【2chおもしろスレ】毎日2Lの水を3ヶ月飲み続けた結果がやばすぎるwww【ゆっくり】

  Рет қаралды 569,517

2chおもしろスレ集合

2chおもしろスレ集合

Күн бұрын

このチャンネルは2chの面白いスレ・伝説のスレなどをご紹介します!
動画化してほしいスレなどありましたらコメント欄おねがいします!
#2ch食スレ #2ch健康スレ

Пікірлер
@ねこ派-c9v
@ねこ派-c9v 7 ай бұрын
肌が信じられないくらい綺麗になった
@こむぎ-l7x
@こむぎ-l7x 6 ай бұрын
人間の作り的に水飲むと良いのは結構当たり前ではあるけど、ほんとに思ってるより良い。
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
元々水が好きでガブガブ飲みまくってるせいでこれが健康の上限だと思うと怖い
@hamihami6911
@hamihami6911 11 ай бұрын
黙れもっと向上心を持て、水だけが全てじゃない
@たく-e7i
@たく-e7i 5 ай бұрын
そのおかげでそなたは美の上限にいるんだからどちみち上は行けないよ。
@ねこらしき者
@ねこらしき者 5 ай бұрын
​@@たく-e7i アシタカ亜種
@nortsuda
@nortsuda 3 ай бұрын
動画まだ観てないけど2Lは普通に飲むから既に低評価ぽちー 男70kg位なら1日に分けて3Lとか何の問題もない(水中毒とか腎臓に負担とか間抜けなネタは不要)
@hillbert-knocks
@hillbert-knocks 21 күн бұрын
@@nortsuda 2リットル飲まなきゃって追い込まれて一度に一気に飲んで水中毒起こす事も余裕であるのにそれをネタって言って流布する危機感無い奴は低評価ポチー
@kasane1346
@kasane1346 10 ай бұрын
ガチでこれはオヌヌメ 動かんのに全然太らん
@あぐぅ-m4h
@あぐぅ-m4h 10 ай бұрын
自らの水語りこれおもろいなぁ笑
@MaiChannikiitemiyoka
@MaiChannikiitemiyoka Жыл бұрын
起床→200ml 朝食→200ml 学校・仕事→水筒600ml 昼食→200ml 夕食→200ml 風呂上がり→200ml 就寝→200ml これだけでも1800mlはいく 水筒なんて600mlじゃ足りんくてどうせ追加するから2000mlは達成できる
@Analysis_adventurer
@Analysis_adventurer 6 ай бұрын
通学で800ミリくらいで我慢出来るって凄いな。 俺は家から500ミリペットボトル2本持っていって、昼頃に足りなくなって1本買うから、それだけで1500ミリイケる。
@1byte8bit
@1byte8bit 8 күн бұрын
500ml1日で飲みきられへんから朝200mlはすごいと思う。お腹チャプチャプならんのか....。
@yamanizokusurukodomogonnT
@yamanizokusurukodomogonnT 7 ай бұрын
最近俺もダイエットをし始めて水生活を始めたからこのスレまとめが流れてきてほんまに嬉しかった
@みかん-k5w9p
@みかん-k5w9p Жыл бұрын
やってみたいと常々思ってるけど、食事の時は緑茶が美味しいし、朝と食後はコーヒーが美味しいし、ルイボスティーも飲んでるから、なかなか水まで飲めない。(寝る前に白湯1杯くらい)他を減らして、飲んでみようかな・・・。
@ミカンサワー
@ミカンサワー 4 ай бұрын
自分もそんな感じです 自分は水分補給が体に良いと理解してるからわざわざ茶を水に変える気まではしないかな 普段から水分補給が少ない人の為の水2L理論だと思ってる
@meruco8935
@meruco8935 Жыл бұрын
人を惹きつける文章だなぁ ためになる!
@明m8c
@明m8c 11 ай бұрын
凄い、この動画だけで行動する人間と行動しないで否定するだけの人間の間に生まれる差までわかる
@Asahihi-superdry
@Asahihi-superdry 8 ай бұрын
このコメントだけで大して考えもせず他人の意見を鵜呑みにする人間と本当に水をそんなに飲んでいいのだろうか?健康面でどのような影響が起きるのだろうかと理論を調べようとする人間の間に生まれる差までわかる
@rain-cp8es
@rain-cp8es 6 ай бұрын
@@Asahihi-superdryこういう奴が出てくるのがいちばんおもろくて好き
@うんこちんちん-d3x
@うんこちんちん-d3x Жыл бұрын
補足として、腸のために水は冷水ではなく常温で摂るとええんやで
@mitarashi0422
@mitarashi0422 Жыл бұрын
冬は常温水が冷水と同じ温度になる
@ああ-x9i2t
@ああ-x9i2t Жыл бұрын
@@mitarashi0422 なるわけねえだろ 何を自信満々に適当なこと言ってんだよw 水温計で調べてみろ わかったか?おっさん
@SeaUrchinDaTsuna
@SeaUrchinDaTsuna 11 ай бұрын
@@mitarashi0422 気温・室温の影響ですね。また水道管も冷えるようです。
@Sekisettttttsu
@Sekisettttttsu 6 ай бұрын
@@SeaUrchinDaTsunaあたりまえ体操
@gonmac2431
@gonmac2431 6 ай бұрын
うるさい 冷たい水の方がうまいわ
@CHIRIGE0727
@CHIRIGE0727 Жыл бұрын
茶やコーヒーたくさんいれるから湯のでるサーバー便利やねん
@momomo0_0
@momomo0_0 Жыл бұрын
飲みたいけど汗かかない体質だから2L以上飲んでたら1日トイレ8回以上行くから仕事の日や遠出する日はできない
@RR-nv3wd
@RR-nv3wd Жыл бұрын
さすが営業マンやな 話のまとめと締め方が絶妙に上手いな
@milky_carrot
@milky_carrot 6 ай бұрын
ミネラルウォーターを別のミネラルウォーターで割る。 これ最高。
@k.h.6568
@k.h.6568 Ай бұрын
ワロタ、何してんねん。www
@パージトルーパー
@パージトルーパー 9 ай бұрын
水飲む→腹膨れる→食べる量減る→冷えるため消費カロリーが高まる→痩せる。これやな
@jinjin5352
@jinjin5352 6 ай бұрын
それやで、ただ空腹を水飲んで紛らわしてるだけ モデルが水飲みまくるのもそう ただの飢餓ダイエット
@カワタカ-b6p
@カワタカ-b6p Жыл бұрын
なかなかの良スレ良まとめでした
@user-pe6po7ri5f
@user-pe6po7ri5f 9 ай бұрын
外仕事だとまじで2リットルじゃ少ないね 2リットルの水筒と500mm2本買って家でも合わせると4は飲んでる
@goki..
@goki.. Жыл бұрын
ただあんまりペース上げて飲むとおしっこのキレが悪くなるので困る
@motokokusanagi_0079
@motokokusanagi_0079 Жыл бұрын
これやりたいんだけども、仕事柄しょっちゅうトイレ行ったらいけないのでやれない 本当は1日2リットル飲みたい
@ラルカカルラ
@ラルカカルラ Жыл бұрын
一気に飲まなければ多分大丈夫 時間あたりで吸収できる量は決まってる
@pico.8449
@pico.8449 6 ай бұрын
ずっと食事管理とトレーニングしてきてるけど、水分とビタミンはまじで重要だよ 化粧水とか頑張るよりも優先するべき 夏の水分の摂り方でオススメなのが、凍らせたペットボトルを持ち歩く。 溶けた分だけ飲む。冷たい水を飲めるとともにちょうどいいペースで飲める。
@fukubee80sx
@fukubee80sx Жыл бұрын
腎臓結石で水2リットル生活中です。 蓚酸あるから緑茶NGですが、麦茶ならokらしいです。 ホムセンやドラッグストアなどの安売り2リットルペットボトルを、箱買いです。
@naenaeTimpo
@naenaeTimpo 6 ай бұрын
運動も大事って言われたけどちゃんと運動してる?
@fukubee80sx
@fukubee80sx 6 ай бұрын
@@naenaeTimpo 程良くしてますよ。 毎日は無理ですが、10〜20キロ程度は走るようにしてます。
@naenaeTimpo
@naenaeTimpo 6 ай бұрын
@@fukubee80sx すごいです…。僕も5年前に出たんですけどもう出ました?
@fukubee80sx
@fukubee80sx 6 ай бұрын
@@naenaeTimpo まだ出てないんです。 やっと排出できそうな大きさになってるみたいです。薬で小さく(8mm位)なってきたのでそろそろかと思ってます。
@てつさん
@てつさん 9 ай бұрын
これやった事あるけど体のミネラルが抜けてくから素人がやるとけっこう危険 やるなら最低限の塩分はとらないとなんかすごい疲れやすくなる
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
尿管結石で水を2リットル以上飲んでと医師から言われた時に、塩をひとツマミ毎日取って下さい。それでミネラルは足りると言われました。
@TheImperialArchive
@TheImperialArchive 6 ай бұрын
なんかこのイッチ塩に対する認識が杜撰過ぎるよな
@bdmn1811
@bdmn1811 6 ай бұрын
日本人の食事って塩ガバガバ使うからそこまで気にしなくても良い 運動するならスポドリとか塩タブレットあったほうがいいけど
@kubihineri
@kubihineri 2 ай бұрын
俺しょっぱいものばっか食ってるから多分大丈夫
@大竹健-p5t
@大竹健-p5t 4 ай бұрын
飲んだ後の口残りがなくて好き
@maobbo
@maobbo Жыл бұрын
4:34 「17kg」で幼稚園児の体重が連想できるスレ民は博識だな
@YAGI1225-_-
@YAGI1225-_- 9 ай бұрын
ロリコンで草
@どんぐりの腹比べ
@どんぐりの腹比べ 8 ай бұрын
@@YAGI1225-_-やめいww
@userintokyotoday
@userintokyotoday 9 ай бұрын
1日に500mlも飲んでない人は本当に少しずつ増やすのがいいと思う 母親が抗がん剤治療で入院した時に1番まいってたのは「水分を大量に摂って老廃物を体外に出すこと」だったらしい それまで1日に500ml飲むかどうかの生活だったらしい(仕事もしてたしな) 急にたくさん飲むのを避ければ水中毒になる可能性を低くできるだろうから、いつ入院してもおかしくないアラサー以上はとりあえず飲んどけ あと美容好きだから色んな情報を好きで見てるけど「水分は摂ろう」っていう点はどんな派閥も一致してるな ちな肌きれいって言われる30男
@ccc_o0807
@ccc_o0807 Жыл бұрын
普通に8時間働いてる社会人は1日2リットル厳しそう。でも便秘も良くなったし肌も綺麗になったからいい事しかない
@A5ランク-l2l
@A5ランク-l2l 10 ай бұрын
どんな感じで肌綺麗になるん?毛穴目立たないとか?
@宅配やると
@宅配やると 5 ай бұрын
@@A5ランク-l2l単純にニキビとか小さいぷつぷつがなくなってるんじゃね?
@MrMera312
@MrMera312 11 күн бұрын
この動画見たら水が美味しく感じられるようになった
@安田大-k3u
@安田大-k3u Жыл бұрын
透析してる人は水分を一日1Lも取れないらしいから、夏場とか どうしてやり過ごしているんやろうな?水分制限って地獄やろ?
@t.y304
@t.y304 Жыл бұрын
やってるけどマジでトイレの数は増える、あと個人差あるとは思うけど肌の調子は良くなった、コロナでマスクしてた時にめちゃくちゃ肌荒れしたけど今じゃほとんど無くなったし、仮にニキビとかできても治りが早くなった気がする、まぁ他にも色々やってるからってのもあると思うけどね
@Cure-AshendiaPhosphor-Hesperus
@Cure-AshendiaPhosphor-Hesperus 7 ай бұрын
水中毒がトラウマなので飲むとしても『こまめに、適量を』を厳守したい。水ですら一気飲みは危険⚠︎
@供え物
@供え物 9 ай бұрын
きんにくんが言ってたけど水の摂り過ぎは腎臓に負荷が掛かって低ナトリウム血症が起きて細胞に潤いが無くなるらしいよ
@pippee
@pippee 6 ай бұрын
だから2リットルくらいでええんやない?
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
4リットル以上取ると。水腎症になって死にます。2リットルは適正な量ですね
@ひろきち-i5l
@ひろきち-i5l 6 ай бұрын
@@奥野俊彦-w7eそれは人による。体でかい人めちゃくちゃ運動してる人は4リットル以上飲んでる人全然いる。だからめちゃくちゃ体小さい人は2リットルもいらない人もいる
@リンガ-g5k
@リンガ-g5k Жыл бұрын
健康な人がやっても維持に繋がるだけで、私みたいなアトピー乾燥肌の人がこれやるとガチ激変する。自分の状態を見て取り組んでくれや〜
@ぽぴー-k4i
@ぽぴー-k4i Жыл бұрын
自分もアトピー乾燥肌で毎日2リットル1年やってるけどなんも効果ない。
@リンガ-g5k
@リンガ-g5k Жыл бұрын
@@ぽぴー-k4i マジか、俺めちゃくちゃ状態良くなったで。やぱ個人差によるのか..(追記.水2L.11時には寝る.有酸素運動.毎日お風呂+肌ケアを1年繰り返して上記の通りです
@A5ランク-l2l
@A5ランク-l2l 10 ай бұрын
肌って症状は同じなのに原因は人によってクソ程違うの厄介過ぎるな
@syousetu_menndako
@syousetu_menndako 6 ай бұрын
水もそうだけどやっぱ早寝が一番でかいと思ってる 早寝してた時期の方が肌綺麗だったわ あとは皮膚科は行こう
@t.r69
@t.r69 Жыл бұрын
人の意見で変わることあるけど水は七大栄養素に入るとされてるしね。健康にいいけど水中毒にも注意やね
@user-stove9283
@user-stove9283 Жыл бұрын
2L飲むのキツいって言う人いるけど、マジで慣れだよ
@UCqvE0JK3CpeneB8vYMKw1dA
@UCqvE0JK3CpeneB8vYMKw1dA Жыл бұрын
砂糖入ってるドリンクを常用してる人やったら変化あるやろなぁ。 無糖のコーヒーとかお茶飲を水に換えて良い変化あった人がいたら教えてほしい。
@patagonia70
@patagonia70 Жыл бұрын
毎日2リットル水飲むのは常人には苦行だからな 冬場は特にキツイだろう しかし元々デブなら2リットルは季節構わずジュースやコーヒー飲んでたろうから余裕なんよ ジュースが水になったって考えたら85キロが67キロになんのは当たり前なんよ
@英機感激
@英機感激 10 ай бұрын
水も飲むけど、どうしてもコーヒーや紅茶ばかり飲んじゃうな。
@gogogo502002
@gogogo502002 Жыл бұрын
この動画すごくためになった
@yominakernel283
@yominakernel283 10 ай бұрын
水道水で十分 水を多く飲んで身体の老廃物を出すことが大切
@Chikyuunaiseimeitai
@Chikyuunaiseimeitai Жыл бұрын
うざいほど頻尿になるけど二日三日に1回だった便が1日2回出るようになったぞ、水飲むと腹膨れるしダイエットしてる感出てやる気出るからお菓子もあんま食べなくなる!
@Umaibou998
@Umaibou998 7 ай бұрын
3ヶ月お茶と水だったのに、ジュース飲んでから戻れなくなってしまった
@pettjj
@pettjj Жыл бұрын
麦茶、緑茶、ブラックコーヒーで毎日2L程 飲んでる 冬でも汗かく運動すれは5kg減った
@奥野俊彦-w7e
@奥野俊彦-w7e 6 ай бұрын
尿管結石になってね。石を排出する為に毎日2リットルは水を飲むように医師に言われて、無理にでも飲んでました。2ヶ月くらいで出たんだけど、その後の会社の健康診断で、全ての数値が良くなりました(笑)特に肝臓と脂質
@杉野-x4k
@杉野-x4k Жыл бұрын
水道水飲むと気持ち悪くなるからコンビニとかに売ってる水飲んでる
@工藤新一-e5v
@工藤新一-e5v Жыл бұрын
ワイも3ヶ月ぐらい水2L毎日飲んでたけど、変わったことといえば寝起きが良くなったことと、トイレに行く回数が増えたぐらいやで
@金色のナラナラ
@金色のナラナラ 9 ай бұрын
寝起きが良くなると全てが良くなる気がする でもトイレはマジめんどい
@納豆味のキノコ
@納豆味のキノコ 6 ай бұрын
ついトイレ行くの我慢しちゃうから丁度いいかも
@ああ-r5n7w
@ああ-r5n7w 6 ай бұрын
さすが営業職話が上手いな
@やこ-k6c
@やこ-k6c Жыл бұрын
2~3年くらいジュース類一切やめて1日2L以上水飲んでたことあるけど特になんも変わらんかったなぁ... ~したら変わった系のやつで激変できる体質の人まじで羨ましい
@いっさTVsta3サブ
@いっさTVsta3サブ Жыл бұрын
私がそうだったんだけどある日から1ヶ月ほど水分を普段の3L強→2L弱に減らして生活したら、 頭痛するわ肥るわ尿酸値あがるわで散々な結果になった笑 案外気付いてないだけで、減らすと体調崩す人出てきそう
@minamimori8423
@minamimori8423 Жыл бұрын
@@いっさTVsta3サブ 水飲みすぎもダメってことか・・・
@GILL_PS4
@GILL_PS4 Жыл бұрын
ジュースとかお菓子とかで喉潤したり腹膨らませたりする人がそれを水で代用すると良くなる。飲み物食べ物を変えずにただ水を追加で飲んでるだけなら効果はあまりないと思う。
@II-mi2tk
@II-mi2tk Жыл бұрын
@@minamimori8423❓❓
@goki..
@goki.. Жыл бұрын
多分それで劇的に変わったって人はマジで元々がやばい生活してたとかだと思う
@ryu-ro4ud
@ryu-ro4ud Жыл бұрын
聞き流してたらいきなりの林修ディスに笑ったw
@Himawari-g4u
@Himawari-g4u 11 ай бұрын
水2〜3リットル摂取生活を数年間続けたけど、何にも変わらんかった。 今は麦茶に切り替えているが何にも変わらん。
@ガチムチはおかず
@ガチムチはおかず 9 ай бұрын
元々健康体だからそれ以上は変わらないとか?
@user-lq5zv3cb3o
@user-lq5zv3cb3o Жыл бұрын
元からずっと水しか飲んでないやw
@Arthur-yl6ql
@Arthur-yl6ql Жыл бұрын
普通にやったけど痩せたぞほんまに
@Arthur-yl6ql
@Arthur-yl6ql Жыл бұрын
@@GokurakuOhyashiroいやそれ以外のこと全くしとらん 友人も一緒にやったが個人差はあるっぽい
@pippee
@pippee Жыл бұрын
水で腹一杯で余計な食事しなさそう。
@月夜神-wc8em
@月夜神-wc8em Жыл бұрын
人の体は水分に対しての塩分濃度を一定に保とうとするから塩分に対して多くの水分を取れば一定を保とうとする為余計な水分を排出しようとする。 結果的に代謝が上がり不純物も同時に排出される為太ってる人は痩せ易くなったり肌も綺麗になる。 それに十分な食事を取っているにも関わらず空腹がある時は、お腹が空いている訳でわなく水分が不足している事が原因の場合が多い為、十分な水分補給は無駄な空腹からの間食も避けられる。 と言う自論を置いていく。
@Arthur-yl6ql
@Arthur-yl6ql Жыл бұрын
@@pippee ちな飲んだもんは割とすぐ出るから食べる量は変わらんぞ
@Arthur-yl6ql
@Arthur-yl6ql Жыл бұрын
@@月夜神-wc8em 代謝上がるのは確かに実感あったわ
@musa4297
@musa4297 6 ай бұрын
肌綺麗になるは結構がち
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 5 ай бұрын
そりゃあジュースとかだと糖分入ってるから肌荒れしやすいけど水は糖分とか入ってないしね
@ksksksks1207
@ksksksks1207 Жыл бұрын
水より白湯の方がいいで
@オヤツ卵豆腐は
@オヤツ卵豆腐は 6 ай бұрын
白湯2リットルは無理やろ
@ボラギノール-r4i
@ボラギノール-r4i 5 ай бұрын
@@オヤツ卵豆腐はふいた
@スプラ3
@スプラ3 2 ай бұрын
沸かすのだるう
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- Жыл бұрын
筋トレ民だけど多分2リットルくらいは食事に含まれてる以外の水分とらないと身体に悪い 筋トレしてない週でも3リットルくらいは飲んでるが、仕事中は粉茶に糖質と食物繊維入れたやつとか、トレ中もアミノ酸と糖質入れたやつとか つい最近めんどくさくて水道水だけを2リットルペットに入れて仕事中飲むようにして2週間くらいしたら急に痩せた 普段入れてる糖質分のカロリーよりも明らかに痩せた もっとゆっくり痩せる&筋肉落とさないための糖質だったんだが… お茶やコーヒーじゃなくて水!とはよく聞くけどなんらかの意味はありそうだな
@AitoGuitarch
@AitoGuitarch Жыл бұрын
毎日2L飲めば田中みな実になれると聞いて
@ais.6348
@ais.6348 Жыл бұрын
その動機好き😂
@うふぃいああじ
@うふぃいああじ 6 ай бұрын
ペットボトルで飲むと3Lはすぐ飲み干しちゃう 肌はマジで綺麗になった
@7474-c5v
@7474-c5v 5 ай бұрын
夏にコロナになって水を多く飲むようになったら汗がサラサラになった! 汗の匂いも夏場の脇汗が臭っていたのが改善された😮
@seika_beginner_4888
@seika_beginner_4888 6 ай бұрын
1回200mLを1日に10回飲むのがいいのであって一気に2L飲むと9割は外に放出されるからね
@mmww1955
@mmww1955 4 ай бұрын
これ大事
@甲斐犬-h2n
@甲斐犬-h2n Жыл бұрын
こまめに水飲むと、マジで便通良くなる。
@伊藤-v5s
@伊藤-v5s Жыл бұрын
肌綺麗になったけど便秘ぎみになった
@gjndkpj
@gjndkpj 11 ай бұрын
普通下痢じゃね?
@09wkz98
@09wkz98 11 ай бұрын
寝る前飲むと尿意で目覚めるから夜は飲まないほうがいいぞ
@キュアエンペラ
@キュアエンペラ 8 ай бұрын
飲んだあとトイレ行けばいい
@KOKRO
@KOKRO 7 ай бұрын
寝てるときはコップ1杯分汗かくのでトイレ行くことないですよ。
@09wkz98
@09wkz98 7 ай бұрын
@@KOKRO うるせぇよ俺は目覚めんだよ お前は目覚めないんだなよかったな
@chaozoo6440
@chaozoo6440 Жыл бұрын
会社ではウォーターサーバー、家ではブリタの浄水ポットを活用して水ばっかり飲んでる 外食した最後に冷たい水をゴクっと飲んで、あー、水が一番旨い😋って言うまでがご馳走 このイッチ、プレゼンスキル高すぎてウォーターサーバー売ったら一代築けそう😂🎉
@わかな-o3y
@わかな-o3y 5 ай бұрын
500mlペットボトルをAmazonで買ったら1日2リットル飲めるようになった。 これが楽過ぎて習慣ができた きっかけは、暑い職場で熱中症になってしまうから、色々やってこれがよかった 水って美味しい まだ1か月 少し痩せてきたかも お腹があまり空かないから菓子もたべなくなり便秘もしなくなった とてもいい説明!!
@ss-en8bi
@ss-en8bi 5 ай бұрын
毎日2Lのペットボトルの水を凍らせて仕事に持っていってます。キンキンに冷えた喉ごしがビールを飲んだのと 変わらないくらいの爽快さ。仕事中にそれを何度も味わえる。最高ですよ。 溶けた分しか飲めないから一度にガブ飲みする事も無い。冷たすぎる物を飲むと胃腸が冷えてどうなのって言う人も 居ますが、私は何ともありません。水ビール。オススメです。
@つぐ-k9q
@つぐ-k9q Жыл бұрын
毎日1.5~2リットル飲んでるけど正直微妙かな 油っこい食事や甘いお菓子を控える方が効果あると思う
@Chikyuunaiseimeitai
@Chikyuunaiseimeitai Жыл бұрын
それと両方やるんや!
@つぐ-k9q
@つぐ-k9q Жыл бұрын
@@Chikyuunaiseimeitai 頑張ってお菓子控えます〜〜
@バカラ-n3l
@バカラ-n3l Жыл бұрын
俺もこれ毎日やってるけど、むくみが取れた。 体重は変わらないと思う
@kooga3162
@kooga3162 5 ай бұрын
ウォーターサーバーは冷えてるんが思ってたより恩恵ある
@0425miku
@0425miku Жыл бұрын
いろはす箱買い1日2〜3Lを5年くらい続けてるが特に何も変わらんな
@りん-d7f
@りん-d7f 9 ай бұрын
健康の幸せって不健康にならんと気づけないよな
@shauhsuhas
@shauhsuhas Жыл бұрын
やってみたけど小便止まらなくて初日で挫折
@stealth5573
@stealth5573 6 ай бұрын
噛み砕いて説明するの上手い
@にゃんちゅう-e8d
@にゃんちゅう-e8d Жыл бұрын
小さい頃からジュースなんか無い家だったから飲み慣れなくて今でも苦手だし小さい頃からずっと水かお茶だし飲料よく飲むタイプで今でも水一日2〜3ℓは絶対飲むけど 肌荒れ普通に起こすし細いわけでもない。肌ツヤも別に良くない。 なんなら水苦手で飲まない友達のが肌ピチピチだぞ 結局体質なんだよ。
@kotatsu141
@kotatsu141 Жыл бұрын
隙あらば自分語り…
@user-heeron26
@user-heeron26 Жыл бұрын
普段の食生活に問題があるんやろ
@jdpjpJmpdMMJmJmJ
@jdpjpJmpdMMJmJmJ Жыл бұрын
わかるわー。私も一時期ずっと水2L飲んでたけど変化が全くわからんかった。それどころかトイレ行きまくってて仕事に支障でてたしもうやめた。一気飲みではなくこまめにとってたけどほんとなんも変わらんかった
@うんうんぴ-y8q
@うんうんぴ-y8q Жыл бұрын
@@kotatsu141こういうのはむしろ自分語りの方がありがたい
@Pikurusu-dog
@Pikurusu-dog Жыл бұрын
ビタミンや脂質適度に摂ってますか?肌には結構大事ですよ
@ぽっ-o2j
@ぽっ-o2j 5 ай бұрын
これやったことあって確かに痩せたんだけど、一回ちょろっとコンビニでコーヒー飲んだら、うわ!クッソうめーーー!!ってなってそこから戻れなくなって、もう水いいやってなった。
@raiden_dao
@raiden_dao 9 ай бұрын
ミネラル取れて身体を温めれる味噌汁っていいよね
@tatsuhicky833
@tatsuhicky833 5 ай бұрын
夏に外で仕事して汗だくでクーラー効いた事務所に入って身体が冷えた頃に飲んだらホントに沁みわたる感じがする
@is-jq1wp
@is-jq1wp 6 ай бұрын
水中毒は水分取った分、出ない人だと危険だが、取った分だけしっかり体外に出てれば然程気にしなくて大丈夫。 ただ、ミネラルには注意して。
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 5 ай бұрын
別に一気飲みしなければ3.4リットル毎日飲んでも全く問題ないよ!
@bdmn1811
@bdmn1811 6 ай бұрын
コーヒー見物三連星すこ
@つなさん-s6w
@つなさん-s6w 6 ай бұрын
1ヶ月くらいで飲まない日口くっそ乾くようになった
@tsuknen
@tsuknen 9 ай бұрын
血が薄すぎで献血4回連続で駄目だった。水飲みすぎると血がもっと薄まりそうで何か怖い
@tokki8259
@tokki8259 Жыл бұрын
ジュースやめて水を飲むようになって白飯とかの糖質をやめたら4か月後には20キロ減ったな
@コモン君
@コモン君 Жыл бұрын
食事以外の時に飲むのは水だけにしとけば十分だろ? コーラのような炭酸飲料が毒なだけ。
@aikokusyararirurero
@aikokusyararirurero 10 ай бұрын
1Lでさえきつい... 飲み過ぎると即下痢する
@ひろきち-i5l
@ひろきち-i5l 6 ай бұрын
一回で大量に取ってない?こまめにちょびちょび1日かけて飲むんやで?
@の気持ち
@の気持ち 6 ай бұрын
緑茶はカフェインで利尿作用あるから やはり『水』がベストなんやろな
@20dokun
@20dokun 6 ай бұрын
適切な量は分からんが、「小」になって排出するのは、実は相当なエネルギーが必要らしいな 冷たい水を、あれだけ温かくしてるのは体が多くのカロリー使ってる証拠
@nlo1119
@nlo1119 7 ай бұрын
良いけど、水を沢山飲むと眼圧が上がるので注意。チビチビ飲むとまだいいけど。
@KOKRO
@KOKRO 7 ай бұрын
チビチビがいいよ。
@syousetu_menndako
@syousetu_menndako 6 ай бұрын
ほんとこれ そのせいで緑内障になって手術何回もしたけど、水依存症になっててやめられそうにない
@user-ot5jc4ve5w
@user-ot5jc4ve5w 7 ай бұрын
イッチの話うまいな
@旬森乃
@旬森乃 6 ай бұрын
*緑茶は体臭や口臭を無くす効果があるよ〜*
@納豆味のキノコ
@納豆味のキノコ 6 ай бұрын
歯磨かないと黄ばんだりって聞いたことが⋯あるような⋯
@旬森乃
@旬森乃 6 ай бұрын
@@納豆味のキノコ うん黄ばむよ!緑茶は*ポリフェノール(タンニン)が多く含んでるからね!飲んだ後はうがいを勧めるね! あとは寝る前とかに飲まないことと飲み過ぎには注意!*
@納豆味のキノコ
@納豆味のキノコ 6 ай бұрын
@@旬森乃 なるほど!ありがとう飲む時は気をつける!
@傍観者-c1n
@傍観者-c1n Жыл бұрын
普通にジュースや酒やめたってのがデカいでしょ。
@kk-fr1vq
@kk-fr1vq 8 ай бұрын
水の飲み過ぎは腎臓に負担が掛かるし、高血圧にもなる。 何事もやり過ぎは良くない。
@asmrsong8146
@asmrsong8146 7 ай бұрын
昔から毎日2Lのペットボトルを空にしてる。普通に喉乾くからやけど
@nijntjepluis2191
@nijntjepluis2191 5 ай бұрын
water serverはまじで便利。ジュースばっか飲んでたけど、口直しにもなるし、普通に喉乾いた時にがぶ飲みできるし、お湯も出て便利やし。あるとないじゃ大違いよまじで
@user-fm2lz2uj3f
@user-fm2lz2uj3f 7 ай бұрын
食事と合わせて2リットルらしいよ
@yanoya23
@yanoya23 Жыл бұрын
2L余裕で飲んでるけどなんもない
@user-akaimo_beni
@user-akaimo_beni 10 ай бұрын
Amazonで水500ml×24本買ってる
@KOKRO
@KOKRO 7 ай бұрын
Amazon買いたい水があるんだけど、1ヶ月後に勝手に送られて来るらしいので買いたくない。
@user-akaimo_beni
@user-akaimo_beni 7 ай бұрын
@@KOKRO そうなん? 俺のところ結構なド田舎だけどそれでも正午までに注文すれば基本翌日には届いてるけど。 あと頻繁に飲むなら定期購入のが少し安いし注文の手間も省けるけど俺は都度購入してる
@ぺるー-i1r
@ぺるー-i1r 6 ай бұрын
これ麦茶でもいいんよね?水の代わりに
@ラテ-f4x
@ラテ-f4x 6 ай бұрын
麦茶めちゃくちゃ身体にイイらしいな
@ぺるー-i1r
@ぺるー-i1r 6 ай бұрын
@@ラテ-f4x 俺今年ジュース禁止縛りしてる
@aiueo0308
@aiueo0308 Жыл бұрын
元々ジュースばっかり飲んでたから麦茶2リットルダイエット始めたらするする体重落ちたな ニキビも減った気がする
@sr647
@sr647 9 ай бұрын
これめっちゃ分かる 麦茶メインにしたら体調良くなるよな あとジュースの糖分にどれだけ依存物質があったか分かる
@大竹健-p5t
@大竹健-p5t 4 ай бұрын
夏場友達の分も飲み物買って行く時に自販機で水を買ってたらため息疲れた…水を買うのはおかしいのかな
@アイハブ大魔王子
@アイハブ大魔王子 Жыл бұрын
夏に1日水2Lは余裕で飲めるけど冬に1日2Lは寒くて普通に飲めない どうしても冬は暖かいお茶しか飲めない
@ovest_08
@ovest_08 Жыл бұрын
「水」の摂取にこだわりすぎなくて良いんだよ! 食事からでも水分はとれるから1日の摂取する水分量が2Lあればいい! ただ、カフェインやアルコールとか一気飲みは利尿作用があるからよくないです!
@gemgem_GEMINI
@gemgem_GEMINI Жыл бұрын
白湯のもう
@hellowork909
@hellowork909 Жыл бұрын
冬は小の回数増えて面倒くさい
@ちゃんまめ-i4i
@ちゃんまめ-i4i Жыл бұрын
最近はコンビニでも白湯売ってる ありがたい
@あつアッチ
@あつアッチ Жыл бұрын
カフェイン無くて、出来ればミネラルが入ってるものならなんでもええんやで。岩塩溶かして飲むのもおすすめ
@user-hl9pq7tokusoutai
@user-hl9pq7tokusoutai 6 ай бұрын
医師から「1日の飲水量は600CC」と決められているオレ様😅😅😅
@ぴぴ星
@ぴぴ星 Жыл бұрын
あー、朝職場に行くときに2Lのペットボトル買って、帰りにだいたい空になるから、帰り際にペットボトルの回収ボックスに入れてる。 それまで500mlのペットボトルを2,3本買ってたけどかなり安上がり。 痩せるとかは気にしてない。
@spiderspider7986
@spiderspider7986 9 ай бұрын
完全に今水中毒だが辞められんw 恐らく糖尿もあるし喉がすぐ乾いて、ずっと水飲んでる… 尿の頻度もやばいし、何よりヤバいのが動画内で出てきた低ナトリウム血症で足がすぐつる! 寝れば毎晩足つって起きるし、寝てなくてもちょっとした事でつる! 最初何かの病気(大病)かと思ったけど、どう考えてもこれ。 恐らくこのせいで腎臓もヤバいし、糖尿、低ナトリウム血症と完全にスリーアウトなのに 口寂しさと喉の乾きに耐えられず一向に水分補給やめられないのが怖いw
@ちい-f4m
@ちい-f4m 5 ай бұрын
糖尿病もかなり喉渇くらしいので早く病院へ…
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
異変があったらチャンネル変えるゲーム【PSA】
14:51
のばまんゲームス
Рет қаралды 994 М.
Get results in the first month! 3 things to do! Thin your waist in 5 minutes a day! Easy!
13:30
sexyfitness 40-50代ボディをかっこよくする筋トレ法
Рет қаралды 6 МЛН
食費を2万で抑える最強節約術~一人暮らしから応用可~【ゆっくり解説】
17:53
【授業】37環境衛生に関わる活動
14:13
モリシとかおもじのゆっくり保健解説
Рет қаралды 41
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН