AIエンジニア・安野貴博さんが都知事選の“ライバル”小池知事のプロジェクトに協力する理由 政治家に求めるのは「視野が広く、視座が高い“総合的な意思決定”」【news23】|TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 6,575

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@京藤周
@京藤周 6 сағат бұрын
百合子は都知事選の討論会から安野さんのことを優秀だって言って相当気に入ってたよね 安野さんが都の為にこういう形で協力してくれるのは嬉しい
@きゃのん-n4n
@きゃのん-n4n 6 сағат бұрын
次回の都知事選も出てくれるなら絶対安野さんだわ
@輝期
@輝期 6 сағат бұрын
腐敗した小池都政を変えて欲しい
@yakisoba725
@yakisoba725 5 сағат бұрын
安野さんと同年代の松尾研出身の人と仕事してるけど、松尾研の中でもレベチだったらしい
@GenesisOut
@GenesisOut 5 сағат бұрын
安野さん、かつての東京の威厳を取り戻してくれ
@Ambition-ut2bx
@Ambition-ut2bx 6 сағат бұрын
安野さん、頑張って👍小池都知事に利用されるのは複雑🤔ですが、戦略の無い都庁戦略広報課に安野さんならすぐ出来るよとアドバイスした事もあり、東京が良くなれば仕方ないかな❗️安野さん、スマホ投票を可能にし、選挙のデジタル化を推進して下さい❣️
@mizusaki-e9v
@mizusaki-e9v 6 сағат бұрын
0:12 まさかTシャツにプログラムコードが書いてある!?...
@tamtam1199
@tamtam1199 Сағат бұрын
日本版オードリータンさん
@Innovade79
@Innovade79 6 сағат бұрын
情報集約して分類された意見を再び同じ人たちや別の人たちが見たら意見を変えたり優先順位を変えることもあるだろうし、新しい意見を見て思いつく人もでてくるかもしれない。だから集約して分類しただけ初見だけのデータでは精度としては低いと思うから時系列で分布に動きをつけられたら良いのかなと思いました。懸念点としては特定の意見が反映されるように意図した重みを加えたりするようなら特定の人物にとって都合が良い法制度に変えられてしまいそうだなということは思いました。
@Wassabbiii
@Wassabbiii Сағат бұрын
優秀かどうかなんて小池にわかるわけない
@さゆ1017
@さゆ1017 Сағат бұрын
AIに小池さんの最終学歴はなに?って聞いたら どう答える?
@たけさん-h5t
@たけさん-h5t Сағат бұрын
XではAIに聞けば答えを教えてくれるひみつ道具みたいな感じで使われて、政治家や専門家に「AIはこうなってますけど本当ですか?」って聞いて自分の意見みたいにコメントする人多いけどそれも一つの使い方だけど、AIに人が使われているような気がする。安野さんならAIを上手く使って色々なことをしてくれそう。
@goodnews2777
@goodnews2777 Сағат бұрын
次は安野さんが、二代目にする布石かな?😂 でも、全然ダメ 安野さん、活躍してるか? ITやってます😂
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar 5 сағат бұрын
公約とか見てて。頭はいいのかもしれんが。人として幼い感じはしたな。
@イヌッ
@イヌッ 44 минут бұрын
ファンデーションがすごい
@まるも-r9d
@まるも-r9d Сағат бұрын
このプロジェクトに携わったらもう都知事選に出ないだろうな
@reidora
@reidora Сағат бұрын
作業場かっっっっっこよすぎて草
@goodnews2777
@goodnews2777 Сағат бұрын
安野さん、次の都知事選は自力は諦めたんだね😂 小池二代目になるの狙ってるとしてもダサい😂
@thdfw9437
@thdfw9437 6 сағат бұрын
石丸伸二なら安野さんを副知事にして思う存分行政にかかわっていただくって公約で言ってたのに、小池さんはボランティアレベルの役職だもんな。安野さん含め一般人には実質無料働かせ放題で、小池さん自身は都税を自分や三井不動産や電通に渡すのは、いかがなものかと思いますね。 余談ですが、千代田区では都ファによる特定企業へ出資や、談合事件がわだいになっており、区長選でも争点になっております。都民は自分の目で確認しにいったほうが良いと思います。
@eriC-wf9xt
@eriC-wf9xt 6 сағат бұрын
安野さんを副知事に?って、石丸傲慢だな❗
@smisj6905
@smisj6905 6 сағат бұрын
結果的に都知事選は顔を売る場になってるね
@Youtubeコメントマスター
@Youtubeコメントマスター 5 сағат бұрын
ブロードリスニングだと多数派の意見だけになってしまうのでは?と危惧してたけど、 アンケート対象者を属性分けすることで、 少数派の意見(例えば身体障害者など)が消える事は無いはず。多分。
@青山耕治
@青山耕治 6 сағат бұрын
ぜんかしやが、けいむしよから、でて、はたらける、ばしよ。 ホームレスに、ぶれはむの、たてものをつくつてください。
@Truthseeker371
@Truthseeker371 5 сағат бұрын
何だ、AIが小池疑惑都知事と替わるんじゃ無いんだ。
@まるも-r9d
@まるも-r9d Сағат бұрын
意見集めたとしても都合の悪い意見は無視されるんでしょ?
@ねるちゃん-g7c
@ねるちゃん-g7c Сағат бұрын
あるいは、市町村でやったほうがいいかもしれないね。
@kanicancer
@kanicancer Сағат бұрын
都民じゃないから口出しできないけど、できればこの人が都知事になった東京が見たかった
@機巧導械八咫鴉
@機巧導械八咫鴉 6 сағат бұрын
AI百合子で良くね? (´・ω・`)
@goalandshot
@goalandshot 6 сағат бұрын
「結局はAIをどう生かしていくか」「東京都で得られた知見が全国に広がると良い」 アナウンサーの回答が AIっぽいですね😊
@artsmarshal6879
@artsmarshal6879 5 сағат бұрын
よくわからん…
@カピカピ米つぶ
@カピカピ米つぶ 6 сағат бұрын
アナログの女王がラスボス
@佐藤利男-y6s
@佐藤利男-y6s 2 сағат бұрын
政治の長になると安野さんが色んなしがらみに巻き込まれてしまいそうやから、現場で安野さんの技術者としての知識と経験を最大限活かして頂く方がいいと勝手思ってる。
@佐藤利男-y6s
@佐藤利男-y6s 2 сағат бұрын
でも色々な政治の経験も積まれていつかは政治を担って欲しいなー
@MiraiHiwa
@MiraiHiwa 6 сағат бұрын
AI取り入れるなら、誰が国民に取っていいかとか、国民にAIの意見が見える様にしてみ!!マジで利権でプロジェクトに参加して金が欲しいだけやろ!緑の狸は批判しか無いけどな。
@KM-0001
@KM-0001 6 сағат бұрын
ほんとそれ!この東京を変えれるのは蓮舫氏かきょうさんとうしかいない!
@ねこねこ-x1z4z
@ねこねこ-x1z4z 6 сағат бұрын
ちゃんと日本語話せよ
@大学生-o6d
@大学生-o6d 6 сағат бұрын
ITから程遠そうな方、、日本語もよくわからない
@pow1115
@pow1115 6 сағат бұрын
やる前から批判して、 内容理解できてますか?
@zl888
@zl888 6 сағат бұрын
男?!
@ChiakiShirakawa
@ChiakiShirakawa 6 сағат бұрын
カルト魑魅魍魎ショボっ
@ayumi0avatar
@ayumi0avatar 4 сағат бұрын
これだけ金があって、娯楽にもグルメにも満たされた東京で、これ以上何が不満なの?とも思う。当初言われていた満員電車の解消はAIで答え出ないの?
@太陽寿司の節句
@太陽寿司の節句 2 сағат бұрын
満員電車や渋滞およびその解消は、「渋滞学」という名前がつくほどの立派な研究分野だよ AIでも難しいことだってある
@tos-k3r
@tos-k3r Сағат бұрын
私もそう感じます。人が多すぎて散らばったほうがいいかと。。。 AIでどうとかより人が減ればいいだけと思う。
@observer5743
@observer5743 6 сағат бұрын
続IT後進国, もはや手遅れ.
@太陽寿司の節句
@太陽寿司の節句 2 сағат бұрын
こうやって、人が何かを始めた時に「もう手遅れ」だのなんだの言うやつって、何を生きがいに生きてるんだろう
@Mttoroom
@Mttoroom Сағат бұрын
手遅れでもやるかやらないかでだいぶ違うやろw日本が開国したのも戦後復興したのもおんなじようなもんやと思う
@user-4ierex
@user-4ierex 6 сағат бұрын
小池さん頑張ってると思うけどなぁ 批判の声が多いみたいだけど、改革に積極的だと感じるし、良くなっていってる実感がある
@itoyanchannel8402
@itoyanchannel8402 6 сағат бұрын
批判してる奴は外野か地方から来た偽都民だよ。だから東京の変化を実感しない人たちが文句言ってる。あと、資産家のやつとかも文句言いがち。
@太陽寿司の節句
@太陽寿司の節句 2 сағат бұрын
政治家ならとりあえず批判していいと思ってるやつばっかりなのよ
@青山耕治
@青山耕治 6 сағат бұрын
タバコをすえる、ばしよをつくつてください。
@meggtokyodelicious
@meggtokyodelicious 6 сағат бұрын
小池さんの首。ゴムマスク被ってるのがバレてません?😂
@tomatoandtomato
@tomatoandtomato 6 сағат бұрын
実物のゴムマスク見たことあんの? リアルなやつ
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН