悟でレビューに挑むレビュアー魂に畏敬の念を感じずにはいられない
@肺ガン野郎
Жыл бұрын
いろんなところで安全マージンみたいなものを削ってる印象ですね。常用するにはとりあえず質のいい汎用ACアダプタが必須ですね。本体が発火したらどうしようもないですけど。
@Yukihuru
Жыл бұрын
興味深い製品でした。 色差以上にバックライトのリークや付属品の汚損が気になるところですが 公称値を正しく表記して、潤沢に入っているであろう収益を付属品の向上に充てられれば標準的なモニターとしてロングヒット製品となる未来もありそうですね。
@Yukihuru
Жыл бұрын
@@きなこ-m3y こうした格安品の品質が良ければ良いほど、より高い製品に対しても価格の下落という形で影響を与えます。 アリエクを利用しない立場で見ても良いレビューですし興味深い製品であることは事実でしょう。
@Aiueokakikukeko848
Жыл бұрын
あと電源外付けってところですね。 高いモニターだとモニターに内臓されてるからそこも安い理由になってくると思います。
@Xelloss02041
Жыл бұрын
「液晶モニタの電源が入らなくなった OR 使用中に落ちる」の中でACアダプタ故障って結構ありますから、電源回路はそこそこに作られてると祈りたいですね 詳しくない人はACアダプタの故障だけで本体ごと捨ててしまうんで…
@depends_cadet
Жыл бұрын
これが集中と選択ってやつ…かな。 それにしても、このサイズのモノが送料無料ってのも凄い話だと感じます。
@fenderprs0
Жыл бұрын
こういう製品を見るたびに、VESAで吊ることしかしないからスタンドをケチってモニタとしてちゃんと作ってくれたら良いのになと毎回思っちゃう。
@七海類治
Жыл бұрын
29800で買ったPHILIPS 27インチ4K IPSを2台使ってますが これを見たら無理して安いの狙わなくてもよかった!と改めて感じさせられました
@snack-gon
Жыл бұрын
初めて動画を拝見しました。 非常に勉強になりました。 早速、チャンネル登録しました。
@user-tsukitousagi
Жыл бұрын
やっぱりこのコンビが一番わかりやすい
@SUNSAN_33
Жыл бұрын
たまにある 「良いものなのに薄利多売」系の中国商品って感じですね 色々と切り詰めて原価ギリギリにして数を売る商法 有名どころはサポートや本体の品質、高機能と色々付加価値がついて売られてますが、中国系にはそんなもん付いてないし付ける必要がないから安く売れるんですよね(その分品質や精度に個体差が出る) ACアダプタに関しては規格や電力が同じなのであれば捨てる予定のモニターのACアダプタ使うなんてのもありですからね
@mitsui721
Жыл бұрын
さいちょうさんの手が綺麗だから、汚れやら傷やらが際立って見える😂
@黒アルパカ-w7r
Жыл бұрын
勉強になった 次回も楽しみにしてます
@yuri22345
10 ай бұрын
4:35 ここのめたんのほんとだの言い方嬉しそうでかわいい
@user-c7c5o
Жыл бұрын
2020年頃は国内でも2万5000でIPS4K27モニタが買えたので、そこまで詐欺るほど極端な激安でもないと思うのだ
@John_Smyth
Жыл бұрын
特別安くないよなーって思ってたけど2020年の感覚だったわ
@三色だんご-z7z
Жыл бұрын
2mmベゼルは表示される部分ではなくて端のプラのところなのかもしれませんね?
@mottlite
Жыл бұрын
アリエク中級者あたりから製品のキズや汚れを嗜み始めるの、本当に何なのか
@4wdcat17
Жыл бұрын
あと荷物追跡して港に行ったかと思ったら発送地に戻ったりとフラフラ中国国内で動いてるのを肴替わりに酒を呑むってのもオツですよw
@tono9768
Жыл бұрын
値段と性能のバランス的には十分需要がありそうですねえ。 高くて性能がいいのは当前、値段を落とす努力は粗悪品販売ではなくある種の企業努力だと考えられる。
@50mc22
Жыл бұрын
アームをつけるねじ穴があるからと接続できると油断してはいけない、たまに強度耐えられないのあるし
@PurpurBlock
Жыл бұрын
HPの4K 27.9インチ TNパネル 75Hzで19000円くらいだったモニター使ってるけど、ドット抜けもなく普通にめっちゃよかった
@nanashinogon
Жыл бұрын
綺麗な吉田製作所にのようなチャンネルですね
@AiRobi
Жыл бұрын
消火器を準備してまでの決死のレビュー、有難うございました。 性能的にはとりあえず使う分には良いようですね。電源アダプターがちょっと心配ですが。 これからも、激安商品のレビュー期待しています。
@ikkokudou8344
Жыл бұрын
今回も面白かったです。 ちなみにレビューし終えて不要な商品って処分してるのですか?
@最後尾
Жыл бұрын
さいちょうさん家のずんだもんボイスはかなり自然に聞こえるってのはかなり前から分かってたけど、めたんの声もかなり自然に聞こえるようになってるなぁって感じたのだ 14:38 の「あっそうなの?」の声の上がり方がすごい自然な疑問の声だったのだ 声はレビューには関係ないものだろうけど、音声を使ってレビューしてるなら気になってくる所だから、自然に聞けて内容がすんなり入ってきてとっても良いのだ…
@akibanokitune
Жыл бұрын
視野角は横方向ではなく縦方向で下から画面を見上げる、上から画面を見下ろす方があからさまに性能差が分かります。 安物モニターはテーブルの上に寝かしてテーブル型ゲーセン筐体みたいに置いてみると分かります。
@紫のタリム
Жыл бұрын
コレは綺麗って言いながら新品開けるの面白いw
@dynamisdogma6893
Жыл бұрын
最初は商品が回ってて凄いと思った けど視野角見る時に手で動かしててちょっと笑ったw
@peta_oekaki
Жыл бұрын
いつも大変参考になります。4Kモニタは+10000円程度でinnocn、+15000円程度でacerやASUSのが買えるので下手にケチらないほうがいいジャンルですね…時期によっては数千円安くなりますし。しかし確かに4Kの部分はちゃんとしてるなら性能盛るのはもったいないですねえ。
@KGG03226
Жыл бұрын
寧ろACアダプタは別売りにしてほしい
@minokeisuke
Жыл бұрын
幾ら格安品とは言え大金叩いて粗悪品掴まされて興奮するとは、金持ちの道楽というかKZbinrの鑑というか…笑
@atsushiokanomura7921
Жыл бұрын
毎回楽しく役に立っていてほとんど見せてもらいました。 クルマとかないと無理かもしれないけれど、激安GPS付ドラレコとかどんなもんでしょうね。
@km1006kmk
Жыл бұрын
いつまでも足元見られて高いもの買わされる事考えたらこういうのはどんどん出てきてくれって思う
@kazuselen
Жыл бұрын
足元を見られるって表現がまず間違ってる気がするんだが……
@としゆき-g1w
Жыл бұрын
消火器準備とか激安品のレビューは命がけですね。
@庭師-l9w
Жыл бұрын
3:30 謎の汚れは樹脂が劣化(酸化)したものですね 樹脂製品というかポリエチレン等の樹脂は長い年月が経つと劣化が目立つものがあります
@granshoal9665
Жыл бұрын
なるほどお、画像とか動画とかはしっかりしたものでやるとして、 文書作成・プログラム・Excel とかの文字仕事がメインだ!って人にはコスパいいかもですな。どうせ焼けたら買い替えなきゃいけないし。 あと、オンライントレーダーみたいな「6画面だぜ!」という人にもおすすめかも。 こんなのは現物見ずに買うなんて有り得なかったのでいろいろ勉強になりましたわ 高評価100っす。
@granshoal9665
Жыл бұрын
あっ、ほんとに IPS でした? 画面が広いことだし近づいてみたら画面の端の方が色が変わっちゃったりしませんですか。 27 インチになると一番それが心配。
@digdag3286
Жыл бұрын
どうせ事務用途でしか使えないなら HP製TNパネル4kが2,6万だからこっちの方が良さそう
@katana5916
Жыл бұрын
TNで使えるのは23インチ程度までだろうから4Kにする意味ないじゃん。 27インチはちょっと色かわらない?
@----___----___----___----___--
Жыл бұрын
TNはイラネーよ あんなのゴミ
@edifel42
Жыл бұрын
正直モニターとかそこまでのスペック求めてなくてそれなりに見れれば良い派なのでこの製品ちゃんと5年くらいは使えるなら良いなと思ってしまったw いつもちょっと買うの躊躇しそうな製品のレビューを詳らかにしていただけるのありがたいです
@まにとう
Жыл бұрын
ヤバい品質でわくわくするのはさすが変態(褒め言葉)ですね ケーブル挿す部分、基盤丸見えで草
@abced-p2r
Жыл бұрын
中華製って昔は、「安かろう悪かろう」だったけど今は「安くて良い」ものが増えた気がします。 逆にメイドインジャパンは高くて…
@rokujohitoma
Жыл бұрын
「一週間後に来てください、本物の安さってやつを見せてあげますよ」
@アルミニウス-r4z
Жыл бұрын
山岡士郎か😂
@bakemonomoke2642
Жыл бұрын
モニターも安くなりましたね。初めて買ったのはNANAOの F347IIで15インチのCRTでしたが、当時10万円ぐらいしました・・・・・
@----___----___----___----___--
Жыл бұрын
NANAOのCRTは初めてみたときビビった 綺麗すぎて他とはレベルが違った
@wabado555
Жыл бұрын
良さげだけど、安物買いの家失いになりそうで怖い
@bottakurinku
Жыл бұрын
冒頭から面白かった
@n.haniwa7026
Жыл бұрын
楽しみですわ
@こたつみかん-p4o
Жыл бұрын
まず消火器用意しておかないとヤバいシロモノを自宅で使うっていう時点で勇気がありすぎるというか… あれ一回噴射したら掃除大変なのに… 絵描きとかゲームや映画を見るとかでもなければ気にならないレベルっぽいですけど、今度はそれらをやらない人だとそもそも4Kが必要なさそうな気が
@kurukuru-c6s
Жыл бұрын
事務作業だと最近は4K必須かな スケールアップして使ってもやっぱ字がきれいに表示されるのでかなりストレスが軽減される フルHDとかだとギザギザで使えたもんじゃないし、作業領域的にもWQHDはほしい
@へるますくりっく
Жыл бұрын
この動画に直接は関係ないのですが、以前にご紹介されてたシャオミのスマートバンド5を絶賛されていたので、最近7を買いました。用途的に「スマートウォッチ入門機」としてだったので大変満足しております。有難う御座いました。
@MrBobby39
Жыл бұрын
商品説明の途中で消化器がでてきたの草 人柱の最前線だ😂
@YM-bq5ks
Жыл бұрын
色域を気にしない事務用途であれば問題無く使えそうだけど、激安モニターって短期間で色々と問題が出てきやすいからなぁ… 特にコネクタ類の接触が悪くなる事が多くて、電源やPC等との接続ケーブルを触る度に画面表示が消えたり再起動したりとか、急に謎の表示の乱れが発生してケーブル抜き差しすると直ったりとか、原因不明のトラブル多発しがち。 激安モニター何度か買ってきて全てで外れを引いているので、もう買いたくないかな…
@cactus0070
Жыл бұрын
ここの特攻野郎激安チームは安かったぜイェア終わりじゃないから素晴らしい
@sei-un
Жыл бұрын
電気屋で売ってる24インチフルHDゲーミングモニター並の値段なのは凄いのだ
@vespakld
Жыл бұрын
しかもあれ144hzですら無い
@sei-un
Жыл бұрын
@@vespakld この値段だと精々75hzですよね 120~144hzクラスだと2万後半以上だったろうか? 正直自分の目と脳みそだとそのクラスで十分ですが(笑
@LGVC84
Жыл бұрын
どうでもいい話なんだけど、動画スタート時のずんだもんの表情が怖くて好き。
@jakymiku
Жыл бұрын
ワイはkooruiの謎ゲーミングモニターをプライムデーでポチったけど… 届くのが楽しみだし色んな意味でドキドキ
@TSUfan22
Жыл бұрын
3:19 消化器があることにめたんちゃんツッコめや
@あひこ
Жыл бұрын
こういう商品って何でもそうだと思うんだけど、パネルメーカーの不良品とか規格外れ品を安く仕入れて商品として仕立ててるもんだと思うんだよね。 だからスペックはバラつきがひどくて実際の数値は表記出来ないんじゃないかな。 おそらくはパネルメーカー側の良品としての基準値をそのまま表記してるだけで、運が良ければそれに近い良品に当たるかも知れない。
@bucchi-san
Жыл бұрын
この動画とはちょっとずれるけど、前の買ってよかったもの10選の動画のpavilion Aero買っちゃった~ なかなかよさそうでわくわく
@KANCOLLEAKAGI01
Жыл бұрын
ずんだもんとめたんのおすわりぬいぐるみ可愛い
@垢ウント-j1m
Жыл бұрын
30インチ超えの激安商品も見てみたいですね~
@Ambivalenz0x
Жыл бұрын
サブモニターとして使うのにはまあいいかな
@Klatz666
Жыл бұрын
これ普通にサブで欲しいなぁ😂 最低限の死守するところ、守ってるし優秀な気がするw 18:10 一瞬、ノートパソコンで原稿打ってると思ったw
@yoke9162
Жыл бұрын
ACアダプタ分解したら中古のACアダプタが出てきそうな気がする…
@1koiga
Жыл бұрын
LEDバックライトが下2ヶ所な感じか〜 背面バックライトより安く作れそうだな〜
@ElfinTokyo
Жыл бұрын
謎の声「値段には目を瞑ってEIZOのモニタを買え・・・」
@kagemusha250
Жыл бұрын
I-O DATAの65インチをデスクトップで使おうぜ!(鬼畜)
@hooky0080
Жыл бұрын
2万円台という価格を考えればスペック詐欺しなくても充分売れるだろうに…と思ったら最後でバックライト漏れ…これは痛いなあ
@多摩聖
Жыл бұрын
消火器のレビューにならなくってよかった....
@御伽-j6i
Жыл бұрын
このチャンネルで使われてるモニターの測定機器やツールが知りたい
@KANAMESETUNA
Жыл бұрын
ずんだもんはどこで手に入りますか?
@メレンゲ犬
Жыл бұрын
ポート部分の基板剥き出しは草だし、いつも通り誇張スペックはあれど 片手落ち性能の4Kモニタが安く手に入るのは割と頑張っとるな ちと勿体ないな
@中年の背中
Жыл бұрын
ついさっきヨドバシでJAPANNEXTの31.5インチ4K買ったワイにタイムリーな動画
@ひで-q7r
Жыл бұрын
光の漏れを無くして、付属品をもうちょっとマシにしたら 普通に使えそう
@O157-OOOO
Жыл бұрын
3:45 そうですか…(諦め
@taroikezawa6499
Жыл бұрын
これは確かにすごい!ただ耐久性は気になるね…😅w
@yoshik1588
Жыл бұрын
単色表示だとパネルの横方向1/3辺り左右2箇所にボンヤリと色ムラ有りますけど、実際にはどうなんですか? (ワンチャン照明の反射とか思いたい)😅
@beekirby3215
Жыл бұрын
いつも思うけど指きれいですよね。うらやましい
@Extra-express
Жыл бұрын
これまで買ったモニター全部足したら30枚くらいありそうだなこの人…
@redbull_mazda
Жыл бұрын
いつかモニターで遊戯王できるようになる
@Tanaka_ry
2 ай бұрын
@@redbull_mazda激安商品のエクゾディとかヤバそう
@FIRSTOFRIVER
Жыл бұрын
ΔEは2.0が人間が判別できる下限値と言われているから2.0という値をアピールしているんでしょうね。
@vision0860
Жыл бұрын
パネルと解像度、造りの安っぽさは何とか許容できる。ACアダプタだけまともな品物に替えれば使えそう。
@AVA-ls8kj
Жыл бұрын
アリエクで【 2K 165hz 2ms IPS 湾曲 】ってゲーミングモニター(?)を2.4万で買ったら、12Vの入力に対して24V出力のアダプタが付いてきて無事死亡。 問い合わせたら、「使う時に入出力確認せずに使ったのが悪い(意訳)」と言われてトンズラされました。 一応バックライトや映像出力はされてるみたいなんで修理して使いますw
@STAPSAIBOU334
Жыл бұрын
ずんだかわいすぎるふぅふぅあっ(迫真)
@hajimetabata800
Жыл бұрын
6:50 Bellgoは中国の广州康冠视晶科技有限公司から出されているモニターのブランドです。
@区星-m4j
Жыл бұрын
ちゃんとしたメーカーの4K、IPS27インチだとINNOCNの28インチ型番無しモデルが一番安いのかね セールじゃなくてもクーポン込みで3万切ってるし (TYPEC対応じゃないので勧めない)
@darkmarkx
Жыл бұрын
この機種だったか忘れたけど、ドットバイドットで出せていないなんちゃって4Kがあって、パネルは2Kで文字が小さいと潰れて判別できなくなるものがあったな。 Amazonで買ったので返品したけど
@46103
Жыл бұрын
ずんだもん「消火器も備え付けてるから」 視聴者「消火器使ったら部屋が大変なことになるんだろうなー」
@milky_carrot
Жыл бұрын
HDMIが3つ付いているならリモコンが欲しいですよね。
@veca0919
Жыл бұрын
普通にJAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-Dでいいな 24980円だから価格も大差無いよ
@777mrtakasi777
Жыл бұрын
蟻は当たり引いたときはついがっつぽーずしてまう 博打好きにはたまらん
@あああ-h9m4n
Жыл бұрын
2016年に3万円台で買ったLG4K使ってるけどまだ全然動いてるので4K欲しい人はおすすめ
@結城聡-c2q
Жыл бұрын
ACアダプタ+電源ケーブルだけ別調達で時々で安いものを同梱してるんだろうな
@azumaoka
Жыл бұрын
消化器を用意していて笑いました!
@taiwanese_9999
Жыл бұрын
形状、付属品など。。。JAPANNEXTっぽいです🤔
@Toshiyuki04340
Жыл бұрын
ゲーム用途なら、以前紹介してくださったモニターの方が向いていそうですね。 こちらは、光漏れが致命的だし、アダプターは・・・リサイクル品!?
@noirkuroblack
Жыл бұрын
アリエクなのに箱がボコボコじゃないだと!? なのに中身がキズキズなの草
15:53
【ついに】あの”KOORUI"から2万円台の「4K・27インチ・IPS」モニターが登場。早速検証してみたところ…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.53
さいちょう
Рет қаралды 464 М.
34:47
【今日からあなたも】激安通販「AliExpress」を徹底解説!”100万円分の買い物”で分かった、「使い方」「おもしろさ」「注意点」とは。|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.65
さいちょう
Рет қаралды 579 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
21:42
【不具合続出】"1万円台"で「Core i7&グラボ搭載」ゲーミングPCを徹底検証!分解で”ずさん”な内部があらわに…|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㉘-後編
さいちょう
Рет қаралды 539 М.
28:55
【27インチ"5K"ってマジか!?】中国発、謎の「最強モニター」はお宝か大損か?自腹輸入で「正体」が判明!
さいちょう
Рет қаралды 442 М.
10:28
【ぶっちゃけ】4Kモニターってさぁ...本当に必要?実際に買ってみた
ぷらぐら
Рет қаралды 705 М.
29:37
【丸裸】「夢グループ」の闇を暴く!謎の激安ビデオカメラを分解&徹底検証|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態⑮
さいちょう
Рет қаралды 2,5 МЛН
17:34
【iPhone15を"無線充電"】「激安"MagSafe対応"モバイルバッテリー」5機種を徹底検証!まともな選択肢はあるのか?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.56
さいちょう
Рет қаралды 220 М.
28:58
[Desk Tour] The super comfortable desk environment of a creator in his 30s (coexistence with a cat)
shota / 25歳の壁 - iPadブロガー
Рет қаралды 565 М.
22:41
【悲惨】これで2000円?天下一品の値上げ改悪に客離れ…大量閉店の末路
オワコン対策ゆっくり研究所
Рет қаралды 74 М.
23:36
【ガチ厳選】活動1年目、「本当に買って良かったもの」10選。
さいちょう
Рет қаралды 386 М.
22:43
【8999円】Amazon最安の「モバイルモニター」を徹底検証。フルHD・IPSってほんと?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態㊺
さいちょう
Рет қаралды 757 М.
27:58
【完全2画面ノートPC】「キーボードが消滅」した、夢の”変態パソコン”を自腹で輸入&徹底検証!9万円台・N100搭載の実力は!?
さいちょう
Рет қаралды 334 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН