5000円でデッドニング施工 日東レジェトレックス 音質比較(三菱 eKカスタム、日産 デイズ)

  Рет қаралды 1,079

バーニング紗妃

バーニング紗妃

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@seibishi.channel.shuichirou
@seibishi.channel.shuichirou 7 ай бұрын
バーニング紗妃さん!😄大変お疲れ様でした〜! 商品紹介ん時、ニャンコしか見とらんかったわ〜笑😆ラスト、リヤもやりた〜なるんやったら、ついでや!ルーフとリヤゲートまで施工やな〜🤣 金と時間がめっちゃかかりそうやねんけど😅頑張って〜!笑
@sakikaguya
@sakikaguya 7 ай бұрын
パイポランドから1匹誘拐してき・・・ 全体やったらどうなるかは気になるけど、 それやるなら静かな車に乗り換えた方が早いっていう・・・。
@PaipoPaipo
@PaipoPaipo 7 ай бұрын
バーニングさんおはようございます。デットニングもやりだすと色んな所にやりたくなりますね😄叩いた時の音は全然違いますね!
@sakikaguya
@sakikaguya 7 ай бұрын
キリがないので我慢との戦いに・・・ 10kgとか簡単に重くなっちゃうから走りも気にしてるとなかなかねー。
@ゆーと-q4x
@ゆーと-q4x 5 ай бұрын
こんばんは!いつも見て参考にさせて頂いております。 走行時のノイズは低減されますか?
@sakikaguya
@sakikaguya 5 ай бұрын
理屈上は減ってるんでしょうけど、体感出来るかは疑問ですし個人的には何も感じません。 (私はあまり乗らないので鈍感です。常用してる過敏な方なら何か感じるかも?) ただ、走行音の低減を目的とするなら前後ドアとフロアはやらないとほぼ大差ないのは間違いないです。
@ゆーと-q4x
@ゆーと-q4x 5 ай бұрын
@@sakikaguya なるほど!ありがとうございます! 天井は、雨音対策でやろうと思っていましたが、フロアもやるとなると骨が折れそうですね、、笑笑 デイズb21w前期に乗っていますが、特に雨の日はリアの走行音がひどいので、フェンダーもやろうか迷っています🤨
@sakikaguya
@sakikaguya 5 ай бұрын
外からの打音は目玉飛び出るほど変わったのでルーフの雨音は一番激変すると思います。 が、走行音はタイヤからのロードノイズなのでタイヤハウス、フロアになりますね。 防音は走行性能を犠牲にした重量化との戦いです。高級車は防音材だけで50kg~100kg積んでますから。 健闘を祈る!
@森のクマさん-t2w
@森のクマさん-t2w 7 ай бұрын
バーニング紗妃さん( ◜◡◝ )こんばんは 今日はブレーキキャリパー塗装とタイヤ交換しました。タイヤって高いね。ホイルも買ったら20万円超えたし、扁平タイヤ装備で格好いい子になりました(/ω\) 165/55R15 軽自動車に履かせるタイヤじゃないかも(;^_^A デッドニング施工もやってみたいですね(;^_^A
@sakikaguya
@sakikaguya 7 ай бұрын
15インチ当たり前になってて高いですねぇ。 最近は16~17インチまであるし・・・。 お高いの買ったようで~。ばっちり決まりましたか。
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 2,8 МЛН
World's Sharpest Dirt Knife
17:05
Waterjet Channel
Рет қаралды 100 М.
竹岡圭の三菱ekクロス試乗記【MITSUBISHI ek-X】
30:15
圭Tube☆竹岡圭のカートークバラエティ☆
Рет қаралды 113 М.
【250km走行レビュー】三菱ekワゴン M / 日産デイズ【 B11W / B21W 2WD 2014】
24:31
腰痛マンのくるまレビュー
Рет қаралды 38 М.
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН