【2ch有益スレ】ワイが糖尿病になった食生活を公開するから、人生終了したくなかったらマネしないでねwww【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 228,138

健康2chスレ カメ太郎

健康2chスレ カメ太郎

Күн бұрын

このチャンネルでは健康に関する有益な情報を2chスレ風に紹介します。
「健康2chスレ カメ太郎」チャンネル登録はこちらからよろしくおねがいします!

/ @kametarou877
また、台本から編集までチャンネル内の動画は全てオリジナルで
製作しております。
繰り返しのコンテンツは一切ございません。
何卒よろしくお願いします!
【使用素材】
pixabay、イラストAC、たそぱく、いらすとや
【使用させていただいている素晴らしいBGM】
効果音ラボ、魔王魂、甘茶の音楽工房、フリー効果音素材、OtoLogic、DOVA、MusMus
MELAMELA
www.youtube.co...
「Morning」「2:23 AM」「野良猫は宇宙を目指した」
作(編)曲 : しゃろう様のプレイリスト
www.youtube.co....
「Stream」
作(編)曲 : Kyaai様のプレイリスト
www.youtube.co....
「カナリアスキップ」「ワスレナグサ」
/作(編)曲 : まんぼう二等兵様のプレイリス
www.youtube.co....
「なんでしょう?」
/作(編)曲 : KK様のプレイリスト
www.youtube.co....
「ほんわかぷっぷー」
/作(編)曲 : もっぴーさうんど様のプレイリストwww.youtube.co....
※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
h ttps://namidame.5ch.net/
#2ch #有益スレ #健康 #ゆっくり解説

Пікірлер: 325
@名もなき旅人-x6z
@名もなき旅人-x6z Жыл бұрын
コーラ毎日4,5本はやばすぎて草 糖質スパイクに陥って血糖値が急上昇して糖尿病一直線だわ
@コモン君
@コモン君 Жыл бұрын
「おさかな天国」の歌詞はあながち嘘じゃないんだよ。 魚を食べてるようなやつはバランスとれた食事してる可能性が高いからな。
@larkgraham2901
@larkgraham2901 Жыл бұрын
清涼飲料水がマジでやばい。 カルピスの1.5lとかサイダーの1.5lとかガバガバ飲んでるやつマジで死ぬ
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
若い頃、現場バイトした時に、毎日2リットルコーラ3本くらい2ヶ月飲んでた人が突然死んだよ。
@モッティー-i6r
@モッティー-i6r Жыл бұрын
糖尿病スレはたくさんあるけど、全部に共通するのはジュースよなぁ やはりアレの糖分量が一番ヤバい・・・と彼らは身をもって証明してくれた
@kmjyh
@kmjyh 11 ай бұрын
ワイは、ラーメン、餃子、チャーハン、揚げ物系全部、酒全部、清涼飲料全部、お菓子全部、菓子パン全部を止めた。体重74キロ→62キロまで落ちて、健康診断のすべての数値正常化した。
@怒鑼権
@怒鑼権 2 ай бұрын
何歳?
@hisa2166
@hisa2166 Жыл бұрын
年寄は、若いからだいじょうぶ!もっと飲んでもっと食べなさいって強制して、本当にやめてほしい。だいじょうぶって、家電みたいに保証期間ない。
@幽靈-m6q
@幽靈-m6q Жыл бұрын
昔は贅沢病って言われたけど今じゃ貧困病だよな
@lol-xn9oo
@lol-xn9oo Жыл бұрын
食べ物を選べないからなるんよな
@はくさい-h4e
@はくさい-h4e 8 ай бұрын
それはインスリンが高くて治療できるのが富裕層だけだっただけやぞ
@satoni1434
@satoni1434 7 ай бұрын
怠惰病だね
@幽靈-m6q
@幽靈-m6q 7 ай бұрын
@@satoni1434 一括りに怠けてだらしないからとも言えないんよな
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
遺伝が大きいからさ。親とか祖父母が糖尿やと、普通に生活しててもなるから災難な人も多いな。祖父の怠慢が孫に行くとかさ
@十六夜京
@十六夜京 Жыл бұрын
自炊して、薄い味付けや健康を考慮した食事を毎日自分で作っていると、バカに甘ったるい現代のファストフードや甘美が物凄く不味く感じてくるんだよね、
@ミミズ-q5o
@ミミズ-q5o Ай бұрын
ダイエットしてた時に感じたなぁ。 めちゃ楽しみにしてたマックやピザなんかが不味くて入らんかった
@kimoiotoko3565
@kimoiotoko3565 Жыл бұрын
私もホイップクリームが好きで、一度に何リットル分も作っておいて容器に分割して冷凍して隔日くらいで食っているので、笑い事ではありません。 自戒させてもらいます。
@1年前-n4j
@1年前-n4j Жыл бұрын
食事は偏りすぎずバランス良く野菜や魚や肉やきのこ類を食べるのが1番だね ラーメンや菓子パンやジャンクはたまに食べるくらいが1番美味しい
@denkitoudai
@denkitoudai 3 ай бұрын
@@1年前-n4j ジャンクは毎日食ってるとマジで嫌になってくんな
@上原武-z8o
@上原武-z8o Ай бұрын
​@@denkitoudai時々食べて、美味しいと感じれるくらいが一番良いんだろうね。
@muchimuchi2nd
@muchimuchi2nd 7 ай бұрын
筋トレ始めてから食事に気を遣うようになった。まじ筋トレおすすめ。
@denkitoudai
@denkitoudai Жыл бұрын
食べたいもの我慢するとストレス溜まるからしないとか言うヤツ沢山見てきたが、病気になってから苦しんどるヤツ沢山見てきてる。
@宅配やると
@宅配やると 5 ай бұрын
言うて我慢してもストレス溜まらないんよなぁ。
@kawarukawaru6291
@kawarukawaru6291 Жыл бұрын
運動部活のノリが成人になっても変わらずおかしくなったってケースたまに聞くね。
@桜貝-y1g
@桜貝-y1g 6 ай бұрын
運動すると食欲止まらない。若い頃たんぱく質とミネラルが大事でダイエットには食事バランスと何を先に食べるかとゆっくり咀嚼たべをわかってたら!今の人が羨ましい
@pultwo
@pultwo Жыл бұрын
甘いものやラーメン大好きだけど毎日ラーメンは絶対飽きるしコーラ数本は無理、特に甘いもの食うときは砂糖入ってないコーヒーかお茶じゃないと口が甘くなりすぎて気持ち悪くなる。
@神谷じん
@神谷じん Жыл бұрын
普通の人は甘いもの食べすぎられないようにできてるんだよな。
@むーむ-x9j
@むーむ-x9j Жыл бұрын
私の後輩に水分補給でコーラ飲んでるやついたわ。野菜嫌いで甘いお菓子大好き。20代で脂肪肝になってた。
@ラーメンライス-t6k
@ラーメンライス-t6k Жыл бұрын
亡くなった俳優渡辺徹さんも糖尿病合併症で亡くなったけどイッチ食生活めちゃくちゃだよ。自分に激アマだから糖尿病なるんだよ。しっかり食生活見直さないと死ぬぞ
@ayaya0224
@ayaya0224 Жыл бұрын
西城秀樹さんも、糖尿病だったそうです。コンサート後は血糖値が下がりますが、打ち上げ後の飲食で血糖値が上昇する事の繰り返しが良くなかったようです。
@bitter-t2o
@bitter-t2o 7 ай бұрын
渡辺達が俳優って認識してる人ってほとんどいないよ。榊原佳恵の旦那さんと言わないと渡辺謙と誤解する
@アランアイルトン
@アランアイルトン 7 ай бұрын
おじさん話だが渡辺徹さんはラガー刑事の頃はスリムだった😅、たしか風の中のあいつと言うドラマがあって体型がかなり広くなっていて驚いた。
@うみびとよりやまびと
@うみびとよりやまびと Жыл бұрын
贅沢病と言われてますけど、現代社会では所得が低い人間ほどなりやすい病気です。
@musekininn2
@musekininn2 6 ай бұрын
税を 沢山とられて食費に金をかけられなくなり炭水化物に偏った結果 病気になった
@とわこ
@とわこ Жыл бұрын
保険屋からの話。「家族内に糖尿病がいる人はだいたい食生活が無自覚に偏りがち。朝に甘いパンとジュース、昼にラーメン、夜にパンとパスタとジュースにチョコレートという糖分責めを普通のご飯だと思ってる」と言ってた。
@ToDo-gi2vv
@ToDo-gi2vv Жыл бұрын
ホントそれですね。 周囲から見ると明らかに肥満で不健康なのに、子供のころからの食生活がそれなので自覚が皆無。
@ホープ-u4b
@ホープ-u4b 4 ай бұрын
ブラックコーヒーを勧めますよ!毎日飲んでます。糖尿病とは無縁です。
@omedetosouchi
@omedetosouchi Жыл бұрын
糖の燃焼とか脂肪への変換が苦手な人はなりやすいって聞いた 食べても痩せてる人は糖が脂肪にならずに血液中を巡って血管を傷つけてしまう、と聞いてなるほどなぁって思った
@celmr93
@celmr93 Жыл бұрын
うわっそれはいいこと聞いた、痩せの大食いだから気をつけるわ…
@すてきなゴリラ
@すてきなゴリラ Жыл бұрын
カップ麺も甘いものも食べていいけど、毎日とか毎食とか食べるのがダメなんだよね
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 Жыл бұрын
毎日食べても大丈夫 騒いでる奴らは大体デスクワークで肉体労働しない奴らが騒いでる奴らばかり
@emuahd7713
@emuahd7713 Жыл бұрын
ラーメンもだけどマジで甘い飲みものはヤバいみたいね。血糖値爆上がりで内臓があっという間に逝くらしい。
@eeesss-xp5ll
@eeesss-xp5ll Жыл бұрын
@@emuahd7713砂糖、果糖ブドウ糖入りのジュースは本当にやばいです。糖尿だけでなく、ビタミンBやもろもろビタミン、ミネラルを代謝で消費するので精神疾患になります。肌も荒れますし、良いことないです。
@岡崎好昭-c1u
@岡崎好昭-c1u 7 ай бұрын
野菜ジュースとかトマトジュースもNG自分で作って越さずに飲むならOK売ってるヤツは全てアウト
@tenkichi_
@tenkichi_ 7 ай бұрын
@@岡崎好昭-c1u 原材料に砂糖書いてないやつもダメなん? トマトしか書いてないトマトジュースとか
@seijitahara3281
@seijitahara3281 Жыл бұрын
いちばん悪いのはジュース。 思い出すといい家の子はジュース飲まなかったもんな。
@ホープ-u4b
@ホープ-u4b 4 ай бұрын
私は小さい頃からジュース大嫌い。水かお茶でしたね。 今はブラックコーヒーですね!ブラックコーヒーは毎日飲みますよ。
@松原農
@松原農 Жыл бұрын
ラーメン毎日食ってた上司が三十後半で妻子残して逝ってからマジで食い物には気をつけてる😔
@桜貝-y1g
@桜貝-y1g 6 ай бұрын
早食いをせず、ゆっくり食べるだけでも血糖値スパイク押さえられるし味がわかるようになるからジャンキーな味から離れられマス。
@ぴなおK
@ぴなおK Жыл бұрын
動画で出るものははあまり食べないけど、 チョコレートとハイチュウを再現なく食べてるからマジで心配やわ
@邪神ちゃん-z5y
@邪神ちゃん-z5y 10 ай бұрын
危ないよ。
@denkitoudai
@denkitoudai 5 ай бұрын
@@ぴなおK まず虫歯やな
@fffgfgfgfgfg
@fffgfgfgfgfg 3 ай бұрын
ジュース飲んでないならまだ大丈夫 逆にジュース、スタバとか頻繁に飲んでるならアウト
@少佐-b9o
@少佐-b9o Жыл бұрын
知識って大切だよね。 俺も大人になって生活習慣が乱れて太ってしまった。 改善の為にジムがに通い始めてから食事や身体の事を勉強しだして、そこで初めて今まで無自覚に食べていたものがどんだけ身体に悪影響を及ぼすのか知った時は驚いたよ。 菓子パン、カップ麺にホットスナック食べながらコーラで流し込むなんて食事、考えただけで蕁麻疹出るわ。
@小島良太-q7z
@小島良太-q7z Жыл бұрын
若い頃、ラーメン大盛り、菓子パン、 マクド、丼物大好きでほぼ毎日食べ続けてたら体重が20キロ以上増えて身体が何もしてなくても息が切れやすく、イライラが止まらなった。当時勤めてた会社が体育系で月に2.3回は全員強制で飲み会をする所で普通にメシハラ、アルハラが文化でこれを続けていたら早○すると感じてその会社を辞めて外食をほぼ辞めて自炊に切り替えて野菜と魚中心の食生活とウォーキングからボクササイズの運動採り入れた結果半年で20キロ以上痩せて、イライラしなくなり身体がめっちゃ軽くなった。現在はもうあんな食生活は怖くて出来ないと思ってる。当時は若かったのと糖尿病の一歩手前で気付いたのが良かったよ。
@ju55572
@ju55572 Жыл бұрын
1:48 「思ったより食べてないな」って、マジかよ。食いすぎでビックリしたわ。 これを異常だと思わない奴がいるのか。学校の家庭科の授業中は寝てたんか?
@yアンコウ
@yアンコウ Жыл бұрын
ガチデブはこれの倍くらい毎日食うからな
@さばちょ-e9p
@さばちょ-e9p Жыл бұрын
いうて食う量は多くはなくね? 食べてるものが悪いだけで
@えみ-n3h
@えみ-n3h Жыл бұрын
こんな食生活絶対ダメでしょ!っていう食生活を平気でしてる人が実際いるんもんなぁ。自分ならすぐ胃をやられるけど、ある程度食べれてしまうのも困りものですね
@慎吾高杉
@慎吾高杉 7 ай бұрын
菓子パンが糖尿病の代名詞レベルでよく出ますね。
@ホープ-u4b
@ホープ-u4b 4 ай бұрын
私はブラックコーヒーですね。 体脂肪率40%、まずいなと感じました。 そこで本気を出します。ジムに行き、スタジオメニューをこなす。キッパリ断酒、大好きだったカップラーメン、インスタントラーメンを完全に断ち切り、お菓子やあまいものも断ち切りました。 さらに、スクワット300回を毎日やるようになりました。それから4か月。下半身に明らかに筋肉がつき、腕にも筋肉がつき体重も落ちました。 引き締まってきましたよ。 ちなみに糖尿病になったことはありません。
@mo-jc3hp
@mo-jc3hp Жыл бұрын
「これ以上太るとしぬって医者に言われてるんだー」ってよく言ってた知人思い出した 食べる量も飲む量もはんぱないし(アル中っぽかった)少し歩いただけで「疲れた、休みたい」って言う人だった きっと今頃糖尿になってると思う
@ソビエト連んほぉ
@ソビエト連んほぉ Жыл бұрын
糖尿病どころか死んでるやろもう
@ytss554
@ytss554 Жыл бұрын
今はどう?無事亡くなった?てかその時もう亡くなってたんじゃない😂死体が喋ってた説
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d Жыл бұрын
少し歩いただけで疲れるってそれもう診断されてないけど糖尿になってたと思うで。 しかもけっこう進行してそうや。
@pepejuice
@pepejuice Жыл бұрын
毎日ラーメン、コーラ一日5本は自殺行為すぎる
@中山ガバ
@中山ガバ Жыл бұрын
宮沢賢治の雨ニモマケズに「一日に玄米四合」ってあるけど、当時はそれが「少食」の部類だったようだから、やっぱり糖尿の根本原因は運動不足なんよな。
@麻生成凪-d8n
@麻生成凪-d8n Жыл бұрын
これ見ると、糖尿病怖いですわね
@東洋チャンピオンダイナマイトパンチ
@東洋チャンピオンダイナマイトパンチ Жыл бұрын
あれは食わん…これ食わん〜と、好き嫌いの激しいやりにくい人はまず将来糖尿病又は何かの病気になってますね。私の回りにも何人もいます。結果、身体にツケが廻って来てベットに寝かされ毎日後悔の日々を送ってます。目が見えなくなった…とか心臓に支障をきたし遂にはペースメーカーを投入する羽目になっています。癌や白血病のような先の見えない最悪の状態になり一人はまだ45才という若さで他界してしまいました。食べ物の偏った極端な好き嫌いが原因でした。
@桜貝-y1g
@桜貝-y1g 6 ай бұрын
昔と違って豊かだから食べ物選べる社会的背景だと幼児はなかなか食べてくれないからたべさすのも大変。そしてたべさす種類も(覚えさせる味)多くて大変。
@よっちゃんねる-x1h
@よっちゃんねる-x1h 7 ай бұрын
太っている奴はほぼ確実に甘い飲み物を常飲している。
@レミリアスカーレット-d8r
@レミリアスカーレット-d8r Жыл бұрын
うちの知り合いが糖尿病初期だったけと1日3食を2食にしお茶か水を飲み野菜と肉と果物と米を出来るだけ均等に取り朝早くランニングして朝食は少し多目にし昼はお茶のみ夜は普通に食べ。間食はにぼしとヨーグルトとゆー生活したら病気知らずの健康体になった(笑)
@和己岩﨑
@和己岩﨑 Жыл бұрын
8:32 空腹時血糖値の正常値って 70mg/dl~110mg/dl(セブンイレブン)ですよね
@祐一-g5e
@祐一-g5e Жыл бұрын
これ見てると子供の頃からの食生活がいかに大切かが分かる。 菓子パン、ラーメン、コーラの摂りすぎがやばいなんて常識なのに。親の罪もあると思うな。
@ytss554
@ytss554 Жыл бұрын
おおえのたかゆきで草
@ファイたな-y6b
@ファイたな-y6b Жыл бұрын
同意。 結局親の教育次第で人生大体決まる。 1型は可哀想。
@アンチたらこ民
@アンチたらこ民 Жыл бұрын
どんな教育をされてようが、成人したら全て本人の責任だよ
@桜貝-y1g
@桜貝-y1g 6 ай бұрын
親にもってのあるとは思うけど、親も大変なんだよ。と言いつつあの時バター醤油かけご飯を教えられなかったらっ…くぅ~‼️そんで太ってから痩せろ言われなかったら‼️確かに食わせといてそれはないよね↓
@fffgfgfgfgfg
@fffgfgfgfgfg 3 ай бұрын
二十歳超えても親のせいはダサい 普通は毎年の会社の健康保険で予備軍からわかるし、そこから改善しなかった本人の自業自得
@神谷じん
@神谷じん Жыл бұрын
めっちゃ飲み食いしてるな これは病気にもなるわな
@ToDo-gi2vv
@ToDo-gi2vv Жыл бұрын
糖尿も突然罹患する1型のタイプがあるので、 すべての人に当てはまるわけでないのを理解した上で。 私は糖尿が怖いです。ある人物を目にしたからです。 糖尿持ちの42歳の男の下で働かざるをえない時期がありましたが、人として出来が悪いのがよくわかりました。 毎日インスリン打って血糖値も記録、医者から1日の食事も記録させらているくせにタバコ1日2箱平均を止められず、 歯のヤニも汚く背も曲がり、40代前半のくせに猫背で60代にも見える風貌。 その男は脱サラして飲食店開業したのですが、タバコ臭をまといながらキッチンやホールに出るなど、ろくでもなかったです。 おかげで糖尿の恐ろしさを知り、その男みたいにならないよう節制を心がけています。
@金子-f9r
@金子-f9r Жыл бұрын
食べ物・飲み物のケース買い、まとめ買い、通販買いは金と時間の節約になるけど、対価は健康。糖尿病への第一歩 目の前にある(家にある)から食べるって癖が付きやすく、賞味期限気にして義務感から食べる無駄な食事が増える 体に良い食費だろうと、『買い出し』(外出)って立派な運動機会なのに、その回数を減らす行為につながるのもでかい
@uribou07007051
@uribou07007051 Жыл бұрын
私新卒で入る会社の入社前健康診断で診断された。 コーラとか菓子パンとかカップ麺とかこのイッチみたいなのは全く食べてなかった。でも牛乳、白飯、お寿司をめっちゃ食べてアルコールは少しくらい。そんな生活だったけどそこら辺が原因だと思ってる。 今でもお寿司はよく食べるけど食べる順番とか内容に気をつけてだいぶ良くなったよ。注射もなし
@MMSTLX
@MMSTLX Жыл бұрын
自分も今年新卒で入った入社前健診でやらかしましたね….糖尿だけじゃなく、血圧、肝臓の値も最悪…お互いに長生きできるよう頑張りましょう
@マルピーギ小林
@マルピーギ小林 Жыл бұрын
​@@MMSTLX 新卒の時点でそこまでやばい奴も珍しい。どんな生活してきたんや?
@MMSTLX
@MMSTLX Жыл бұрын
@@マルピーギ小林 遺伝、ストレス、タバコ、昼夜逆転
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 2 ай бұрын
加齢やストレス、体質によってもなるから厄介よ。
@原岡不動産
@原岡不動産 3 ай бұрын
朝ご飯菓子パンは一番あかんコースよな あんなに安価でさっと食えるもんがあるとかもう国が禁止にしなあかんレベル
@zoonyarl2283
@zoonyarl2283 Жыл бұрын
健康に気をつけている人は金持ちってあったけどカップラーメン食って居酒屋いって毎日コーラ食う生活のほうがよっぽど金かかってるよね
@金子-f9r
@金子-f9r Жыл бұрын
んな事ないよ 健康な人は良質なタンパク質と野菜を取ってるけど、これが高いんよ 体に悪いとされる食べ物が続く理由に『安い』って要素はでかい
@はひ-r1v
@はひ-r1v Жыл бұрын
裕福で健康な人たち、サプリとかプロテインも買ってる。すーんごくお高い。あと、ジムなりスポーツなりしてて、運動するための月の固定費が数万円。
@マリノスマリノスマリノス-w5c
@マリノスマリノスマリノス-w5c Жыл бұрын
​@@金子-f9r  鶏肉なら、安いやろ
@金子-f9r
@金子-f9r Жыл бұрын
@@マリノスマリノスマリノス-w5c 鶏肉が良いタンパク質だけど安いじゃんって事ですかね? 豆腐や納豆と違って、生の鶏肉を安く手に入れても、痛む速さを考えたら買いだめも難しいし、調理の手間や時間、調理技術が必要でそれを既製品買ってお金で解決するってなると栄養も下がって安いって要素も無くなる サラダチキンなんかも高くはないけど安くはないと感じます
@piggywhite6007
@piggywhite6007 Жыл бұрын
@@金子-f9r 冷凍すれば長持ちする
@やる気の無いスライム
@やる気の無いスライム Жыл бұрын
ラーメンやカレーライス、パン、パスタ、コーラ、酒、乳製品全般が苦手で、暇さえあればきゅうりパリパリ食べてるワイ、野菜ばっかり食ってるくせに太ってる。。。才能かな?
@gonbenanashi4453
@gonbenanashi4453 Жыл бұрын
摂取カロリーが基礎代謝以内なら絶対に太らない。そんな才能あったら食料危機回避でノーベル賞取れる。 平日1日だけでいいから、一口でも口にいれたを細かく書き出してカロリー計算してみるとよい
@バルクアップ-i2s
@バルクアップ-i2s Жыл бұрын
あまりにもカロリーが足りてないから ちょっとでもオーバーカロリーになったら身体が死にものぐるいで蓄えてる説
@下痢人参
@下痢人参 Жыл бұрын
可哀想
@繁華街-h4h
@繁華街-h4h Жыл бұрын
本当に太らず、糖尿病にならず食べれるなら朝からコーラ、サンドイッチいきますね。昼はまずお菓子、それでもお腹すくなら、アメリカのお菓子。それでもお腹すくならビーフジャーキー食べる。夜はタコライス。こんな生活出来たら幸せだろうな。現状、糖尿病なりたくないから、朝昼晩、食事量のコントロール。食事の内容、野菜中心、肉も必要だから、少々、他の食材もバランスよく。咀嚼回数増やし噛みまくり。腹6分か、8分で終了。食べすぎないから、疲れにくい。病気したくないから、今の食事でOK。
@shojishimamoto9752
@shojishimamoto9752 Жыл бұрын
体質やアレルギーなども有り 酒 ジュース 全てのファストフード 全てのコンビニ弁当 全てのアイスクリーム 全ての菓子類 米類全般 麺類全般 パン類全般 を食べない生活を続けております よって外食もほぼ出来ません 幸い今のところ健康です 食事会などで気を遣われるのが辛い事が最大のデメリットです 時折何でも食べられる方が羨ましく感じます
@盛-b2y
@盛-b2y 7 ай бұрын
過食症が酷かった時、糖尿病の2型と言われた。 両親が糖尿病。 あとストレスでコルチゾールが分泌されてなるらしい。 私は家族にストレスをかけられまくって過食症になり双極性障害になり、もう来世に期待するしかないわ。
@朝日小豆
@朝日小豆 Жыл бұрын
学生時代に運動部だったのに社会人になっても食生活あんまり変わってないとそりゃあ太るわな?
@hr7102
@hr7102 Жыл бұрын
私の母親の場合は精製小麦のパンですね 健康診断で医者から白米や菓子パンを控えるように言われていたのに全く意に介せずでした 腎透析、心臓血管バイパス手術の末結局多臓器不全で亡くなりました 痛みがないから気が付かないだけで糖尿病で老化した血管は二度と戻らないんですよ
@桜貝-y1g
@桜貝-y1g 6 ай бұрын
老化した血管は二度と戻らない… 刺さりました。
@user-ob6pm6ky5n
@user-ob6pm6ky5n Жыл бұрын
食後体が異常にだる重くなりだしヤバイと思って10分ぐらい運動するようにしたらなくなったよ
@emuahd7713
@emuahd7713 Жыл бұрын
清涼飲料水飲みまくりが一番やばいって言うな。一瞬で血糖値が爆上がりするから臓器負担がとてつもないとか。
@マルピーギ小林
@マルピーギ小林 Жыл бұрын
いまからでも気を付けよ  糖尿になった未来からもどってきたつもりで。
@まりまりも-o2x
@まりまりも-o2x 11 ай бұрын
虫歯にもなるし、良いことないよね…。自分もジュースとかは飲まないようにしてる
@fffgfgfgfgfg
@fffgfgfgfgfg 3 ай бұрын
これ ケーキとか2切れでむつこくて腹いっぱいになるけど、ジュース系はごくごく飲めるのが立ち悪い
@木村昌歳
@木村昌歳 Жыл бұрын
私は、勉強が(妹と違って勉強)出来なかった分、料理を(小学生の頃)両親から教えられて良かったです。即席麺もほとんど食べません。
@smpwpdpgvt
@smpwpdpgvt Жыл бұрын
そんな教えられずともネットで数分でわかるようなことより勉強できた方が余裕で優れてるし、なにもよくない
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d Жыл бұрын
料理ってネットでレシピ見ただけで失敗せず作れる様なもんじゃないけどな。 スポーツとかと同じで実戦しないと身に付かない。 勉強は出来る方が勿論良いに決まってるけど勉強が出来る=優れている、わけではない。 東大出ててもルーピーみたいなウルトラ馬鹿もいる。
@木村昌歳
@木村昌歳 Жыл бұрын
@@user-fs9ul3jy8d 料理レシピ、見て、直ぐにビーフシチューは調理出来ません。フライパンを熱してバターを入れて小麦粉入れて、トマトジュースを少量入れて、赤ワイン注いでなど、手間がかかります。
@ko.7057
@ko.7057 Жыл бұрын
甘い飲み物は寝起きのレッドブルのみ、他は全部水かお茶 食生活は怪しい、これ見たら怖くなってきた気をつけよう
@ももぺも
@ももぺも Жыл бұрын
それ1本で一日の摂取量を大幅に超えるって聞いたけどね。。。
@池谷年史
@池谷年史 Жыл бұрын
糖尿病は怖いけど 本当に 怖い のは 遺伝で痩せている方の糖尿病 だと聞いたことがあります それに私も含めて 大体の人が 糖尿病予備軍ですから。
@atsu8761
@atsu8761 Жыл бұрын
1型ね。それはもうしゃあない
@yakitetuiro
@yakitetuiro Жыл бұрын
よくこの食生活で血糖値140で済んだな
@ガサネカサネ
@ガサネカサネ 7 ай бұрын
これ、多分コーラを水かお茶だったら全然違った結果になっていたんだろうな。
@vilolet666
@vilolet666 Жыл бұрын
ストレスの溜まる仕事が諸悪の根源じゃね? そもそも、正社員の健康診断が無いのは違法やで。
@fffgfgfgfgfg
@fffgfgfgfgfg Жыл бұрын
糖尿ではないけど社会人になって運動もしなくなったしお金もあるからストレス解消で外食ばかりしてたら3年で30キロ太った 健康診断でも糖尿病に注意と言われてたから、 とりあえずお菓子と酒、ジュースなしで緑茶か水の生活を半年やったけどやっぱり痩せた
@兄姉-o2o
@兄姉-o2o Жыл бұрын
なるべくしてなってる話だからあまり参考ならんかったわw
@user-irukaman
@user-irukaman Жыл бұрын
これはマジで吐き気がした
@いちごゆざあ
@いちごゆざあ Жыл бұрын
今は学生もしょっちゅうラーメンなんか食えんな、高くて
@チワワ-i9v
@チワワ-i9v Жыл бұрын
毎日コーラ飲んで炭水化物ばっか食ってるけどやばいんか 運動も筋トレしかしないから有酸素運動はあんましてない
@696330
@696330 7 ай бұрын
学校のクラブ活動、スポーツ選手などを引退してスポーツから遠ざかって当然運動量は激減しますが、食欲はそれに応じて下がっていかないのが落とし穴です。ましてや加齢とともに基礎代謝も落ちてくるのでしっかり計算してコントロールしないとたちまち糖尿病を始めとする生活習慣病の餌食になっていきます。
@Am-ti6gg
@Am-ti6gg Жыл бұрын
ポトフいいよ 野菜いっぱい取れるし簡単
@大徳寺神明
@大徳寺神明 Жыл бұрын
ホリエモン😂
@端くれ-w6h
@端くれ-w6h 4 ай бұрын
筋トレとか短距離走とかは糖質が主に使われるらしいで、でもランニングとかは脂質が主につかわれるらしい。だから筋トレやっておけばとりあえずいいと思う。でも過度な筋トレは心拍数が上がって血圧上がるらしいから、適度な筋トレを心掛けてや〜。後やっぱりランニングもした方が良い。
@k_ichi3596
@k_ichi3596 Жыл бұрын
大学まで体育会系。学生の頃は朝から炊飯器丸ごと食ってたがそれでも体脂肪9%だったな。 間食はしないのと、一日中立ちっぱなしの小売なのでアラフィフの今でも9%笑 若い頃鍛えてました〜って人は食事を意識して減らした方がイイ。
@user-ed5cf6fb1z
@user-ed5cf6fb1z Жыл бұрын
コーラ 菓子パン ポテチ カップラーメンどれも好きで急性心筋梗塞で死にかけた 1年経過したが以上の物は食べず野菜中心の食生活にしている 醤油 ソース ケチャップはほとんど使わないから全然減らない
@みなみりんご-j1d
@みなみりんご-j1d Жыл бұрын
ヤバい食生活の見本で草ァwww
@aa-fl8rh
@aa-fl8rh Жыл бұрын
コーラがだいぶ悪さしてる気がする
@まるこめ-k7m
@まるこめ-k7m Жыл бұрын
ラーメン、菓子パン云々はたぶん許容範囲だけど、普段喉乾いたって常飲してるコーラが全因だと思う。
@usjmplumber
@usjmplumber Жыл бұрын
50歳過ぎたラーメン評論家は信用できない理論ですね
@田中雅規-i9s
@田中雅規-i9s Жыл бұрын
最近糖尿病に関する動画がやたらと多いな。
@nariking_dragon
@nariking_dragon Жыл бұрын
ラーメンは大好き、菓子パンとコーラ 食べない、飲まない 喉が渇いたとき ジャスミン茶、烏龍茶 酒 大好き(日本酒だけは飲めない) 俺は大丈夫だと信じる
@kaminosuzy-2457
@kaminosuzy-2457 Жыл бұрын
尿路結石も気をつけて
@la2387
@la2387 Жыл бұрын
ジュースよりかはましですが、お茶系、お酒は利尿作用あるからたまにはお水も飲んだ方がいいかも ビタミンサプリも取り入れればなお良い
@s_smrt
@s_smrt Жыл бұрын
尿管結石については緑茶飲み過ぎはあんまり良くないと聞くね。 お茶が好きなら麦茶が1番良いそうな
@NAVAIR_2MSQ
@NAVAIR_2MSQ Жыл бұрын
麦茶飲んどけ
@sham0suyt0115
@sham0suyt0115 Жыл бұрын
お茶も水もこだわりないんならマジで水の方が良いと思う
@eokaaiu4399
@eokaaiu4399 Жыл бұрын
毎日コーラ4本にラーメンって子供でもダメなのわかるだろw
@ytss554
@ytss554 Жыл бұрын
こーら😡ってかい
@kousakatamaki17
@kousakatamaki17 Жыл бұрын
1日に菓子パン5個、カップラーメン3個、コーラ2リットル、ファミリアアイス1/3わい高みの見物
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta Жыл бұрын
もう崖っぷち
@badapple8136
@badapple8136 5 ай бұрын
たまにコーラとか三○矢サイダーとか飲むと美味しいけど、砂糖の量がヤバいんだよなあ...ダブルレモンはそれらに比べるとまだマシかな、でも飲みすぎもよくない
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 9 ай бұрын
糖尿病が多いというけど、低所得はリスクのある安価なものしか買えないのが殆ど。 健康重視の食生活をと思ったらどうしても高級品ばかりになる。 これからも天井知らずで値上がり続けると思う。
@aluminumkyoma
@aluminumkyoma Жыл бұрын
学校終わりのラーメンほど美味いものってないよな…
@moncyoi
@moncyoi Жыл бұрын
毎日500円はキツイ
@balticsea933
@balticsea933 Жыл бұрын
ドカ食い気絶はやめておけ
@鯖缶-i2m
@鯖缶-i2m Жыл бұрын
私、2年も健康診断サボってた。 仕事見つかって健康診断久々に受けた。 その間、暴飲暴食運動してないときもあった。 血糖値引っかかった。 糖尿病レベル。 先日二次検診に糖尿病外来に行って再検査。 幸い血糖値は下がって、ヘモグロビンA1cは基準値以内。 予備軍、って言われた。 元々低糖質低脂質ダイエットとウォーキングを去年5月から続けていて、それを続けるように言われた。 飲み物はお茶かブラックコーヒー。 お菓子を職場で貰うけど全部実家の母に。 (母が太った😅) たまにお菓子食べたくなったらバターの代わりにココナッツオイルやオリーブオイルで代用、牛乳は豆乳にしたり、砂糖類はラカントやオリゴ糖にしたりして自分で作ってる。 健康診断は年一回絶対受けるべき❗ 糖尿病食も勉強したいな、って今は思ってる。
@セレウスローサ-d7g
@セレウスローサ-d7g 7 ай бұрын
無味の水にどれだけの砂糖を加えたらこの甘さになるのかと考えたらジュースの怖さが分かる
@miyukichi35
@miyukichi35 Жыл бұрын
糖尿病は贅沢病とは言うけど僕は貧乏病だと思います。貧乏は糖質に偏るので…。たんぱく質野菜は高いですからね一日の摂取量とるのも大変です。
@オビビ
@オビビ 7 ай бұрын
遺伝とか体質によっては食生活とか気をつけてても2型糖尿病になる人はいる。定期検診は大事
@竹書房壊すべしin池袋東
@竹書房壊すべしin池袋東 7 ай бұрын
甘党ワイ震える🥶
@shappoppo4016
@shappoppo4016 Жыл бұрын
最近食いすぎて150円くらいの半日分の野菜のサラダパックがうめえええええええ
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
体重身長普通だよね。 若い時より現在の体重が⑳㌔以上太ったか否か?
@神谷じん
@神谷じん Жыл бұрын
量を加減すればいいだけなのに、貧乏のせいにしてる時点でお察し。
@zoonyarl2283
@zoonyarl2283 Жыл бұрын
親のせいにしてろ人も居るけど本当にそうなら親も糖尿なっとるはずやし反面教師にできなかったんやなーってなる。 10代で糖尿なる人ってほとんどおらんし食べるものもあるけど成長期終わってたらカロリーさほど必要なくなってからもおんなじような食生活ずっと続けとったら良くないので気をつけようってほうが大事かなーと思う。
@なな-s7g2b
@なな-s7g2b Жыл бұрын
3食バランス良いけど、間食と夜食ほぼ毎日してて運動してないから俺も気を付けよ
@ishii0518
@ishii0518 Жыл бұрын
A子さんからプレゼントもらったのに結ばれなかったのか気になる。
@ターくんとぴーちゃん
@ターくんとぴーちゃん 4 ай бұрын
まあ、会社のマドンナだから…
@sorarudoak
@sorarudoak Жыл бұрын
カップラーメンでも特にフライ麺はやめとけ 麺の油分もスープに出てるから脂質凄いから脂質異常症まっしぐら
@さとうてるあき-b1j
@さとうてるあき-b1j Жыл бұрын
いや最初の時点で食べ過ぎだろw
@菅野之
@菅野之 Жыл бұрын
俺も笑えない、ちな糖尿 朝 山盛りシリアル 昼 好きなだけ 夜 好きなだけ おやつ 菓子パン 夜食 カップ麺 で、172/64でちょっと太ったかなーて思ったら 突然体重が55になって血糖値400 ジュース、菓子パン、カップラーメン、夜食はマジでやめて
@朝食は米
@朝食は米 Жыл бұрын
こわい
@9cat560
@9cat560 Жыл бұрын
体質であんまりお菓子食べれない省エネで洗練された体でたまに悲しい、筋肉つけたいなら糖が少ないプロテインを買えばいい
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
毎日コーラのんでた奴は突然歩けなくなった後死んだよ。カップ麺2ヶ月続けた奴は栄養失調で死にかけた。糖尿なる前に壊れるよ
@ossaantarou
@ossaantarou Жыл бұрын
コーラは炭酸入りの砂糖水 なのにお茶より高いとか日常的に飲みたいと思わないな
@GETBOY913
@GETBOY913 2 ай бұрын
お茶がとにかく好きだからジュースマジで飲んでねえな濃茶がめちゃくちゃ美味い飯に合う
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
糖尿病の改善や予防のために、絶対避けるべき食事や食習慣をランキング!
21:48
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 1,3 МЛН
【見ないと損する】糖尿病改善!危険なおやつ5選&質の良い間食10選
27:54
看護師しろまる【糖尿病とフットケアの専門チャンネル】
Рет қаралды 1 МЛН
【快適生活!】砂糖断ち10日間の効果&成功させる3つのポイントを一挙公開
13:28
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 209 М.
【2ch有益スレ】ナッシュ弁当を毎日3食、食べ続けた結果www
17:25
28歳で糖尿病なったけど質問ある?  【2ch面白いスレ】【ゆっくり解説】
8:09
【2ch】「質問ある?」をまとめたい【ゆっくり解説】
Рет қаралды 439 М.
【日本株速報】25/2/10 やっぱり例の銘柄はストップ安でした
14:11
【ほぼ日】日本株速報ちゃんねる
Рет қаралды 4,8 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41