KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【AC6】#06 特徴がないのが特徴、メランダー【ゆっくり実況】
15:51
Стивен Уильям Хокинг. Теория всего. Происхождение и судьба Вселенной.
3:28:26
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
00:47
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
01:01
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
【AC6】#05 拳で抵抗する格闘特化フレーム バショー【ゆっくり実況】
Рет қаралды 44,269
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 10 М.
オッサンズ オブ リバティ
Күн бұрын
Пікірлер: 71
@nonane_hobby
Жыл бұрын
「古くても作りがよければ後の時代にも通用する」というのは現実の工業製品のようなデザインでいいですよね。 ライフルで突出した性能を持つランセツといい、BAWSはジェネレーター以外は本当に優秀な企業です
@_-hisui-_
Жыл бұрын
コーラルジェネレーターのアサルトアーマーは コーラル属性になるので相手の防御値によるダメージ軽減を無視できること OS強化による射撃、爆発、ENそれぞれの属性強化の効果がすべて乗ること によってダメージが上昇するらしいです 他のジェネレーターだとジェネレーターのEN武器適性とOS強化のEN強化だけの影響を受けるのでOS強化を縛っていなければコーラルジェネレーターのほうがダメージ伸びるみたいです
@狛犬えるす
Жыл бұрын
コア理論とは元来MTにはできない高機動と白兵戦能力なのである、ということを教えてくれるBAWS社製BASHOフレーム。見た目がでかいMTなのに性能はバリバリの前線機である。
@松森祐也
Жыл бұрын
最初は「なんだよこのクソ雑魚MTモドキは」と思ってましたが、近接アセンで組んで自分で動かしたら強いのなんのって。
@igonoire
Жыл бұрын
BASHO脚は一周目から本当にお世話になった 安定性能と圧倒的な耐爆防御が良き…
@tsr4262
Жыл бұрын
スウィンバーン撃破のミッション、安定してバレないように動けるルート構築してたらみんなごり押しで通ってて涙目になった
@O-SANSAN
Жыл бұрын
目撃者を消せば完全ステルスです
@tarouyamada3679
Жыл бұрын
この「アイビスの火」以前感のあるアセンメチャすこだわ… 安定性のある実弾系武装と旧式BAWSのフレームがメインなのに動力や切り札的な近接武装がコーラル系を使っているチグハグ感が素晴らしい…まるで原子力黎明期のガバガバ管理兵器みたいです。 これは完全にエッッッチチ過ぎてハレンチ封鎖機構がコード072を執行する事態ですよ。
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
性癖解放戦線も裏でナニかしてそう…
@斉藤健太-u4f
Жыл бұрын
コーラルブレード、対戦で振ると避け方わからなくて当たってくれる人結構いるんですよね 上下に避けようとして判定と追従の大きさを知らずに当たるパターン
@O-SANSAN
Жыл бұрын
情報提供ありがとうございます ちょっと試した感じ、一回転して振り下ろす寸前までホーミングがかかっている様子 特に振りかぶった後あたりでも90度くらい平気で方向転換したりするのでかなり当たる印象 しっかり格闘用に調整するとブレード自体の長さも相まって実質的なリーチは長めのようです 特に甘えた後ろブーストや上昇を咎めやすい印象
@玖魈零逢音
Жыл бұрын
技研ジェネ、使い切る使い方なら強いということは乱暴な扱いをしても問題ないというような解釈出来ると考えるとやはり強いのでは…と思いますね
@靫葛
Жыл бұрын
蕉門十哲アセンしようとすると、ジェネが産廃過ぎる……。
@浅野裕-d6g
9 ай бұрын
HOKUSHIは産廃じゃなくない?
@松森祐也
Жыл бұрын
ver1.03.1以降だとグレネードの弾速と爆風範囲が強化されていますので特に下に居る敵相手には確殺アセンになりますね。 コーラルブレードは溜め攻撃もあるので、初期ブレとどちらがいいかは好みが分かれるところ。私は使ってみたらコーラルブレードも意外と良かったです(あと、肩に赤月光も積んでます)。 BAWSのブースターは近接武器アセン組むならかなりいいですね。 AB出力がちょいと低いですが、近距離を維持してインファイトに持ち込んだら最強だなと思っています。
@Astora_345
Жыл бұрын
武装艦が襲ってくるところ、子機無視もできますしエルデンみたいなステージ構成を感じますね LCは盾破壊できるようになったそうですが前verは中々の堅牢さでしたね
@Astora_345
Жыл бұрын
コーラル剣はレザランスには及ばないもののホーミングの良さが取り柄の一つ
@ラグナル-v7x
Жыл бұрын
芭蕉といえば腕、だけど意外と脚も優秀でよき。 作中で解放戦線が推され気味なのは芭蕉フレームのEN防御に大穴が開いているせいかもしれない。
@カサナラ
Жыл бұрын
おお、アシスト無しで蹴りあてられるのすごいです
@sarge800
Жыл бұрын
メリニットのデカグレはバカみたいな爆風範囲してるからnpcすらよけられないのがマジで強い コンボに入れてもすさまじい火力でるし、欠点はクソ長いリロードぐらいな気がする
@ただの暇人-j1t
Жыл бұрын
バショウ腕は射撃もクソもないハンドミサイルと合わせるのも強いですよね。カーラミサイルとレーザーランスの俺がクラスターミサイルだアセンブルも楽しいですよ
@D-6rgo
Жыл бұрын
パイル「オレ、バショー、トモダチ。」
@ウシ-z3q
Жыл бұрын
この人なら酔っ払いミサイルとか酔っ払いブースターも使いこなしてくれると信じてる
@yukiy7394
Жыл бұрын
観測データ奪取みたいな遠目からビームバシバシ撃ってくる敵多めだと有能な遠距離武器ないのが辛い。LCは結構避けてくるし…
@lilje7889
Жыл бұрын
コーラルジェネ最大の利点は重さに対する出力の高さよな 補正クッソ低いナハトライヤーコアに積んだりタンクを使わずに破壊天使砲使いたい時とかにお世話になる
@Force-S
Жыл бұрын
芭蕉足は長いことお世話になりました…バランス良すぎて結局1周目は最後まで採用し続けてた
@kk-ci9ec
Жыл бұрын
このクッソ重そうな見た目で中量二脚という 慣れると使いやすいんですけどねコーラルジェネ、空中戦では使いづらいことこの上ないけど
@腕武羅衆
Жыл бұрын
高空が取れて上昇性能が高ければ逆に空中で使いやすいんですけど運用に兎に角癖がある…
@地球連邦軍人
Жыл бұрын
タンクで爆走しながらやるんだったら快適なんですけどね…
@花岡紗知
Жыл бұрын
最初見た時あれ見る動画間違えたと思ってブラウザバック思想になったわ アシスタントかわいい
@alus.4403
Жыл бұрын
デカコーラルジェネの方だと使いやすいと思います 基本的にQBやABを多用しないと使い勝手が悪いです 常に切らすことを意識したいですね
@namamono143
Жыл бұрын
芭蕉の腕と足はクリアまでお世話になりましたね スタッガー追撃の格闘強化とそこそこ何でも載る積載がありがたすぎる…
@トムソン-x1k
Жыл бұрын
バショウはいいぞ。 こんな旧世代の鉄屑ACで最新型のACをぶちのめしてやるのはサイコーに気持ちがいいんだ! マジな話、古臭い見た目から想像がつかないくらいに性能が高くて、特に格闘主体のACを組むなら必須の存在よなこやつ
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
でもコアのEN出力&供給関連が死んでるから、高出力のジェネが必須なのがちょっとね…
@ジャンバール-k2u
Жыл бұрын
@@浅野裕-d6gその代わりっちゃなんだけどブースター補正が高いから重量のあるジェネレーターを積んでも結構動かせる。脚部の性能が良いのも追い風。BASHOフレーム一式の消費ENが低めだからあまり負担にならない
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
@@ジャンバール-k2u 軽快に動かせて空中戦も行けるっけBASHO? 逆関節風軽二並みかC3くらい。出力はこの際諦めて、容量が多めの奴で何とかするしかないかな。
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
初期フレーム含めて、店売りしてる奴はBASHOを除いて全部新しいって認識で合ってる?
@大和秀征-l7o
Жыл бұрын
師父はバショーにこのジェネ積んでなかったかな 細かいQB連続で吹かせられて楽しい機体だった
@浅野裕-d6g
5 ай бұрын
余燼ジジイのアストヒクは軽い方のコーラルジェネレータだから違うはず。
@dx3112
Жыл бұрын
大豊の天槍シリーズ、防御性能高めで積載も優秀でTwitterの大豊娘娘とかいう集団幻覚もあって好きなんだけど、頭パーツだけ対爆防御以外の性能がほぼ死んでて辛い… 重二脚なのに軽二脚レベルのクソザコ安定性能ホンマ…(涙)
@rayre-oe4ny
Жыл бұрын
頭は枝でなく樹だと誰か大豊に教えてやれ……
@SBV-328B
Жыл бұрын
バショーは手脚の性能は使いやすい値でまとまっているのに、コアのジェネ補正値が厳しいのがかなり辛い…。そしてコーラルジェネはピーキーですね。私はブースター炎の色の好みと使いやすさで、VP-20系やVE-20系を良く使いますね。
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
BASHO、たぶん松尾芭蕉が元ネタなんですかね? ブースター(KIKAKU)とかライフル(RANSETSU)に彼の弟子の名前ありますし。芭蕉先生…貴方何時から格闘バカになったんですか…。 腕部の方の場合これでぶん殴るとそれだけでもMTなら2発くらいで倒せますし、近接武器なんてもの凄い威力になりますからね(テストACなら耐久MAXから削り殺せる)欠点はSG以外の銃火器をまともに扱えない事(適正と反動制御が死んでる) しかし肩に積む武器は影響が無いので、それらをぶっ放す事前提なら問題はありません。
@yan-yo
Жыл бұрын
元々あの時代にしては馬鹿でかい体格だったし「へうげもの」では斬首前に侍数人殴り殺してるからセーフ(´ ・ω・`)
@pozimukim4182
Жыл бұрын
@@yan-yoそれ千利休…
@yan-yo
Жыл бұрын
@@pozimukim4182 いいね1000回押したいw
@sk-cessna8
Жыл бұрын
実は肩武器の反動は腕にも来ます。 左手、左肩に近接武器を仕込んで右腕、右肩をミサイルにしてしまえば反動も射撃適性もあったものではないのです。 あなたも近接ミサイラーの世界へ…
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
@@pozimukim4182 利休さん意外と肉体派?
@ピコまる-b3k
11 ай бұрын
はあ、クソグダってしまった これ好き
@虚無の機械
Жыл бұрын
最後のミッション…一瞬忘れたかと思った 旧型なのに強い、ワケガワカラナイヨ
@ABCXYZ-et2ju
Жыл бұрын
ドルマヤンはハンミサで射撃補正を誤魔化してたよね アセンへの理解度が高い
@O-SANSAN
Жыл бұрын
NPCのアセンの完成度ではドルマヤンが一番ですね コーラルジェネでクセはありますが
@sk-cessna8
Жыл бұрын
軽くて耐久力が高くて、尚且つコアのブースター効率、脚部の跳躍性能による機動力の高さが見た目以上の強さを持ってますね 頭部パーツは他に変えても良さそうですが、ジェネレータ出力を大きく下げてしまうコアに合わせてエネルギー負荷が極端に軽いパーツになってて考えられてます
@straydog4837
Жыл бұрын
インデックス・ダナムもリトル・ツィイーちゃんも格闘武器積んでたらもう少し手ごわかった…かも。
@浅野裕-d6g
9 ай бұрын
近接格闘戦は接近するまでの駆け引きも含めて結構技量が要るハイリスクな戦法なので、その二人には荷が重過ぎるかと。まあだからと言って両手に足を止めて撃たないといけない様なのを持たせるのは駄目だけど…。
@蓮の葉-x7p
Жыл бұрын
使い勝手が悪くても意地でも使いたい。それが大グレ
@腕武羅衆
Жыл бұрын
最大の利点は爆発範囲脅威の90 至近で撃ち下ろされれば如何に反応が早かろうと確実に加害する でも重量とか置いといて兎に角リロードが重たすぎる…
@kisaragisetuna7
Жыл бұрын
個人的な今回の装備とアセンは好きなんですけどねぇ・・・ コーラルブレード?チョット知らない子ですね(使いづらい) バショー腕はFCSとジェネを合わせればパイルの火力が1万ちょっと出るので楽しい(そこまで求める必要性)
@yuukixyz3473
Жыл бұрын
見た目かっこいいんだよな 6:33 メリニット製かな?
@ナイン2
Жыл бұрын
旧式でも強い奴はいるから…(ナインボール )
@googletksics2408
Жыл бұрын
あいつテクスチャが市販品なだけの、固有パーツの塊では?
@レイヴンもどき
Жыл бұрын
芭蕉はレッドショルダーもどきで使ってます
@螺子込み
Жыл бұрын
なるほど八極拳は爆発か…
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
>旧型とはいったい コアのEN効率回りがナハトライアーのコアよりも死んでいる点じゃないですかね。ナハトのコアは供給補正は100超えてるんでそっちは良いんですが、BASHOは出力補正も供給補正も死んでるんで。
@O-SANSAN
Жыл бұрын
アーキバスの最新コアのVE40Aも部分は違えど、同じくらい偏った性能です 旧型云々はゲーム上のフレーバーにしてもやはり高性能と言えるでしょう それに供給補正は1ごとに供給開始が0.01秒早まるシンプルな数字なのでバショーの94はそう悪い数字ではありませんね 80台ともなると100に比べて0.1秒以上も遅くなるので気になりだします……
@浅野裕-d6g
Жыл бұрын
@@O-SANSAN 当初BASHOにあまり期待が持てなかった理由はコアの出力補正の数値もあるんですが、多重ダム襲撃でヴォルタが 「MTと大差の無い時代遅れのゴミ」 と言っていたのもあります。購入後に使ってみた後では、これ乗ってるのがダナムではなくドルマヤンか六文銭で、パルスブレード持ってたらヴォルタ死んでたよね? って思いましたが。
@ガキの使いあらへんで-f5b
Жыл бұрын
コーラルジェネは回復遅延の数値を改善すればどうにかなるウォルターのハルとか
@naughtnaught
Жыл бұрын
ソングバード削られ過ぎて今だと重さ以外は重グレだなー
15:51
【AC6】#06 特徴がないのが特徴、メランダー【ゆっくり実況】
オッサンズ オブ リバティ
Рет қаралды 33 М.
3:28:26
Стивен Уильям Хокинг. Теория всего. Происхождение и судьба Вселенной.
Читает Олег Лобанов | ≡ Аудиокниги
Рет қаралды 1,5 МЛН
00:47
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 13 МЛН
00:18
啊?就这么水灵灵的穿上了?
一航1
Рет қаралды 99 МЛН
01:01
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
JURTTYŃ BALASY
Рет қаралды 696 М.
01:00
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 88 МЛН
9:03
This is what 1000 Hours of Dishonored looks like (High Chaos)
GrayMischief
Рет қаралды 1,4 МЛН
12:04
【AC6】#08 え!! 高負荷フレームで低負荷アセンを!?【ゆっくり実況】
オッサンズ オブ リバティ
Рет қаралды 45 М.
23:05
【Armored Core VI: Fires of Rubicon】All Weapons Showcase
Sykioh
Рет қаралды 180 М.
11:57
When Gamers Turn Into 5-Star Voice Actors!
Top Gaming Plays
Рет қаралды 3,1 МЛН
13:58
最近のトレンド?VS.NRAタンク 【気まぐれ傭兵のAC6 15戦目 PS5版】
うらら
Рет қаралды 777
16:20
【AC6】番外編 NPCの機体考察【ゆっくり実況】
オッサンズ オブ リバティ
Рет қаралды 45 М.
12:11
【AC6 対戦】ハンドガンを無反動で撃てたら強いよなぁ!?無反動ダケットアセンでニドスラの後を継げるのか?!【ゆっくり実況】【アーマードコア6】
バックス
Рет қаралды 34 М.
2:54
【AC6】”G6 レッド” 共闘イベント 【アーマードコア6】
撃鉄
Рет қаралды 40 М.
14:39
【AC6対戦】#26 最大火力月光に侵食された機体【ゆっくり実況】
オッサンズ オブ リバティ
Рет қаралды 14 М.
35:21
耐久力に特化すればカンストボスとも正面から殴り合える説【ゆっくりELDEN RING】
NathVie
Рет қаралды 324 М.
00:47
Kluster Duo #настольныеигры #boardgames #игры #games #настолки #настольные_игры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 13 МЛН