4駆と2駆、乗ったら驚いた! 新型フロンクスのプロトタイプの実力!!【ツーCAR・TALK!#71】

  Рет қаралды 29,924

モノ・マガジンTV

モノ・マガジンTV

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@まささん-p7e
@まささん-p7e 2 ай бұрын
喋りがハッキリ分かりやすくて素晴らしい
@yamayama-ky5vu
@yamayama-ky5vu 2 ай бұрын
マニュアルモードつかうならやはりゲートシフトの方が個人的には好きだなぁ
@ChickenCurry66
@ChickenCurry66 3 ай бұрын
スズキのインド生産車種が国内の並みいるライバルをハンドリングで超えてくるのであれば、薄々感じていた面もありますが、やはり驚きです。欧州車みたいなリアスタイルと比べて前から見た時とインテリアがやや”世俗的”な感じがするのがちょっと残念かもですが、そこも含めての普段使いデザインなんだろうなと感じます。で、これが48VのISGだったらもっと売れ筋になるかもなあと
@本末転倒-p6z
@本末転倒-p6z 16 күн бұрын
別にインドのスタッフだけで開発生産してるわけじゃないからね
@kt3380
@kt3380 3 ай бұрын
スズキ車は軽の感覚で世界戦略車の普通車乗るとあまりにも出来が違ってびっくりします。 スイフトかなり走りが良くてしっかりしてるのでびっくりします。 エスクードやS-crossなんかも。 ソリオ辺りは軽を背伸びさせたような感じですが… フロンクス、絶対楽しいのが分かる! 最近のスズキの普通車はパワー感がイマイチなのが気になりますが
@90jgsdftype
@90jgsdftype 3 ай бұрын
パワー・トルクは、101馬力、13.5kgmになりこれに3.1馬力、6.1kgmのISG(モーター機能付きオルタネーター)が付きます。12Vなんでアシストは限定的です。スイフトなんかは80キロあたりまで数十秒しかアシストしません。高速ではエンジンのパワー・トルクありきになりある評論家が高速域は〜みたいなコメントしてたんで自分は多くは売れる車ではないと思います。なぜ1.0ターボで出さないのか?です。
@アウクマモン-m4b
@アウクマモン-m4b 2 ай бұрын
てか普通そんなパドルシフト使わない
@cubrz
@cubrz 3 ай бұрын
なんか、安くなさそうだね。そうしたら私は買えない。それだけ。 5MTのFFあれば雪国でも走れるのに、残念。
@90jgsdftype
@90jgsdftype 3 ай бұрын
FF253万、4WDが270万弱 エンジン性能が平凡過ぎるし、これだけ出すならモデル末期だけどCX-3の特別仕様やディーゼルが視野に入るし、ヤリスクロスとかロッキーとか余裕で買える。ヤリスクロスはハイブリッドも視野に入る。MAZDA2なんかは230〜260万でガソリン、ディーゼルの上位グレードが買える。MAZDA2はアダプティブヘッドライト、マツコネ2、GVC+と装備がいいのにこの価格で買えてしまう。おまけにガソリンは改良の高圧縮エンジン。
Nコロを彷彿とさせるN-ONEの評価は?【ツーCAR・TALK!#66】
14:05
モノ・マガジンTV
Рет қаралды 14 М.
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 91 МЛН
New Peugeot 5008: Is it worth it?
20:41
carwow
Рет қаралды 331 М.
三代目美咲嬢整列シーン
1:44
shintamaru31
Рет қаралды 24 М.
Kia EV3: The One We’ve Been Waiting For?
20:08
Fully Charged Show
Рет қаралды 333 М.
【プロボックス ハイブリッド】TNGA的いいシャシー
20:45
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 657 М.
完全にエサと間違われた沖堤防最強ルアー
16:05
浮かぶぼしお。【釣りのヒント系YouTuber】
Рет қаралды 24 М.
New BYD Sealion 7 2025 Review
21:29
SDA Dan Cars
Рет қаралды 14 М.