600万円の沈没船は【半分ずつ】とある離島に運ばれてしまいました。

  Рет қаралды 266,990

瀬戸内海の漁師まさと

瀬戸内海の漁師まさと

Күн бұрын

▼サブチャンネル▼
✅ / @user-eo5ec4ly9h
▼けんの個人チャンネル▼
✅ / @simagurasi-ken
▼Twitter▼
✅ / masato_fisher
▼Instagram▼
✅ / masato.fisherman
▼tiktok
✅vt.tiktok.com/...

Пікірлер: 167
@osamu-papa
@osamu-papa Жыл бұрын
やっと愛媛の地に来たことを観ることができました。 これから色々と忙しくなったり、大変なことが多々あったりするかと思いますが、私は何も力になることはできませんが、お二人の頑張りや今後の活躍を応援しています。 これからの動画を楽しみにしています。
@user-bk5ez6cq7k
@user-bk5ez6cq7k Жыл бұрын
11:45 「進水式」が「浸水式」になったら拍手どころじゃない。不吉なフラグ…www それにつけても大島(ホーム)のまさとニキは無敵ですね。ここまで運べば何とかなる!💪
@mamo8130
@mamo8130 Жыл бұрын
魚を捕る動画から凄い進化ですね。 素直に凄い。
@yu.s1832
@yu.s1832 Жыл бұрын
09:49 悪い顔で笑ってるなー🤣 めちゃくちゃ信頼出来るお友達がいて頼もしいですね! 究極の船DIY応援してます!
@user-km8lm7ef1x
@user-km8lm7ef1x Жыл бұрын
お疲れ様でした!新たにFRPで骨部を増設して、内部に発泡ウレタンフォームを塗布施工するのが安価かつ浮力アップになると思いますよ👍施工もらくですし。検討してみて下さい😄応援してます!
@user-teruteruburogu4
@user-teruteruburogu4 Жыл бұрын
プロの方々、凄いですね😊 安心感あります。さて、次の展開が待ち遠しい動画になりました。
@user-dk2vz8wr5r
@user-dk2vz8wr5r Жыл бұрын
早く続きが見たいです。 毎日チェックしてます♪ 続編宜しくお願いします。
@user-fh6vl7do6c
@user-fh6vl7do6c Жыл бұрын
改めて船を半分に切って運ぶってクレイジーですね🤣
@user-li4yn7dd3z
@user-li4yn7dd3z Жыл бұрын
田舎者ですから(笑)
@user-kg2di2hz8m
@user-kg2di2hz8m Жыл бұрын
沈没してしまった時には、どうなる事かと思っていましたが、紆余曲折あって、やっと愛媛に帰って来れて良かったです⤴️ まだまだ、壮大な物語の中盤ですね。これからも、益々目が離せなくなりました🤭
@user-zp5cf3bk5w
@user-zp5cf3bk5w Жыл бұрын
ハウスボートとは言え船ではありません、筏です。浮いてれば良いだけのもので沈没は有ってはならない物です、誰か言ってたけどこの際幅を広げてはと言うのは良い提案ですね、浮力は50センチ角の全長に渡るフロートを左右に括り付ければ良いと思います、浮力合計約5トンとなり、発泡スリロールを芯にしてFRPで包めば良いでしょう、ドラム缶並べても良いですが、船体に海水が浸水しても浮力が維持できる様に発泡材で左右のフロートを充填する必要があると思います。そして更に左右に新設のフロートを固定するのが良いでしょう、ドラム缶を繋げてFRPで包むのも良いと思います。それなら簡単ですね。ドラム缶剥き出しより見てくれは良くなりますね。そうドラム缶が1番お勧めです。ステンレスドラム缶という手もありますが結構高価です。安い鉄板ドラム缶でもFRPで包めば良いと思います。内側に搭載なら見えないので不細工でも良いと思います、あくまで船では無くて筏です。港のどこかに接岸して使うものです。
@user-or2zs4ww8q
@user-or2zs4ww8q Жыл бұрын
まさと〜!! 600万あれば新造船できてるじゃん😂 まぁ〜何事も経験よね😊
@user-gd8gk3qn7v
@user-gd8gk3qn7v Жыл бұрын
船であって舟でないそれは何かといいければ浮船です。底浅い浮船はこれまん中にもう一本舌にしたせば治しやすいしうきやすいことないですか?新品なら3000万円です。👀👀💨💨🙏🙏
@user-hw9rk1up4j
@user-hw9rk1up4j Жыл бұрын
まさとさん🍀健くん🍀 おつかれさまです🐷🐾 いよいよ大移動ですね🎵 無事愛媛に到着~🎉 沢山の方のご協力もありがたいことですね、けどより夢膨らむんじゃないでしょうか🎉
@user-ej8bb2is5y
@user-ej8bb2is5y Жыл бұрын
もう大プロジェクトですね TV番組の特集が組めそう
@macoto5956
@macoto5956 Жыл бұрын
愛媛県人ですが、なんだか誇らしくさえ思えて来ました。 何も出来ませんが、毎回動画見て応援させて頂きます!
@user-vr9oh2nl1l
@user-vr9oh2nl1l Жыл бұрын
ど~やって直って行くのか、展開を楽しみにしてます🎵
@PRO8686
@PRO8686 Жыл бұрын
構造的には船を2艘繋げた感じかな・・・ バンカーボートみたいな感じか・・・ 分割した事で復元が難しそう。 レベル、水平、強度。 連結させてその上から1枚物で補強になるのかな・・・重量増えるけど。 ピンチはチャンス! 次に繋げよう!!!
@hanagashikaiNeko
@hanagashikaiNeko Жыл бұрын
13:29 無邪気なケンくん可愛い 笑笑
@user-ss4mt6mm1p
@user-ss4mt6mm1p Жыл бұрын
まさとさん凄いですね頑張って下さいねみんなで応援しましょう
@satoukibi
@satoukibi Жыл бұрын
お疲れ様です。無事大島まで持ってこれたようでになによりです。
@user-iz8gr6oy6i
@user-iz8gr6oy6i Жыл бұрын
船の価値はドンドン下がっていってるのに値段は上がっていってるね
@funatsuribito
@funatsuribito Жыл бұрын
毎度ながら気持ちの切り替えの早さに敬服!
@user-qf8iq2by7l
@user-qf8iq2by7l Жыл бұрын
クレーン作業の時は 巻きが子ゴーヘイ 巻き下げが子スラ ブーム上げる親ゴーヘイ 下げる親スラ 旋回がオペレーターに合わせます。 たとえば面と向かっての作業ならオペレーターは右なら 自分は左になります。 なので無線合図をするなら 自分から見て左に吊り荷を動かしたいならオペレーターに合わせて右旋回と言う感じです。 初心者が間違えやすいところで頭使います。 高層ビルの鉄骨組立てしてるのでマジ合図間違えただけで死ぬか怪我します。 色々手伝ってあげたいです 海無し県埼玉に住む自分にとっては漁師になればよかったと思う今日この頃です。
@ob8720
@ob8720 Жыл бұрын
👷‍♂️ゼネコンに40年勤務してました。 現場でも殆どが玉掛けは… 上→ゴーヘイ 下→スラー ですね。 大変な修復作業に為ると思いますが… 👷‍♂️ご安全に‼️
@user-gd8gk3qn7v
@user-gd8gk3qn7v Жыл бұрын
無事に二つに割った浮船つきましたね愛媛にこれから2か月ほどで治れば最高ですね、まさとさん良い買い物というより、いい学習でしたね。進水式には嬉しい事に成りそう、思えばいい友達がいてよかったですね、志摩の皆様もいい人たちでよかったですね、けん君も楽しそう、これから治したこの浮船で何ができるのか?将来に楽しみが増えて。👀👀💨💨🦾🦾🙏🙏
@user-uv4gp6rp5v
@user-uv4gp6rp5v Жыл бұрын
11:47 浸水式はダメでしょ!! しかし、職人様達の技術は凄いですね。
@MMM-cs8ub
@MMM-cs8ub Жыл бұрын
浸水式やなくて進水式ね!
@user-fx5ig7sw5r
@user-fx5ig7sw5r Жыл бұрын
もしかして志摩市通りませんでしたか? 運転中に見た事あるような半分になった船がトラックで運ばれてたので、もしかしたらと思ったのですが笑
@0011OK
@0011OK Жыл бұрын
取りあえず無事に運搬出来てようございました。 海でコケて陸送でまたコケたらどうするのかと心配しました。
@user-rh8dw5ml5q
@user-rh8dw5ml5q Жыл бұрын
有言実行でまさとさんは、本当に愛媛にボートハウス持ち帰りましたね😅 俺なら諦めてますわ。 掛かった費用はともかくですが、 周りに頼りになる友人と強運に恵まれてます スゴいです。
@user-mn8zk7uu3e
@user-mn8zk7uu3e Жыл бұрын
志摩市在住です‼️ 3/31に、 志摩市の南部急送が半分持っていくのを みました‼️ また、ちょこちょこ 動画見させてもらいます〜😁‼️
@user-bk8vz7lw2g
@user-bk8vz7lw2g Жыл бұрын
おお!キターーーーーー!!! すごーい!本当に運んで並べたぁぁぁぁ!!! いやもうびっくり°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 切断面をどうやってくっつけるんだろう。 そして浮力アップ対策は? 楽しみ~🎵 吊り上げ用の枠も、お友達が作ってくれて、頼もしい!!! まさとさんと何の関係も無い赤の他人だけど、作業して下さった皆さんありがとう!!!(笑)
@user-mi1iv9zi3j
@user-mi1iv9zi3j Жыл бұрын
初めまして😊 前から、拝見してたのですが..漁師という仕事は、本当に大変ですね。 色々大変だとは思いますが、頑張って下さい。応援しています。
@P-boy_takumin
@P-boy_takumin Жыл бұрын
ナットをダブルにしないと振動で緩んで脱落しますよ。ワッシャーいれても緩みます。
@user-nj1is9kz5s
@user-nj1is9kz5s Жыл бұрын
古民家なんて何十万円で転がってるのに浮かぶ家にロマン賭ける男心がたまらんよね!
@takechi66
@takechi66 Жыл бұрын
ついに船体が愛媛の地にたどり着いたのですね!! 様々な事に挑戦し面白可笑しくアップして凄く楽しませてもらっています!! まさと&けんちゃんに幸あれ\(^o^)/
@magic2sea
@magic2sea Жыл бұрын
見てるほうは不安しかないけど、動画のコンテンツとしては最高かな、復活が楽しみです。我が家の事件なら破産ですねw
@Py7Singer928JM.P_chan
@Py7Singer928JM.P_chan Жыл бұрын
まさとさん✨いつもありがと~ございます♪~♪ 創意工夫😂アイディアとても楽しみにしております🙇‍♀️😊d(⌒o⌒)b♪~♪
@user-hh8fp8kr3b
@user-hh8fp8kr3b Жыл бұрын
特車申請もあったろうに 2つとももう運び終えたんですね 仕事が速いですねぇ😮
@user-ll3le6vh1w
@user-ll3le6vh1w Жыл бұрын
初めから台船で運べば何も問題なく無い? 切断、運搬、再生、etc 無駄な作業みたい⁇
@user-li4yn7dd3z
@user-li4yn7dd3z Жыл бұрын
いくらFRPと言えど圧がかかれば真っ二つに…
@ynakaj
@ynakaj Жыл бұрын
重さが約5t弱ということで、排水量も約5t弱になるんですね。目に見えるほどの浮力確保というと、あと0.5~1t分ぐらい必要? けっこう大変ですね。 双胴でそれぞれが2tちょいと2.7tの浮力を受け持ってたのだから、それを繋ぐ強度も大変そう。 しかも腐らない(錆びない)材料でどう繋ぐのか、頭の使い所でしょうね。片方の骨が無くなってるのも強度的に不安かな~ でも補強で重量が嵩むと、浮力も食われていくというw 元設計者なので、これは何か血が騒ぎますわww
@ynakaj
@ynakaj Жыл бұрын
@@user-kn7oq7lc5x ちゃんと計算したわけじゃないけど、やりかたによっては可能性は有ると信じたいし、応援もしたい。でも大雑把にでも計算して、力学的に成り立つ構造にしないと難しいでしょうね。せめてトラス構造とか解ってないと厳しいかも?
@thiro673
@thiro673 Жыл бұрын
クレーン車の運転凄く大変なので、どっかで見たことあるけど、楽しみ!🎉
@user-vc4cw1sy6f
@user-vc4cw1sy6f Жыл бұрын
あの友達、いや親友は、 一生の宝だわ。 俺も友達になって欲しいくらい。 流石としか言いようがない。
@user-lg6cc8kn6d
@user-lg6cc8kn6d Жыл бұрын
まさとさん⭐いつもありがとうございます⭐ 船を2つに切り それを復活させる過程の動画  って凄い貴重です⭐ 大変でしょうね〜 費用が心配です(T_T)
@Daruma_manzyuu
@Daruma_manzyuu Жыл бұрын
ただくっつけただけだと怖いですよね 強化もするのかな
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b Жыл бұрын
ピロフィアかっこいいなー 中央にロングのカヤックをFRPでくっつければ浮力体になりますよ
@cleaner9773
@cleaner9773 Жыл бұрын
11:50のところに『浸水式』という新しいフラグが・・・
@user-ks5lz9mq6y
@user-ks5lz9mq6y Жыл бұрын
本当にこんな真っ二つにしたイカダ使えるんかな!
@user-vi1nb3kh3t
@user-vi1nb3kh3t Жыл бұрын
まさと&けんさんこんばんは。志摩町から陸送の為の養生をしに来ているんだね。気を付けて作業をしてほしいね。何でもできるのはよく理解していますがね次の動画を楽しみにしています。
@shigem6682
@shigem6682 Жыл бұрын
いやー凄い 応援してます。男の意地と拘りが良いですよ。
@user-gx6fq4ir8g
@user-gx6fq4ir8g Жыл бұрын
7: 31 何も入ってない状態で2,7トンだと???それが沈没した理由やん・・・ クレームつけて安くしてもらった方がええよ。構造上無理があるわ。
@user-wv9di8jm1y
@user-wv9di8jm1y 10 ай бұрын
沖縄から見てるけど マジか ヤバイね 応援してます 完成まで頑張って
@pat3860
@pat3860 Жыл бұрын
前向きに考えましょう😊 三重県、愛媛県にお金を落としたと思えば皆んな潤いますから🎉🎉🎉 ガンガレ
@ayanoange
@ayanoange Жыл бұрын
たびたび見ていて思うのですが、クレーン作業の際にクレーン下に付く場合はヘルメットはした方が良いですよ。 100%何もない事はないですからね…
@user-zs9ld1zy7p
@user-zs9ld1zy7p Жыл бұрын
むうう…🤔まさとさんのチャンネルで色んな事を垣間見れるぞ…👍🏻😄
@user-oe7wk7iq8d
@user-oe7wk7iq8d Жыл бұрын
ピアフロートを長方形に連結して居室の下に仕込んでおくのはいかがでしょうか?
@user-co2gh2tf9h
@user-co2gh2tf9h Жыл бұрын
こんな大きいラフター呼ばんでも25tで大丈夫ですよ笑 遅いですけど。 あと重量もあまりあてにならないです。フックとか入れた重量なんで。
@user-ug7ph3vf5y
@user-ug7ph3vf5y Жыл бұрын
私もそう思いました。👍大袈裟なサイズのクレーン使いましたね😅
@BVW996
@BVW996 Жыл бұрын
漁師も農業も工事もそうだけど、現場で働く人はなんでも自分でやるのが基本で、すぐに専門家にまかせようとする都会人とはここが大きくちがうよね。私だったら、船を2つに割ることは思いつかないだろうし、あの固定方法も思いつかない。
@shizuki5236
@shizuki5236 Жыл бұрын
無事運搬できてよかったですね、気になるのはバルクヘッド切ってるからね、造船所に任せましょ、とりあえずよかった。
@user-jn2js8tt1g
@user-jn2js8tt1g Жыл бұрын
繋がるとおもう?、波の力を侮ってると、再び沈没するぞ!
@ryojinishigaki5345
@ryojinishigaki5345 Жыл бұрын
風対策でマイク用モフモフ必要ですね。
@user-kf6um3ql1t
@user-kf6um3ql1t Жыл бұрын
上物が5tに対し双胴の排水量浮力が足りなさそう、設備設置や補修修理したり乗船人数が増えると喫水線を超えてしまいそうですね。
@user-vg4xh7rx4e
@user-vg4xh7rx4e Жыл бұрын
真ん中に和船を入れてトリマラン構造とかですかね。関係無いですがカタマランとかトリマランとかダブルトリガーとか言うとなんか強そうで変形しそうじゃないですか?
@user-uc2nv2rm7r
@user-uc2nv2rm7r Жыл бұрын
分割した所を強化しないと、波や風で壊れないよう強化しないといけないね。床を上げてその隙間に金属の桁で強化したら強くなるとおもいます。大変だけどgo-ahedeで頑張ってください。
@user-fururokku
@user-fururokku Жыл бұрын
積んで走るトレーラーを見た人は何事?と思っただろうね。😅
@kotekotemamire
@kotekotemamire Жыл бұрын
どうせなら他に切断した船を持ってきて、さらなるグレードアップしちゃえばいいんじゃね? 原状回復したって強度には悩みが付くんだから、この際、チャンネルカラーを出して、今までに無い船を作っちゃえば面白いと思う。
@hiroJH1DDO
@hiroJH1DDO Жыл бұрын
11:49 ⭕️進水式💦
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino Жыл бұрын
素朴な疑問。 一体のまま台船に載せて海上輸送できなかったんだろうか。 トラバーサーは100✕50のチャンネルで枠? 100✕50だと10kg/mほどのはずだから、6m✕3mの枠だとして18m、180kg弱ってところか。 錆止めまででよかった気もするけど、丁寧に仕上げ塗装までしてくれてますね。 2.7tを吊るのに、80tレッカーって作業半径考えてもでかすぎのような・・・ 吊り上げるのはゴーヘー、おろすのはスラー。
@cotedazur_soi33
@cotedazur_soi33 Жыл бұрын
FRPで繋いでも強度は大丈夫なのかな? 古いところに乗せる訳だから決着度は下がると思うのだけれど
@ashidematoi1224
@ashidematoi1224 Жыл бұрын
トレーラーも凄いですね。
@user-zm1ue4qb5q
@user-zm1ue4qb5q Жыл бұрын
どう変わって行くか、楽しみです
@masa-ul6sp
@masa-ul6sp Жыл бұрын
この船いるの🤔
@Sanalove-vb9wm
@Sanalove-vb9wm Жыл бұрын
けんちゃん おそらく一生に一度しかない経験やで🤣🤣
@user-yo6cd6vw5z
@user-yo6cd6vw5z Жыл бұрын
トレーラー運ぶ道中待ち伏せして写真撮りたかったですねぇw記念に
@user-ns5fo1sf5i
@user-ns5fo1sf5i Жыл бұрын
俺もラフターの運転手してますが真っ二つの船吊ったことはないですね(笑)
@heheiwon
@heheiwon Жыл бұрын
海水が入りそうな開口部をすべてふさいで低速でえい航したほうが良かったのでは? 元通りの強度にリストアできるのかちょっと疑問に思ってます。
@user-us8ev6bl8f
@user-us8ev6bl8f Жыл бұрын
先が気になって仕方ないw
@campgenson8654
@campgenson8654 Жыл бұрын
こんにちは、やはり浮力、欠かせない復元力が不足なようで曳航には無理なようです、他の方のコメントにもある様に船底はゴムボートみたいに区切りウレタン流し込んで切断底部にもうひとつ追加してトリマランが適切なような気がします台風などの対策にも浮力の追加は必須と思います、エンジンつけて船倹取得はハードル高いでしょう、2馬力でも無い依りましとは思いますが此方も完成楽しみにしています、お体に気をつけてチャレンジしてくださいね。
@negineg1781
@negineg1781 6 ай бұрын
やらないとならないことが多くて大変ですね~。素朴な疑問ですが、遠方の中古でなく、地元で新造DIYの方が結果として安かったのではと感じています。
@hanagashikaiNeko
@hanagashikaiNeko Жыл бұрын
10:03 まっ、水たまりの淵は滑るわな 笑笑
@user-dd4rj8ln6j
@user-dd4rj8ln6j Жыл бұрын
見えた! これは牡蠣養殖と海上牡蠣小屋めっちゃええやん!
@battleonline
@battleonline Жыл бұрын
この船って何をするために買ったんでしょうか?
@user-jt1bn5mh1b
@user-jt1bn5mh1b Жыл бұрын
お帰り…転けそうに成ってたけど😅😂吊り下げ枠大丈夫だべか😮
@My_tekeooo9807
@My_tekeooo9807 Жыл бұрын
これ住んでるところの近くなんだけど先週ここに他の船の仕事で行ったらこのハウス船置いてあった😢😢😢
@user-kj2bl1en5o
@user-kj2bl1en5o Жыл бұрын
長崎の迎パールマリンは3艘船にしてありますよ 船検が難しいらいですよ 一度電話して相談してみてはどうでしょうか?
@shogo1919
@shogo1919 Жыл бұрын
持つべきものは友ダチ!皆さんグッジョブ!
@user-hz7fh8ep3w
@user-hz7fh8ep3w 8 ай бұрын
無理に半分にするより絶対沈まないように縁を高く加工したり浮袋を巻いたりすれば良かっただけのような
@yuduki52
@yuduki52 Жыл бұрын
3tかな? ほぅ…2.7tか…想像より多少軽かったな…。FRPだけじゃなく、木材が支柱になって入ってるから重いだろなぁ・・・と思ってたけど、2.7tか…。
@user-gb6js9ur1c
@user-gb6js9ur1c Жыл бұрын
次が速く見たいですね。
@user-zd7fh3yl3e
@user-zd7fh3yl3e Жыл бұрын
速度?繋げて浮けば良いと思う段階。何の為に必要なの速度?真っ二つに切った船の安全性は?速度出せるの?
@kk-zt4io
@kk-zt4io Жыл бұрын
誰よりも何よりも破天荒に見えてきた! もっとバズれ
@ippanngin
@ippanngin Жыл бұрын
くっつける前に床を広げるのは無理なのか
@hirochika9236
@hirochika9236 Жыл бұрын
壮大な計画で凄すぎる😅
@user-ry2tf4wy1m
@user-ry2tf4wy1m Жыл бұрын
進水式ならぬ浸水式が楽しみですね
@oldbouzueijo
@oldbouzueijo Жыл бұрын
浮力問題、どうせのことならトリマランにしては如何ですか?真ん中の接合部の補強にもなるので一石二鳥ですよ。
@nobuwatanabe123
@nobuwatanabe123 Жыл бұрын
純粋に強度てきなものとか大丈夫なんですかね? ただ浮かすだけなら問題ない感じなのかな
@hanagashikaiNeko
@hanagashikaiNeko Жыл бұрын
1:22 これ半分に切ったままの方が修理しやすいのでは?? もう修理したの??
@shirokuroda385
@shirokuroda385 Жыл бұрын
楽しみやねえ
@user-nw4kj6ir4x
@user-nw4kj6ir4x 9 ай бұрын
浸水式はとっくにやってるやろ 修復後の進水式はまだだけど
@user-si1kd9ym7q
@user-si1kd9ym7q Жыл бұрын
完成したら、また船で引っ張って戻ってくるんですか😮
@lennonist9746
@lennonist9746 7 ай бұрын
「ゴーヘイ」ってGo ahead このままで行け って意味ですね。
【FRP修理】200万円で購入した船がぶっ壊れたので、自力で直してみた。
27:54
【沈没船の今後】船の下で3日間考え込みました…
14:57
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 194 М.
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,2 МЛН
ПРИКОЛЫ НАД БРАТОМ #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,9 МЛН
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 34 МЛН
超巨大重機が大集合!そのすごさ異次元級
28:00
マッ怒ラボ
Рет қаралды 106 М.
Asi es como se quitan las conchas en los barcos
0:49
LEON OAXAQUEÑO
Рет қаралды 10 М.
中古船価格&改造費用など船の全て公開します!(前編)
11:30
南国漁師 Japanese fisherman
Рет қаралды 27 М.
【マルゲリータ】超簡単!お家のフライパンでピザを作る方法!
21:01
門司港イタリアンBONGO
Рет қаралды 606 М.
【沈没船600万円】借金地獄になりました。
13:46
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 384 М.
必見!最強の珍機械TOP13!
13:07
トップランキング
Рет қаралды 318 М.
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 1,2 МЛН