250ccと400ccどっちがいいの?「雑談」【高画質モトブログ】

  Рет қаралды 187,681

SunsetRider

SunsetRider

Күн бұрын

結論があまり出せてなくてすみません!
ご視聴いただきありがとうございました!
twitter→ / ssrider_
商品名下のURLでAmazonに飛びます。
装着品
ヘルメット:SHOEI QWEST パールグレーメタリック S
amzn.to/2KgrAEA
ライディングスーツ(上下):Monster Energyの安いやつ(品切れのため類似品のURLを貼っておきます。)
amzn.to/2jVReDG
グローブ:なんか安いやつ
amzn.to/2IhRGGM
スニーカー:adidas SUPERSTER
amzn.to/2wJoeYO
インカム:LEXINバイク用防水 インターコム
amzn.to/2KWkbLU
バイクアクセサリー
バックステップ:なんか安いやつ
amzn.to/2kotqIT
タンクバッグ:コミネ ツーリングタンクバッグ
amzn.to/2jT2Wih
スマホホルダー:COOWOO バイクホルダー
amzn.to/2rKfnke
バイクカバー:Bukm バイクカバー
amzn.to/2IgwJfl
チェーンルブ:KURE(呉工業) スーパーチェーンルブ
amzn.to/2rHk51N
使用機材
メインカメラ:GoProhero4 SilverEdition (1080p 60fps SuperView)(生産終了品のため現行モデルのURL)
amzn.to/2KgtuoI
マイク:なんか安いやつ
amzn.to/2IDMyQI
車体 Ninja250r 2009年式
セパハン化 キャリパーカバー カウル変更 ヘッドライトLED化 バックステップ変更 フェンダーレス化 ダブルホーン化

Пікірлер: 529
@lightman6343
@lightman6343 6 жыл бұрын
うぽつ バイク病に感染したから動画を見れば見るほど乗りたくなってくる。 バイク病辛いᐟ( ˆᐤˆ )ᐠ
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
大変良い病気に掛かられて幸せな事です(笑)。
@lightman6343
@lightman6343 6 жыл бұрын
如月弦太郎 重病です…('A`)
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 6 жыл бұрын
現在有効な治療法はバイクを所持するよりありません。 ですが、所持した場合、さらに悪化する可能性が高い難病です。
@ken3726
@ken3726 6 жыл бұрын
わかるーーーーー‼
@rmega9819
@rmega9819 5 жыл бұрын
早くバイク乗りたい。笑
@chema.9148
@chema.9148 6 жыл бұрын
あなたのせいでバイク病になりました。少なくとも高校卒業からバイク買うまでの約3年間はこの病に苦しまざるを得ません。
@jackson_neko7068
@jackson_neko7068 5 жыл бұрын
サイパン 原付乗ってまえ
@過ちのエンジェル
@過ちのエンジェル 5 жыл бұрын
乗ったら悪化しますよ
@早起き-c6x
@早起き-c6x 5 жыл бұрын
サーキットなら乗れる!
@taichi-05
@taichi-05 4 жыл бұрын
私有地なら免許なくても乗れる可能性がありますよ
@jawedz
@jawedz 4 жыл бұрын
排出する二酸化炭素の影響についても少しは考えてください。
@カズ90
@カズ90 6 жыл бұрын
声が三納物語さんにしか聞こえない笑
@イミラっち
@イミラっち 6 жыл бұрын
言われてみたら似てますねw
@さつまいも尋
@さつまいも尋 6 жыл бұрын
カズ90 こんなに滑舌よくない!
@kohii3759
@kohii3759 6 жыл бұрын
カズ90 三納物語意外としられてて草
@ゆりかも-p1j
@ゆりかも-p1j 6 жыл бұрын
Kohii 375 あいつはめちゃ有名だと思うゾ
@さん凡-x1p
@さん凡-x1p 6 жыл бұрын
それ言われてからそうとしか聞えない
@xdhthn
@xdhthn 6 жыл бұрын
250ccの維持費用が安いの魅力だな、コンビニにも簡単に乗って行けるし、燃費も良いし、高速も乗れるし、アクセル回してもスピード違反起こす程ではないし。。。楽しいです。
@aki-n7t
@aki-n7t 6 жыл бұрын
例えば車でもATとMTで迷う人や排気量で悩む人いますが、悩んでる時点で自分の中で決まってますよ w わざわざ聞くのは安い方を買う理由が欲しいだけです
@扇要-o3j
@扇要-o3j 6 жыл бұрын
この名前ほんと強い
@二郎-b2w
@二郎-b2w 6 жыл бұрын
扇要 返信できひん(笑)
@雅7603
@雅7603 6 жыл бұрын
@@扇要-o3j ワロタwww
@nigirikobushi2kobunn
@nigirikobushi2kobunn 5 жыл бұрын
@マジそれなww正論過ぎww w
@暴龍天-p2j
@暴龍天-p2j 4 жыл бұрын
名前で草
@sくん-o2z
@sくん-o2z 6 жыл бұрын
バイク欲しくなってきた笑笑中三
@KK-mw1hr
@KK-mw1hr 5 жыл бұрын
どうだ、買ったか
@ryouderman8313
@ryouderman8313 5 жыл бұрын
K K 笑笑
@カレラ-h2b
@カレラ-h2b 5 жыл бұрын
K K 1年経ちましたね。笑
@茶々-x4w
@茶々-x4w 5 жыл бұрын
私も(中1女子)( ˙-˙ )
@エスカルゴ愛好家
@エスカルゴ愛好家 4 жыл бұрын
。茶々 俺も(中3男子)
@user-ye9pd8zf1u
@user-ye9pd8zf1u 6 жыл бұрын
CBR250RRに惚れた中3です。
@清水太郎-b3y
@清水太郎-b3y 6 жыл бұрын
0 0 アルバイトできるようになったら新車が1年で買えるようになるよ
@東名建設-z2v
@東名建設-z2v 6 жыл бұрын
高1にバイトして、誕生日のちょっと前に教習所に行ったほうがいい、高校2年からは正直きつい
@user-ye9pd8zf1u
@user-ye9pd8zf1u 6 жыл бұрын
@@東名建設-z2v 行きたい高校が1年生の間はバイトができないという事実ですw
@東名建設-z2v
@東名建設-z2v 6 жыл бұрын
何という謎仕様www
@user-ye9pd8zf1u
@user-ye9pd8zf1u 6 жыл бұрын
@@東名建設-z2v ですよね(^o^ゞ
@なむ-y7h
@なむ-y7h 6 жыл бұрын
運命感じちゃったんでのところ愛が伝わってくる笑
@user-nanamikami
@user-nanamikami 6 жыл бұрын
今めっちゃ迷ってるからこーゆー動画めちゃんこ嬉しい
@user-bs8bk1ls5r
@user-bs8bk1ls5r 5 жыл бұрын
高校生1年でアメリカン400CCに目覚めてしまった自分
@カズ90
@カズ90 6 жыл бұрын
見た目重視 排気量気にしたことない
@アルファ代表
@アルファ代表 6 жыл бұрын
カズ90 マグナ50
@Mr1420tomo
@Mr1420tomo 6 жыл бұрын
WE LOVE ほんのちょびっと、ほんのちょびーーーっと大きいくらいですかね。
@スロッタースロッター
@スロッタースロッター 5 жыл бұрын
@@Mr1420tomo エスカルゴつけたりフロント伸ばすとデカく見せれますよね乗る人によっては原付に見えない
@pre3259
@pre3259 5 жыл бұрын
WE LOVE いや、小さいっすよw本当にw原付の1.4倍くらいの大きさですかね、それでもフロントからリアにかけてはエンジン小さい分スカスカですけど
@kohegu491
@kohegu491 6 жыл бұрын
自分が好きなのに乗れたらそれが一番幸せだよね
@inkorf8
@inkorf8 6 жыл бұрын
音にこだわるからこそ4気筒400cc
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
それがすきなら、それがベストさぁ!
@左用
@左用 6 жыл бұрын
SFはいいゾ^〜
@TomatoXl
@TomatoXl 6 жыл бұрын
Gsrいいぞぉ
@korondepaipo
@korondepaipo 6 жыл бұрын
如月弦太郎 4気筒それ大事
@inkorf8
@inkorf8 6 жыл бұрын
ko ko𓅜 250の2気筒と4気筒全然違いますもんね、音。
@獄炎鬼にゃんま-b6n
@獄炎鬼にゃんま-b6n 5 жыл бұрын
1人暮らしでバイクも持ってると月15万は稼がないとですよね 車検ないとメンテナンス?とか消耗品の交換が不安です…
@ズバッとごまちゃんねる
@ズバッとごまちゃんねる 6 жыл бұрын
まあ中免の人で、400ccでフラストレーション溜まってきたら、教習所へGo!しかない。 つーことで、とりあえず乗りたいもん乗って、物足りなくなったら考えるでOKと。 とりあえずninjaいいよねー。
@12345GOLAZO
@12345GOLAZO 6 жыл бұрын
自分はバイクの知識ないし弄れないから車検あるR3にしたなぁ 正直250でも400でも好きなの買えばいいと思うけど、買ったら結局そのバイクが1番好きなバイクになるし
@jumpfate12
@jumpfate12 6 жыл бұрын
悩む理由が値段なら買え、買う理由が値段なら買うな
@鳴神大河
@鳴神大河 6 жыл бұрын
若いうちは250ccでもいいと思うけどね。保険から普段の燃料代や消耗品代、車検代も考えて稼ごうと思ったら社会人並みに稼がないときついだろうし。 そもそも高速で長距離走るつもりなければ250ccでも十分だしね。 そういや私も二輪免許取るきっかけがninja250rに一目ぼれだったんだけど、免許取得後気が付いたらCB400SBに乗ってたよw今はCBR400R(13-)だけどね
@TomatoXl
@TomatoXl 6 жыл бұрын
250cc 気軽に乗れる 回せる カスタム自由度が高い 高速はつらい 車体はスレンダー エンジン、排気音小 400 ロンツーもなんなく行ける 重量車体安定、トルク恩恵が250よりつおい それなりに回せる カスタムは車検内 取り回しすこしダルい 車体すこしボリュームがある エンジン、排気音中 車体しだいだけど… 維持費はちゃんとすればそんなに差がないけど 250はお金かけずボロボロになってる子もいる…
@myamya4388
@myamya4388 6 жыл бұрын
車検はユーザー車検でいけば2万円でおつりきますからね。本当に好きな車体に乗れば良いですよね。チャンネル登録しました。
@ro-hi-6622
@ro-hi-6622 5 жыл бұрын
どっちがいいって聞く人は多分長く乗らないだろうなぁとは思う
@もるもるびぃ
@もるもるびぃ 6 жыл бұрын
乗りたいと思うのに乗るのが一番。 妥協して買ってもすぐに飽きるし、見栄はって大きいのに乗っても、扱いきれなくてそのうち乗らなくなるしね。 自分が好きで選んだバイクに自信持って乗ってる姿が一番かっこいいと思います。
@adventure1750
@adventure1750 6 жыл бұрын
ここのコメ欄 バイク好きの中高生多いな~ 周りの友達みんな車派なんだよね笑
@楽しんご-j4r
@楽しんご-j4r 5 жыл бұрын
pakann aru 自分の年齢晒すのやめよーな
@エスカルゴ愛好家
@エスカルゴ愛好家 4 жыл бұрын
車好きからバイク好きに変わった中学生です
@user-dm2ro1hw3f
@user-dm2ro1hw3f 5 жыл бұрын
バイクかっこいいなあ!もう卒業なので取りたくなりました!免許
@おっ-b9x
@おっ-b9x 6 жыл бұрын
自分中型に憧れててめちゃ楽しく見させていただいてます! これからもいろんな動画お願いします!!
@ライダー高校生-w2w
@ライダー高校生-w2w 6 жыл бұрын
もっと動画の頻度増やして欲しいwこの人の動画好きやわぁ
@pokepokehappy
@pokepokehappy 4 жыл бұрын
2009年式のニンジャカッコいいですね。メーターはやはりアナログのが良い。高いエンジン音好きは一緒です。
@hry1619
@hry1619 6 жыл бұрын
動画待ってました!!!
@ライダブルブル
@ライダブルブル 6 жыл бұрын
ええ道やなwwww
@暁月-i4v
@暁月-i4v 6 жыл бұрын
たも それ笑笑笑笑(*^^*)
@WingAya636
@WingAya636 6 жыл бұрын
もた 新潟はこんな道沢山ありまっせ!
@prince_9384
@prince_9384 5 жыл бұрын
しろつきげーみんぐ 田んぼが多いからですか?
@prince_9384
@prince_9384 5 жыл бұрын
岡山にはこんな道ないです涙
@にっしー-x5o
@にっしー-x5o 5 жыл бұрын
やっぱ一番後悔しないのが乗りたいもの、見た目が好きな方を乗るのがいいってことですよね!まぁ僕は免許もバイクも持ってませんが!
@dainagon46
@dainagon46 6 жыл бұрын
400ccと250cc迷いましたが、 わたしもこの前Ninja250r買いました😎 初めてのバイクなので、とても楽しみです🏍 動画見てとても勉強になってます!
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
お!250rにしたんですね!! おめでとうございます! 安全運転心がけて大切に乗ってあげてください!!
@がうふら
@がうふら 5 жыл бұрын
この前NINJAに試乗したら、友人に 友「これって125じゃないよね?お前身長ありすぎてポケバイに見えるぞ笑」 俺「マジ?俺的には結構しっくり来るんだけどな…。特にチンポジとかさ」 友「チンポジかぁ…ちょっと俺も股がってみるわ。 …マジか、、、チンポジ最高やん」 とか言いながらkawasaki店に行ってきました。 納車はまだまだ先気になりそうです…
@グリンゴ-y6s
@グリンゴ-y6s 4 жыл бұрын
250ccのトリッカーに2年乗りましたが今は400ccに憧れてます!
@yaki7572
@yaki7572 6 жыл бұрын
400ccまでは車検なしになってほしい
@鳴神大河
@鳴神大河 6 жыл бұрын
そもそも400ccでぶった切ってるの日本だけなんですよね。諸外国だと600cc辺りまで日本で言う普通二輪扱いもしくはそもそも区分けしてない。
@鳴神大河
@鳴神大河 6 жыл бұрын
あ、免許の話なんで車検はどうでしたっけ?似たような感じだった気がしますが。
@OneHandEden
@OneHandEden 6 жыл бұрын
EUは排気量じゃなく、馬力で免許制度代わるので、一概には言えないですよ
@amanessie1111
@amanessie1111 6 жыл бұрын
台湾では251ccから大型バイク区分になりますよ。そうしてみたら、日本もいいほうです>
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
それは少しオカシイな☝️ だったらバイクは全て車検無しで良い! 今は250ccが分岐点☝️ 車検不要。2人乗り可能。 高速道路使用可能。 一定以上のパワー。 比較的小型で軽量。 なら大型バイクも車検不要で良いと考えます。 整備やメンテナンスは絶対に必要だけど、 車検制度だけは要らない! 実際に250ccが車検不要で問題無い訳だしね! だったら大型バイクも車検不要で良いよね❔ バイクだけ車検が必要な車両と、 不必要な車両が混在して公道を走ってる! 車検が有ろうが無かろうが問題無く走ってる! だったら要らないでしょ❔ 例えばクルマ☝️ 1500cc迄は車検不要。1500cc以上は車検必要。 そんな事は無くクルマ全て車検必要でしょ❔ クルマは車検必要。バイクは車検不必要。 これで良くね❔❔❔❔
@fortlien9661
@fortlien9661 4 жыл бұрын
極論、ccよりも年代よりもそのバイクに注ぐ愛が大事
@vhyh7389
@vhyh7389 5 жыл бұрын
今のバイクってエンジンの音がドロロロロロロって鳴るんですね。昔の水冷エンジンのスクーターに音が似てますね。
@小林ワイルドチキン
@小林ワイルドチキン 6 жыл бұрын
今度バイク買うからめっちゃ参考になります
@DMC.DeLorean
@DMC.DeLorean 6 жыл бұрын
単気筒のったら次は4発行きたくなる気持ちわかる人いる?? ちなみにこの前ZRX400に替えました〜
@りんひろ-k4s
@りんひろ-k4s 6 жыл бұрын
最終的にはランボかフェラーリのV12だよね。
@5555seiji
@5555seiji 6 жыл бұрын
高速たまにしか乗らないなら60キロしか出せないので250で十分過ぎると思います。250でも2速で引っ張ればいってしまう速度です。ちなみに大型免許持ってますがこの結論になりました。
@こんにちは-b7b3t
@こんにちは-b7b3t 6 жыл бұрын
5555seiji 安全運転ですね
@feelinggood0402
@feelinggood0402 5 жыл бұрын
5555seiji ちなみに所持してるバイクは400オーバーですか?Σ(゚д゚lll)
@からしかっさん
@からしかっさん 5 жыл бұрын
高校生です自分も今バイトでお金を貯めてninjaに一目惚れして乗ろうと思っています!自分の場合は400です
@user-xv6ne9gj9w
@user-xv6ne9gj9w 5 жыл бұрын
からし/かっさん 250と大きさって変わる?
@長谷川亮太-p7v
@長谷川亮太-p7v 6 жыл бұрын
排気量なんて関係ない。 結局は自分の好きなバイクに乗ることが大事。 ただNo.1のメーカーはドカティ。
@ろもちあんこ-l9h
@ろもちあんこ-l9h 6 жыл бұрын
長谷川亮太 間違えてる時点でアウト ドゥカティな ぽんこつやん
@Sランレボリューション
@Sランレボリューション 6 жыл бұрын
@@ろもちあんこ-l9h さりげなく煽りを入れてるあたり草
@ろもちあんこ-l9h
@ろもちあんこ-l9h 6 жыл бұрын
Sランレボリューション すぐ壊れるイメージと個人的に好きではないので
@rsan7405
@rsan7405 6 жыл бұрын
汚れ好きのドカティの兄ちゃん(45)と、わし(53)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
@ズム-w2n
@ズム-w2n 6 жыл бұрын
メトロ東京 あぁ^〜もう顔中オイルまみれや
@naginagi5839
@naginagi5839 6 жыл бұрын
多分同じ所に住んでるw バイクかっこいいですよね! 自分も高校卒業したらバイクとります!
@user-qb2wu4mt4z
@user-qb2wu4mt4z 6 жыл бұрын
250cc のバイク良いですよね!大学一年ですが、250cc 買いたいです。
@おはげ-t3w
@おはげ-t3w 6 жыл бұрын
チャンネル登録させてもらいましたー
@外山-o2r
@外山-o2r 6 жыл бұрын
運命感じたら買うしかないとか カッコよすぎ😎
@zero142fat9
@zero142fat9 6 жыл бұрын
お金に全然余裕無いにも関わらず、1300の大型に乗ってます
@ハスケン
@ハスケン 5 жыл бұрын
中古のNinja250ccはどのくらいで買えますか?
@JuninNiki
@JuninNiki 6 жыл бұрын
新型のNINJAかっこええよな〜
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
現行Ninjaのメーター好きです
@migaloo9355
@migaloo9355 6 жыл бұрын
SunsetRider エンジンはどんな感じですか?
@シュンキ-v3f
@シュンキ-v3f 6 жыл бұрын
高校生です!バイク買うときってローンを使うんですか?
@jackson_neko7068
@jackson_neko7068 5 жыл бұрын
顔面こにちゃん 大体の人は一括だよ
@高峰彩月-c3g
@高峰彩月-c3g 4 жыл бұрын
バイク帰るのに少なくとも一年は、かかる 動画を見れば見るほど早く欲しい
@user-rd9qr9ij4s
@user-rd9qr9ij4s 6 жыл бұрын
あのぉ。免許合宿行くのですが、最短日数で終わらせてきたいです。その上でやっといたほうがいいことなどはありますか?
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
学科試験に落ちないように、要点をノートにまとめたりしたほうがいいと思いますよ!! 技能はもう慣れというか本人次第なので頑張れとしか言えません!頑張ってください!!!
@abc-xz1fg
@abc-xz1fg 5 жыл бұрын
維持費たしかにあんまり変わらんよなぁー 400cc頑張って買いたい…
@ろひ-t4s
@ろひ-t4s 6 жыл бұрын
中免取るのって難しいですか?
@たくっちたくっつ
@たくっちたくっつ 6 жыл бұрын
維持費はそんなに変わらなくても 車体本体の値段が結構変わる気がする
@ライオンポンデ-l7f
@ライオンポンデ-l7f 6 жыл бұрын
たくっちたくっつ 中古ならあんまり変わりませんよ!
@ray_54m
@ray_54m 6 жыл бұрын
どうやって撮影してるんですか?
@japan_eizojuji
@japan_eizojuji 5 жыл бұрын
バイクなんか排気量じゃなくて好みで選ぶべき
@kurume8130
@kurume8130 6 жыл бұрын
cbr250欲しいなーって思ったら cbr400と値段変わらないんだよね
@ワイ君-b8h
@ワイ君-b8h 5 жыл бұрын
CBR250RRの方が車体価格は10000円程安いよー それと搭載してるシステムはCBR250RRの方が新しいんじゃないかな?
@cupidcupid1609
@cupidcupid1609 6 жыл бұрын
これからバイク買おうとしている学生の皆さん。バイトでためて一括で買いますか?ローンですか?
@ライオンポンデ-l7f
@ライオンポンデ-l7f 6 жыл бұрын
CUPIDきゅーぴっど 高校生ローンくめるんでしたっけ?
@ryukiiso123
@ryukiiso123 6 жыл бұрын
組めません。 親に組んでもらうしかないですね
@ct9a375
@ct9a375 6 жыл бұрын
私はホンダ教なのでバイクはホンダにこだわりたいと思ってますね!候補としてはcbr250r mc41後期レプソルカラーかCB250Fかcb400sf revoかcbr400rですね。やっぱり400は車検ない年でも維持費がかさんでくるのでまだ迷ってますね‥
@アルファ代表
@アルファ代表 6 жыл бұрын
250ccのアメリカンでいいのありますか!!
@れい-c7x6s
@れい-c7x6s 6 жыл бұрын
Magna 250 アメリカンが好きなら400の方がおススメします!
@アルファ代表
@アルファ代表 6 жыл бұрын
伶 どっちも良いのがあるので安く済む250ccにしようと思ったんですが、 車検の有無で値段がそこまで変わらないなら 400ccのアメリカンに乗ろうと考えます。
@れい-c7x6s
@れい-c7x6s 6 жыл бұрын
でかさで勝負ならスズキのイントルーダー、性能を求めるならスティード、定番ならドラッグスターですね!
@アルファ代表
@アルファ代表 6 жыл бұрын
伶 ドラッグスターいかつい! ほしい! マグナも良くないすか!!
@れい-c7x6s
@れい-c7x6s 6 жыл бұрын
マグナは50で満足しちゃいました^ - ^
@じゃがりこバター-c4j
@じゃがりこバター-c4j 6 жыл бұрын
ビッグスクーターにしたいんだけど どうかな?
@user-iv1jd4gn1u
@user-iv1jd4gn1u 5 жыл бұрын
じゃがりこバター 俺の考えだけど、ビクスクはダサい笑
@緑谷もずく-o1x
@緑谷もずく-o1x 6 жыл бұрын
高速乗らなければ250かな。 通勤通学で乗るなら絶対250。
@enslowseth9447
@enslowseth9447 6 жыл бұрын
1台いわんと何台でも買ったらいいと思う 400と250なら250 400買うぐらいなら大型バイク買う
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
ですよね、400買うくらいなら大型二輪取って大型乗りますね。
@XERO-z8w
@XERO-z8w 5 жыл бұрын
400ネイキッドめっちゃ好き
@llnanonymousrider8407
@llnanonymousrider8407 5 жыл бұрын
乗りたいバイクを買えば愛着もわいて大事にできるから結局は好みだから排気量は別にって感じですね
@富澤-j8w
@富澤-j8w 6 жыл бұрын
いろいろ返信もらった中で 部活終わったらバイトしながら免許取って250乗ろうって決めました!
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
生田理佐推し 好きなバイクに乗りゃあイイんだよ!
@富澤-j8w
@富澤-j8w 6 жыл бұрын
如月弦太郎 いやそもそも好きなバイクがホーネット250とニンジャなんだ…
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
生田理佐推し なら「骨」と「忍者」に 乗ればエエんやないか👍だろ❔ 簡単な事さ!
@富澤-j8w
@富澤-j8w 6 жыл бұрын
如月弦太郎 最初からそのつもりでコメントしてんだけどw
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
生田理佐推し ならいいんじゃないそれで! 生田も理佐も好きでエエ! そのまま貫け(笑)。
@雅やで
@雅やで 6 жыл бұрын
自分はニンジャ400乗りですが絶対250の方がいいと思います。 まず、250は軽量で山を走ると250の方がまず速いです。 それと、ニンジャ400はアップハンドルなのでツアラーの部類になってしまうのでスポーツバイクに乗りたいなら250がオススメです。 自分のニンジャはセパハン付けてハンドルを下げてあります。
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
たしかにNinja400はハンドルが高いのでツアラーぽいですよね! 車体が大きくて迫力満点で400もいいバイクだと思います!
@雅やで
@雅やで 6 жыл бұрын
SunsetRider 大きさと迫力は凄いですよ!! もう、2年乗ってますけど時々よくこんな乗り物操ってるなって思うことがあります(笑)
@御堂筋翔-u5i
@御堂筋翔-u5i 6 жыл бұрын
回して乗りたければ250やや余裕もって走りたければ400レンタルで乗り比べてみてどちらがいいか決めると良いです。
@MZ3BS
@MZ3BS 6 жыл бұрын
250と400はそれぞれメリットがあるのでどちらを選ぶか悩ましいところですね。 ただ、最初から250を選ぶ人はしばらく250に乗ってますが、400を選ぶ人は結局400では満足できず、すぐに大型に乗り換えるパターンが多いですね。400と大型は維持費が同じですからね。
@kohe1046
@kohe1046 6 жыл бұрын
自分も高いエンジン音好きですけどNinja250r以外何かありますか?
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
ホーネットとか音めっちゃ高いですよ カムギアトレインのモーター音もしてかなり高いです
@kohe1046
@kohe1046 6 жыл бұрын
SunsetRider ホーネットいい音ですよねー。少し高いのがなあ...
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
20000rpm近くも回るんだから、 250cc4気筒は高いわな! 2サイクルも、かなり高いよ!
@rql511
@rql511 6 жыл бұрын
ドライブおつです
@バイク乗りポッチャマ
@バイク乗りポッチャマ 6 жыл бұрын
私も今は250cc乗ってますが、2ヶ月で物足りなさを感じ、中免取ってから3ヶ月で大型取ってしまいました。もともとは、ハーレーのストリートボブに乗りたかったんですがバイトで貯めた中で払える範囲が中免だったので、車取って2週間で中免、3ヶ月で大型 今は、ストリートボブ買えるように就職してお金貯めてます
@アントワーヌグリーズマン-r8m
@アントワーヌグリーズマン-r8m 6 жыл бұрын
スポーツの良さを教えてください! 私はスポーツをカッコいいと思わないんですが、もしこの意見に不満を持った方はすみません!
@R3UKZ
@R3UKZ 6 жыл бұрын
人生で最初にバイク買う、遠乗りメインなら絶対400cc一択。250ccは特に山岳道路、高速道路の追い越しがキツイ。私は一応250ccもあるがメインはナナハン、走行性能の差は歴然。維持費は大差ない。因みにバイク歴35年。
@bangbig4401
@bangbig4401 6 жыл бұрын
高速の追い越しキツいのは嫌やな
@ダークサムス-t5h
@ダークサムス-t5h 6 жыл бұрын
ためになります
@uech_91022
@uech_91022 6 жыл бұрын
うぽつー! sunsetRiderさんはどこの県のriderさんなんですか? 前に言ったことあったらすいません。
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
新潟です!
@きゅ-e9v
@きゅ-e9v 6 жыл бұрын
SunsetRider 本当ですか!笑 自分も新潟です!今免許とりいってるんですがninja250買うのでもし会ったらよろしくお願いします!
@あんぱんたくみ
@あんぱんたくみ 6 жыл бұрын
r25の白と黄色納車したのですが、友達からは加速が遅いなど言われてしまいました。 見た目もかっこよく速いバイクと聞いてたので少し悲しいです
@Ksichxksk
@Ksichxksk 6 жыл бұрын
中古の250買いたいんですけど いくら以下だと危ないですか?
@2430kei
@2430kei 2 жыл бұрын
250欲しいね。危険な名阪国道のΩカーブも通行できます。
@343空しでん
@343空しでん 6 жыл бұрын
言ってることが全部正論ww 250も普通にメンテナンスしてれば400の車検代との差はほとんどないよね。 車検がないぶん、メンテナンスできてない250未満のバイクは多いよ。 逆にきっちり車検を受ければ消耗品やオイル等の最低限の管理はされる。 てことで、俺なら400かな? 250はどうしてもパワー不足を感じる場面があるんですよね。 高速道路の合流時の加速とか、急勾配の上り坂は。 まあ、十分なんだけど、400に較べればシフトチェンジが忙しい。 そこはやっぱり400が楽です。
@khac4462
@khac4462 6 жыл бұрын
いつも参考になる動画ありがとうございます 質問なんですがバイクを乗るのに両親とか家族をどうやって説得しましたか?
@ノラ-u5e
@ノラ-u5e 6 жыл бұрын
ものすごくバカな質問なんですが… 高校生でも取れる普通自動二輪免許で何ccまで乗れますか?
@ゆめ-d5h
@ゆめ-d5h 6 жыл бұрын
ノラガミ 400まで
@sanjiyabashi21
@sanjiyabashi21 6 жыл бұрын
250ccは自分の好きなようにいじれて自分好みにカスタムできるから250派ですねー わからないことあってもネット社会なのでいくらでもやり方とか整備の仕方とかでてくるし自分で触る気あるなら250じゃないでしょうかね笑 結局はお金です笑
@動画なしで登録者10人チ-b4q
@動画なしで登録者10人チ-b4q 6 жыл бұрын
バイクいくらぐらいしましたか?
@ネコ三郎-u9t
@ネコ三郎-u9t 6 жыл бұрын
おれはバリオスに一目惚れしたお だから高校生になった今、冬までに納車出来るようバイト頑張ってます
@如月弦太郎-u7r
@如月弦太郎-u7r 6 жыл бұрын
生田理佐推し ⬆️ 地域にも依るでしょ❔❔❔❔ 北海道と沖縄じゃ違うよ! 未央奈みなみ日奈梨加推しだいッ!
@DMC.DeLorean
@DMC.DeLorean 6 жыл бұрын
バリオスにホーネット… 故障しがちだから気をつけてね 維持費が高校生はキツイかもよ…
@正午の紅茶-k5x
@正午の紅茶-k5x 5 жыл бұрын
cbr400rに惚れました、 高1の者です〜
@パルクール5年目記録簿通り
@パルクール5年目記録簿通り 6 жыл бұрын
僕も高校生でもう免許取れました! 身内からFTR223を譲ってもらってすぐにバイクに乗れました! 今は62万お金が貯まってるので、そろそろCBR250RRに乗り換えます! 乗り換えと言うよりは使い分けるの方が正しいんですけどね...
@loveknowsstar938
@loveknowsstar938 6 жыл бұрын
ちょっと前まで400のアメリカン乗ってたけど高速でのロングツーリングしなけりゃ250ccで充分。ニンジャの方が加速は良かったし。
@ハゲタカ-r9y
@ハゲタカ-r9y 6 жыл бұрын
大学生なったらニンジャ買いたいなぁ〜
@たいち-c7d
@たいち-c7d 6 жыл бұрын
自分も、バイク欲しくてUSBポートを付けるのは簡単ですか?一応、CBRを考えてます。
@SunsetRider
@SunsetRider 6 жыл бұрын
めっちゃ簡単ですよ!
@m37ithaca24
@m37ithaca24 6 жыл бұрын
空冷単気筒ほしい!
@hqt4225
@hqt4225 6 жыл бұрын
バイクってスマホ充電できるんですか?
@ライオンポンデ-l7f
@ライオンポンデ-l7f 6 жыл бұрын
人間4棒 USBを取り付けれます! ちがうかったらすんません
@nekomaguro1655
@nekomaguro1655 6 жыл бұрын
ライオンポンデ バッテリーから電源とってるんだよ
@ライオンポンデ-l7f
@ライオンポンデ-l7f 6 жыл бұрын
kamereon kaonasi なるほど!ありがとうございます!
@halunobe9931
@halunobe9931 6 жыл бұрын
アメリカンの250ccは力不足ですか?
@shiri7402
@shiri7402 5 жыл бұрын
結論運命感じたほうを買え
@ちかピー-b8w
@ちかピー-b8w 6 жыл бұрын
バイク乗りテーーーー!!!!
@チンポウかん館長
@チンポウかん館長 2 жыл бұрын
この道羨ましい
@イミラっち
@イミラっち 6 жыл бұрын
シンプルにデカ重いほうがいいから400ほしいですw あと400は車検あってちゃんと整備できるかなって
@夕張メロン-i1l
@夕張メロン-i1l 6 жыл бұрын
イミラっち。 250と400はフレーム同じ何で大きさは変わらないですよ
@夕張メロン-i1l
@夕張メロン-i1l 6 жыл бұрын
ケツ上すれば見た目は大きく見えるけど
@中西冬磨
@中西冬磨 6 жыл бұрын
夕張メロン ninja400は大型と同じ大きさですよ!
@夕張メロン-i1l
@夕張メロン-i1l 6 жыл бұрын
くぼぶびびびっ 後期のニンジャ400は大型のフレーム使ってるんっだ
@七道透
@七道透 6 жыл бұрын
そうそう あんまり言う人居ないけど 車検がある=ソレなりの整備はしてるってことなんだよねー 逆に250以下はスピードメーターイカれてようが問題ないですからね。
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo 6 жыл бұрын
400は車検持ち込みでなんもなきゃ2万ちょいですからねほとんどが税金なので250とさほど変わらないですが まず持ち込む労力とか考えると250かなってなっちゃいますね
@ホワイトモーニング武田-u9b
@ホワイトモーニング武田-u9b 5 жыл бұрын
250のGSX-Rが欲しいです
@かねやまみさと
@かねやまみさと 5 жыл бұрын
ホワイトモーニング武田 30年近く前のバイクだったと思うんですが、維持するの大変ですよ
@ホワイトモーニング武田-u9b
@ホワイトモーニング武田-u9b 5 жыл бұрын
@@かねやまみさと やっぱりそうですね…
@かねやまみさと
@かねやまみさと 5 жыл бұрын
ホワイトモーニング武田 いつになるかわかんないですけど、新型GSX-R250出るっていう噂があるんで信じて待ちましょ!
@nobetterfeeling
@nobetterfeeling 6 жыл бұрын
車にもある程度お金かけたいから250かな
@ハリねずみ-p8j
@ハリねずみ-p8j 6 жыл бұрын
本当に250か400かで迷った時ってさ、 ちょうど中間のR3(320cc)って強くねw
@user-bg4nw9pl1k
@user-bg4nw9pl1k 5 жыл бұрын
ハリねずみ ほんといいとこ取り
@cooksteve5680
@cooksteve5680 5 жыл бұрын
650
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
【VRChat】 相手に"両声類"と公表しても女性だと思われる…??
4:48
りんりんりんがベー 2nd
Рет қаралды 10 М.
IT'S BEGUN! The Motorcycle Market CRASH of 2025
12:03
Fastest Way
Рет қаралды 49 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН