3年で投資信託1千万円→880万円の人も…新NISAで高まる投資熱 第3子出産控える一家のリスク許容度は

  Рет қаралды 156,443

東海テレビ NEWS ONE

東海テレビ NEWS ONE

Күн бұрын

2024年2月22日、#日経平均株価 が34年ぶりに最高値を更新し、3月4日には初めて4万円台をつけました。株価上昇の上に#新NISA スタートもあり、“#投資ブーム”も起きつつあるようです。
しかし、#投資 にリスクは付きもの。近年は世界的に株価好調が続いていますが、下落局面を迎えた時のことを考えて“リスク許容度”を事前に考えておくことが必要です。
#ニュースONE
2024年2月19日放送

Пікірлер: 604
@jum3561
@jum3561 6 ай бұрын
銀行に相談に行くとかありえんわ 勉強不足な人が多すぎる こういう人達はちょっと下落したらすぐ解約するよ
@hgdiehriydajgk
@hgdiehriydajgk 6 ай бұрын
値下がりをバーゲンセール中だと思える人だけが資産を増やす事が出来ると言う事なんだろうけど自分に出来るかどうか。頼むぞ自分🙏
@むーちょ-n8m
@むーちょ-n8m 6 ай бұрын
対面は相談だけして実際にはネット証券で出来たら良いんだけどな カモになるんだろなこの人達
@ruri3401
@ruri3401 6 ай бұрын
銀行で相談しながら月5000円の積立 大きい資金でやるときはネットにすれば 資金に対する手数料率は低いよ
@森口高志
@森口高志 6 ай бұрын
これは悪手!
@TM-ip2yx
@TM-ip2yx 6 ай бұрын
株は株屋に聞け
@ポルポル-i4x
@ポルポル-i4x 6 ай бұрын
銀行で投資すると手数料高いからやめたほうがいいよ
@山田太郎-f7e7s
@山田太郎-f7e7s 6 ай бұрын
銀行は投資のプロではなく手数料で稼ぐプロだからね。
@Golden_348
@Golden_348 6 ай бұрын
楽天はみずほの出資で生きながらえてるだけだけどな
@森口高志
@森口高志 6 ай бұрын
そうですよね何故銀行窓口?
@moonprincess7653
@moonprincess7653 6 ай бұрын
完全に同意
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
冷暖房のきいたフロア、きれいなお姉さん、これらは維持費は高い。 そこでぼったくりのゴミを売りつけるんだよ。 アクティブを購入って時点で「うわぁ」ってなった。
@クロ子-k2y
@クロ子-k2y 6 ай бұрын
3年前に投資信託1000万入れて最近解約してマイナスはよっぽど悪いファンド掴まされたしかない
@pikakas
@pikakas 6 ай бұрын
ほんとですよね ドル建てだとしても為替で相当プラスになってるはずなのに、、
@ひとし-r2d
@ひとし-r2d 6 ай бұрын
3年前に投資していたら今ではほとんど上がって含み益はでてるんじゃないですかねー
@GiAnt-fi-fire
@GiAnt-fi-fire 6 ай бұрын
レバナスの高値つかみかなと思いますね。雰囲気上。。。
@baby-doge-1
@baby-doge-1 6 ай бұрын
それはたしかに思った笑
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
@@GiAnt-fi-fire レバナスの高値でもとっくにプラって爆上げしてるけど・・・ 遊びでやってる高値掴みのレバ3倍でもイケてるのでマジ一体何買わされたのか興味あるっす、中国インデックスかなぁ。
@andyn2249
@andyn2249 6 ай бұрын
1000万が880万円になって耐えられずに解約しちゃうようなアホが投資してはいけませんわ。投資は10年単位やで。投資に必要なのは勉強ではなく胆力。
@cvitamin4511
@cvitamin4511 6 ай бұрын
こいつほんとバカだね。ローリスク商品? コロナ禍真っ最中に買ってコロナ騒ぎ収まりかけのとこで売却wwwwww多少の世界情勢や金融知識は勉強するべき。せめて年末まで待ってれば投資金額ぐらい回収できたのでは。養分となったわけや。
@人生送りバント-f3v
@人生送りバント-f3v 6 ай бұрын
ほんの2,3年でマイナスで日和って売却は笑う。設定終わったら20年後まで気絶していればいい。
@111nailnail
@111nailnail 6 ай бұрын
銀行なんかに行かず 自分で学ばないとな😂 銀行なんて自分勝手なもんだ❗️
@まっつん-n3k
@まっつん-n3k 6 ай бұрын
習い事の月謝と考えたら、安いじゃないですか?
@FukumizonT0T
@FukumizonT0T 6 ай бұрын
損切りも時には重要ですよ。この方は金融機関からローリスクと説明されて購入されている時点で「負け確」ですけどね。
@new35all
@new35all 6 ай бұрын
小学校もプログラミング必須にするよりも、こういう授業を必須にして欲しい
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 5 ай бұрын
リコーダー、習字、美術、古文漢文とか廃止でええやろ。浮いた時間をそれらの当てよう。
@hirot6736
@hirot6736 6 ай бұрын
お薦めしないなぁ窓口は、紹介された投信で大丈夫かw営業者は売るものは何でもいいと思います(空っぽな返事)と答えますw手数料が欲しいだけなのです。
@ちゃんひで-u5l
@ちゃんひで-u5l 6 ай бұрын
窓口行かなくてもKZbinで調べるだけで理解出来ますよ
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
​@@ちゃんひで-u5lネットに疎い人も居ます。ましてやネット証券で口座開設なんて無理です
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
@@ruri3401 分かりやすく自社商品勧めてきますねw
@河野智-g8k
@河野智-g8k 6 ай бұрын
投資は ・余剰資金でやる ・ネット証券でやる ・S&P500でやる ・15年以上の長期でやる ・感情排除で積み立てる これやっときゃいーのよ
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
俺はオルカンにしたけど、なんだかんだでSP500かVTIが一番いいような気がする。
@ひとし松林
@ひとし松林 5 ай бұрын
ナスダック一択でしょー!
@kazuhisashimazu8578
@kazuhisashimazu8578 6 ай бұрын
29歳の若さなのに対面窓口で契約するのか・・・ 俺なんかネットで全部完結させているのに
@タウリンてっか
@タウリンてっか 6 ай бұрын
陰系でコミュ症だから言われるがままに買わされそうな俺はネット証券一択 手数料も安いし、いいことしか無い 地元の陽系トッモは、後輩銀行員に誘われて銀行窓口契約してた 過去は奴のが幸せだったろうけど 最後に笑うのは俺だ
@akimaro5156
@akimaro5156 6 ай бұрын
@@タウリンてっか 気持ちはわかるが最後の2行は心に留めておいた方がいいぞ笑
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
どこに力を注ぐのかは人それぞれですね。銀行窓口なら口座開設から購入まで30分で終わりますから簡単です
@ガンダム大好き-e6f
@ガンダム大好き-e6f 6 ай бұрын
8:41 こういう時に安く買い増しができる!と喜べる投資家になってほしい😊
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
同じ銀行に勤める行員さんじゃないでしょうか。まともな20代が平日の日中に金融機関の窓口へ行って投信買うとか狂気の沙汰。 完全にサクラです。
@ロケット団-t2z
@ロケット団-t2z 6 ай бұрын
一千万が880万で解約て。初めるなら半分になるぐらいは覚悟しないと。下がっても積み立てをやめない。絶対損は嫌!って人は投資向いてない
@ヤッタネ況束
@ヤッタネ況束 6 ай бұрын
この人は"銀行窓口で勧められたローリスク商品"(100%ゴミのアクティブファンド)を一括で買ってるので売るのが遅すぎたくらい。ただ、得た教訓は間違っている。ローリスクなものを買うんではなく、ローコストなものを買わなきゃ。
@f_8225
@f_8225 6 ай бұрын
リーマンショックでも、35%位までしか落ちていない。数年で戻ったよ。1000万売らずに持ってたら、今は、結構増えていたんじゃないか、、
@けいさん-p4h
@けいさん-p4h 6 ай бұрын
6年で資産100倍にしてる超凄腕のトレーダーを取材しているのが一番すごい.
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur 6 ай бұрын
3年で解約するなんて、考えられない。しかも下げの時に解約してどうする。 じーっと待って上がったら解約するんだよ。 とにかく待ち待ち待ちだよ😆 最低でも20年は持ってなきゃ〜
@masaya0748
@masaya0748 6 ай бұрын
株式投資で一番成功した人は、購入していたのを忘れていた人と亡くなった人ですからね😅
@はるるん-f5z
@はるるん-f5z 6 ай бұрын
あー…アクティブファンドを買うのかぁ…
@masaya0748
@masaya0748 6 ай бұрын
ドキドキもアクティブ
@yasubull1682
@yasubull1682 6 ай бұрын
高齢者の方はノーリスク資産で良いと思う。暴落きても運用期間とれないもんな。詐欺とかに引っかからず死ぬまでに綺麗に使うことの方が大事。 一方若年層はリスクだとか考える前に投資すべき。運用期間は長く取れるんだからメチャクチャ有利よ。 損を嫌って機会損失するのはもったいない。 投資は時間とずっと保有できる握力があれば勝者になれる確率が高い。
@森口高志
@森口高志 6 ай бұрын
むしろ債権100%で 守りのスタンスが良いかと🤔
@yukihikotakei8069
@yukihikotakei8069 6 ай бұрын
70~80代で投資信託しても もう意味ないよね たしかに貯蓄が一番だよ
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
お年寄りは現物資産か国債でいいと思う。 若いのはひたすら株だな。
@user-mi1ko4zl1s
@user-mi1ko4zl1s 6 ай бұрын
年配はデイトレで稼いだほうが良さそうな気がする。
@x180286
@x180286 6 ай бұрын
3年そこらで投信信託の結果に一喜一憂していてはダメ。 最低10年後に一度確認すればいい。 自分なりのポリシーがないと次の暴落で狼狽売り続出間違いなし。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
多分、公益株系かバランスファンドを購入してたんじゃないかな?
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
今下がってるといえば中国インデックスじゃね?
@user-vu1lr8dt2d
@user-vu1lr8dt2d 6 ай бұрын
3年前に買っているのに、この3年間で減益するなんて、いったいぜんたい、どこの何て名前の投資ファンドを選んだのだろう…?
@foxclean7010
@foxclean7010 6 ай бұрын
今下げてる投信? なにそれ? どこの商品よ
@tsumikifan
@tsumikifan 6 ай бұрын
中国株ファンドとか?
@西園寺-t9n
@西園寺-t9n 6 ай бұрын
リートの投資信託は年初来安値 更新してます。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
公益株系とか?
@foxclean7010
@foxclean7010 6 ай бұрын
@@tsumikifan たしかにcwebには怒りしかありませんw
@foxclean7010
@foxclean7010 6 ай бұрын
@@西園寺-t9n 低リスクなんですかね?(笑) リートは景気にすごい左右されるイメージです
@車菊春
@車菊春 6 ай бұрын
日々生活するのが精一杯の人は投資してはいけない。
@cdab8756
@cdab8756 6 ай бұрын
投資は富裕層の嗜み😊
@sengyotoshika
@sengyotoshika 6 ай бұрын
11:20 長期積立分散の場合は、損をする可能性ではなく、一時的に含み損を抱える可能性。似て非なるもの。
@souheiikeuchi4593
@souheiikeuchi4593 6 ай бұрын
自営業の40代男性、金融機関から何の銘柄勧められたのか気になる。手数料のバカ高いゴミファンドでも買ってしまったのか
@ブルースリー-o7u
@ブルースリー-o7u 6 ай бұрын
3年でビビッテ 、売りに出すって、アホすぎだ 無難な投資信託買って、ほったらかしにして、行けるくらいの 余裕資金が無いと 手を出さない方がましです
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
多分だが中国だと思うぞー
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
低リスク言ってたから、米国債の為替ヘッジ有りじゃないかな。
@植木-j6w
@植木-j6w 6 ай бұрын
子育てと家事で忙しいんだろうから新NISA、iDeCoのことは本じゃなくて節約系KZbinrの動画でも垂れ流して聴いとけばいいのに。
@tayler-55379
@tayler-55379 6 ай бұрын
ほんまに金融リテラシー低いな
@123kuroneko
@123kuroneko 6 ай бұрын
銀行ではなくて楽天かSBIのネット証券で口座をつくれよ。ネギカモだね。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
じゃあ銀行の入り口に立って、銀行窓口にNISA作りに来た老人一人一人を捕まえてネット証券で手続きしてあげてください。出来ませんよね?
@123kuroneko
@123kuroneko 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x 何でそんな事をしなくてはならないのか?投資は自己責任。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
@@123kuroneko ネット証券で口座開設が出来ない人、ネット証券があることすら知らない人がほとんどなんすよ
@masaya0748
@masaya0748 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x NISAでネット証券利用している人は、9割なのでこの動画では窓口に行く1割の人を映したに過ぎないですね💦
@sighsbridges3145
@sighsbridges3145 6 ай бұрын
投資をしないってのは逆に日本円にフルで頼ってるっていうリスクを抱えてるって、なかなか気付けないよね。
@wasabimiya
@wasabimiya 6 ай бұрын
年金保険⇒銀行の窓口でNISA⇒ネット証券で積み立てNISAと、価値が上がるごとに欲が出てきて勉強しステップアップした。きっかけは銀行でもいいと思う。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
同感。中途半端にネットで知識を得て、現場を知らずネット至上主義になっている風潮にも、問題あり
@dog_06
@dog_06 6 ай бұрын
なぜ銀行で買うの?もったいない
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
銀行窓口で買うメリットもあるんですよ。脳死状態でそう言うんじゃなくて、現場の気持ちになって少し考えてみてください。
@dog_06
@dog_06 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x 考えてみたけど、どんなメリットがあるのか分かりません。銀行が儲けるための商品なので情報弱者が騙されて買うだけですよね。
@sora-sx3gp
@sora-sx3gp 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x 逆にメリットを教えて欲しい。 探そうとすれば溢れるほど情報がある現代。自分で能動的に情報を取りに行かないから食い物にされる事を理解してない。
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
同じ金融機関の職員によるサクラでしょう。まともな20代が平日の日中に金融機関の窓口で投資信託買うとかアリエナイ。
@wa3e3
@wa3e3 6 ай бұрын
扱う金融商品のラインナップも手数料も大手ネット証券と比較して雲泥の差ですね。KZbinだけでも口座解説手順等かなり丁寧に説明してる動画あるのに、それすら見るの億劫と言う人はやめたほうがいいですね。まあ預金の場合もインフレで目減りするわけですが。
@KS-ys2di
@KS-ys2di 6 ай бұрын
無知って怖いね。 まず他人に勧められたものに乗っかることが自体が最大のリスクであると。 ここで既に格差が生まれる。
@d-shunya2832
@d-shunya2832 6 ай бұрын
投資自体は良いもの。悪いのは、己の金融リテラシーの低さと、それに乗じて自分達が儲かる商品を勧めてくる金融機関。
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
自分も他人が勧めてたSPとかオルカンを他人に勧められたネット証券で買っちゃってるけどマズイの? 一方であるプロのFPの人(自分と利害関係無し)は、NISAは絶対にやらないと言っていました。多分色んな裏側を知っての事なのか、損益通算等の税金面なのか分かりませんが。 投資の事を考える事にあまり時間を掛けたくないし、他人に勧められたものに乗っかっておきます
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
他人に勧められたネット証券で、他人に勧められたSPとかオルカン買ってる私もヤバイのか…
@KS-ys2di
@KS-ys2di 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x やばいかもしれませんね。投資は自己責任なので勧められたから買うという決断は損したときに他人のせいにする心理が働きます。 投資に絶対はありません。
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 6 ай бұрын
他人に勧められたオルカンに積立投資している私は最大のリスクを背負わされたのか・・・
@tsubuyakichan
@tsubuyakichan 6 ай бұрын
銀行に行くくらいなら、もうちょっと勉強してきなさいって思う笑 大学生の私でさえ、ネット証券で1人で運用してますから。
@ボブアラム
@ボブアラム Ай бұрын
偉いですね❤
@happy-man.
@happy-man. 6 ай бұрын
余剰資金でやる これに尽きる
@くりす-w6s
@くりす-w6s 6 ай бұрын
3年前に投資信託1000万円買った人が銀行とかに何を買わされたのか知らないけど、素直にS&P500買っていれば1300万円オーバーになっていたよ。 銀行や証券会社の窓口でやる時点で負け組確定です。
@3ed2ws1qa
@3ed2ws1qa 6 ай бұрын
年寄りがやらないのは正解で若い人はやるべきだと思いますね。 入れ込みすぎないようにする自制は必要ですが
@yk201512
@yk201512 6 ай бұрын
NISA口座だけ作って入金しない人マジ意味わからん少額でもいいから試してみればいいのに
@pinkchannels
@pinkchannels 6 ай бұрын
SBIネット証券は1日5~6回電話しても混み合っております。後程おかけ直し下さいの自動音声だけで、電話が通じないのが1ヶ月続いた。画面の操作の仕方が分からないまま、株価がドンドン上がり、乗り遅れてしまい、NISAやれない人もいるんじゃ無いかな?画面の操作が分からないんじゃ出来ないよね。去年迄やってた銀行なら電話もすぐ通じるし、分からないなら聞けるからやりやすかった。NISA口座銀行のままにしておけば良かったかも?銀行でも手数料払っても尚😊そこそこ儲けていたし。
@miru-ql3qr
@miru-ql3qr 6 ай бұрын
​@@pinkchannels  ユーチューブとかで買い方の動画上げていませんかね?
@まっつん-n3k
@まっつん-n3k 6 ай бұрын
ガッツリ住宅ローンを抱えている人でもやったほうがいいんですか?
@mak0k0ma14
@mak0k0ma14 6 ай бұрын
@@pinkchannels 案外、ネット証券開設の混雑が収まる頃が、相場も落ち着き、良いスタートが切れそう。 春の引っ越しシーズンと同じでは?
@紫のくま-p3e
@紫のくま-p3e 6 ай бұрын
​@@まっつん-n3k やれる余裕が有ればやった方が良いとは思いますが、やはりしっかり下調べや知識は必要です。 KZbin等で調べたら幾らでも出て来ますので参考にされるのが1番です。 口座開設も手数料が高く取り扱い商品の少ない銀行窓口よりはネット証券の方が圧倒的にオススメです。 NISA口座開設のやり方もKZbinで沢山出て来ますので…
@satoshin32
@satoshin32 6 ай бұрын
人任せにせず山崎さんの本を読みなさい
@tsumikifan
@tsumikifan 6 ай бұрын
山崎さん任せになりません?
@BOKU-NO-SEIKATU
@BOKU-NO-SEIKATU 6 ай бұрын
@@tsumikifan そうだけど資本主義で世の中が動く限りは長期的には外れないから無難でいいと思います
@UFC-
@UFC- 6 ай бұрын
山崎さん、早過ぎる😢
@yoakenonamida5643
@yoakenonamida5643 6 ай бұрын
​@@mezutooi ほったらかし投資術著者の山崎元さんです。
@こたこた-n2x
@こたこた-n2x 6 ай бұрын
山崎さん😢 ありがとうございました まだまだ日本人を救ってほしかった
@obamabaraku
@obamabaraku 6 ай бұрын
銀行とかが売ってるリスクしかないインチキ投資信託はちょっと別の話でしょ。普通にS&P500買ってれば小さいクルマ買えるぐらいの利息はついていたのに
@義文大上
@義文大上 6 ай бұрын
3年前に買って元本割れの投資信託ってなにを投資対象にしたものだろうか?普通あり得ないと思うのだか😅
@車菊春
@車菊春 6 ай бұрын
遊び心で投資をするもの。 生活費稼ぎでするもんじゃない。
@htakaha
@htakaha 6 ай бұрын
下落局面で怖いのはリーマンショックというよりITバブル崩壊みたいな下げ方。
@SW-wj3wd
@SW-wj3wd 6 ай бұрын
銀行で買ってる奴w ネタだと思ってたけど本当にいるんだ
@Golden_348
@Golden_348 6 ай бұрын
銀行では買えないだろ。不勉強はどっちだか笑
@ながいも-n2n
@ながいも-n2n 6 ай бұрын
​@@Golden_348 ?????
@user-vu1lr8dt2d
@user-vu1lr8dt2d 6 ай бұрын
私なんか、銀行ですらなく郵便局で買いましたよ〜。 ネット証券と違って、多少は手数料高いですけど、8年間で、1.7倍程になりました。 今更ですが、ネット証券でS&P500を買っておけば良かったと後悔もありますが。
@Golden_348
@Golden_348 6 ай бұрын
@@ながいも-n2n みずほもみずほ証券だから、みずほ銀行とは別。
@ryos3120
@ryos3120 6 ай бұрын
ちょっと勉強すればネット証券以外でNISA口座開設開設することがどれほど愚かなことかわかります
@f.k.9050
@f.k.9050 6 ай бұрын
銀行ってインデックス+アクティブ勧めるんや~アクティブで手数料取る気満々やんってなった動画やったな。 窓口に行く意味が皆無なことが分かった
@Delta_movie
@Delta_movie 6 ай бұрын
投資ゲームいいな 時間がかからなきゃわからないことが一瞬で体験できて直感的にわかりやすい
@シャングリラ-x7t
@シャングリラ-x7t 6 ай бұрын
1億2億くらい損してもなんでもない人が投資するのは分かるけど、生活が苦しいからそのためにお金を増やすなんてのは間違っていると思う。
@謙虚ライオン-z2e
@謙虚ライオン-z2e 6 ай бұрын
元本割れが怖い怖いって言いながら円に全力投資は草
@真田幸村-z1v
@真田幸村-z1v 6 ай бұрын
基本みんなこれ分かってないんだよね。
@ホワイト羽川
@ホワイト羽川 6 ай бұрын
やっぱ知識ないとそうなるよね
@シルディ-t3t
@シルディ-t3t 6 ай бұрын
インフレで実質マイナスなのにね
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
マイナスリターン確定の住宅ローンに数千万円突っ込んでる人達。『NISAの投資リスクが怖い』😂
@真田幸村-z1v
@真田幸村-z1v 6 ай бұрын
@@薄切りジャクソン そこで得られる幸せはプライスレスやろw 皆がリターンなんて望んで買ってるわけじゃないやろ。
@豚肉-x5g
@豚肉-x5g 6 ай бұрын
これ、全員演者なんじゃないの? 情弱で投資経験なかったさすがの自分でも銀行はNG、銀行から進められる売買はダメだという事は、NISA始めようと思って様々な情報にアンテナ立てて何となくいるだけでわかってたのに お年寄りは話は別だけどさ。 現役世代にこういう方々がいるとは信じがたい
@vegabega6117
@vegabega6117 6 ай бұрын
現在でもオレオレ詐欺に引っかかる人、いますよね。
@あすか-g7q
@あすか-g7q 6 ай бұрын
投資についてはリスクリスクと気にするのに、子どもを産むことについてはリスクは考えないのがすごい。出産には死亡リスクがあるし、子育てには数千万円のお金がかかるのに。。。ヤバイ人たちばかり出てきて、正直引いた。
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi 6 ай бұрын
子供が得られるやん
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
投信リスク(元本毀損)を蛇蝎の如く嫌厭するのに、数千万の住宅ローンはマイナスリターンでも平気な日本人の大多数。意味わからん。
@YUUTAN5290
@YUUTAN5290 6 ай бұрын
NISA口座開設して、まったく積み立てしない非稼働口座が多いらしいが、 こんな人達なんですね。理解しました。 行動しない理由をつけて、結局やらない。
@waxdemi3003
@waxdemi3003 6 ай бұрын
情弱ばかりで草 nisaがなにかわかってなさそう
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
あるプロのFPの方は、NISAは絶対にやらないと言っていました。 その人から言わせてみれば、NISAをやっている人間どもこそ「NISAが何かわかってなさそう。」との事ですよ。わたくしども素人より、よっぽど金融知識のある方です。 情弱なのはどちらなのかはわかりません。。とにかくメディアや周りに流されること無いようにしましょう。自分は自分。他人にマウントとって嘲笑うのはやめよう、私も含めですが。
@Stockholm_lv
@Stockholm_lv 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x  NISAをやらない??FPが?株を絶対にやらないFPってなんやねん
@km7770
@km7770 6 ай бұрын
切り抜き編集でもって『こういう人達ばかりで、みんな相談しに行っている』という報道をする。理由は言うまでもなく、お友達への忖度となっております。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
@@へいへい-w8x キックバックしてくれる保険に誘導できないのはFPとして給与が取れない状態の死活問題になるので認めたくないでしょうねぇ。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
まあ誰にでも最初はあるって事で。
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
日本の結婚式は平均340万円ほど。 結婚式をやめて20年寝かせれば子供二人大学にやるには十分な金はできるはず。
@人生詰み太郎
@人生詰み太郎 6 ай бұрын
これで若山さんがSBI証券で買ってたら笑うw
@len2255
@len2255 6 ай бұрын
結構ありえるかも😂
@ヤス魂
@ヤス魂 6 ай бұрын
50代でもヤバいけど20代で自分でNISA口座開いてつみたて設定も出来ないのはちょっと 自分より若いのに、、、
@lyl7622
@lyl7622 6 ай бұрын
バブル世代のジジババと今の若い世代との金融リテラシー格差がえらいことになりそう
@korohamu51
@korohamu51 6 ай бұрын
せっかく素晴らしい制度なのにちゃんと勉強しないから、こんな風に大手銀行からカモにされる。本当に可愛そうです。
@イタル-n9m
@イタル-n9m 6 ай бұрын
6年で100倍はすげぇ…10倍でもすごいのに
@ドルメル
@ドルメル 6 ай бұрын
どの銘柄を買っていたんでしょうね
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
ギャンブラーな個別って感じだな。
@Ism-j9y
@Ism-j9y 6 ай бұрын
KZbinでは当たり前のように 全世界インデックスという最適解が 言われ続けているのにそこまで辿り着けない人がこんなにいるのね
@masaya0748
@masaya0748 6 ай бұрын
情報の探し方が上手くないと、KZbinでさえ詐欺情報や損する情報にたどり着いちゃいますからね💦
@松延竜佑
@松延竜佑 6 ай бұрын
月1万円の投資はいいが・・・。目の前のお姉さんの人件費とか疑問に思わないのかな。 不思議。
@かりんちゃんさん聖
@かりんちゃんさん聖 6 ай бұрын
パートナーが資産運用に詳しかったら安心するよね。そういう相手はなかなか出会わないから。
@tsumikifan
@tsumikifan 6 ай бұрын
子供4人いるのに「15年で130万」ぽっち上乗せしたところで雀の涙じゃないかと思う
@kei-mh3ix
@kei-mh3ix 6 ай бұрын
計算できないやつだから無計画に子供4人も作っちゃんだろw
@エンジンかかる
@エンジンかかる 6 ай бұрын
何もしないよりはいい。
@山田太郎-t8u4u
@山田太郎-t8u4u 6 ай бұрын
養えないと分かってて子供たくさん産むとか、大丈夫かよ。 そんなことも分からんからNISAで銀行からぼられるんやろ。
@ブルースリー-o7u
@ブルースリー-o7u 6 ай бұрын
結婚さえ出来ない人間からすると、子ども3人って、勝ち組に 見えますが、開設するなら、ネット証券一択だよ、かもねぎ にされるだけ
@YUUTAN5290
@YUUTAN5290 6 ай бұрын
そして学費を出せないために、子供が奨学金という借金を背負って ハンデスタートの人生を歩むとな。
@ピーヤー社長
@ピーヤー社長 6 ай бұрын
まてまて、金融機関で積立アホすぎる
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
どして?
@薄切りジャクソン
@薄切りジャクソン 6 ай бұрын
きっと『対面の』ですね。 平日の日中に金融機関窓口に来る時点で、同じ金融機関の職員さんであると推測されます。
@ぷっいい
@ぷっいい 6 ай бұрын
この10年くらいの人でもコロナショックは経験してますがね。
@hgdiehriydajgk
@hgdiehriydajgk 6 ай бұрын
そのうち30から50%下がると思って投資始めてそのまま積み立て続ける覚悟が出来ないならやらない方がマシ
@tetsuakikusama1036
@tetsuakikusama1036 6 ай бұрын
窓口に行くとちょっときれいなお姉さんが待っている地雷 銀行も絵画も宗教も詐欺も一緒 古来よりずっとある方法という事は投資信託よりも間違い無い手口なんだな
@nobuwatanabe123
@nobuwatanabe123 6 ай бұрын
窓口に相談ってネットで散々ダメって言われてるのに・・・ ネットなら投資信託100円から買えるんだよ 100円から始めてみればいいのに
@しゅん-g6f
@しゅん-g6f 6 ай бұрын
そういう人って、「ネットで調べる」事自体、知らないかやりもしない。 ホントに、なんのためにスマホ持ってるのかわかってない人多すぎだよ。
@masaya0748
@masaya0748 6 ай бұрын
@@しゅん-g6f デジタルデバイド(情報格差)と呼ばれる通り、デジタル機器があっても使いこなせない人が一定数居ます。 スマホはゲーム機か、LINE専用機かも😅
@eat-fish
@eat-fish 6 ай бұрын
貯金ない家族の教育資金に投資信託を買わせるとか酷い。 将来子供が大学入るタイミングと株価が暴落するタイミングが重なるかもしれない。 十数年後の決まった時期に使うことが決まっているお金は余裕資金ではない。
@deer.deer.
@deer.deer. 6 ай бұрын
自分で考えず言われて買う奴らは暴落くらったら投げそうだよな
@kirinnsanngadaisuki
@kirinnsanngadaisuki 6 ай бұрын
暴落はチャンス! 入金力! 超長期積立! 以上。
@みつぎひろ
@みつぎひろ 6 ай бұрын
窓口でインデックスファンドか・・。買付手数料、信託報酬高そうやなぁ。
@cvitamin4511
@cvitamin4511 6 ай бұрын
インデックスファンドなど窓口で買うべきじゃない。いや個別株もじゃね。SBIや楽天じゃ取引手数料ないしね。
@pemiiko
@pemiiko 6 ай бұрын
20年前の私みたいな人がいますね。いまは、しっかり、勉強して、プラスになってます!
@schancemtll
@schancemtll 6 ай бұрын
窓口で勧められるやつは手数料やばそう…
@ポテトプリン
@ポテトプリン 6 ай бұрын
投資は自己責任です。やりたければやればいい。ちなみに、投資詐欺が過去最高額とかw
@ぐんぐにる-r6r
@ぐんぐにる-r6r 6 ай бұрын
1000万を一度にぶっぱなんて愚の骨頂すぎる まず100万買っておいて上がり調子ならそのまま放置。大きく下がったらナンピンして平均取得単価下げるとか せめてそれぐらいはしないと話にならない
@touchtower
@touchtower 6 ай бұрын
KZbinで🦁か🐧のチャンネル見て後はSBIか楽天証券好きな方選んでSP500かオルカン選んでやればOK 窓口行く人は🦆と同じ。 てか20代30代ならネット強強なはずなのになんで窓口行くんや… 40代50代が窓口行くのは1000歩譲ってまだ分かるけど😂
@山本右京-t5f
@山本右京-t5f 6 ай бұрын
銀行窓口だとslimシリーズ買えないから行く意味なくね?
@AMDroid-w7u
@AMDroid-w7u 6 ай бұрын
投資信託3年で解約するする人って本当におるんやねぇ
@なうろう
@なうろう 6 ай бұрын
お客さん「これで行こうかとおもいます」 銀行員「ありがとうございます。いいと思います」
@kuura0316
@kuura0316 5 ай бұрын
NISAのデメリット皆無なのに、デメリットで踏みとどまってるならそもそもやるべきなのは投資じゃないよ・・・。 そもそも、損失被っても戻るものを買っておけば損切の必要がないから損失は実質出ないし、変なアクティブファンドとかテーマ型とか選ばなければ増える。 むしろここ数年で-12%になる金融商品とか、何買ったらそんなことなるんや・・・。 よくわからないものに投資をしないのは、ある意味正しい。 あと、多くの人はやるべきなのは投資より前に転職なりの収入を増やすこと。
@ミナト-g5v
@ミナト-g5v 6 ай бұрын
こんなに下げ相場なのにマイナスになってるしかも解約するのは草
@J-Leonidas
@J-Leonidas 6 ай бұрын
NISAはあくまで制度であり、投資する対象のように言うのは違和感があります。
@narikin_tv
@narikin_tv 6 ай бұрын
普段から取引のある銀行で話を聞けば確かに安心かもしれないけど、彼ら(彼女ら)は金融のプロでなくてセールスのプロというのはしっかり理解した方がいい 扱う商材がお金ってだけで普通のセールスマンだからな
@しずー-e2n
@しずー-e2n 6 ай бұрын
銀行なんかでNISA口座開いたら成長投資枠は何を買うの?素朴な疑問
@cvitamin4511
@cvitamin4511 6 ай бұрын
ほんとそれ。大手証券口座でも、emaxisSlimシリーズのような手数料安いものは積み立て枠でしか買えず、成長投資枠では買えないところもある。ネットには成長投資枠で買える重厚そうなファンドが並んでるが、ネット上では目論見書を閲覧できず書面送付依頼しかできない。すぐに信託報酬などわからず比較もできない。問題外。
@doramikan_ldoe
@doramikan_ldoe 6 ай бұрын
そりゃ個別株だよ!☺️
@ちき-v5x
@ちき-v5x 6 ай бұрын
ナスダックS0XFANG +買いました
@miyoshi415
@miyoshi415 6 ай бұрын
積立投資枠から弾かれたボッタクリ投資信託かと
@へいへい-w8x
@へいへい-w8x 6 ай бұрын
銀行で、個別株は買えんから購入手数料のかかる商品です
@丸タケ
@丸タケ 6 ай бұрын
投資のゲームや漫画とかやれば、やる人増えるね!
@CPU2021
@CPU2021 6 ай бұрын
近い将来必要な資金(子供の学費など)を投資で増やそうなどと考えないようにしましょう
@cvitamin4511
@cvitamin4511 6 ай бұрын
お子さん連れた若い男性と次の若いご夫婦ね。お子さんの学費が必要なときに株式が上り調子になってるかどうかわからんのにね。ネット銀行の少しは有利な積み立て定期や学資保険とか元本補償の堅実な方法で行くべきだよね。
@ガーフィールティンゼル-f9m
@ガーフィールティンゼル-f9m 6 ай бұрын
年寄りにありがちな思想=投資はギャンブル マジで思考停止すぎやろ😂
@kalemacgreen
@kalemacgreen 6 ай бұрын
年寄りは投資期間がどうしても短くなるからギャンブルでしょう。
@江川利文
@江川利文 6 ай бұрын
しかしパチンコは否定しない。
@ri-ef9nx
@ri-ef9nx 6 ай бұрын
自分もNISA IDECOたくさんやってるけど、教育費とは別口だなー。 使いたい時期が決まってるものには向かない気がするんだけど…。
@shibase2002
@shibase2002 6 ай бұрын
2:25 29歳で子供4人・・。 日本の少子化問題対応に貢献してくださっている。 お礼を言いたい。頑張ってください。
@ハイネ-m8q
@ハイネ-m8q 5 ай бұрын
窓口でNISAを申し込むのとネット証券で申し込むのどっちの方が割合として多いのかな? 僕はKZbinで窓口は駄目だというのを見てネットで始めたけど
@g.g9944
@g.g9944 6 ай бұрын
やっぱ無知って怖えな。2、30年寝かせとけばプラスだったのにな。 まあこういう人は余剰資金の概念も無いだろうから2、30年寝かせることも出来ないだろうけどな。
@yukimasaokura6834
@yukimasaokura6834 6 ай бұрын
金融機関の紹介で一気に1000万投資とか失敗する典型例やんwwww 初心者は少額か積立投資からしなさいw
@森口高志
@森口高志 6 ай бұрын
ドルコスト平均法を知らないのか?😱😱😱
@uSUSHIWo
@uSUSHIWo 6 ай бұрын
人の言いなりになって、一割ちょい下がっただけで叫んじゃうような額ぶっこむ人って大丈夫なんだろうか? そりゃ詐欺がいつまで経ってもなくならんわけだわ。
@藍猫-h7m
@藍猫-h7m 6 ай бұрын
投資信託で不動産関連を積立で購入してましたが新NISAになってからNISAで買えなくなりました。
@マカロン-n3b
@マカロン-n3b 6 ай бұрын
SBI証券か楽天証券でやればよい。銀行は絶対にやめとけ。 理由は、手数料がバカ高い。 あと、銘柄が少ない。 無知で銀行や証券会社に行くとカモになります
@くりす-w6s
@くりす-w6s 6 ай бұрын
とりあえず投資におけるリスクって元本割れする確率じゃないからね。 増えるか元本割れするかで考えるのがそもそもの間違いだからさ。
@miru-ql3qr
@miru-ql3qr 6 ай бұрын
自営業の男性、もしかして毎月配当の投資信託買ったのでは? 私も20年くらい前に銀行で毎月もらえるよ~って言われて買ってしまった😅 なんとかトータルでは+で終われたけど、元本?の方は−だったので。
@kenziitou6351
@kenziitou6351 6 ай бұрын
お子さん4人の方ほどご自身でやってほしい(´;ω;`)見ててほんと悔しい 普通に全世界おすすめされとるし こういうケースこそインデックスオンリーな気が・・・ なんでアクティブファンド混ぜんねん 知り合いの銀行員が、自分個人ではSBI、お客さんには会社の商品おすすめする言うとりました(これが答え) 銀行でNISA口座開設するとずっとそこと付き合わないといけなくなりそうだし 結局親のすすめで子供にもいつか火の粉が・・・
@再生人生-i1d
@再生人生-i1d 6 ай бұрын
投資nisa初心者ですが最低でもこれから30年はほったからしで運用します。
@compileforever3746
@compileforever3746 6 ай бұрын
お金だけじゃないからね、いろんな価値観があるし、でも新規で投資入ってくれる人が多いと嬉しいけどね
@ガンダム大好き-e6f
@ガンダム大好き-e6f 6 ай бұрын
成長投資枠の上限をもっと上げてほしい。株価が高くなってきてるから、すぐに枠が埋まりそう。
@tstsumi
@tstsumi 6 ай бұрын
銀行の窓口って、だめだめでしょ。
@おはだもちもち
@おはだもちもち 6 ай бұрын
金融機関で相談はしない。
@江川利文
@江川利文 6 ай бұрын
15年で130万の差てシミュレーション意味あるのかな?取らぬタヌキのなんとかだな。
@ぽんじゃむ
@ぽんじゃむ 6 ай бұрын
ちゃんとバースコントロールして資金計画したほうがよろしいかと…。
@くまはな-d8f
@くまはな-d8f 6 ай бұрын
資産減ったって人、調子良かった2023年の4月以降いれてなかったのか😮 今もいれておけば、プラスだったかもしれない。 これを見ると、やはり投資は10年20年単位の長期でやるべきだとあらためて思う。
@まるたまるお-t3k
@まるたまるお-t3k 6 ай бұрын
証券会社の営業マンの退職理由の一番は毎月の投資信託のノルマが達成出来ないからなんですがね
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 223 МЛН
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26
The Fed Rate Cut Is Here: Why Now Is a Make-or-Break Moment | WSJ
5:45
The Wall Street Journal
Рет қаралды 484 М.
【新NISAだけじゃない】その特定口座の利益は非課税にできます!
22:14
【貧乏になる】貯金したい人が絶対に行ってはいけない場所10選
17:19
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 1,2 МЛН