40年以上の歴史がありながら消滅したクルマ5選!「カムリ」「マーチ」以前の平成に姿を消した名車たち!

  Рет қаралды 43,794

気になるウワサチャンネル

気になるウワサチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@パチジャン-l8u
@パチジャン-l8u Жыл бұрын
色々無くなった車を見ているとカローラって(売れてる売れてないは別にして)未だに続いてるのが、改めてすごいと思う。
@まじんはひまじん-n1y
@まじんはひまじん-n1y 4 ай бұрын
未だカローラの名前が残っているところをみると、トヨタの中でのカローラの存在は部外から想像する以上の大きいのかも。
@nobolook
@nobolook Жыл бұрын
たまに初期型カムリを見る。あの角型のスタイルは運転し易くて手放せなくなる。今のトヨタは車両感覚が掴めず運転が難しい。プリウスなんて潜水艦みたいだ。トヨタで運転できそうなのはプロボックスしかない。
@がっきー-m6x
@がっきー-m6x Жыл бұрын
名車が無くなるのは残念です😢
@荒井俊彦-u9c
@荒井俊彦-u9c Жыл бұрын
無印ブルーバードの新車を復活させてもらいたいです。ブルーバードの型式名にU15型ブルーバードeパワーの新車を製造してもらいたいです。スカイラインは諦めません。GT-Rも好きな人も沢山居てもらいたいです。
@mugimeshitaitarou
@mugimeshitaitarou Жыл бұрын
マーチは最終形で 自爆したみたいな運命を辿りましたね🤣
@たなはまやらあかさたな
@たなはまやらあかさたな Жыл бұрын
おれ 4ドアセダンパルサー 乗ってたわ \(^o^)/wwww\(^o^)/ o(^o^)o(笑)o(^o^)o(笑)o(^o^)o
@武内伸一
@武内伸一 5 ай бұрын
タイ製をそのまま売ろうとしたのが時期尚早でした。あんな大雑把な作りではねぇ……。😮‍💨
@利之-q7y
@利之-q7y Жыл бұрын
何よりカムリが無くなるのが残念無念❗😭やはり世の中セダン型が超氷河期マツダ6セダン:日産スカイライン、トヨタ自動車系大切に販売して欲しい❗
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 Жыл бұрын
この中で車名が残っているのはファミリアバンだけだなw
@武内伸一
@武内伸一 5 ай бұрын
ファミリアは名前だけで、見た目はそのまんまプロボックスだけどw
@ケロロ軍曹カービィ
@ケロロ軍曹カービィ Жыл бұрын
ギャランフォルティスよく見かけます。
@利之-q7y
@利之-q7y Жыл бұрын
三菱自動車も今はセダン型が無いメーカーになってしまいました😭新しいプラットホームを作って再びランサーを復活して欲しいですねえ❗😔
@imagawakiiti
@imagawakiiti 5 ай бұрын
カムリの初代はセリカカムリとセリカの派生モデルだった。 日産の名車と言われる車名は大概にゴーンが廃止にしたと言っても過言では無い。 スカイラインの名前が残っているがローレルを残してスカイラインが消える予定だった。
@横尾ただし
@横尾ただし Жыл бұрын
まあクラウンもあるっちゃあるけどセダンらしいフォルムではなくなって・・・。
@vf-1990
@vf-1990 Жыл бұрын
車名もそうですが、日本ではセダンが売れなくなったから消えた印象ですかね。 今車名が残っている、クラウン、カローラ(アクシオ)、スカイライン、も車名=セダンが残っている車種という感じですかね。
@musics4u874
@musics4u874 Ай бұрын
その中で性格を変えなかったのはカローラのみ。後は迷走している。
@マニアパイロン
@マニアパイロン 8 ай бұрын
ギャランは良い車だったのに。 ギャラン ラムダ 2000スーパーツーリングに乗りましたが、車体の重さとドアの重さが印象に残っています。
@tm-zo9co
@tm-zo9co Жыл бұрын
7代目のタクシーを昔見たことあります
@もとやん-h6d
@もとやん-h6d Жыл бұрын
結局セダンは終わったの一言で済むのが悲しいところ
@米澤伸介
@米澤伸介 Ай бұрын
またセダンの受け入れられる時代になって欲しいな。大体そんなに山岳好きがいるとも思えないのにSUV.、もはや大家族は珍しいと思われるのにミニバンがブームって、今の日本は少々ピントズレてるんと違う?
@かつみ先輩
@かつみ先輩 Жыл бұрын
ファミリア ロータリークーペ 知らないだろうな、大久保清事件!
@武内伸一
@武内伸一 5 ай бұрын
そっちだとイメージが悪いので、ファミリアロータリークーペ=レースでハコスカGT-Rと対決した初のマツダ車という事にしています。
@岡野浩一-g9z
@岡野浩一-g9z Жыл бұрын
昭和人間には寂しい限り プレジデント、セド/グロ、ブルーバード、ローレルetc 逃亡犯「カ○ロ○ ·ゴー○」が消した
@武内伸一
@武内伸一 5 ай бұрын
ホンマに、あの「カネゴーン」の奴は!!
@スーパーマン-o2y
@スーパーマン-o2y 5 ай бұрын
デボネアは何年やろ?
@まじんはひまじん-n1y
@まじんはひまじん-n1y 4 ай бұрын
「グランド」が付く車名に長寿無しだよね。 グランドグロリア、グランドファミリア、グランドハイエース、みんな短命だった。
@chosuke3218
@chosuke3218 7 ай бұрын
名前を変えたりミドルネーム付けたり、別の車にしたら全て失敗している様にみえる。 車の名前は安心感と信頼を与えると思うのだが。
@やきそばパン買ってこい
@やきそばパン買ってこい Жыл бұрын
40年以上前からあって今もある方が少ないんじゃないの。 クラウン、フェアレディぐらいしか思いつかん。動画見てないけど。
@Omoide_hozon_Railway
@Omoide_hozon_Railway Жыл бұрын
スカイラインもあるね
@user-n9sd7kx1p
@user-n9sd7kx1p Ай бұрын
ランドクルーザー。
@pompom_joki
@pompom_joki Жыл бұрын
セレナの高級モデルとして「セレナ・セドリック」 エルグランドのスポーツモデルとして、「エルグランド・グロリア」なんて、復活できないかな? ファミリアの名で商用車はありえない。普通にミニバンで良いじゃん。もしくは軽の流行りのスタイルで。
@sz.cfilorvy
@sz.cfilorvy Жыл бұрын
無理やろね〜
@Omoide_hozon_Railway
@Omoide_hozon_Railway Жыл бұрын
エルグランドは初代の時「キャラバン・エルグランド」と「ホーミー・エルグランド」の姉妹車で出てました。
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 7 ай бұрын
ファミリアの初代はバンだったから有り得る。
@武内伸一
@武内伸一 5 ай бұрын
​@@us-cbactqa8893ああ確かに、ファミリアはバンが先で2ドア&4ドアセダンが後でしたね。
昭和世代は共感!昭和の不良に愛された国産車10選
18:50
轟さん【車まとめch】
Рет қаралды 135 М.
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
【総集編】いつの間にか凋落したメーカー4選
1:32:01
ゆっくりワーキングカー【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 87 М.
【4K Car Catalog】TOYOTA CHASER 1987  旧車高画質カタログ トヨタ チェイサー 1987
2:44
High Quality Car Catalog チャンネル
Рет қаралды 4,5 М.
【保存版】画期的だったのに消えた自動車技術 総集編【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
2:11:50
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 115 М.
Evolution of Datsun 1932 - 2024
30:06
Animated Facts
Рет қаралды 668 М.
LC500に悲劇が襲う
13:33
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 1,5 М.