8 Selected Chaotic and Poorly Equipped Major Japanese Train Stations!

  Рет қаралды 33,403

Kotsu-Azu Railway Channel

Kotsu-Azu Railway Channel

28 күн бұрын

This is a continuation of the previous video.
What about everything?
• 設備が貧弱でカオス状態になってしまった驚愕の...
Software from EaseUS, our channel's video production sponsor
Data Recovery: EaseUS Data Recovery Wizard
reurl.cc/kXXn1d
Backup: EaseUS Todo Backup (I mainly use Up!)
reurl.cc/011Kp9
Partition Management: EaseUS Partition Master
reurl.cc/eDDM3b
Data migration: EaseUS Todo PCTrans
reurl.cc/qLLG5E
Click here to subscribe to our channel
/ @railway-ch-ktaz
Related Videos
Keikyu Yokohama Station
• 横浜駅、京急で一番利用者多いのにどうして貧弱...
Keikyu Shinagawa Station
• 【カオスの象徴】京急品川駅、どうして訳わから...
Meitetsu Nagoya Station
• 【カオスの強制】名鉄名古屋駅がカオス・複雑と...
Narration: Shikoku Metan/四国めたん (VOICEVOX)
BGM (partial only)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
Various BGM arranged by Yuzu Sakurai (some may not be used)
/ @rnsardyuzu1137
Heikens' Serenade (Arrangement)
• 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
Railway song (arrangement)
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた v...
• 【鉄道PV】鉄道唱歌をアレンジしてみた 20...
Various BGM arranged by Inukami Takamiya (some may not be used)
/ @takamiya_inkm
Railway Song First Train Arrange
• 【BGM素材】鉄道唱歌-First Trai...
#Railway #Train #Station
When you become a member, the main character will jump.
/ @railway-ch-ktaz
~About Kotsu-Azu Railway Channel~
Kotsu-Azu Railway Channel is a channel that delves into railways from various angles, such as routes, vehicles, and types, focusing on railways in metropolitan areas.
For more than 10 years, I've been fond of railways, mainly commuter trains, and I've been creating various videos based on that, and thanks to you I was able to grow to the current size.
The owner's hobbies include trains and games. Although he is not a professional gamer, he has recorded top rankings in games, and is currently dedicating his passion to this channel. I would be happy if you could subscribe to the channel.
Table of contents
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
I tweet about the latest video updates, etc., so please follow me.
For inquiries about work, etc., please send a direct message on Twitter or the email address below.
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp (Please change ☆ to @)
A car commentary channel has been launched.
Please subscribe and watch the channel.
/ @car-ch-ktaz
Click here for a video about train sounds.
/ @railway-sound-ch-ktaz
This is a channel that uploads videos of games, etc.
/ @audir18tdi
Click here for the PC-related video channel.
/ @lab-ktaz-pc

Пікірлер: 114
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 27 күн бұрын
新規に旅行チャンネルとして「旅するこつあずちゃんねる」を開設しました!。 このチャンネルではうp主の他、チームとして何人かで独自の視点から、こだわりを持った旅行動画を出していくチャンネルとなります。 始動時はうp主の友人であり旅行好きのN氏が撮影する動画を中心に、一部うp主本人の動画を加えた2人チームでのスタートとなります。 KZbin上に旅行チャンネルは数多くありますが、「旅するこつあずちゃんねる」こだわりを持った動画をたくさん投稿し、ほかの旅行チャンネルにはない動画を上げたいと思っています。 ↓新チャンネルのチャンネル登録は下記URLから↓ youtube.com/@travel-ch-ktaz リニューアルしたメンバーシップへの加入はここから可能です! コメントなどで使えるスタンプや、普通車指定席プランではコラム・限定動画などの閲覧ができます! kzbin.info/door/AnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hwjoin 皆さまご視聴ありがとうございます! 色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!
@Central313
@Central313 27 күн бұрын
ターミナル駅が貧弱なのにカオスが溢れる名鉄、京急がほんと好き
@TelleR
@TelleR 27 күн бұрын
今回は私鉄と地下鉄が主だが、どこも狭く拡張もできない中で本数を減らさずにやりくりする工夫がそれぞれあってすごいなー。
@JackJack-cl1vx
@JackJack-cl1vx 27 күн бұрын
横浜はJR含め全ての路線で駅の規模が貧弱
@ishikoronoyama
@ishikoronoyama 27 күн бұрын
確かに横浜って利用者数の割にホーム数とか少ないですよね
@manutalapin
@manutalapin 24 күн бұрын
だって櫻田ファミリア()だもの
@user-uq4dw1mn7i
@user-uq4dw1mn7i 20 күн бұрын
横浜線が横浜駅まで伸ばせない理由
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 26 күн бұрын
2面4線とそこまで悪くないのにホームに入る手前で単線になる名鉄岐阜駅。 おかげで岐阜行きは駅進入直前に高確率で一旦停止する。
@user-ej8uz9iz4e
@user-ej8uz9iz4e 27 күн бұрын
相鉄の横浜駅もカオス
@user-lb2wj1lm9c
@user-lb2wj1lm9c 27 күн бұрын
京急横浜駅は改修前に比べてかなりマシになった。 後ろにルミネと隣に京浜東北線があるし、横須賀方面は急カーブで京浜東北線と交差しているから無理なのは分かっている。 それにしても東横線跡を利用して横須賀線ホームが広くなったのが羨ましかった。
@akihirotada1462
@akihirotada1462 27 күн бұрын
東急の中で東横線が2番目位に距離があるのに接続や退避出来る駅が少ないのは考えもんですよね。
@kotomichi453
@kotomichi453 27 күн бұрын
首都圏の鉄道会社に関しては、自社でさばききれないほどの乗客があったので、無理に自社のみで抱え込むよりは他社に流して不可を軽減する方向に各社向かいましたからね。東武とかは、まずは日比谷線に流して、更に半蔵門線に流すようになったので、浅草駅に関してはもう拡張する気はないでしょうし。東上線もメトロに流すようにしたので池袋駅は拡張することはないでしょうね。
@takana4381
@takana4381 13 күн бұрын
計画された時期や路線状況によって方針に変化があるのが分かりますね。これ以上主要ターミナル駅に乗客が集中するのを避けるためにターミナルの直前で分岐(例:日比谷線、東西線、千代田線)、主要ターミナル駅へ向かう別線線増の扱い(例:有楽町線、都営新宿線)、主要ターミナルを中間駅とし、直通運用を多数設定。乗客全員をターミナルで下さない様にして混雑を軽減させる(例:都営浅草線、都営三田線と南北線、半蔵門線、副都心線)
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h 27 күн бұрын
京急特急がいまでも鶴見や仲木戸を差し置いて新町に停車するのは横浜でのホーム上混雑緩和です。特急⇔普通の乗換を横浜でするのは止めてね、新町でしてねと言うことに他なりません。 実際使ってみるとわかります。特急に乗り横浜で降りて普通車を待とうにも、普通車は6両でホームの真ん中に停まります。ホームの真ん中は中央改札に近く、エスカレーターや階段があってホームが狭い上に旅客が集中します。 そんなところで待つくらいなら、新町で対面に停車中の普通車に乗り換えるほうがマシなことは言うまでもありません。 その辺は利用者が慣れているので、新町でサクサク乗り換えます。普通車は座れる確率も高いです。 乗降客数だけ見れば、なぜ特急は昔から鶴見に停まらず新町に停まるのだという疑問がわきますが、それにはやはり理由があるのが面白いところです。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 27 күн бұрын
昔はこの役目が子安だったんですかね。 新町検車区ができたあたりで新町に止まるようになったはずなので…言われてみれば確かにみなさん新町でそそくさに乗り換えますよね
@TokyuDent
@TokyuDent 26 күн бұрын
個人的に特急の新町停車、特に朝ラッシュ時は辞めて欲しい派です。 と言うのも普通の後続が新町通過なら普通が子安到着の時点で新町通過が抜いて普通はスムーズに子安を出発できるんですが、 これが新町停車だと子安到着時点で特急は新町を出発したばかりなので、普通は子安にしばらく停車する必要があって時間のロスになるからです。 新町の様に普通と特急の乗り継ぎの便を考えるなら生麦の方が向きます。両方向共間1駅で待避線のある駅になるので、鮫洲みたいに抜いた列車が次の駅に停まってて発車出来ないという事態に陥らないからです。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h 26 күн бұрын
生麦に停めようにもホーム有効長12両ないのでね…
@AKGlivelist
@AKGlivelist 24 күн бұрын
元京急ユーザーですが、朝の通勤時は横浜前で電車が渋滞していました。眼の前に駅があるのに降りられないイライラはかなりのモノでした…💦
@TokyuDent
@TokyuDent 24 күн бұрын
@@user-it8tf8qr5h 下り待避線を鶴見辺りに移設出来れば土地は確保出来そうですが…。 根本的な事を言ってしまうと、そもそも従来京急の上りラッシュは多くの客がJRや東急に乗り換える横浜から先で大きく減って横浜以遠が供給過剰になってたので、調整と川崎以遠の時短を理由に新町行特急(C特急)が設定されてました。 しかし蒲田立体完成後は横浜方面から直通する羽田空港行がC特急の延長という形で設定される様になってからはただ新町に停まるだけという形に見えてしまいます。 しかし重要なのは下りです。上りの優等の増結車に入ってた4両編成は品川留置線に留め切らないので下り優等に増結して返す必要があるのですが、快特文庫分割だけでは捌けないので特急新町分割(新町下りホームが8両迄なので営業は川崎迄)を加える必要があるのでその役割が与えられてる時点で新町通過は不可能ですね。
@intelist42
@intelist42 23 күн бұрын
最寄り駅が中野です。 日常利用者の目線から言うと、朝のプチダイヤ乱れ時(5~10分程度)にどのホームに行けばいいのかわからなくなる問題があります。時間に余裕があればとりあえず待ってれば電車は来ますが、朝イチなどで急いでいるときには .JR利用時は2番線で待ってたら5番線が先の発車(逆も然り) .メトロ利用時は3,4番線で待ってたら5番線が先の発車(逆も然り) これが発生するとただでさえ混雑で身動きが取りにくいコンコースに下りてからまた階段を上る必要があるので、朝からストレスも溜まりまくりです… あとは線路よりも旅客スペースが手狭すぎます。絶賛新駅舎建築中ですが、それでも新宿駅並の混雑にはなるくらいの利用者の数。マジで、「何で今までこのキャパをどうにかしようと思わなかったのか」が謎です。
@_cooky4218
@_cooky4218 27 күн бұрын
元町・中華街駅の貧弱さが真に露呈するのはSトレイン車が入ってきちゃった時。8両10両関係や待避設備問題もあってそのまま折り返しもダイヤ難しいのに… というか万年万線ボトルネック路線の東横線もみなとみらい線も貧弱すぎでは…?
@takanishi7441
@takanishi7441 26 күн бұрын
横浜とみなとみらいに副都心線の新宿三丁目みたいな引き上げ線を設けて、各駅停車を中心にその両駅で折り返し、元町中華街へは急行、特急のみ行くというダイヤにすればスッキリすると思うけどな 土地がなかったんでしょうけど その新宿三丁目の引き上げ線は東急が作らせたようですが、池袋行き中心となってあまり使われていないのが皮肉ですが 横浜は深夜に終着の急行、特急がありますね。 無理やり上り線ホームに到着して対面接続させて すぐに武蔵小杉へ折り返していく形です。
@manutalapin
@manutalapin 24 күн бұрын
みなとみらいを2面4線に出来ないものか…
@seiriosoji
@seiriosoji 27 күн бұрын
東武だと日比谷線が高架ホーム発着になる前の北千住は本当に酷かった 浅草や池袋とは比べ物にならないくらい 2駅手前の五反野から急行線・緩行線の両線が詰まるのは当たり前、 急行線を走る列車が五反野~小菅の大カーブで停まったら 進行方向右側のドア付近にいる乗客は「潰される」と感じるくらいだった
@user-bb7pv5jg4e
@user-bb7pv5jg4e 25 күн бұрын
小田急江ノ島線藤沢駅もスイッチバックゆえ貧弱カオス。片瀬江ノ島駅もカオス貧弱。ホームは6両編成までしか対応出来ず10両編成が停車出来るホームは1本しかない。
@atshaya2191
@atshaya2191 26 күн бұрын
京浜東北線、根岸線、横浜線の横浜駅もホームが人で溢れてる印象がある。
@user-it8tf8qr5h
@user-it8tf8qr5h 27 күн бұрын
先に15:52 山下公園ではなく、港の見える丘公園ではないでしょうか? 山下公園方面の留置線は、はるか昔の建設前の計画ではあったようですが。 金港ジャンクションも、金光になってますな。宗教、山陽本線金光と化してますw
@sm36006920
@sm36006920 27 күн бұрын
東武って、浅草も池袋も激セマ なので北千住(曳舟)・和光市からメトロなどに逃がしているわけか
@zzzoo3181
@zzzoo3181 27 күн бұрын
東武池袋は西口再開発で4線化されるんじゃなかったっけ? だいぶ先の話らしいけど
@kisaburo9113
@kisaburo9113 27 күн бұрын
確か、この池袋西口再開発計画の一環で東武東上線池袋駅の改造計画がありますね。この資料には、駅改造には触れていませんが。 www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20240326163646grM2XOPaw_bgEhNtCVzkFw.pdf
@user-vr2ld9xg5w
@user-vr2ld9xg5w 27 күн бұрын
京急空港線羽田空港第1・第2ターミナル駅をお忘れなく
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 26 күн бұрын
カオスと言うより、1面 2線なのに、京成線方向 10分ヘッドと京急本線方向を 10分ヘッドで捌くのが凄過ぎる❗
@user-ue2nl2dm4r
@user-ue2nl2dm4r 27 күн бұрын
東武のターミナルはかなりカオスで貧弱であることがわかりました。 特に浅草駅は改善レベルにヤバいですね。これ以上改善不可なので地下鉄に乗り入れない運用は永遠に8両以下6両中心となりそうですね。
@manutalapin
@manutalapin 24 күн бұрын
せめて浅草寺前に延ばせたら…
@user-ue2nl2dm4r
@user-ue2nl2dm4r 24 күн бұрын
@manutalapin 100%実現不能。ただでさえビルなどが集まっているのに移転とか簡単にできる訳ない。仮にできたとしてもマップを見た限り10両編成分用意出来ないようにも見えた。
@N--T
@N--T 24 күн бұрын
因みにスカイツリーのあるところは、元々東武の貨物駅設備だったところで、貨物廃止後はここに10両対応ホームを作って、ラッシュ時には業平橋折り返しを設定して、そこから都営浅草線に乗り換えるルートを作っていました。
@charao-io2vt
@charao-io2vt 27 күн бұрын
キャプチャー付けてほしかった もしくは動画を地域別に分けるとか工夫が欲しいところ
@user-op9gy3hl5x
@user-op9gy3hl5x 17 күн бұрын
何時も面白味が有る動画有難いです。本当に面白いですね。ここぞと言う場所もそうだったねと言う駅も有ったりもしましたね。何故か横浜駅と元町・中華街がランク内で収まる例を見ないケースも面白いと感じました。
@user-vh2kv4qu9t
@user-vh2kv4qu9t 26 күн бұрын
でも元町・中華街駅から🚃東武東上線森林公園駅、🚃西武池袋線飯能駅迄乗換無しで行けるのだからある意味凄い‼️‼️‼️。
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 23 күн бұрын
近鉄大阪難波駅も該当するはず。
@user-mo7yd4xh7h
@user-mo7yd4xh7h 26 күн бұрын
中野駅は他のメトロと私鉄との接続駅みたいに中2線を東西線、外2線を総武線の2面4線でよかったんじゃね?って気がしてならない 今の構造だと中野止まりに乗ってしまった人は階段上り下り乗り換え必須になって何もいいことがないし 東横線は桜木町時代から1面2線で捌いていたから慣れたものだろうしっていうか、東急の各路線の終点側ってどこも1線か2線で折り返してるから東急的にもそんなものだって感じでしょ
@user-qb8ji7qi3y
@user-qb8ji7qi3y 25 күн бұрын
中野駅はついでに5番線を快速線下りに明け渡したほうが使いやすくなりそう。
@user-uu1lj5oq2j
@user-uu1lj5oq2j 27 күн бұрын
東武池袋駅、線路1本増やすらしいね
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 27 күн бұрын
そういやそんな計画ありましたね!完全に失念していました
@essex-death_cv9
@essex-death_cv9 24 күн бұрын
名鉄の豊橋はそろそろ間借りを解消する方向も視野に入れた方が確実かもしれない… 伊奈〜豊橋の途中の平井信号場から先を地下化して飯田線優先になる区間を手放し、豊橋駅の地下に名鉄の豊橋駅を移設となれば、豊川付近の風速規制なども影響を受けずに回せる あの辺が絡むと大規模遅延になりかねない…
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s 23 күн бұрын
やるなら伊奈駅過ぎて直ぐですね! 名古屋側から見て平井信号場過ぎたら、 共用部になってしまいますし。
@essex-death_cv9
@essex-death_cv9 23 күн бұрын
@@user-se1db4rw5s 共用区間から新線に切り替えれば豊橋発着も特急・急行を最大8〜10本まで(豊川稲荷発着の急行を廃止の代わりに国府連絡)増やせるから、豊橋起点でダイヤ調整も可能に…
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 23 күн бұрын
その話の件、実はもう取り壊された名鉄グループの名豊ビルの、それこそ近年閉鎖された地下の豊橋バスターミナルの南側に、浜松方面に名鉄が延伸を見据えて、名豊ビルが有った当時直ぐ南側の狭間公園の地下に、そう言う名鉄の豊橋駅用のスペースが実は有ったみたいです。 他チャンネルのコメント欄にそう言う書き込みが有りました。
@user-yf4cg3lr5k
@user-yf4cg3lr5k 22 күн бұрын
貧すれば鈍すると言うか、お荷物路線を大量に抱えていたせいで、 名古屋本線の欠陥構造をことごとく放置せざるを得なかったのが痛い。
@takanishi7441
@takanishi7441 27 күн бұрын
東西線の中野って手狭かな? 地下鉄の終端駅が1面2線なんて珍しいことではないし、それに加えて三鷹からの 直通は5番線を使ってるわけだし
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 27 күн бұрын
異常時の対応を見てると手狭に感じるんですよね…
@takanishi7441
@takanishi7441 26 күн бұрын
@@railway-ch-ktaz まあ、少しでもダイヤが乱れたら直通を打ち切って5、6番線での折り返し運転になっていますし、そこまで問題ではない気もしますが ただ、K車が東葉高速線に入れないのが少しネックにはなりますが
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 26 күн бұрын
前にポイントぶっ壊れた時の折り返し作業がめちゃめちゃ忙しく見えてそれで取り上げたってのがありますね
@sabsab1526
@sabsab1526 22 күн бұрын
総武線、東西線どちらかが遅れると5番線で足止めになるから後ろに何本も詰まる。特にメトロの指令が無能で中野にも到着してない折り返し列車を延々と待って5番線を塞ぐから朝ラッシュ後半とか毎日のように高円寺の先まで定時で来てそこから5分遅れとかになる。
@user-fn3112ux4t
@user-fn3112ux4t 23 күн бұрын
浅草は戦後モハ63を入れるんはすぐできんかった できても密着連結器使えないなどなかなかだよね
@Caramel_Pudding
@Caramel_Pudding 26 күн бұрын
東西線は起点も終点も弱いな
@takeshu3550
@takeshu3550 26 күн бұрын
いやいや、東武池袋駅は再開発に伴って4線化されるでしょ。 根拠もないことをあまり言わない方が…
@reikoorikasa
@reikoorikasa 26 күн бұрын
京急横浜の一面二線時代は、ホントに地獄。 白線の内側でないと歩けないなど、通常時なのにまるで遅延で入場規制してる川口みたいな混みようの記憶があるなぁ… あと、金港町ね。
@user-co8js4nd5i
@user-co8js4nd5i 23 күн бұрын
豊橋駅の迷鉄乗り入れの制約は戦前の豊橋鉄道豊川線(後の飯田線)との取り決めでこうなったのです。以前は普通列車も豊橋駅乗り入れていたんですが今では優等列車のみ豊橋駅乗り入れです。普通列車は一つ前の伊奈駅発着です
@kyoko7343
@kyoko7343 19 күн бұрын
京阪電鉄の淀屋橋駅。 昔のラッシュ時は、1番線と4番線両方に電車が入ってました。 🚃🚃🚃 🚋🚋🚋 このように、2台の車両が少し間隔を空けて一直線上に並んでいました。 かなり珍しい光景だったので、写真を撮りに来ている人がちらほらと。 私も、その1人でしたがw 今はどうなってるんでしょうね?🤔 (蛇足ですが、切り欠き部分の2番線は普通専用。 その先の3番線は急行・準急用。4番線は特急、1番線は普通が入ります)
@user-gh9pg6bz9m
@user-gh9pg6bz9m 27 күн бұрын
京急線の横浜駅変わり過ぎて草ꉂ🤣𐤔
@user-dq5kc8zk6j
@user-dq5kc8zk6j 27 күн бұрын
元々東横線の横浜駅が1面2線の途中駅としての役割しか無かったから、地下に移す際もそれで十分と判断したのでしょう。まあまさか相鉄まで乗り入れするとは考えるのは無理でしょ。
@N--T
@N--T 24 күн бұрын
東武池袋駅が取り上げられていましたけど、阪急大阪梅田駅も10面9線ではありますが、京都線、宝塚線、神戸線がそれぞれ3線ずつですので、特に京都線のラッシュ時はかなりカオスですよ。(京都本線系統と千里線系統があるので日中でも本数が多い)
@princeshihan
@princeshihan 22 күн бұрын
横浜繋がりで言えば市営地下鉄もまあまあヤバいが、ここで取り上げた2つに比べるとマシなのは確か。
@h_hiro_
@h_hiro_ 23 күн бұрын
平井信号場~豊橋駅がJRと共用であったとしても、それが「名鉄が豊橋駅のホームを1線しか利用できない」ことの理由にはならないんですよね。むしろ運行本数を考えたら、「飯田線が1番線、名鉄が2番線と3番線」という使い分けでもよいはずなので。 豊川鉄道が国有化されたときに、名鉄が豊橋駅の管理権を手放したとかでしょうかね…
@user-tp1im1py9m
@user-tp1im1py9m 27 күн бұрын
JR東だと総武快速線専用のホームが無い千葉駅もかなり貧弱。あれば総武快速線の本数も増え、「津田沼行き」なんぞふざけた行き先が無くなるだろうよ。
@takanishi7441
@takanishi7441 27 күн бұрын
千葉駅は南側から中央総武線各駅停車、内房線、外房線、総武本線、成田線と 専用のホームがあって、1,2番線以外のあいたところに総武快速の千葉折り返しが入ってくるって感じですからね。 手っ取り早いのは千葉折り返しを減らしてスルー運転することだとは思いますが
@takanishi7441
@takanishi7441 24 күн бұрын
津田沼行きは入庫も絡むのでなくせない 昔は日中もあったが、それは減ったし まあ、千葉駅の構造の問題が大きいんだろうけどなんとかやりくりしてるって感じだと思う
@Laundrygate
@Laundrygate 24 күн бұрын
快速専用ホームなんか作ったって 房総・総武に直通するから全く意味ないんだけどね
@takanishi7441
@takanishi7441 24 күн бұрын
@@Laundrygate 総武線各駅停車を内房、外房線へ直通とか無理かな? 簡単な工事で直通できそうな気もするけど 仲良く20分おきに君津行きと上総一ノ宮行きにして 朝夕以外は千葉発着をなくす そうすれば1面くらい総武快速専用ホームが捻出出来るだろう
@user-yf4cg3lr5k
@user-yf4cg3lr5k 22 күн бұрын
@@takanishi7441 京葉線通勤快速廃止で県民が激オコなのに 更に火に油を注ごうとしてて草
@user-uu6iv5ek9j
@user-uu6iv5ek9j 26 күн бұрын
他の方も意見されていますが、中野駅は、総武・中央線各駅停車の起点駅で有った所に無理矢理東西線の線路を繋げた所に問題が有ると思います。元々中野駅は、古くから有る駅で、中央線快速電車の新宿駅を補完する目的と各駅停車の車庫(電車留置線)として、戦前から作られた駅で、周囲は早くから宅地と商業施設で拡張スペースが無く、其処へ東西線を繋げたので、仕方がないと思います。出来るなら、東西線側ホームがもう少し拡幅されていれば、三鷹方面の高円寺駅から先を方向別複々線として元々の計画通り高尾方面・立川迄延長して貰えれば、もっと使い勝手の良い路線になったと思います。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 14 күн бұрын
貧弱、って言葉が当て嵌まるかどうかは別として、 京急の羽田空港駅は凄い。 8両編成の両端で、第一旅客ターミナル & 第二旅客ターミナルに直結していて、川崎・横浜方と都営地下鉄・京成線方、どちらも 10分ヘッド。 これを 1面 2線で捌く。
@ys_376
@ys_376 26 күн бұрын
当たり前に利用している客からすればカオスとは感じてませんでした。
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 22 күн бұрын
湘南新宿ラインの武蔵小杉駅も以前一面二線でした
@user-qo2ou6bk3f
@user-qo2ou6bk3f 18 күн бұрын
東上線池袋のカオス要素だとやっぱり頭端式とは思えない入線速度ですねw
@user-lw6jj2fd1g
@user-lw6jj2fd1g 18 күн бұрын
横浜駅はJRが幅をきかせすぎて東急・京急の駅が貧弱になっている。 池袋駅は乗り換え易い反面、東武とJRが密接しているのでホームが狭いというデメリットがある。(池袋で幅をきかせているのは西武) 西武の高田馬場、京成の日暮里も駅がかなり貧弱だと思う。
@user-zo7qv1mp2o
@user-zo7qv1mp2o 24 күн бұрын
豊橋駅は旧二俣線(現天竜浜名湖鉄道)ホームを改良すれば名鉄も本数増えるのに
@user-se1db4rw5s
@user-se1db4rw5s 23 күн бұрын
それをせんでも、1番線の外側にもう1本作れば 互いに1面2線に出来てすぐ発車って事は無くなりますよ!
@nnsj170
@nnsj170 25 күн бұрын
東武池袋駅は改修予定があります。
@KUSANAGI_Teppei
@KUSANAGI_Teppei 24 күн бұрын
そのうち名鉄岐阜駅も取り上げられそう。
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 22 күн бұрын
京急横浜駅も以前一面二線でした
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
1:30 ゴメん!押上駅(または東武スカイツリー前駅)を使うので関係ないです
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
4:46 パノラマカー専用駅にすれば解決。
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
13:15 本牧まで延伸予定があるんでしょう。経済情勢をかんがみて、本牧が終着になっても元町・中華街駅と同じ運用になるかと思いますよ
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
17:47 高頻度運用をしている全路線全駅に言えることですが超高齢化社会の人口減少等で、今の状態がMAX運用でこれからは減便となります。線路増設等の設備投資をするはずありません。
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
24:12 本当に、線路増設の必要がある駅
@user-vb5dl2fp5x
@user-vb5dl2fp5x 22 күн бұрын
26:53 京急の終着駅は事実上泉岳寺。現在の駅規模で問題ない。京急の神がかりのダイヤをもってすればね。
@user-kl3ys8nt8d
@user-kl3ys8nt8d 23 күн бұрын
東京モノレール浜松町駅。始発駅二面一線で4分ヘッドとか頭おかしい。
@user-gp1bv8ek5m
@user-gp1bv8ek5m 20 күн бұрын
相鉄海老名ってコメント欄を見る限りそこまで貧弱でもないのかな 引き上げ線がない上に1面2線で横浜、JR、東急の三社線の行き先を捌かなきゃいけない。しかもJR車に至っては現状全ていずみ野線に入らず本線発着なので、ほとんどこの駅で捌く必要がある(大和や西谷でも可能だが行き先として少ない)
@sakurabana8
@sakurabana8 26 күн бұрын
東上線池袋駅 エスカレーターが無いのだけでもどうにかせい( #`꒳´ )
@sii6226
@sii6226 23 күн бұрын
名鉄の場合、歴史的経緯からして仕方ないとはいえ北の名鉄岐阜、収束するターミナル名古屋、JRに間借りしている豊橋、3箇所も本数が制限をうけている状態はいい加減何とかならんのだろうか?このうち名古屋は拡幅の計画が動き始めたので少しはマシになるかな?岐阜についても高架化計画が動き始めたのであの単線区間は無くして欲しい。
@user-co8js4nd5i
@user-co8js4nd5i 23 күн бұрын
もう一つ豊橋駅には、ある逸話があって、9番線と10番線がありません。予備ホームになっています。実は計画されていて今現在も保留となっているのです。豊橋駅から浜松よりの駅で新所原駅と言う駅からローカル線の遠州さ
@manutalapin
@manutalapin 24 күн бұрын
豊橋は本当にどうして独立出来ないのか…
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 21 күн бұрын
名鉄豊橋駅の特急の折り返しと 阪急河原町の特急折り返し発車 どっちが早いかなw
@nnorio1251
@nnorio1251 21 күн бұрын
分倍河原
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 22 күн бұрын
京阪・淀屋橋か?🚈
@user-lw6jj2fd1g
@user-lw6jj2fd1g 18 күн бұрын
京急が重視しているのは横浜駅ではなく上大岡
@user-ix4jw7xv4l
@user-ix4jw7xv4l 22 күн бұрын
京急品川駅
@f82f48
@f82f48 22 күн бұрын
京急の品川もかなりしょぼいけどな。
@anjinization
@anjinization 27 күн бұрын
京急横浜駅が問題ないといいますが、普通に朝ラッシュ等、平沼駅跡付近から渋滞が日常ですよ。
@akiratan
@akiratan 24 күн бұрын
浅草駅の特急が6両までなのは、伊勢崎線館林以北と日光線南栗橋以北が6両までとの群馬・栃木側の事情もあります。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 24 күн бұрын
そこ2つが解決すれば70090の活躍の幅が上がりそうなのですけどね…
@horationelson413
@horationelson413 22 күн бұрын
しかし現在行われているスカイツリー駅の移設拡張工事が終われば10連対応のホームが作られるので、そうなれば(スカイツリー発着にはなるけど)9連のリバティーが各方面向け特急として運行されるかも知れませんね
@horationelson413
@horationelson413 22 күн бұрын
​@@railway-ch-ktaz でも裏を返せば浅草〜館林間の区間快速とかなら現状でも走らせられそうですけどね、7連なら浅草に入れますから 後は特急停車駅だけでも良いからホーム延長するべき、 沿線住民が待ち望んでいる(のかな?)複線化より全然コスト掛からないんだから
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 22 күн бұрын
@@horationelson413 有料着席列車として館林までで大丈夫なんですかね…
@horationelson413
@horationelson413 22 күн бұрын
@@railway-ch-ktaz 座席指定料なんて取らず単にクロスシートモードで運用すればいいんですw あのシートは関西者からみたらこれで別金取るんかい、アホちゃうか?というクオリティーですからね
設備が貧弱でカオス状態になってしまった驚愕の拠点駅8選!
31:41
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 54 М.
8 Shocking Loss-Making Japanese Subway Lines in Major Cities!
33:26
こつあず鉄道ちゃんねる
Рет қаралды 87 М.
Glow Stick Secret 😱 #shorts
00:37
Mr DegrEE
Рет қаралды 144 МЛН
The most impenetrable game in the world🐶?
00:13
LOL
Рет қаралды 26 МЛН
This pattern breaks, but for a good reason | Moser's circle problem
16:13
なぜ、アイドリングストップ採用車が激減しているのか?【ゆっくり解説】
31:05
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,5 МЛН
【総集編】名鉄車両の全車両走行動画をまとめてみた!
10:42
苅和鉄道<かりわ> Kariwa railway
Рет қаралды 857
【廃墟駅】廃線の末端にある廃墟化した駅を見に行きました
44:36
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 102 М.
信越本線 碓氷峠を下るEF63 前面展望
30:53
ED761011
Рет қаралды 38 М.
Новая Волга 2024 года, Мишустин уже заценил китайский руль
1:00
Автомобильная Россия
Рет қаралды 2 МЛН
Новая Волга 2024 года, Мишустин уже заценил китайский руль
1:00
Автомобильная Россия
Рет қаралды 2 МЛН
ДТП с неожиданной концовкой
0:12
YPS
Рет қаралды 2,1 МЛН
When he thinks he has the biggest 😂  #moto #motorcycle
0:51
Sarah Lezito
Рет қаралды 18 МЛН
Автомобильный трюк🤯
0:57
Бутылочка
Рет қаралды 609 М.