KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
間違って育ててたヤゴは【あの昆虫】でした...
16:14
ちゃんねる鰐さん宅のイモムシを育ててみると...
18:03
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
00:58
How Strong Is Tape?
00:24
How to treat Acne💉
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
6ヶ月出てこなかったサナギから出てきたものとは...
Рет қаралды 215,193
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 239 М.
Daiki Musihioka(Japanese Insect YouTuber)
Күн бұрын
Пікірлер: 136
@MushiokaDaiki
9 ай бұрын
前編・もう1匹についての報告はこちら 前編:kzbin.info/www/bejne/jJLUpIZvaNyde7csi=Wni__N1LhYm1t5Bb 続き:kzbin.info/www/bejne/qH7Um3yZl9tomLMsi=WgnhywNslgwANiTC
@うさたん-j8m
9 ай бұрын
姫君が無事羽化して良かったです。 徹夜お疲れ様でした!
@おぴりんちゃん
9 ай бұрын
緑のぶりぶり幼虫ちゃんから こんな美しい蝶々が生まれるなんて・・・☺️ 少しでも長く自然の中で生きられますように🕊
@コドコド
9 ай бұрын
やっぱ蝶の羽化は神秘的
@Pallawan
9 ай бұрын
ネタバレ喰らっちゃった
@2-qy9dt
9 ай бұрын
@@Pallawan 同じくw
@午後しん
9 ай бұрын
最後羽パタパタしててかわいい
@カードゲーム楽しい
8 ай бұрын
月光蝶ゥゥゥ!
@sango35_UmiTowa
9 ай бұрын
カラスアゲハ完璧な状態で見れる事自体レアなのにそれの羽化に立ち会えるのはここまで育て上げられた人だけの特権ですね お疲れ様です!! おめでとうございます🎉
@Mr.ペリッパー
9 ай бұрын
ほんとに感動 これだからイモムシはやめられない
@NamaikiSBOW
7 ай бұрын
同じDNAやないやろ??
@やまたく-w7w
9 ай бұрын
手助けしてもらえて良かった😭 長生きしてね
@ぺんちゃん-x4c
9 ай бұрын
めちゃくちゃ感動しました!私も幼少期にアゲハチョウの幼虫を室内で育てて、無事にチョウになってくれて感動したのを覚えてます!どんなに大人になってもこの感動は忘れないです😊素敵な動画をありがとうございました✨
@かっつです
9 ай бұрын
ありがとう。 一つの命、成虫の誕生やっぱりすばらしい! カブトムシ、揚羽蝶は子供の頃に1度は通る道ですよね! 本当に素晴らしい!
@chie.h.2
9 ай бұрын
姫君1号無事に羽化できて良かったです!! 長丁場お疲れさまでした!!! 最後、優しい気持ちのまま終われるエンディングが良いですね☺️
@terutcho
9 ай бұрын
お疲れ様です😊 カラスアゲハ凄くキレイですね✨無事羽化して自然に帰って行く姿は感動します✨ クリオネみたいな形のサナギで半年も過ごすなんて生命力って凄いな〜と 姫君🦋✨
@animalsshikky1745
9 ай бұрын
羽化おめでとうございまち! 美しかったぁ!むし岡テツヤさんお疲れしゃまでした。 帰りにもう一度逢うとか感動すぎる!
@2-qy9dt
9 ай бұрын
テツヤ…うん。え?テツヤ???! だいきじゃないの?とみおか
@天南星-l3r
9 ай бұрын
綺麗な姿を標本にするのかと思ったらちゃんと元の場所へ帰す優しさに感動です この人の動画なら安心して見られる
@高須コアラ
9 ай бұрын
ため息が出るほど美しいですね まさに姫君 無事羽化できて本当によかった!
@NamaikiSBOW
7 ай бұрын
あんなイモ虫だったのに
@yasunorikatagiri3988
11 күн бұрын
中には 寄生虫にやられて 死んでしまうのもいるから、羽化したのは おめでとう ですよね
@ayumama5296tamakiti
9 ай бұрын
あんなに何匹も蝶を羽化させてきたのに、羽化のタイミングってなかなかわからないものなんですね。 羽化の瞬間はホントに毎回感動して涙出ちゃいます。 小さな体で一生懸命生きてるんやなぁ。。って思うとすごく愛しい❤ 羽化したての羽がほんとに美しい✨✨ 無事の羽化おめでとうございます✨ 姫君が飛んでいく姿がとっても嬉しそうに見えました。 むし岡さん、徹夜お疲れ様でしたー!! 素敵な動画をありがとうございましたー🦋
@NamaikiSBOW
7 ай бұрын
あんなイモ虫だったのに・・蝶になるなんて生意気としか言いようがないで
@pukachin
9 ай бұрын
だいぶ焦らされましたねー🤭 ピシピシ隙間ができる所から綺麗な映像で見れてめっちゃ楽しかったです✨✨ 姫君めっちゃ美しい😍
@翔火-d9v
9 ай бұрын
カラスアゲハ完品羽化おめでとうございます!!🎉 むし岡さんの動画は、昆虫への愛情が伝わってきて観ると暖かい気持ちになれます。 EDも久しぶりに聴くとやっぱりいい曲ですね✨
@-na-ti-
9 ай бұрын
続編待ってました〜😆 メッチャ綺麗な姫君✨ 無事羽化おめでとうございます🎉 長期戦の撮影もお疲れさまでした😌 そしていつも思う、感動でした😌✨
@ocean4723
9 ай бұрын
姫君、お美しくなられて…😊 生きるって奇跡の連続なんだなあ、と改めて実感しました。 飛び立った後に再会したのも、感動しました! それにしても、冬型の蛹とか、ギフチョウの蛹など、長い長い蛹の期間、飲み食いせず、そしてすごい変身をして、蛹を脱ぎ捨て、羽を伸ばして、飛ぶなんてことがどうやってできるのか、本当に不思議です。
@星のビィカー
9 ай бұрын
やっぱどの昆虫も孵化、羽化の瞬間は神秘的だよな
@tokesh-nyoronyoro
9 ай бұрын
良かった!本当に良かった!!
@Shino-mushi-tori
9 ай бұрын
姫君、長い長い冬を越えて…!!!! 感動でした✨✨ 美しすぎますね…!!!!! 徹夜お疲れ様ですーーー😂 緑の子も無事に出てきてたらいいですね…!!!!
@saichan2480
9 ай бұрын
エンディングの曲が優しくて良いですね
@REXvsikimono
9 ай бұрын
羽化おめでとうございます🎉カラスアゲハとか黒いチョウチョはゴシックな感じが好き❤
@akanaaaann62
3 ай бұрын
ビロードの黒ゴスのお嬢様だよねえ
@ねむりねこ-w9q
9 ай бұрын
羽化始まってから姫君寝てたとしたらちょっと面白い笑 カラスアゲハ昨日出会いましたが可愛いですよねぇ😊
@Tama09071994
9 ай бұрын
無事羽化してくれて、もう本当にホッとしました。 この時間に見たので、今日はいい夢が見られそうです。
@hana-g9s8i
9 ай бұрын
凄い見応えありました。 手乗り姫カワイイ🦋✨ 最後会えて良かったですね😊
@大塚孝子-f5i
9 ай бұрын
ナガサキアゲハを羽化させたことがあります。その子もサナギの色が変わってから丸1日かかりました。デカイ蝶々は時間がかかるんですよね🎉
@仲程結彗
2 ай бұрын
羽化おめでとう、そしてお疲れ様でした
@morita-wankou
9 ай бұрын
むし岡さん、貴重な羽化シーンありがとうございます。 それもカラスアゲハは、出会う事も難儀なのに🙇👍 お疲れ様です。
@れきゅぞう-p5u
9 ай бұрын
無事羽化できて良かったです☺️ とても綺麗で、神秘的で感動しました😭✨
@みこみこみーこ-t5t
9 ай бұрын
素敵な動画に出会えました❤ ありがとうございます
@heart5519
9 ай бұрын
羽化したてのカラスアゲハははじめて見ました✨めちゃくちゃキレイですね💡
@サクラ-v9g
9 ай бұрын
凄い見て良かったと思う動画でした。 撮影お疲れ様でした
@loverock3706
9 ай бұрын
感動してしまいました😂
@衝動物
8 ай бұрын
立派な蝶が出て来てくれてよかった…奇麗な羽根だなぁ
@hiroko-manjusaka2
9 ай бұрын
テロップ『羽化間近』 むし岡「まじか~❗」 ツボってしまった😂😂😂
@かねごんふみっち
9 ай бұрын
こんにちは😊 「あれ?思ってたのと違う」って思ったら女の子かあ👧💗👑 私が綺麗だなって思ったの 雄だったのか💧 紛らわし😥💧オスとメスで違ったのね💦 ま、自然界にはありがちな ここ最近、アゲハも減ったかな?静岡なんですが…… 蝶々見ると、子供の頃からほっこりしてたんですよー ありがとうございましたー🙏
@あまね実
9 ай бұрын
レスキュー上手!
@laikuke
9 ай бұрын
待ってました。虫岡さんおめでとうございます
@Yuki-ov7do
9 ай бұрын
仕事うまくいかなくて滅入ってたけど、これみて少し元気がでました。素敵な動画をありがとうございます!
@山田太郎-w1t
9 ай бұрын
貴重なの見れた 綺麗だなー
@稗田ゆり
9 ай бұрын
綺麗✨めっちゃ見応えありましたねかお
@donnguritottya
9 ай бұрын
遺伝子にも配慮がされてるむし岡さんには尊敬しかないです。
@cagent406
9 ай бұрын
蝶々とっても苦手なんですけど、羽化する時「頑張れ!」って思いました。綺麗ですね。感動しました。
@ポコ-m3k
9 ай бұрын
おめでとうございます!!
@杉原大介-v2c
9 ай бұрын
自分も去年の10月頃からアゲハチョウの幼虫を保護して、蛹のまま越冬してつい先週羽化は出来たんですが、翅を伸ばすことができず、2、3日という短い生涯を終えました。 悔しい思いとか色んな感情がありましたが、お墓を作り天国でも暮らせる様に花と一緒に埋めました。 改めて自然の世界は厳しくもあり美しいものだと実感しました。
@yame8134
9 ай бұрын
やっぱりいいねぇ 素敵だなぁ
@NightWolf-v2t
9 ай бұрын
だいきさんはやっぱりさいごはなすのがいいんだよね!
@かしこ-t9y
9 ай бұрын
今回も、感動✨ そして、寝落ちが1時間でちゃんと起きるとか、むし岡さんの睡眠技術にも脱帽😂😂 (職業病w?)
@nyago285nyago
9 ай бұрын
なんか出産を見守るみたいな気持ちになりました😂 いやー。翅が伸びる時キレイですねぇ。
@らっしゅ
9 ай бұрын
綺麗だし、可愛いですね😊
@crapos-muse
9 ай бұрын
美しい神秘映像ありがとうございます!🦋
@ケロちゃん-j2o
9 ай бұрын
すっごく綺麗😍
@ごまのメインチャンネル
9 ай бұрын
今回の動画めっちゃ感動した!!🎉
@畑神デメてる
7 ай бұрын
カラスアゲハほんと好き
@占い師ローラ
7 ай бұрын
めっちゃ綺麗
@世界観-v4g
6 ай бұрын
羽広げるシーンマジで美しい
@ませあきたつ
8 ай бұрын
無事に羽化して良かったですね。 もし蛹の中からアゲハヒメバチが出てきたら驚きです。
@シバオウ
8 ай бұрын
すごいきれい
@ecoful54
8 ай бұрын
カラスアゲハ、子供の頃見た図鑑ではメタリックな鱗粉が綺麗なちょうちょだった記憶あるけど、雌もかなり綺麗で更には裏側の模様も綺麗なんですね。 姫君、成虫式おめでとう🎊 彼女の子どもたちと再会できるといいですね。
@hiroko-manjusaka
9 ай бұрын
むし岡隊長のお姫様だっこ(レスキュー)を御所望されるとは、さすが姫君〜(=^・^=)💕 徹夜でのサポートお疲れ様でした&有難うございました🤗 ところで、姫君2号も無事羽化したのでしょうか? 若君やったら嬉しいなぁ😊
@kykn-b1r
9 ай бұрын
蝶恐怖症やったけど克服できた!!!🥹 それぐらい発色良くてキレイなアイシャドウ欲しいわ笑
@忍者アホ丸
2 ай бұрын
昔実家に山椒の木があり、アゲハの幼虫がいたりそれか羽化してアゲハになったのを見てました。 見慣れて当たり前の風景になってましたよ。
@復活したアイルトンセナ
9 ай бұрын
現在ワイ2年ぶりのナミテントウ幼虫飼育挑戦中 カラスアゲハかっけぇーーーしかわえええええむし岡さんお疲れさまー
@噂の人-l2z
9 ай бұрын
羽に体液送るっつってもうっすいしたいしたことないやろって思ったら腹がめっちゃ小さくなっててふしぎw
@Lack_po
9 ай бұрын
標本にそこまで興味ないけどカラスアゲハは綺麗すぎて、エーミールみたいに羽化直後をすぐ標本にして残したい衝動に駆られてしまうな
@まありん-x3k
9 ай бұрын
カラスアゲハきれいな翅ですね。
@sumirnoffx5030
9 ай бұрын
何か感動したわ…
@コナ-e8u
9 ай бұрын
しっかり子孫残して、蝶としての虫生を全うできますように‼️
@畑中裕子-u3b
9 ай бұрын
お疲れ様でした!
@三丁目のタマ-x1s
9 ай бұрын
動画配信アップして下さり、ありがとうございました。 なかなか蝶の羽化なんて見れませんからね。
@ry504
9 ай бұрын
羽きれい
@PONKICHY
4 ай бұрын
うちでもナミアゲハが今日、羽化しました。感動しました。
@user-rc9tr1sq9w
9 ай бұрын
素晴らしい動画ですね。
@グリーンモス-u6h
9 ай бұрын
自分はツマグロヒョウモンを育てて、蛹になって羽化した子たちを自然に返すのはいい思い出
@apachike1
9 ай бұрын
頭ん中ずっとモスラーヤッモスラー流れてた
@しばーちびー
9 ай бұрын
めっちゃ普通に寝れたw
@user-wx9pi9gy3b
9 ай бұрын
虫はどちらかと言うと苦手なほうなんですが、ちょうちょさんはやっぱり可愛いですね(o^^o) 特にアゲハチョウはどの種類もキレイで素敵です。。 姫君、ありがとね〜
@masayoshisugawara8181
8 ай бұрын
すごい!
@Nonbiri-Medaka
9 ай бұрын
神秘的✨😊
@heartail
2 ай бұрын
すごいね!半年前に蛹になって、何も食べずにじっとしていたまま生きててこんな綺麗な蝶になるなんて、本当に神秘的!心臓もずっと動いていたのかな。蝶にも心臓あるのかな?
@ゼリーくん-p7y
9 ай бұрын
子供の頃に育ててたモンシロチョウのサナギを弟がケースからはがしちゃってむし岡さんみたく底に置いといたんですけど、ある日朝見たら半分出た状態でしんでたんですよ… つながってないとコロコロ転がって踏ん張れなかったみたいです。 だから心配しながら見てましたが、無事羽化出来て良かったです! でもやっぱりリスクがあるのではがさないほうがいいような気がします
@シマテキ
9 ай бұрын
カラスもミヤマカラスも春型のメスが1番貴重。 色が最高。 山で採集はとても困難。 オスの夏型は割と簡単。
@MrYamato1130
9 ай бұрын
うつくしい…
@内藤晴子-x3m
9 ай бұрын
良かった♪ 何だか幸せ(^^♪
@畑中裕子-u3b
9 ай бұрын
凄い✨👏 素晴らしい(*´ ω`*)
@mamako9223
9 ай бұрын
むし岡さんが芋虫を平気で触れるようになったのはアゲハのお蔭でしょうか🤭
@fiorung7260
5 ай бұрын
私もカラスアゲハの幼虫を見つけて今日羽化しました 夏型のオスでした
@KP-xk8rv
9 ай бұрын
カラスアゲハ系は体験済 モンキアゲハが良いなー
@Fammy__
7 ай бұрын
カラスアゲハの羽の色本当に好き(^ω^)
@Fammy__
7 ай бұрын
緑が本当にカラスの羽と一緒でキレイだよね(^ω^)
@落合身知子-y2t
8 ай бұрын
私もカラスアゲハを育てたことがありますが、オスは全体的に緑っぽく、上羽に毛のような模様があるのですぐにわかります。餌はナミアゲハと同じく、山椒やヘンルーダで育てています。ナミアゲハよりも幼虫の数は少なく、多くて2匹ぐらいでしょうか。今度はクロアゲハの飼育はどうです?
@らい-i6y
9 ай бұрын
虫は苦手なんやけど動画ではよく見てて!自分では飼育とか無理やけど凄い神秘的やなあとね……思いますね
@やまたく-w7w
9 ай бұрын
緑の子は羽化できたのでしょうか?
@原田孝-o1k
9 ай бұрын
携帯の時計って触覚時計なんですか😮?
@クッピーラムネ-l3x
7 ай бұрын
姫君2号はどうなりましたか?
@9012-s6l
9 ай бұрын
虫岡さん僕の2匹クロアゲハちゃんと羽化してくれました!!どっちもメスでした!
@あおだいしょうちゃんねる
9 ай бұрын
よく羽を伸ばすという言葉は使うけど蝶は物理的に翅伸ばしてるよね
@mitzseHBF
9 ай бұрын
オオゴマダラも朝羽化したら 昼頃までジッとしてますよ
@miyua_1714
9 ай бұрын
こんなことを言って申し訳ないけど私、虫苦手なのに むし岡さんの動画は面白いから観てしまう🥰今日も編集お疲れ様です!
16:14
間違って育ててたヤゴは【あの昆虫】でした...
むし岡だいき
Рет қаралды 1 МЛН
18:03
ちゃんねる鰐さん宅のイモムシを育ててみると...
むし岡だいき
Рет қаралды 112 М.
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
16:33
【オベリスク】細菌やウイルスでもない"完全新生物"がついに見つかりました…
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 618 М.
12:29
「雪虫」をかき集めて、釣りのエサにしてみた
うごめ紀
Рет қаралды 3 МЛН
4:51
第53話:意外と身近に居るヤバイ生き物!?
はちいもの採集奇譚
Рет қаралды 18 М.
17:13
Octopus vs Underwater Maze
Mark Rober
Рет қаралды 87 МЛН
12:59
Creatures that POP out with MAGICAL SALT【ENG SUB】
ホモサピ
Рет қаралды 23 МЛН
19:28
核融合は実現しない? エントロピーの法則にどこまであらがえる? 地球の歴史 その69
サイエンスライター北村雄一の地球放送
Рет қаралды 255 М.
13:06
HUGE Magnet VS Copper Sphere - Defying Gravity- Will a Neodymium Magnet Float Inside?
Robinson Foundry
Рет қаралды 10 МЛН
42:21
【Amazing story】How do swallowtail larvae become butterflies?(Please choose English subtitles)
おたま日記Otama diary
Рет қаралды 3,4 МЛН
13:42
池で見つけたヤゴを育ててみた
むし岡だいき
Рет қаралды 215 М.
11:13
I MADE A HUGE ANT FARM FOR MESSOR ANTS! STEP-BY-STEP INSTRUCTIONS FOR CREATING A FORMICARIUM!
Димон и Пумба
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:58
乔的审判,精灵应该上天堂还是下地狱?#shorts #Fairy#fairytales
精灵少女
Рет қаралды 9 МЛН