70歳から老けない人の生き方【仏教の教え】

  Рет қаралды 135,227

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

Күн бұрын

-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/l...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
KZbinチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
kikuutan.haten...
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
kikutaniryuta....
(自己紹介)
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 kikutaniryuta....

Пікірлер: 84
@hiroshifactory6751
@hiroshifactory6751 Жыл бұрын
歳を取ると希望を次の世代へ託す準備の始まりです 周りにもそのお世話をしてくれる人が現れます 命を失うことが暗いのではなく いつまでも気持ちが若いのは肉体とのギャップを感じて逆に大人げないです 人生が花であるなら散るのもまた咲くのも流れです 命とは流れであって終われば次はないことではありません 流れですので点で捉えて嘆くのは違います 線で捉えて先を思うのも命の在り方です 今回も貴重なひとときありがとうございました
@yakusan-cg1sq3qc7r
@yakusan-cg1sq3qc7r 10 ай бұрын
菊谷先生本日もありがとうございます。😊 私は来年70歳を迎えます。 今 何を為すべきか!!と言うことを常に考えながら仏教を聴聞し、希望を持って前進あるのみ!! 本日も貴重なお話しをありがとうございました。
@ふうちゃん-d7v
@ふうちゃん-d7v Жыл бұрын
菊谷さんは説明がうまいですね。再び宇宙のちりとなって、太陽系の外からちっぽけな地球の様を見られるなんて、なんと豪快な、ロマンあるお話なんでしょうか!
@悩み坊や-v3y
@悩み坊や-v3y Жыл бұрын
菊谷先生、貴重なお話をありがとう御座いました🙇‍♂
@夜谷風虎-w8w
@夜谷風虎-w8w Жыл бұрын
皆が幸せになる。なんとありがたいことでしょう。今日もありがとうございました。
@高倉淳一-p6h
@高倉淳一-p6h Жыл бұрын
とてもよい動画です。僕が自殺を図ったのも、2年前の年末でした。今日、新たな希望に満ちました。本当にありがとうございます。👍😌🐶🌟❤️
@猫大満足-j7c
@猫大満足-j7c Жыл бұрын
御身大切になされませ。私も希望を持てるようにします。
@さきこさきこ-k9v
@さきこさきこ-k9v Жыл бұрын
命が救われていて、本当によかったですね。どうぞお幸せになってくださいね。
@泉村松江
@泉村松江 Жыл бұрын
死ぬ前に死んではならない❗️と聴いたことが有ります😢掛替えのない たったひとつの貴方の命です どうか大切に 生き抜いてください 、、🌹☺️✋ 1.28
@高倉淳一-p6h
@高倉淳一-p6h Жыл бұрын
@@泉村松江 ありがとうございます。愛する人がいます。頑張って生きます。😭🐶❤️
@高橋実希
@高橋実希 Жыл бұрын
まだ役目があるのですよ、生きてるんだから!
@かとちゃん-i3w
@かとちゃん-i3w Жыл бұрын
毎日ありがとうございます。 勉強になります。
@新保昭弘-w9x
@新保昭弘-w9x Жыл бұрын
有難うございます、希望をもつて生きていきます。
@島一-h6d
@島一-h6d Жыл бұрын
いつも ありがとうございます 安心も 勇気も 頂いております 癒やされて おります 希望 は、持ち続けていきます🙏
@toshiyamashita7723
@toshiyamashita7723 Жыл бұрын
とても、勉強になり生き方の指針になります。😅
@三戸健司-n9j
@三戸健司-n9j Жыл бұрын
菊谷先生いつも大切なお話と大変尊い有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。弥陀の不思議の救いに値うためにも死ぬまで間断なく聞法正精進していきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。釈尊出世の本懐の中の本懐〜大無量寿経〜阿弥陀仏の御本願〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
@sugamasayoshi65
@sugamasayoshi65 Жыл бұрын
どんなに何にもできない凡人でも幸せになれる希望があれば良いと思います😊 今日もありがとうございます🤗
@コジイチャンネル
@コジイチャンネル Жыл бұрын
尊いお話、ありがとうございます。 プール監視業務をさせて頂いても思うのですが、シニア(70歳以上)のお客様は、運動を定期的にされておられるので、皆さん とても若々しく生き生きとしておられます。
@ナオリン-p8c
@ナオリン-p8c Жыл бұрын
ありがとうございました🙇
@石川美佐子-x7q
@石川美佐子-x7q Жыл бұрын
ありがとうございす。91で老衰で亡くなった母を思い泣いてしまいました 誰でも一度は死ぬのだから。とよく言っていました 痛いところはないから大丈夫だとよく言っていました 自宅で看取りましたが 悲の船に母は乗ったと 今感じます 良いお話ありがとうございました
@yasubeinansei
@yasubeinansei Жыл бұрын
気持ちが、楽になりました
@araran111
@araran111 11 ай бұрын
こんにちは😊鷹松さん。面倒くさいというか、何とかしたいというかですかね。松下幸之助さんの言葉に「あそこの高いところに、何としても行きたいと云う気持ちがハシゴをつくらせ、階段を作った」と言葉を思い出しました。必要は発明の母とも言いますね。困難を伴う面倒な事をなんとかしたいと云う強い気持ちが大切なんでしょうね。本日もありがとうございます!
@寿子川村-m8p
@寿子川村-m8p Жыл бұрын
今日も,とても大変,学びになりました。ありがとございました。
@ヨシノソメイ-z6s
@ヨシノソメイ-z6s Жыл бұрын
先生、私のコメント見て頂いたのですね 説法有り難いと思います 私を生かしてくれた人達の思い、死にたいとは言えません 私が今生きている意味を探りたいと思います🎉 先生有難う御座いました😊
@ひろゆき-y4n
@ひろゆき-y4n 9 ай бұрын
最高の話でした。
@ひろゆき-y4n
@ひろゆき-y4n 8 ай бұрын
菊谷先生のお話も最近はある程度理解出来るようになった気がします。自分で思っているだけかも。
@鳥井淳一
@鳥井淳一 9 ай бұрын
真の仏の教え、救いですね。師の、ご活動、神仏が護られていること確信しております。
@レイミーララ
@レイミーララ 9 ай бұрын
素晴らしい解説また、タイトル❤ありがとうございます。冒頭の時点に。もう私。希望をもちました❗️👼🥰
@agy3300
@agy3300 Жыл бұрын
私はカトリック教会の信者ですが先生の言葉を聞き確かに生きて行くには死が待っている事を希望として受け入れるのが大事、そうすれば死を恐れなく永遠の光の中で再び生きられる❗
@岩崎強-l9r
@岩崎強-l9r Жыл бұрын
チャプリンの勇気と希望とサムマネーの言葉を思い出しました。
@スゲちゃん
@スゲちゃん 10 ай бұрын
菊谷先生は、智慧の泉、枯れることなく次から次へと出てくるから、感心していました。 感謝申し上げます。 寿命も延びて後期高齢者75歳としての健康保険証、医療制度などが変わる年齢。 本年12月が来ますれば、後期高齢者の仲間に入ります。 日本人の男子最高齢の方が112歳で先月亡くなったようです。 これからの私の寿命目標を113歳として、若い方々の為、子供・孫たちが住みやすい日本を作る一員として、大人としての声をあげていくのも大人の務めであろうと思っています。
@山口明-g6w
@山口明-g6w 10 ай бұрын
オプションの話が面白くて思わず笑いました。裸で生まれ、裸で死んでいく。いや、まったくその通りだと思います。大変解りやすくて少し気が楽になりました。
@mouriee.mbv999
@mouriee.mbv999 9 ай бұрын
ヴィクトール・フランクルの著書『夜と霧』ですね。 あの本を読んで、生きるために“希望”がどれだけ人間にとって必要なものなのかを知ったな…。
@ツキ-j2t
@ツキ-j2t 11 ай бұрын
有難うございました、ままならない人生も、ヨイシヨと進めます、嬉しい涙があふれます!😂
@瑞紀西川
@瑞紀西川 Жыл бұрын
菊谷隆太先生、こんばんは。🫂🤱今日もありがとうございました。🫂🤱
@裕子-f2g
@裕子-f2g 9 ай бұрын
希望をもつこと、大事なことですよね。
@kouitikoganei
@kouitikoganei Жыл бұрын
人生や結婚を例える言葉はいろいろあります、職業に合わせて言い換える事が出来ます。大工は人生は家を建てる事と同じと言い、詐欺師は人生は騙し合いと言い、俳優は人生は舞台と同じにいろんな役を演じるだけ、など自分の職業に例えられる話は納得できます。 お釈迦様は生きる時に苦しむ事は煩悩が作る事を悟ったそうです。欲が無ければ人は生きて行けない、人を生かすのは欲である。欲は苦を生まない、欲に結びつく縁が煩悩を生み、煩悩は苦海を作る。煩悩に目がくらんで無明の闇を自ら作り彷徨う事が人の業。信心決定して無明の闇が晴れた時「無我の境地」に入った、信心決定なくして念仏の意味が無い。
@スゲちゃん
@スゲちゃん Жыл бұрын
菊谷先生、先生の話は面白いし、楽しく聞かせていただいていました。  「聴聞につきる」がお勧めの浄土真宗だからこそ、楽しく聞かせていただいておりました。 私も、70歳を超えておりますが、むすこを還相廻向で往生させていただこうと考え、浄土真宗の勉強をしていました。 今まで、一番むずかかしいのは、。阿弥陀様から信心をいただくことです。自力を捨て他力になれることであり、報道菩薩から阿弥陀さんになった誓願のいわれを聞いて疑蓋が外れ、自分と阿弥陀様がつながって他力になれたときに信心をいただくと言われています。ここまで知るのに2年程度かかりました。
@高橋実希
@高橋実希 10 ай бұрын
そうですか、望みは叶うのかな!
@和佐多加子-e9x
@和佐多加子-e9x Жыл бұрын
何歳になっても 気力と体力と年齢は無限であると思うのが良いそうです もう年だからダメだと思うと 本当に寿命が短くなるそうです (ホンマでっかTV)
@cufk1101
@cufk1101 Жыл бұрын
大変勉強になりました ありがとうございます。🙂
@sueco.marinna
@sueco.marinna 8 ай бұрын
私は、辛い時は、一度死んだと考えて、また生まれ変わって始めればいいと思っています。忘れて、一から新しく生きれば、チャレンジできると思います。
@Hoittony
@Hoittony Жыл бұрын
何度聴いても難渡海がわからない。 信楽もわからない。 一時の希望しかない。 時間と空間の囚人は亡くなる事で消滅して終了。 この宇宙も消滅して終了。
@user-yq2nj4um6h
@user-yq2nj4um6h Жыл бұрын
菊谷さん明けましておめでとうございます未来に希望があるかどうかですか分かりました各コメントへの返信言葉がないのが寂しいです 《♡能登半島地震心より被災者へお見舞い申し上げます》
@scipio1943
@scipio1943 9 ай бұрын
私は71歳ですが あと30年は元気に生きようと考えています。 従って体力の強化を図っています。 ですから老いのことは考えていません。
@田中生一
@田中生一 8 ай бұрын
そうですか 今は割と元気なんですね いいことですね。
@田中生一
@田中生一 8 ай бұрын
そうですか 割と元気なんですね 寿命まで 元気でいてください。
@そうだっか
@そうだっか 5 ай бұрын
本当に、この現実世界で病気にならず死ななければ、最高の幸福と思うのですが。
@馳龍
@馳龍 Жыл бұрын
🌃 🙇 👊👊💪💪❗️❗️😀😀 ・・・ 🙇合掌
@ch-kj5hg
@ch-kj5hg Жыл бұрын
結局、いつも結論がないと思うのは、自分だけでしょうか。 【仏教の教え=絶対の幸せ】 だから、それは、一体なんですか。 一念とは何でしょう。 確信的な、その部分の話がいつも、無いように思います。 皆さんはお話を聞いて理解できているのでしょうか。
@KEIKO-xt8kg
@KEIKO-xt8kg 9 ай бұрын
浄土真宗を親鸞聖人をあの世を信じなさい 私は信じる者こそ救われるという意味と捉えています😊
@kazunarinakano6157
@kazunarinakano6157 9 ай бұрын
宗教の拠り所は大きいですね。貧富にも影響されない万人共通と感じます。
@自称浪漫派-u1z
@自称浪漫派-u1z 9 ай бұрын
動画の時間が長い。10分程度が良いですね。 3:57、未来に希望が 7:09、70才からの人生 9:28、世の中の娘が嫁と花咲いて 16:40、お前の願いを言ってみろ 19:07、大きな船を教えられた 22:30、差別なく乗れますよ
@ksc4850
@ksc4850 Жыл бұрын
ありがとうございました。🙏🙇 (菊谷隆太先生動画視聴メモ) ★70歳から老けない人の生き方【仏教の教え】 1.アウシュヴィッツ収容所(未来の希望があるか) 2.シッダルタ太子三つの願い(老病死を越える幸せ) 3.難度海を度する大船(信楽・無碍の一道)
@tamarin2847
@tamarin2847 10 ай бұрын
フランクル「夜と霧」ですね。
@ぷくりんりん
@ぷくりんりん Жыл бұрын
う~ん。それで「70歳で老けない人は○○を持つ人」とはどんな人なのでしょうか❓😅
@cufk1101
@cufk1101 Жыл бұрын
未来に希望を持つ人だと思います。🙂
@michikotanaka2825
@michikotanaka2825 3 ай бұрын
100歳越えで、もし未来に希望というと、、、はて、どんな希望?🤣ギネスまで生きる希望とか?🤣
@atera_sayusa
@atera_sayusa Жыл бұрын
30代前半ですがなんの希望もありません。 収容所と比べるとぬるま湯もいいところな快適な環境かもしれませんが何にも、何にも希望がありません。 早く死なないかなぁと思いながら自殺できない日々を歩んでいます‪💢 何が絶対の幸福だ‪💢何も伝わらんぞ‪💢
@asukaraganbaru7047
@asukaraganbaru7047 11 ай бұрын
この動画のおじさんは、幾つなのか? そして仏教の宗派は何なのか? 1番大切なのは、具体的に日々を暮らしていくのに、どういう行動をすれば良いのかを教えてくれないと意味がないと思う。 ただ再生回数が欲しくて、先人たちが書いた仏教の書籍を読んで知識だけを喋って、KZbin報酬を稼ぐのが目的ではないことを祈るばかりだ!
@hsasakiak
@hsasakiak Жыл бұрын
釈迦が出家されたのは戦争に明け暮れる世の中を憂いてのことだったと中学か高校の歴史の授業で習ったように思いました。自分の死後の不安の為に国を見捨てたのだとしたら浄飯王は釈迦を勘当すべきだったのでは?
@清司郎
@清司郎 11 ай бұрын
オプションは 絶対に自分自身で選べない   どう 解しますか    親も子供も仕事も結婚も病気も全て 自分自身で選べない世界ですよ
@genkiyakao
@genkiyakao 11 ай бұрын
もう少し,具体的に言って聞かせて下さい🎉 難しい言葉では,聞いている人には、理解不可能デス😢 仏教は、難しい言葉だけなので、ポピュラー化しないのです😢
@清司郎
@清司郎 11 ай бұрын
なぜ 人は 短命に なるんですか  人によって
@清司郎
@清司郎 11 ай бұрын
なぜ 難度海 が来るのか  その理由を説明してください  難度海 って
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
○○は何でしょう
@cufk1101
@cufk1101 Жыл бұрын
希望だと思います。🙂
@TN-mb8wp
@TN-mb8wp 10 ай бұрын
結論だけ言え
@チャコポン太
@チャコポン太 Жыл бұрын
前フリ長い、
@さくらさくら-j5o
@さくらさくら-j5o 5 ай бұрын
意識のない重体の人は?
@小栗光雄
@小栗光雄 Жыл бұрын
ありがとうございました。
「真宗の再興」ー日本の心ー (ゲスト)阿部信幾 先生
1:25:57
【桜嵐坊の 仏教 部屋 】7676amida
Рет қаралды 10 М.
睡眠について
5:48
東京駅前鍼灸院
Рет қаралды 13
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24
Сигма бой не стал морожкой
00:30
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 10 МЛН
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
27:35
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 2,2 МЛН
なぜいい人なのに不幸になるのか【仏教の教え】
20:36
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 7 М.
群れない勇気・孤独の勧め・同調圧力に屈しない生き方【仏教の教え】
25:54
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 61 М.
正しく恐れて、堂々と明るく生きるしかない
25:33
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 88 М.
あと一年の命となったら、必ず○○をしろ【仏教の教え】
28:00
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 59 М.
すごくつらい時に聞いてほしい仏教のアドバイス
20:28
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 32 М.
その気づきがあなたの「怒り」を昇華する
37:44
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 243 М.
Tilt 'n' Shout #boardgames #настольныеигры #games #игры #настолки #настольные_игры
00:24