#96【プロレスと格闘技のどちらが“強い”!?】時代を先取りした“天才”佐山聡とジャイアント馬場の深い名言【有田熱弁!!】

  Рет қаралды 312,090

有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】

有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】

Күн бұрын

くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】KZbinチャンネル!
第96回は【プロレスと格闘技のどちらが“強い”】!?今回は第一次UWFで公式ルールの整備に奔走した“天才”佐山聡と、ジャイアント馬場の「シューティングを超えたものがプロレス」という名言をもとに、プロレスの「強さ」や「凄さ」について有田が熱く紐解いていく!
■この動画で有田さんがお話した大会・触れた大会
▶1977.11.14 日本武道館
「格闘技大戦争」
(佐山聡 vs マーク・コステロ)
※梶原一騎主催の格闘技イベント
▶1987.6.9 全日本プロレス 日本武道館
「スーパーパワー・シリーズ」
(ジャイアント馬場 vs ラジャ・ライオン)
※馬場の唯一の異種格闘技戦
▶1986.1.1 全日本プロレス 後楽園ホール
「ニューイヤー・ウォーズ'86」
(長州力 vs トム・マギー)
※長州の唯一の異種格闘技戦
▶1996.9.11 UWFインターナショナル 神宮球場
「SUDDEN DEATH」旗揚げ5周年記念特別興行ファイナル
(川田利明 vs 髙山善廣)
■【①プロレスに関する質問&相談】【②●●●から何が学べるのか?】大募集!!
①有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
②有田さんに教えてほしい『●●●(団体・選手・技・事件等々)から学べること』を、教えてほしい理由と併せて、ぜひこちらのフォームからお送りください!!
forms.gle/p5Ta...
■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪
■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:bit.ly/3jOtiB2
■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter: / aripro_wp
☆Instagram: / arita_ainter
☆Facebook: / aripro.wp
■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)
※この動画は、感染防止対策を行った上で収録しております。
#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#全日本プロレス
#ajpw
#uwf
#佐山聡
#ジャイアント馬場
OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩
©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

Пікірлер: 286
@cryforthemoon1440
@cryforthemoon1440 Жыл бұрын
馬場さんのプロレス論がわかる試合は1984年7.31 蔵前国技館 スタン・ハンセン VS ジャイアント馬場のPWFヘビー級王座戦だと思ってます 。全盛期のハンセンを体力の衰えかけている馬場さんが一瞬の隙をついてハンセンをスモールパッケージホールドで勝つ試合です。観客は総立ちでテレビで見ていた私も鳥肌が立ちました。スモールパッケージホールドで観衆をあれだけ総立ちにできるレスラーは馬場さんだけです。
@けん坊-g6y
@けん坊-g6y Жыл бұрын
佐山の話と馬場の話がセットというのが深くてイイですね
@kituneudon07
@kituneudon07 Жыл бұрын
馬場全日~三沢ノアまでの、言葉は要らない試合を見てくれ というスタンスのプロレスが大好きでした。 多くを語らない馬場さん三沢さんでしたが、プロレスの面白さを体現されていたと思います。 格闘技に対しての対応も体現されていたのかなと、有田さんの語りを聞いて思いました!
@うっす-i6k
@うっす-i6k Жыл бұрын
競技とプロレス、相容れないのに相容れようとするその葛藤の人間ドラマが大好き。
@シャビエスタ-g7x
@シャビエスタ-g7x Жыл бұрын
川田を追いかけた高山は馬場に気に入られ四天王プロレスを吸収し怪物になっていきましたね。プロレス復帰は無理でも身体が良くなって元気な姿を見せてくれるの信じています。
@munetayuuki
@munetayuuki Жыл бұрын
ライガーさんが言ってましたね。 「プロレスのほうが面白いに決まってる、だって面白くなるようにやってんだから」って。
@s._.ushitrash
@s._.ushitrash Жыл бұрын
まあお節介だよね
@Ridley-Ferid
@Ridley-Ferid Жыл бұрын
Uインターでの川田高山戦衝撃的でしたね 高山選手はそこから全日参戦していくことになりますから人生変えられた1戦でしたね
@るう-b2w
@るう-b2w Жыл бұрын
見ててときどき「おぉっ!!」って声が出て、思わず手を叩いちゃうのが格闘技。 見ててときどき「おおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!???」って声が出て、思わずストンピングしちゃうのがプロレス。 四天王プロレスで青春時代を過ごした男のごく個人的なイメージはそんな感じです。
@山田山の介
@山田山の介 Жыл бұрын
不器用を装う実はめっちゃ器用な川田。本当に優秀なレスラーにしてエンターテイナー。
@mittyanmitsuhiro884
@mittyanmitsuhiro884 Жыл бұрын
馬場さんVSラジャの試合をこんな切り口で観ているとは思わなんだ
@sklay5645
@sklay5645 Жыл бұрын
この時代の馬場さんの名言「あれもプロレス、これもプロレス」も深い
@izumitachibana64
@izumitachibana64 Жыл бұрын
アストロマンは独立リーグ、茨城アストロプラネッツのマスコットでもあります。有田さんが変わったマスクだと言ったそのフォルムは野球のグローブがモチーフとなってます。⚾️
@1ro2ro3ro
@1ro2ro3ro Жыл бұрын
佐山さんは羊羹をポッキーのように食べるとのことです。 ちなみにアンドレは瓶ビールをヤクルトのように飲むそうです。
@h9hhh9h19
@h9hhh9h19 Жыл бұрын
今振り返ってUWFやリングスなどの昔の試合観ると面白い。ルールもダウンやロープブレイクはポイントカウント制。 パンチじゃなく掌底だからいいのかも 色んな寝技、投げ技などのテクニック技術の応酬が垣間見れるから。 今の総合にはない面白さがある。
@shadowmoon765
@shadowmoon765 Жыл бұрын
何気に川田って藤波みたいに誰とでも試合が作れる選手だったよな
@ロアッソくまもん
@ロアッソくまもん Жыл бұрын
でも三沢はあまり川田を高く評価してなかったようだけど、何でなんだろうな。
@MIMIMI996
@MIMIMI996 Жыл бұрын
一言多いから…
@ken7448
@ken7448 Жыл бұрын
@@ロアッソくまもん 器用なのに不器用装ってるから
@thepolice1977
@thepolice1977 Жыл бұрын
一言おおい😅
@thepolice1977
@thepolice1977 Жыл бұрын
名勝負製造器まさに
@61161214
@61161214 Жыл бұрын
三沢さんと川田さん、全日にいながら、極真会館で「城西の虎」と呼ばれ、第1回オープントーナメント全日本空手道選手権大会で2位にもなった添野義二さんの道場(キックボクシングや総合格闘技を取り込んでいた)士道館に通っていましたからね。
@長州力士隊-n7m
@長州力士隊-n7m Жыл бұрын
プロレスだろうが、ボクシングだろうが、格闘技だろうが、ありとあらゆる武道だろうが、なんでも良い。どれも好き。 優越つける必要はないよね。今の時代は。いずれも楽しく面白く、ハラハラドキドキさせてくれれば、それでいいんです。😆
@nicochan-ohzi
@nicochan-ohzi Ай бұрын
「何をやってるから強い」は謝り 強い人は強く弱い人は弱いが答え 12:12全く同感。馬場さんが提唱した、場外リングアウト決着なし等の明るいプロレスという概念を弟子の選手たちが忠実に実施した結果産まれたのが四天王プロレス。リング上で亡くなった三沢さんがプロレスが紛れもなく格闘技である事を身をもって証明しています。
@祝砲の挽歌-s1q
@祝砲の挽歌-s1q Жыл бұрын
杉浦貴さんがPRIDEに参戦した時に『プロレスと総合格闘技は別』と言いきったことに感心しました。 プロレスの意地を見せるとか、プロレスラーは逃げないとか、そういう美辞麗句はプロレスファンじゃない側からすればバカバカしい。 その点、PRIDE参戦理由に『キャバクラでモテるため』と笑いながら語った杉浦さんは素直に応援できた。
@sunafukin333
@sunafukin333 Жыл бұрын
公開3時間で視聴数2万越え(しかも平日)とは…😮😮😮凄い人気チャンネルだ
@atm-09_rsc
@atm-09_rsc Жыл бұрын
初代タイガーマスクに魅せられて 金曜8時のワールドプロレスリングで 育った昭和のプロレスファンですが 今だにプロレスファンである。 “一時期”総合格闘技にもハマったが、 それは“熱病”みたいなもので ある瞬間はワ〜ッと熱く燃えるが 次の瞬間にはサーッと冷めてしまう。 熱が冷めてしまえばハイ、サヨウナラ! 一方プロレスは“持病”そのもので 発病したかと思えば治癒し、 治ったかと思えばまた再発し、 再発したかと思えばまた治癒を繰り返し ジワジワと身体を蝕みつつ完治はせず 生涯ずっと付き合っていくものです。
@yoineko2
@yoineko2 Жыл бұрын
馬場さんもフレッドアトキンスに鍛えられた時、関節技を習得してるし、小橋菊地はハワイでマレンコ兄弟とグランド技特訓したりしてる。 その上で、ロープワークを使いながら相手の技を受けつつ倍返しで攻撃し、観客がよく見えるようにリングを大きく使うのが馬場さんの言うプロレスではないか。プロレスはロープエスケープで、また1から攻撃体勢を組み立てなければ行けないのできついとある格闘家が言ってた。
@lmixlmix4977
@lmixlmix4977 Жыл бұрын
馬場解説って、誰よりも辛辣だったのよね。 いわゆる、暗黙の了解だと思われていた尻もちが先のパイルドライバーに対して、頭が当ってないことを指摘して。下手と切り捨てたのは馬場さん アナに、アキレス腱固めの掛かり具合いを聞かれたときは「あれは立って掛ける技」と解説。U系の技を知らない馬場さんに聞いちゃダメだよ的な空気になったが、後に藤原組長が「立ちアキレス腱固め」を披露。 八百長とは違うと、ことわりながらプロレスには、こうなったら、こうなるというセオリーがあると言ったり 福澤アナとロープワークに、ついての問答もありましたわ ちなみにラジャ・ライオンは、小橋証言によると、物凄く身体能力が高く、細そうにみえてダンベルなども軽々上げていたみたいです ラジャは全日入門するも、辞めて芸能界に進みます これが影響したのか、高田選手がヒクソン選手に巻けた後 馬場さんは高田選手に対して芸能人になりたくて売名で挑戦したんだろう的な辛辣な批判してました
@daishitajima4834
@daishitajima4834 5 ай бұрын
とある番組で馬場さんが「相手選手の周りをぐるぐる回っている奴はたいてい弱い側だ」と喝破していて、それがヒクソン・高田戦の後だったのでよけいに響きました。 (ボクシングは例外的にぐるぐる回っている側も強いことがありますが)
@ahotsuyoshi
@ahotsuyoshi Жыл бұрын
プロレスはシュートもエンタメも矛盾さえも成立させる奥深い世界ですね。
@パンナコッタ-v1l
@パンナコッタ-v1l Жыл бұрын
相方の上田さんも、「自分が天才だと思う人物はレオナルド=ダ=ヴィンチと佐山聡」と言ってましたね
@kokusijun5793
@kokusijun5793 Жыл бұрын
1986年1月1日後楽園ホールでの長州対トムマギー戦での馬場のテレビ解説でのコメント 『ウェイトリフティングのチャンピオンがプロレス のリングに上がってレスラーと勝負しようって言ったって、そりゃ毎日リングに上がっているレスラーが勝つにだいたい決まってますよぉ。。。』
@wanda_dot_com
@wanda_dot_com Жыл бұрын
ラジャ・ライオン。有田さんの発音が「マサ斎藤」と同じなの興味深い。
@ViratKohliiiiiiiiiiiiii
@ViratKohliiiiiiiiiiiiii 5 ай бұрын
UWFってリング外の話題が凄く多くて当時そんなことはよくわからなくて「解雇」とか「業務提携」とかって聞きなれない言葉がプロレスの話題にでてきましたが、当時はそれこそこどこまでプロレスがわからなかったんですけど、大人になって当時の裏話や暴露や回顧で明るみになって、30年経っても大人になってからも話題かつきないし熱が覚めない団体って珍しいと思います。
@yokotajr7717
@yokotajr7717 Жыл бұрын
馬場も猪木も日プロでシュートを経験してますから、考えは遠くはないんです。 猪木は若手の頃を切り取って馬場にシュートで負けたことがないと言ってましたが馬場の全盛期はアトキンスの下で修業した以降でしょう。 わがままなマスカラスをスタンド、グラウンドで圧倒して泣かせた馬場と圧倒できなかった猪木を冷静に見れば分かるかなと・・・ シュートにおいてのレスリングの重要性を知っていた馬場とゴッチの関節技に傾倒してレスリングを疎かにした猪木、それも興味深い所だと思います。
@さすけこーじ
@さすけこーじ 9 ай бұрын
長州も「テイクダウン技術ならゴッチに勝てる」と言ってゴッチ道場出ちゃいましたからね。 サブミッションに拘りレスリングを疎かにした猪木→U系選手が、当初総合の試合で苦戦したのもそのせいかも知れませんね。
@空想野郎
@空想野郎 Жыл бұрын
佐山さんと馬場さんの共通点…甘いもん好き🍫(参考文献 ドラゴンちゃんねる)
@fr8466
@fr8466 6 ай бұрын
馬場さんは修業で初渡米の際に、何度か向こうで言う”Mixed Match"をボクサーと組まれたらしいんですけど、ボクサー側の方が「馬場のあんな蹴りなんか食らわせられたんじゃたまらん」ってことでお流れになったとか。
@おじさんハゲ-n5g
@おじさんハゲ-n5g Жыл бұрын
地元で見た、旧UWFのスーパータイガーのファイトスタイルを見て、衝撃を受けました。飛んだり跳ねたり無く、クロック ヘッドシザース という当時、聞いたこともない技を極めていたのを覚えています。会場は唖然としていましたね…
@LEO-lt3gg
@LEO-lt3gg Жыл бұрын
四天王というと、三沢さんや小橋さんが取り上げられがちですが、川田選手をフューチャーしてる動画とかお話をあまり見た事ないので、有田さんに是非川田さん、田上さんの事を語って欲しいです!!
@nob328tube
@nob328tube Жыл бұрын
長州さんといえば、ヒクソン戦が実現する可能性があったんですよね。大仁田戦での復帰はヒクソン戦のきっかけ作りだったとか… タッグでのvs小川直也でうまく対応できず取り止めた説がありますが…
@enzui66
@enzui66 Жыл бұрын
ディレクターでパンも焼けて話も聞いてない、前川Dも早すぎる天才なのかもしれない……
@Red-sr9wx
@Red-sr9wx Жыл бұрын
馬場の全日本プロレスって言えば 王道が一番初めに浮かぶ様に イメージ戦略は成功していると思う
@fdqht
@fdqht Жыл бұрын
それはターザン山本の戦略です。
@Hasumi-Hiroyuki
@Hasumi-Hiroyuki Жыл бұрын
あのビル・ロビンソンが初めて馬場さんと戦った時もアントニオ猪木が勝てなかっただけに異種格闘技戦のムードでしたね。
@たっくん-c7x
@たっくん-c7x Жыл бұрын
良い考察でした! ラジャライオン戦は「何これ?」だったけど、たしかにそういう意味が込められていたかもしれないですね。 特に馬場さんは「受け身」が上手い=プロレスが上手いという評価でしたし、 言い換えれば、「怪我をしない、させない」すれすれのところで、「戦い」を見せるというのがプロレスの醍醐味であり、他に類をみないジャンルだとも思います。 本来なら、ヘッドロックやフロントネックでも締め落とせますから、格闘技路線というのが、そんなプロレスに逆行しているようにも感じます。 しかし、残念ながら、近年では過激な技が多くなり、ダメージの蓄積からも、怪我人が多発しているのも事実。 高山、ハヤブサ、星川、大谷、三沢さんもリング上で亡くなってしまった状況を馬場さんが見ていたら、何と言っていたでしょうか。
@カクカクシカシカ
@カクカクシカシカ Жыл бұрын
佐山さんの話を聞くたび、昔くりぃむのラジオで上田晋也氏が「日本中のスポーツ選手の中で一番の天才は佐山聡!技につなぎがなくて十割そばみたいなもんなのよ〜」っていうのを思い出して笑います
@yutakagoto9455
@yutakagoto9455 Жыл бұрын
上田も司会の十割そば
@utatane30
@utatane30 Жыл бұрын
しれっとブッコむ辺りが上田らしい言い回しで笑いました。
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u Жыл бұрын
「なのよ〜」って言ってた?
@山岡士郎-b8i
@山岡士郎-b8i Жыл бұрын
「マッチーポンプ」だと、ますおか&有田にツッコまれてましたけどね!
@手羽先-x2m
@手羽先-x2m Жыл бұрын
飛ばしてはくれてんのねー
@マスクドちゅーぱーちゅぱー
@マスクドちゅーぱーちゅぱー Жыл бұрын
毎回楽しませていただいています‼️😆 これを観るのとお酒と猫だけ楽しく生きてます😆 キャップ、缶バッジ、ステッカー届きました‼️😃😆 頼んで良かった‼️😄😆
@マスクドちゅーぱーちゅぱー
@マスクドちゅーぱーちゅぱー Жыл бұрын
佐山先生がいたからプロレスファンです!『明日のジョー』一途で生きて来たけど、中二の時、新聞に『タイガーマスクと3分逃げ切ったら100万円‼️』って…一気にボクシングからプロレスに行ってしまいました❗😆 中学卒業の時に学校にアントニオ猪木来てくれて 中卒の人だけ握手してくれました!ふ
@マスクドちゅーぱーちゅぱー
@マスクドちゅーぱーちゅぱー Жыл бұрын
@マスクドちゅーぱーちゅぱー
@マスクドちゅーぱーちゅぱー Жыл бұрын
タバスコにアントニオ猪木の、似顔絵書いてあったから無駄にタバスコ買ってました‼️😆
@かずまつよ
@かずまつよ Жыл бұрын
佐山も前田も現役時は対立、離脱してはいるが 佐山は言ったとおり猪木の作品だと 前田は猪木の一番の後継者だと 三者ともプロレスはうまく、ガチでもかなり強い共通点があります
@onehanddumbbellrowing
@onehanddumbbellrowing Жыл бұрын
青木真也選手が言った「プロレスの中にあるのが格闘技」っていうのが、凄い斬新というか。腑に落ちる部分が多い。
@b-ok_shishi9234
@b-ok_shishi9234 Жыл бұрын
真に競技としての思想・ビジョンを持っていた革命家は佐山だったみたいな話はあって、 オープンフィンガーグローブの話もそうだし修斗を通じて総合格闘技に与えた影響はすさまじかったのかなと思うんだけど、割にこう周りの人からの支持を得られていないというか。
@123ninpinin7
@123ninpinin7 Жыл бұрын
有田さんの馬場さん異種格闘技解釈は納得いくなぁ 馬場さんはクレバーなんだよね、いい意味で冷めてる
@a1ciba319
@a1ciba319 Жыл бұрын
馬場さんの格闘技に対する深い考えを感じました。
@hiro-cq7cl
@hiro-cq7cl Жыл бұрын
格闘技は目の前の敵との戦い プロレスは対角線の相手、そしてお客さんとも戦わないといけない
@SallDemio
@SallDemio Жыл бұрын
馬場さんが涙した'98年10月の三沢 vs 小橋の三冠戦はとても印象深く覚えています。 あの試合が「シュートを越えたプロレス」の完成形だったと解釈しています。 以前の回で猪木さんのライバルが「世間」というのがありましたが、 馬場さんと猪木さんで、世間のプロレスに対する胡散臭さを払拭するためのアプローチが違っただけで、 シュートを越えるプロレスも異種格闘技戦も、やり方は間違っていなかったと思ってます。
@エルサムライ-m8c
@エルサムライ-m8c Жыл бұрын
自分もあの試合を観に行ってました。四天王プロレスは凄かったです。あの、頃の全日は永源やラッシャーから、始まりメインに迎うにつれて試合が熱くなり満足でした。
@棒銀
@棒銀 Жыл бұрын
昔のプロレスはこの選手のこの技ならちゃんと受ける。でもあの選手のあの技は受けない、みたいなのがあって独特の緊張感があった。掛が浅ければセルも取らない。まぁ、それが事件になることともあるけどその一線をギリギリ守れるのがある意味凄さかな。
@モカ和
@モカ和 Жыл бұрын
佐山聡はUFCよりも前に八角形のリング(金網ではない)を実験的に導入してた筈。
@hanamogera13
@hanamogera13 Жыл бұрын
UFCは修斗に学びに来て、それを今のUFCルールに反映させました。 なので、今のUFCは修斗派生型MMAです。
@Bばばんぎだ
@Bばばんぎだ Жыл бұрын
佐山がタイピングしてたのは、確かパソコンじゃなくてワープロです。
@tigerchannel1745
@tigerchannel1745 6 ай бұрын
そーです ワードプロセッサーです
@idyou2453
@idyou2453 Жыл бұрын
個人的に プロレスラーは 受けてナンボってイメージがある💪 異種格闘技は観てて面白いけど やはりジャッジが難しい😢 格闘交流をしなくても プロレスラーは充分に 強さをアピール出来るんだ!って 考えがある😊
@h9hhh9h19
@h9hhh9h19 Жыл бұрын
プロレスは人の心に胸を打たせてくれる。 昔の試合観ても結果が分かってても 色褪せない忘れる事もない熱くなれる 涙が出る… 格闘技は勝ち負けの緊張感が伝わる。 結果が分かってるとつまらないし 振り返ってまで観ない。 いずれ忘れ去られる…
@青木勝己-s4u
@青木勝己-s4u Жыл бұрын
プロレスって見るの小学生までじゃね? 八百長が分かってて見る意味ないでしょ?
@shuki0203
@shuki0203 Жыл бұрын
有田さんの「異種格闘技戦」の解釈、深いな〜。猪木さんの異種格闘技はモンスターマン戦やウイリー戦みたいな名勝負もありますが、正直ポンコツ試合もありましたから。とても深い〜です。
@lived4ynohpmys
@lived4ynohpmys Жыл бұрын
馬場さんがオブライトにアキレス腱固め決めたのを見たのが自慢
@ぴよぴよ-v4o
@ぴよぴよ-v4o Жыл бұрын
馬場さんはラジャ・ライオンは少し前から目をつけてのは有名な話 理由はただ馬場さんより"デカい"から日テレの打診で仕方なく異種格闘技戦をやったけどその後プロレスラーとしてデビューさせようとまで考えてたけど本人が逃げちゃった 有田氏は当然その事認識してる
@中川通成-f7w
@中川通成-f7w Жыл бұрын
SECOと申しますっ! あーーーーー佐山さん… 自分も気になる人なんですよ…佐山さん… その佐山さんに火をつけた一言言ったのは誰だったんでしょうか…気になりますね… しかし、時代を先取りし過ぎた佐山さんが、結局は猪木さんの言った事やってただけって… 改めて猪木さんは化け物ですね(^^) そしてそのライバル、馬場さん… 『シューティングを超えたものが、プロレスなんだよ…』 の一言を1.4のケニー&オスプレイ、に繋げる有田編集長、流石でした(^^) そして今回、深かったですね(^^) 楽しかったです(^^) ありがとうございました(^^)
@寒河江槙平
@寒河江槙平 Жыл бұрын
馬場さん曰く「プロレスのリングでやればそれはプロレス」
@HD-ux5lg
@HD-ux5lg Жыл бұрын
アンダーテイカー&AJ「確かに⋯⋯」
@kaienkusanagi7857
@kaienkusanagi7857 Жыл бұрын
でもアメリカにはブロック・レスナーっていうプロレスとMMA、両方でチャンプになったプロレスラーがいるからなぁ、 それにプロレスもレスリングであり格闘技の一種だからプロレスラーは強くあって欲しいですね。
@daishitajima4834
@daishitajima4834 5 ай бұрын
一人の人間に優秀なところをつめこみすぎだから、甘い物が好きで節制が苦手っていう弱点が佐山さんにあってよかった。
@ライアン-b6s
@ライアン-b6s Жыл бұрын
ラジャは格闘技戦本番での試合内容はアレだったがその前週放送の煽りVではサンドバッグに柔軟で伸びのあるスピーディないい蹴り出してた記憶がある。師匠兼マネージャーとの公開スパーも十分に迫力あったと思う。彼の空手の蹴りは決して素人のそれではなかった。それを観て少年時代の俺は「馬塲さん大丈夫なの?」って本気で心配した。 本番では煽りVとのあまりのギャップにあれれれ?と逆に驚いた。誰かあの煽りVの映像持ってたらupしてくんないかなあ、と思います。 ラジャは素材はよかったし実際よりは過小評価され過ぎ。そして全日プロに入団、ルスカのパターン、でもすぐ辞めた。根性はなかったと思われるのでアンドレやエルヒガンテにはなれなかった。その後も日本女性と結婚して日本に住んでいた。今は知らん。 結局、大観衆を前にしての本番にあまりにも弱かったのとプロレスセンスが無さすぎただけ。素人だからしょうがない。俺だっていくら練習で踊りの振り付け完璧にできたとしても国技館の万単位の観衆の前で完璧に踊る自信はない。球技だって常人は小さな試合でも練習の30%ぐらいの実力しか発揮できないといわれる。あのときラジャは明らかに「アガッて」ガチガチになっていた。目は虚ろ。たぶん視野は10センチ幅くらい。パキスタンの田舎から出てきたんだからしょうがない。 ウィリーの異種格闘技戦も基本は同じ。本番は映画「地上最強のカラテpart 2」の凄さとはギャップが大きくあった。 ラジャよりマシだっただけ。あれ?っと思った人は多いのではないか。モンスターマンのがリラックスして強そうだった。プロ選手だから観られるのは馴れてるからか。ウィリーもガチだったら体で覚えた技術で無心でいけただろうけどプロレスだから頭でああしてこうしてって考えながらあれこうだったっけどうだったっけ、うん、たしかここでああして、やべアブね入っちゃうよ、とか。 ルスカ戦、モンスターマン戦、ウィリー戦、ラジャ戦、ゴルドー戦、これらは全部プロレス。ルスカもアマチュアとは言えメダリストなので大舞台での勝負度胸があったしプロレスセンスもちょっとはあった。プロレスラー志望だったので新日で秘かにプロレスの練習もしてたかも知れない。 ゴルドー戦は前日に入念な打合せとリハーサルをした、とゴルドー自身が告白している。
@tou_tetsu_tou
@tou_tetsu_tou Жыл бұрын
馬場さんの異種格闘技戦はそういう視点からも見られるんですねぇ プロレスに強さを求めた猪木さんと王道を求めた馬場さん…深いなぁ
@青木勝己-s4u
@青木勝己-s4u Жыл бұрын
本気で王道を求めた馬場があんな年寄りの動きしか出来ないのにリングに上がってたのかね?プロレスはショーで、王道が八百長なら納得するわ。 猪木のプロレスは最強って何をもって最強なのか意味不明。 ガキの頃にプロレス神話に騙されてた自分としては、良い大人が何が面白くてプロレスを見てるのかが気になるわ(笑)
@japon1598
@japon1598 Жыл бұрын
@@青木勝己-s4u なんか可哀そうな方・・・
@川野浩二-e3c
@川野浩二-e3c Жыл бұрын
4/29日にフューリーVSウシクが決定しましたが… フューリーが俗に言う『しょっぱい試合』で勝と思ってますし、勝って欲しい。 プロレスと格闘技… 見る観点の違いだと思ってます。 プロレス観点だったら、絶対にフューリーを応援なんてしないと思ってますが、ボクシングだと好きで堪らないんですよね。
@クラフトマン-t8p
@クラフトマン-t8p Жыл бұрын
この間、試合が有った。 令和の巌流島の戦いについて聞きたいです。
@hobomituru
@hobomituru Жыл бұрын
確かに馬場さんは異種格闘技よりプロレス最高!(最強とは言ってない)と言うスタンだった思いますねぁ... しかい、ラジャ・ライオンに付いてはパキスタンの一空手家ではなく、『 自称パキスタンに敵なし』と言う大男ですよ!! そんなある意味凄い相手だっったんですよ!!🤣
@ofuruchan0263
@ofuruchan0263 Жыл бұрын
馬場さんを馬鹿にしてた人には「あんなデカイ一般人よりは遥かに強い」ことを証明した試合でしたね。
@超人マーク
@超人マーク Жыл бұрын
馬場さんの言葉は重いですね。ヒクソンなんて攻めるばかりで受けないやん。馬場さんの技を受け切れないと思います。
@まさぽむ-w7b
@まさぽむ-w7b Жыл бұрын
プロの興行として考えた時に結局はお客さんを呼べるかどうかが重要なカギです。 いかにスターがいるかどうかも重要。キックボクシングもはじめは興行のことを考えてスターを作って興行を成り立たせようとしました。 ガチでやり過ぎると面白くない試合ばかりになり、スター性のない人が勝って客が呼べない可能性がある。 いかに魅せていかに客を呼ぶかがプロとして大事。 そういう点でシュートはプロ選手であっても「アマチュアだ」という見方をする人もいました。 シュートを越えたのがプロレスとは、そういうところにもあるような気がします。
@m08002sad
@m08002sad Жыл бұрын
格闘技は強い奴と強いやつで、今強いやつを決めるもの。 プロレスはうまいやつとうまいやつで、カッコイイやつを決めるもの。
@ヨウ-w9c
@ヨウ-w9c Жыл бұрын
馬場さん本人は、アメリカ時代、嘗められたら終わりだから、セメントでも強かったって話がありますね。  ただ、あの巨体!!強いに決まってるよ。何気ない技が全部、必殺技になる。
@masi7205
@masi7205 Жыл бұрын
プロレスの強さは人の強さ 格闘技の強さとは違う 耐えて耐えてその先を見せてくれるプロレスは人生の縮図だと思う まあ17才の高校生なんだけど
@ケバブチェ
@ケバブチェ Жыл бұрын
レスラー向きの頭脳を持つ青年!!
@h9hhh9h19
@h9hhh9h19 Жыл бұрын
いいこというねぇ〜
@道雄-u1h
@道雄-u1h Жыл бұрын
素晴らしい! プロレスを理解できる人は、仕事においても相手の技(要求)を受ける懐の深さがあるので、長期的に見て成功してる人が多いです。 反対に、格闘技しか認めない人は自分の技(要求)ばかり出すので、短期的な成功はあれど長続きしません。 将来が楽しみですね!
@ケバブチェ
@ケバブチェ Жыл бұрын
@@道雄-u1h 芸人さんは特にプロレス好きが多いですね!まあ格闘技好きも多いですが…
@闇の住人-i7b
@闇の住人-i7b Жыл бұрын
これからいろんな場面で、この「受けの美学」をもつ若者が増えてほしいね。
@ロブジョン-q5h
@ロブジョン-q5h 4 ай бұрын
フィギュアスケートとスピードスケートの棲分はできてるから、プロレスと格闘技もそれでいいんじゃね? どっちも凄いよ
@さすけこーじ
@さすけこーじ Жыл бұрын
全日本は、明るく 楽しく 激しいプロレスですからね。ラジャライオン戦等はどれに当たるんでしょうね?
@BEHAPPY-wt6xj
@BEHAPPY-wt6xj Жыл бұрын
「僕から甘いものを取ったら何が残ると言うんですか!」 というセリフを思い出す ラジャ・ライオンとくればトム・マギーとくる様式美 馬場さんが勝ったのはひっくり返して腕を極めた羽根折固めでしたっけ 確かに川田選手と高山選手の神宮大会の試合は大興奮してました あの試合以降なんかすごい安心感が出てた気がします(何の安心感なのかは表現しにくいですが)
@百式-b4k
@百式-b4k Жыл бұрын
この動画を見て、馬場さんはとことんかみ合うことを重視して、猪木さんはたまに不協和音を響かせることを重視したのかと思いました
@hiyaciraumen
@hiyaciraumen 2 ай бұрын
なんにしても馬場、猪木が好きだったファン。クラッシュギャルズが好きだったファン。UWFが好きだったファンがもう一度、戻ってきたくなるプロレスの会場作りをせんといかんよ。ヒールが観客に唾吐いて流血試合してまた嫌な思い出にするようなのは今やることじゃないわ。だからナチュラルな試合が大事なのよ。話題作りなんていらないのよ。帰ってきたい人たちはプロレスが見たいんだから。
@SUMMERHERO-f8g
@SUMMERHERO-f8g Жыл бұрын
川田は高山、オブライト、小川、武藤、健介、様々なタイプと好試合をする名選手だと思う
@青木勝己-s4u
@青木勝己-s4u Жыл бұрын
ブックがあるからだよ‼️
@michi_pro
@michi_pro Жыл бұрын
ルール整備しなきゃ戦えないのが格闘技(危険だから) ルールなんか曖昧でも試合を成立させるのがプロレス そして最強を謳うには「同じルールで戦わないといけない」つまり異種格闘技戦はそもそも不可能 馬場さんの言葉は結局のところ異種格闘技の試合に対応できるのはプロレスのみってことじゃなかろうか? そして『最強』はホント”人による”ので決めようがない
@satoru5315
@satoru5315 Жыл бұрын
佐山さんの話しが出たので、タイガーキング、2代目スーパー・タイガー、タイガー・クイーンのマスクが届くと良いですね。
@くじら-l2p
@くじら-l2p 9 ай бұрын
オープンフィンガーグローブ考えたのは、コンデ・コマっていうマンガを読んだ覚えがあるんやけど、間違い?勘違い? 佐山聡とジャイアント馬場がリンクする、おもしろい考察回でした
@ロンソンミック-j1b
@ロンソンミック-j1b Жыл бұрын
燃えよドラゴンでブルースリーがオープンフィンガーグローブで倒した相手が佐山さんに似てましたね😊
@ロッキー軍団
@ロッキー軍団 Жыл бұрын
サモ・ハン・キンポーですね。体型?
@shichijivideo
@shichijivideo Жыл бұрын
俺もラジャライオンとトムマギーは、馬場が異種格闘技戦に提示したアンチテーゼだと思う
@ofuruchan0263
@ofuruchan0263 Жыл бұрын
@@ari_1041 49歳に勝てない20歳・・・。
@パワーコード-c2m
@パワーコード-c2m Жыл бұрын
プロレスファンが何故にずっとプロレスファンなのか知りたい。小学生の頃にプロレスは"プロレス"なんだよと父親に説明されて衝撃を受けた。そこから全く見なくなる人と、ずっと好きでい続ける人の違いって何だろう?
@川野浩二-e3c
@川野浩二-e3c Жыл бұрын
格闘技と格闘技を背負ってる人… 日本に1人いましたね。 グレイシーの強さが知られる前でしたが… 市原さんが、完全に表舞台から身を引いてしまったのが、残念でなりません。
@島田伊助-j9t
@島田伊助-j9t Жыл бұрын
試合の宣伝で「鶴ちゃんのプッツン5にラジャライオンが出演して、馬場さんが中継でモニターに登場しましたが鶴ちゃんが「(当時の馬場出演CMの)♪サ~イクリングサ~イクリングヤッホ~ヤッホ~って歌って下さい」(場内爆笑)とか試合前から緊張感ゼロでした。
@ロッキー軍団
@ロッキー軍団 Жыл бұрын
懐かしい~(*≧∀≦*)
@ペロペロス-q3k
@ペロペロス-q3k Жыл бұрын
佐山聡に体重管理がちゃんと出来ていたらもっと説得力があっただろうね
@中原毅-v1l
@中原毅-v1l Жыл бұрын
ジャイアント馬場という深い深い沼、ですね。そのイズムが三沢光晴に継承されたような気がします。
@AB-wo7tn
@AB-wo7tn Жыл бұрын
前川Dの笑い方好きです😂
@ひでとし-n8k
@ひでとし-n8k Жыл бұрын
パキスタンの空手王🤣ラジャライオン😂 馬場さんと試合したあと数ヶ月、全日本の練習生になりましたけど😂消えましたね。 有田さん😅ラジャライオン(笑)試合後に乱入したタイガージェットシンがサーベルで馬場さん攻撃してる時www止めてましたよ。懐かしい。
@結城聡-c2q
@結城聡-c2q Жыл бұрын
ルールを明確化するのが格闘技、暗黙のルールでやるのがプロレス どっちもおっさん同士が本気でやりあったら秒で死人がでるのは同じ
@盛博亀川-d7z
@盛博亀川-d7z Жыл бұрын
たまにはこんなほのぼのしてんのも最高😂
@abcdef-oq7en
@abcdef-oq7en Жыл бұрын
プロレスファンとしてはこの論争には、この言葉を送りたい。 「1番スゲェのはプロレスなんだよ!!」
@ももたろ-e6r
@ももたろ-e6r Жыл бұрын
レガースやオープンフィンガー考えたのか凄いな 今の格闘技の祖やん
@DTCM-yz7pm
@DTCM-yz7pm Жыл бұрын
「シューティング」と「興行性」というのは相反するところがあると思う。 試合時間が予想出来ないし、過剰なまでに残虐な試合になる可能性もある。 PRIDEでもビデオ未収録となるような試合内容のものもあったらしいし、それを好き好んで喜んで見る層は少数派だろうし。 観客は「凄い試合が見たい」のだろうけれど、それが「ガチの試合が見たい」とは必ずしも一致しない。
@鈴木智-u3c
@鈴木智-u3c Жыл бұрын
ラジャ・ライオンの発音が、当時聞いていたものと違うのがどうしても気になってしまうw
@12notorious50
@12notorious50 Жыл бұрын
強いのは格闘技。スゲェのはプロレス。
@cdex-ho4lc
@cdex-ho4lc Жыл бұрын
でもやっぱりプロレスラーは強くなくちゃいけないよ
@シュラスコ-d9p
@シュラスコ-d9p Жыл бұрын
プロレスラーは一般人より強いし、格闘技は一般人が遠く及ばないくらいスゲー技術の塊だよ
@nezimaki20020920
@nezimaki20020920 Жыл бұрын
真理の言葉だと思う
@馬券バカ
@馬券バカ Жыл бұрын
強いのはプロレス。スゲェのもプロレス
@三丁目の田中-p5d
@三丁目の田中-p5d Жыл бұрын
格闘技は洗練された人を殺傷するための技だよね プロレスはどこまで行っても興行 どれだけめちゃくちゃでも、どれだけ研ぎ澄まされた技でも、目的はファンを喜ばせること唯一つ
@ドライもん-k5r
@ドライもん-k5r Жыл бұрын
ちょこっと昔のダイジェストで見ただけですが、プロでもない普通の大男のラジャのおじさんが、人生初のリングであれだけ動ければ大した事だと思います。
@kosukiti7
@kosukiti7 Жыл бұрын
撮り方のせいか有田さんが大柄で福田さんが小柄に見えますね
@河内山桃内
@河内山桃内 Жыл бұрын
ルールが違えば、強者も変わる。素手の殺し合いで一番強いのは誰かというのなら何となく理解しますが。その場合当然、時間や空間などの制限はなくなるわけで。逃げ回って長生きした者の勝ち、というのが結論かなあ。
@becknadia2563
@becknadia2563 Жыл бұрын
今の時代プロレスと格闘技は全く別ものになってしまっているけど、そこで言う格闘技はあくまでも総合(MMA)であって、総合が競技として確立されるまではもちろん個人差はあるが実質的にはプロレスが最強と言えたんだけどね。 ボクシングはもちろんキックボクシングや空手、柔道、相撲などにしてもプロレスよりは圧倒的に競技のフリ幅が少ないんだから当然のことで、体力などがある程度拮抗していれば少なくともリング上で戦う分にはプロレスにはかなわない。今の総合だって十分に総合用の練習をしない限りはいきなりではどの競技出身者も勝てないわけで。 そこを完全に勘違いしているだけの勉強不足の若いファンが自分はわかっているとばかり偉そうなこと言ってプロレスをバカにしてくるから面倒クサくなる。
@ひみ-e1x
@ひみ-e1x Жыл бұрын
天才は頭を使うから、甘いもので補っていたんですね😂
@manmaru01
@manmaru01 Жыл бұрын
当時のUインター勢と新日、全日との試合は、、、その時点での会社の状況=試合内容(結果)となっていただけの話だと思います。仮に当時Uインターがイケイケで会社としての力も強く、反対に新日、全日が潰れる寸前みたいな状況で実現していたとしたら、歴史はまったく違うものとなっていたことでしょう。それがプロレス。
#62【全日本プロレスの謎】異例の会見!?有田が全日本の“謎”を紐解く【阿修羅・原】
17:20
有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】
Рет қаралды 254 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
【たけし軍団❌ケンカ最強BEST3】水道橋博士が激白
27:06
勝俣かっちゃんねる
Рет қаралды 1,5 МЛН
中邑真輔が語るぶっ飛びすぎたレスラー達の逸話【鬼越トマホーク】
37:03
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 498 М.
スターダストナイト
1:57:00
糞仏翔
Рет қаралды 275 М.
#82【プロレスの疑問】一番痛い技は!?なぜ最近「異種格闘技戦」が無い!?【有田が徹底解説】
17:10
有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】
Рет қаралды 220 М.
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН