ありそうなのに何故?ANAがA350を選べない理由について考察

  Рет қаралды 310,192

AirplaneHolic Channel

AirplaneHolic Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 290
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
本動画以外の理由で、視聴者の方に教えていただいた第2ターミナルの誘導路に関する制約については下記動画で言及しております。 よろしければあせてご覧ください。 ■JALにも影響するのか A350の抱える火種について現時点の情報を整理 kzbin.info/www/bejne/aWnXmppohMRmeKs
@jpchtk
@jpchtk 3 жыл бұрын
JALがA350選んだのはやはり、稲盛名誉会長と植木会長の決断やカタール航空フィンエアー、キャセイパシフィック航空などのワンワールドの影響も大きい。ANAはスターアライアンス各社のA350の状況で変わってくるはず。
@VIC-tv2de
@VIC-tv2de 3 жыл бұрын
スターアライアンス加盟9社が既にA350を運航中です。 NHが目標とするSQはQRに次ぐオペレーターですし、スターアライアンスの本家本元のLHもオペレーターです。 傘下のLXも将来後継機としてA350を選ぶでしょう。 UAは発注済みですが納入は2027年に先送りしました。 スターアライアンス発足時のACを除く4社が運航中か発注済みです。
@jpchtk
@jpchtk 3 жыл бұрын
@@VIC-tv2de そうなんです。あのUAも発注済みだからボーイング離れが。B777Xの折れ曲がる主翼など斬新なのはいいが、新技術で無理がある印象の最近のボーイング。
@mh-es7gx
@mh-es7gx 2 жыл бұрын
ANAって機材運用は貧乏くじ引いてるけど政治的にはうまく行っている印象。MRJで国内産業へのアピール、ボーイングで日本製部品アピール、エアバスをたまに買ってバランスを取る。問題はエアバス以外が全部うまくいっていないこと…
@stickglow6585
@stickglow6585 Жыл бұрын
エアバスもa380やa320で貧乏くじが.....
@テスラ太郎
@テスラ太郎 10 ай бұрын
エアバス機はヨーロッパの大陸の霧が良く出る事に対処する為の装置が沢山入っております。更に操縦桿がスイックです。ボーイング社はあくまでも操縦されるのは人間で有りパイロットと言われております。世界を飛行機にて見ておりますが私はボーイング社が好きです。
@FUKらぶち
@FUKらぶち 10 ай бұрын
エアバスも上手くいきませんでしたね...
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
クロミちゃんやな😁
@tomo_nak
@tomo_nak 2 жыл бұрын
A350のトレンドXWBエンジンは開発段階で三菱重工や川崎重工、住友精密機器、NTNがパートナー企業で参加してますし 機体の炭素繊維素材も帝人の最新素材ですし、 主脚も神戸製鋼製の部品が採用されてたりと日本企業が計21社関わっているんですよね。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊日本の企業が多く関わっているというのは嬉しいことですよね。
@chameleon4323
@chameleon4323 3 жыл бұрын
乗員資格共通のメリットを差し置いても、やはりANAはA350は眼中にないのではと思っています。 すでにB787を大量に保有してますし、今後の機材計画見ても国内線B777-300はB787-10で置き換えそうな感じなので余計にそう思います。 初めてのエンジンで苦しむのは運もないと言えばそれまでですが、ローンチカスタマーの宿命というかメリットとのトレードオフということですね。
@alice_air_8875
@alice_air_8875 3 жыл бұрын
ANAその他トレント1000で損失を出したエアラインにはボーイングとRRからそれなりの補填がされています。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
そうですね。787をたくさん使いそうですよね!とても勉強になりました、コメントありがとうございます
@Photo_sws_610
@Photo_sws_610 2 жыл бұрын
@@airplaneholic NHの経営面から見て主要銀行やリース会社等は 現状維持のほうを選択だと感じますね。
@orzorzorz
@orzorzorz 3 жыл бұрын
JALのA350-900はいい機種ですよね。初めて乗った時から今でも思ってます。小さなことですが、尾翼の上に付いているカメラで駐機している時にボーティングブリッジが離れていくのを見て出発する心の準備をします。 B777XがANAに導入されるのは早い方がいいですよね。B777-300ERの機長を知っているので早く乗ってみたいです。 羽田空港の第1ターミナルのマーケットプレイス中央の床に円形の模様が描かれているのですが、自分にはA350のエンジンを元にして描いているのかなあと想像しています。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
機外カメラで気持ちを高めるのですねとても良いですね B777Xは本当に早く見たいですよね。特に私は折り畳む翼端を早く見たいです
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 жыл бұрын
A350は実は従来のやり方で組み立てをしている。構造材や部品が炭素繊維を大量に使う方法を取りました。B787は全くのブランニュー。胴体は一体構造。これはオートクレーブの投資額は高くなるが、当然コストは下がる。しかし、ぶつけたりすると修理するのが大変。雪を溶かすブロワーとかも電動で、窓も液晶シャッター採用で革新的。エアバスはボーイングの苦戦を見ながら開発をして、結果評判の良い飛行機を上梓できた。ボーイングは次は胴体は、普通の組立式を採用するはずだと、エアバスはコメントしていました。
@alice_air_8875
@alice_air_8875 3 жыл бұрын
革新的と言われていたエアバスのシステムも適度に成熟してコンベンショナルな物になっていますね。 A350の成功はそういう技術で設計された故でしょう。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
組立方式に関して大変勉強になります。たくさん教えていただきありがとうございます🙇‍♂️
@larsulrichie5172
@larsulrichie5172 2 жыл бұрын
B787は、未だ解体後のリサイクルの方針が固まっていないみたいですね。
@テツ3-n9i
@テツ3-n9i 3 жыл бұрын
単純にメンツの問題では?JALで好評の機材を後追いで導入したくないと。 JALはメンツを捨てた。政府専用機の保守から手を引くから777からA350に乗り換えられた。逆にANAは政府専用機の保守をメンツで取ったから777から縁を切れなくなったということかと。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
なるほど、メンツという観点は検討が抜けていたかもしれません。大変勉強になりました。コメントありがとうございます
@直哉丈光
@直哉丈光 21 күн бұрын
ナショナルフラグキャリアの憂鬱😅JALはナショナルフラグキャリア降りたから自由に機材選べた😅
@hao_8_O
@hao_8_O 3 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です ANA塗装のa350見てみたかったなー でも777Xが楽しみですね ところでJALがA320を737-800の後継として導入する可能性はあると思いますか
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
いつもご覧いただきありがとうございます ANA A350はゼロではないと思いますけど、まあちょっと機種が増え過ぎているので可能性は低いでしょうね。777Xは楽しみですよね JALのA320導入は最初は、いやいやないでしょと思っていましたが、皆さんから動画にいただいたコメントで、いや、十分あり得るなと考えるようになりました
@tabikuma
@tabikuma 3 жыл бұрын
お疲れ様です。やっぱりANAは機種を増やしたくない、というかB777をしっかり使っていきたい感じがしますよね(政府専用機の絡みもあるかも…) 出発時のお手振りは必ず振り返しています。めっちゃ見えているそうなので。 A350-900と-1000、コクピット上ではタイヤの軸が1つ増えたことしか違いはないそうです
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
ANAはB777を使っていくという意志感じますよね。政府専用機の事情もなくはないかもしれませんね。 -1000はそれだけの違いなんですね。なら簡単そうですね(←多分そんなことはない)
@eekitreatment
@eekitreatment 10 ай бұрын
350xwbですがボーイングの現在787工場で大きな問題になっています、非常口ドアボルトが工場内できちんと締め付けていないのがアラスカエアーで上空飛行時にドアー場が吹き飛ぶ結果から調べたらボルト締め付けしていないのが、アラスカ航空で調べたらドア以外にも沢山のボルト閉めが全くされていないのが、1月中旬に発覚して、そのお陰でボーイング一番のお客のエミレーツ航空社員が直接787工場に監視役をして3名ほど現場組み立てに付き添うと言う事態にはってしております。 つまり、組み立て工場では全員が熟練工でない事で、なにをやってもドジ。  5年ほど前に787の主翼両端のライトが左右逆である事実が5ー6機発生し慌てたボーイング者では否認してましたが、やはり熟練工員でないための、デタラメ作業であったこと。このデタラメ未熟者による締め付けないといけないボルトにつけるナットの締め付けをほぼきちんと締め付けていないことが発覚しエミレーツ航空があわてて人を派遣したのです。 現状のB社内では経費的に余裕が無い状態であり、だからこそ、777Xが遅れている原因でもあります。 大体にしてミサイル型の737Maxを全部で90機ほど作ったら全部ゴミであったことで、社内ではその補填に利益が消え、社内留保金もほぼ無い状態。軍隊用のオスプレイも製造中止。原因は事故が多い事です。多分オスプレイにもネジの閉め忘れで沢山が墜落したのだと思います。だからこそ一番のお客エミレーツ航空は3名ほど現場監視役として人を派遣した理由です。 アメリカではボーに載る際には、ネジ締め付けのレンチ共って乗客して方がいいと。飛行中ニレンチで締め付ける必要性あるのが ボーイング機だと大きく噂が流れるほどになってしまっています それほど未熟者が働く工場にしたのは、熟練工のシカゴ工場を2002年にしめてもっと安い工賃で雇える失業者の多い南部に工場をおいたことです。ここからボーイングはジョジョにおかしくなり、現在では、もっとも危険な飛行機工場と噂が飛ぶようになりました。その裏には、不当に熟練工を解雇してシカゴ工場の苦情があり、安い賃金でもっと利益追求した事でジョジョに狂ったボーイングと言われてます。
@eekitreatment
@eekitreatment 10 ай бұрын
この記事は英国BBC よりのニュース内容です。日本の#ばかmedia経由では流れていないと思いますが、Europe内では結構有名ですよ。
@吉川正純
@吉川正純 3 жыл бұрын
政府専用機整備の委託をJALから引き継いだので、お上の関係(米国製のボーイング)を重視して主力機はボーイングで揃えたかったんじゃないでしょうか。しかし今後777Xの開発が遅れれば選択肢の一つにも挙がってきてもいいとは個人的に思います。
@ウマダイスキ
@ウマダイスキ 2 жыл бұрын
私は関西国際空港からハノイノイバイ国際空港往復にベトナム航空のエアバスA350に搭乗しましたが、乗り心地良かったですよ。
@鈴木光-n9o
@鈴木光-n9o 3 жыл бұрын
JJ統合前は、エアバス機材は全く無かったJALがA350が主力機材になる日が来るとは・・・隔世の感がありますねえ
@Jijitaro-f7n
@Jijitaro-f7n 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました。成田国際空港で5~6年勤務経験がある元地上職です。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます 地上職のご経験がある方にご覧いただけて大変光栄です
@欅まつやゲーム実況切り抜き公
@欅まつやゲーム実況切り抜き公 3 жыл бұрын
グッドボタン
@Mesamura810
@Mesamura810 2 жыл бұрын
3:19 他にも “湾曲したコクピットウィンドウにボディから伝わる熱を緩やかにするため” と聞いたことがありますよ
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
そうなんですね。教えて頂きありがとうございます😊
@skohidaka
@skohidaka 3 жыл бұрын
他の方も言っていますが政府専用機の整備があるので777-300ERをフリートから外せない、もう一つは777-200(300)が担っていた国内線は787-8(9)で補える。この2点から350は導入しないと思ってます。まぁANAはエルテンから機材選定は運がないですねw
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
確かにその2点は重要な点ですね。大変勉強になります!コメントありがとうございます
@6100atpl
@6100atpl 2 жыл бұрын
木村提督、エルテンをご存知とは驚きです。
@ninjamaster52
@ninjamaster52 3 жыл бұрын
ANAは、政府専用機のメンテナンスを請け負った関係で、B777-300ERを製造終了直前にも発注している。そのため、B777Xの納入が遅れても、当分はB777-300ERでの運用で対応するのでANAはB777Xで変更なし、と聞いたことがあります。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
なるほどですね。政府専用機の整備に関しては確かに影響するかもしれませんね。大変勉強になりました
@hibikismusic3103
@hibikismusic3103 2 жыл бұрын
2019年に5機ほど新造のB777-300ERを導入してますしね
@kane-dy6qu
@kane-dy6qu 3 жыл бұрын
防眩塗装良いっすねぇ 防眩塗装といえば自分はT-4が真っ先に浮かぶけど、、A359も最近は馴染んできたなぁ。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
T-4が思い浮かぶんですね。私は軍用機はほぼ知らないので勉強になりました。コメントありがとうございます
@APW_Manbow
@APW_Manbow 3 жыл бұрын
787のワーキングトゥギャザー実績から今更ボーイングに手のひらを返す様な乗り換えは無理でしょうね。 グランドハンドリングの人達に手を振り返しても見えなそうな時はサンシェードをバシャバシャっと開閉して返答してます。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
787のワーキングトゥギャザーの実績はよかったですもんね。難しいですよね。 お手振りをサンシェードでお返事するなんてオツですね気がつきやすそうです。ただ787ではできませんが
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 3 жыл бұрын
A350のタヌキ顔の理由は眩しさ低減のためだったんですか。フロントシールドの構造上の何かかと思っていました。 そういえば初期の頃のB747は前方の鼻先の上側を黒く塗っていた例がありますね。そのうちやらなくなったようですが。
@alice_air_8875
@alice_air_8875 3 жыл бұрын
鼻先が長いDC9系は最後まで艶消しの褐色で塗ってありましたね。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
眩しさの低減はどこまで効果があるのかはわかりませんが、そのような記事が多くみられましたのでそのようにご紹介しました。構造上の話もあるかもしれません。
@こてつ-r5c
@こてつ-r5c 3 жыл бұрын
難しいでしょうね…。 日本のツートップが主力機をエアバスというのは、アメリカとの関係性から、一筋縄にはいかないでしょう。政府専用機は777ですしね。 ただ私個人としては777が1番好きなので、ANAが次期777を飛ばせることを楽しみにしてます。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
確かに政府専用機の関連事情もありそですね。ANAの時期777楽しみですよね!もうすでにちょっとずるずる感がいなめませんが、乗って海外旅行に行けることを私は楽しみにしています☆♪
@tadashih6946
@tadashih6946 3 жыл бұрын
@@airplaneholic こ9
@ハムと遊ぼ
@ハムと遊ぼ Жыл бұрын
今までANAが好きで乗るのは絶対ANAだったけどこの前A350に乗りたくて初めてJALに乗った
@oimonse
@oimonse 3 жыл бұрын
777Xの開発遅延に関してはANAは逆に助かったと思っていそうな気もします。 23年度末納入開始ならANAに来るのは最速でも2025年度でしょう、ANAの決算資料では丁度この時期に国際線需要の完全回復を見込んでいます。 22年冬スケから本格的にアフターコロナに向けたダイヤを組むと推測されますから、そこでの需要動向を見極めてコンフィグ等も考えてきそうですね。
@b0T0iger
@b0T0iger 2 жыл бұрын
なるほど、そういうヨミも成立しますね!アフターコロナを考えると的確です👍
@法皇白川
@法皇白川 Ай бұрын
昨今のボーイングのストライキとかのゴタゴタで、B777X を諦める可能性が高くなってはいませんか? ボーイングの続報とそれが与える影響の動画を作ってもらえると嬉しいです。
@masham6549
@masham6549 3 жыл бұрын
国交省から出ている資料を見ると、2タミ正面のスポット56~68,81~84のエリアがA350‐900,1000共に通れないという事になっていますね。 787より幅が約5m程大きいのでそういう所も理由の一つではないでしょうか。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
大変重要な情報の共有ありがとうございます。空港オペレーションに関する制約も影響していそうですね。大変勉強になります。コメントありがとうございます
@ランナーウェイ
@ランナーウェイ 8 ай бұрын
ANAは確かA340を発注して後にキャンセルしてたな、A321も10機導入からの全機売却とかあったし あとANAは貨物事業にも注力しているから貨物機のバリエーションが多いボーイングメインにしたいんでは? エアバスはA330カーゴとかあるけどそれならB777カーゴで良いしその流れでB777-8FとB777-9発注したんだろうな JALは再び貨物事業に本腰入れてきたが当面はB767-300BCF使うでしょう
@BIWAKOLINER
@BIWAKOLINER 3 жыл бұрын
ボーイングとエアバス開発競争は激化ですね。 開発する側も色々な規定や決まりもあり 大変そうです。 また、過去にANAは、A340を発注していましたが。キャンセルされた過去があります。 今はA350…の時代ですが 中型機と聞いてます、 もう長距離路線も787、350の 中型機時代なのかを実感しています。 また、JALのA350導入に至る判断は、よかったと思いますね 自分は、過去にスカイマークで運行していたA330には2回乗りましまが 会社が傾き。これっきりです。 飛行機も操縦資格、整備資格があると聞いてますので機材が多いと それぞれの機材資格を持っている人員を育てる。確保は、大変だと思います
@MrSuzuki0315
@MrSuzuki0315 11 ай бұрын
ANAが何故A350を導入しないかよりも、そもそもJALがエアバス機を導入したことが業界的には大事件も大事件でしたね。ボーイングの御用会社みたいなイメージだったのでw
@nondescriptnyc
@nondescriptnyc 2 ай бұрын
アメリカン航空がA321をフラッグシップ大陸横断便に導入した時も驚きましたが、JALのA350への切り替えもスパッと潔くて驚きました! まぁアメリカ政府がマレーシア航空などMAX系で事故連発のボーイングを見捨てた感もありましたので、政治的圧力がなくなったのかも?
@浜家だいひょー
@浜家だいひょー Жыл бұрын
政府専用機絡みと、政府絡みで日米貿易関連の何かがあるような?
@taichii1120
@taichii1120 2 жыл бұрын
A350は777Xの不透明性、確実な大型機が実質A350か787-10くらいしかないっていうのもあるけど一番は787はANAのイメージが突きすぎてブランドイメージ的に弱くなってしまうっていうのが大きい気がする。
@yosan_43
@yosan_43 3 жыл бұрын
グラハンを目指すようになってからは必ずグラハンさんにお手振りしてます‼︎ 先日787,350の双方に乗ってきました‼︎ 787は初だったのですがエアコンの送風を調整できたたり、シェードが電動(?)っていうのを見ると350より乗り心地いいかな〜って感じました‼︎(350はエアコンの送風を調整できないんですよね...)
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
グランドハンドリング目指されているのですね!頑張ってください!お手振りする方になるなんていいですね! エアコンの送風調整の件は気がついていなかったかもしれません。今度乗った際に見てみますね勉強になりました。ありがとうございます
@yosan_43
@yosan_43 3 жыл бұрын
@@rikadami7812 さんはじめまして‼︎ 789はついてないんですね😲 ANAさんがドメ用の789を導入したので今度乗る機会があれば気にして見てみようと思います‼︎
@yosan_43
@yosan_43 3 жыл бұрын
@@airplaneholic ありがとうございます‼︎
@張智元-d3c
@張智元-d3c 3 жыл бұрын
ルフトハンザ:今回も例外なく、どちらも買おうぜ!!(既にa350保有しましたが、2022年からb787-9を導入する予定があります。さらに、2023年以降777-9も導入します。)
@marimatsumoto372
@marimatsumoto372 Жыл бұрын
ボーイングとエアバスの話ではないのですが、空港の方々が飛行機に手を振ったり、お辞儀をしている動画を見て思い出した事があります。 もう随分昔(20年くらい)に、ワシントンから成田へ着いた時に、飛行機の最後の手順となるハンガーを受け持っていた方が、飛行機が完全にストップした直後、何とお辞儀をしたのです。アレはパイロットコックピットの方々の為か、お客様達の為か、“長い飛行、ご苦労様でした” と言う感じでした。それを見た隣の席のアメリカ人が、“日本とアメリカの違いが良く解る”と言いました。“さすが日本だ” だそうで私も一緒に感激し、日本の良さを誇りに思ったのを忘れられません。
@jhnnn2095
@jhnnn2095 3 жыл бұрын
有名な話ですが、羽田の第2ターミナル内の誘導路に入れないのも1つの理由だと思います。
@non-tan_NAK-rider
@non-tan_NAK-rider 3 жыл бұрын
日本国内にある国際線を持つ空港のほとんどが、海外の各拠点になっている(街の大きさを問わず)空港と比べると、小さいような感じを受けます。そのサイズに合わせて飛行機も発注しないといけないのかなぁ〜と想像してしまいます。主要都市(首都や大都市)にある国際空港で滑走路やゲートまでの路が広い空港なら大きい飛行機も離着陸できる…と→成田、関空、セントレアはそれを踏まえてつくられた空港ですね。RRエンジンでのトラウマについて言っていましたが、A380はRRのマークがエンジンに付いているのを動画で見てビックリ‼️"B787でトラブったけど4発は付けている"と感じながら…。 政府も、アメリカから貿易関係で拗れると"ジャパン・バッシング"というものを受けてしまうので、それを恐れてアメリカ製品の購入のための枠を作るのかなぁ〜とイメージしてしまいます。かつては、B 747が政府専用機でしたね。 ボーイング社もシアトル近郊の工場を閉鎖して一つにしたため、部品不足やコロナ禍とも重なり、遅延する傾向になったのかなぁ〜と。 エアバスは、フランスだけでなく、ドイツなどでも作業されていますから…。ラーちゃんも塗装などはドイツでしたね。 JALは、JASを吸収合併した経験で、沢山の機種を持つことを教訓にしたのかなぁ〜?一度破綻も経験しているし、過敏になっていると感じます。なので、PWエンジンで泣かされたB 777と入替でA350にされたのかも🤔。個人的感想でした。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
大変興味深い感想をお聞かせいただきありがとうございます。勉強になりました
@富之助田中
@富之助田中 3 жыл бұрын
一応そこまで多くはないですが、321などにも狸顔はいますよね!かわいい
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
そうですね。狸顔可愛いですよね。
@芦屋の風
@芦屋の風 3 жыл бұрын
グラハンを取り上げて欲しいです! 未だに地上で作業してるのは整備士だと思ってる人が結構いるようなので…
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
確かにグラハンの方々のお仕事はあまり知られていないかもしれませんね。検討いたします。リクエストありがとうございます。
@heroavi141
@heroavi141 3 жыл бұрын
私も搭乗して出発時窓側に座れた場合、お手振りしてます。赤も青もDoも皆手を振り返してもらえ、クセになってます。海外ではこの様なことはないみたいですね。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
海外で手を振ってもらえたことはたしかにないですね。私も気持ちが通じるようで好きです
@tetsuyan9520
@tetsuyan9520 2 жыл бұрын
とても丁寧な流暢な説明、わかりやすくて良かったです。🤩
@石田知己-y6m
@石田知己-y6m 2 жыл бұрын
ANAのRRエンジンのジンクスはL1011のRB-211まで遡る様な気がしましたね。
@つりかけ電制常用
@つりかけ電制常用 3 жыл бұрын
とても興味深い考察でした。 B787、ボーイング好きとしてはB777X導入でいってほしいですが、A350の尾翼の機外カメラはこないだ乗った時にすごく興奮しました。B777XとかB787にも付けてくれないかなあw
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 本当に機外カメラは飛行機好きにはたまらないですよね!
@十六文キックス
@十六文キックス Жыл бұрын
ANAはボーイング787のローンチカスタマーなので、B787を主力機とし大量に保有しているためA350を導入する必要がないんじゃないですかね?というか導入できないというか。。A350とB787は使用用途が被ってますし、導入コストとメリットを考えるとB777X導入まではB787を使い続ける選択は自然かと思います。
@chubbyboy1738
@chubbyboy1738 3 ай бұрын
個人のお話しですが、僕はアメリカが好きでアメリカに移り住む先のミネソタのハブ航空会社のデルタ航空で先日A350-1000を発注しましたので今後僕はエアバスのほうを利用することが多くなると思います。楽しみです、デルタ航空がA350-1000を発注したのは長期目線を考えると良い選択だったと思います。アメリカのデルタ航空はユナイテッド、アメリカンとアメリカ大手航空3社の中でB777-300ERを使用していない唯一の会社です(間違ってたらすみません)でも汎用性の高いA350-900&A350-1000のほうが良い選択肢かもしれませんね。僕はアメリカの会社として僕はボーイングが大好きだけれど、エアバスにも良さがあると思っています。アメリカの航空会社が使うことで、エアバスを好きになるのも自然なことだと思っています。ありがとうございました。
@青地秀通
@青地秀通 Жыл бұрын
A320 neoと321 neoも新造機はたぬき顔になってますけど、そうゆう意味が有ったんですね。
@longsi9944
@longsi9944 3 жыл бұрын
昨年A350-900に乗って新千歳に向かおうとした矢先、機体に何かのエラーが出て2時間遅れてしまい乗り継ぎができず予定が狂った苦い思い出があります。。。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
そうなんですね。それは大変でしたね。機材不具合はなるべくない方が良いですが、安全が一番なので仕方がないですよね。。。
@longsi9944
@longsi9944 3 жыл бұрын
@@airplaneholic 安全第一で運航業務にあたってらっしゃる皆さんに脱帽です😎 墜落しては元も子もないですからね。。。
@mio.mio.yoroshiku.
@mio.mio.yoroshiku. 2 жыл бұрын
Â350についてとても勉強なりました。ANAしか乗らないので、少し残念です。かっこいい飛行機ですね。初心者にわかりやすい内容でありがとうございます
@larsulrichie5172
@larsulrichie5172 3 жыл бұрын
ANAがA350選んだら、アメリカが黙っていません。それに尽きます。 JALはボーイングとエアバスを上手に、総額リバースオークションに引きずり出したのが、勝因です。 ボーイングはJALを舐め切って、値引きを渋ったので、 訓練シミュレーター込みで総額安値を提示したエアバスに敗北しました。 JALがA350を入れた時には、世界ではもう既に実績を充分積んだ、最新機種でも無かったので。
@きむらたかし-l5u
@きむらたかし-l5u 3 жыл бұрын
アメリカのエアラインでエアバス機が少ないのは「バイ・アメリカン法」が原因かも 基本的に公的機関への規制だけど公共性の高いエアラインでもその辺りの忖度みたいなものでエアバス機材は緊急性の高い調達や中古機以外のエアバス機導入にはハードルがあるのかもしれない
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
自国のものを優先する傾向はやはりありますよね。コメントありがとうございます😊
@kawasakiworld5621
@kawasakiworld5621 3 жыл бұрын
みんなからの批判覚悟で書くと、なんでANAはA380を導入したんだにいきつく。よっぽど汎用性があるA350を導入したほうがよかった。 昔からANAは機種選定に難ありというか、運がないというか。。
@disneyjal
@disneyjal 3 жыл бұрын
まぁ、コロナさえ無ければ、一気にハワイ線の覇権を取りに来ようと思ったんだけど、結果論としてはA350の方が絶対良かったんだよねー……
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
A380についても色々事情があっての話とは思いますが、ちょっと裏目に出ちゃっていますよね。。。
@ishizawahidenori799
@ishizawahidenori799 11 ай бұрын
2回目のコメントかな、仕事柄、月に6回以上、航空機を利用しております。羽田、成田、ドバイ、アムステルダムがメインで、利用企業は、JAL、KLM、Aur Feance,Emulateです。 A350-1000良いですね、ファーストクラスのEmulate
@hiroakihirata5547
@hiroakihirata5547 3 жыл бұрын
L-1011トライスターから50年もRRエンジンの扱いが得意な全日空。やはり、ロッキード事件を今でも引きずっている⁉️
@shunten1206
@shunten1206 3 жыл бұрын
羽田空港の2タミ側はA350の翼の大きさだと通れないと聞いたことがあります
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
機体幅に関しての考察は漏れてしまっていましたね。教えていただきありがとうございます
@seasidekf9536
@seasidekf9536 3 жыл бұрын
デルタ航空もA350に移りましたね。これまでのBoeing専属エージェント契約のような状態から脱出して欲しいですね。
@ikhok9ke
@ikhok9ke 3 жыл бұрын
今ではデルタはアンチボーイングですよ
@seasidekf9536
@seasidekf9536 3 жыл бұрын
@@ikhok9ke おっととー、「サウスウエスト航空も」が抜けていました。これまでの前に入れて読んでください。デルタ航空はアンチボーイングでトライスターもつかいましたよね。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
米国の航空会社の動向は今後も注目していく必要がありそうですね!コメントありがとうございます😊大変勉強になります
@seasidekf9536
@seasidekf9536 2 жыл бұрын
こちらこそ、色々と学ばせていただいております。これからも宜しくお願いいたします。
@田丸哲美
@田丸哲美 3 жыл бұрын
787の翼幅は60メートル、A350の翼幅は65メートルです。 羽田空港第2ターミナルのスポット幅は60メートルしかありません。 ANAの65メートル機材は国際線のみです。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
スポット幅の件、具体的な数字も教えていただきありがとうございます。大変勉強になります。
@adam_wang_2109
@adam_wang_2109 5 ай бұрын
かつてはJALの航空機はほとんどがボーイング製だったのでしょうか?
@あーちゃん-v8x
@あーちゃん-v8x 4 ай бұрын
昔からボーイングのお得意様という感じでしたよ。JAL全盛期時代から経営破綻前までは747を世界で一番保有していた航空会社でした
@hikt1603
@hikt1603 3 жыл бұрын
最近ボーイングが失速してる感が否めないですね。787の開発遅延、製造不良、737の失敗... 個人的には737に関しては基本的なシステムを刷新していかないその姿勢に問題がありそうですが... 世界はエアバスばかりになっていくのかもしれません。信頼性も高いですし。 ところでANAが350を導入できない理由として、羽田T2の大部分ががA350乗り入れ禁止となっていることが関係していると思います。恐らくANAだけではどうしようもないのではないかと。
@ikhok9ke
@ikhok9ke 3 жыл бұрын
開発遅延は787よりA350のほうがデカかったけど…
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
たしかに最近はエアバスの攻勢がすごい印象受けますよね。ボーイングの反撃をこれからも注目ですね
@岩崎直文
@岩崎直文 11 ай бұрын
私個人的にはB-787が好きですね❗ ANAも787導入時には散々泣かされましたけどね😢 それだけに愛着❓が有るのでは😅 777の代わりには787-8 9 10で代用出来るのでは?✈️
@内山一也
@内山一也 6 ай бұрын
アメリカ様々の自民党と結びつきがあるので、政治的な配慮を考えてしまいます。 A350は乗客からの評価が高いので、機材面でJALが有利。 しかし、ANAが国内線に導入したB787-10は、A350に負けず劣らず快適でした。
@野菜之星
@野菜之星 3 жыл бұрын
製造業が大変ですよ・・・ 航空業界の製造業は、567でお仕事が氷河期。 近所の部品工場は、航空部品からIT製造機器へ鞍替えして、注文と納品が矢の催促 パートに行ってます。アクチュエーター(直動装置)の両端に付くサポートを制作。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
私も航空業界ではありませんが、製造業に10年おりましたので、大変さは感じてきました。 思ったより一瞬で冷え込みますよね。勉強になります。コメントありがとうございます😊
@tkz3678
@tkz3678 3 жыл бұрын
ANA本体はエアバスの320を多く運用してますからどちらかというとJALより350を導入しやすい方なのではと思っていました。JAL本体は近年はボーイングしか運用してこなかった、つまりはホイール型操縦桿しか操縦したことのないパイロットしかいないにも関わらず、サイドスティック操縦桿を採用するエアバスを導入するとは中々のチャレンジだったと思います。777から787へ機種移行する際は簡単なようですが、777から350へは3ヶ月くらいはかかるようですし、パイロットのことだけを考えるとJALも777の後継機種として787-9や10を導入するのが良かったんじゃないかなと思います。 それをも凌駕する理由があったのでしょうけども、それを知りたいですね。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
JALがA350を導入したことはおっしゃるようにかなり興味深いですよね。ぜひ関連の動画をご覧いただければ幸いです。完璧ではないと思いますが、ご参考になる考察ができていると思います
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
エアバスは 操縦が サイドステック ANAだって エアバスの旅客機あるし A380だってあるし
@大島修二-s8u
@大島修二-s8u 3 жыл бұрын
機種を増やしたくないのもありますが、やはりB787のローンチカスタマーであるのでその点も理由にあるのではないでしょうか。 そうでなければ、GEエンジン搭載機を導入する理由がないので。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
なるほど、ローンチカスタマーとしてB787をもっと使っていくという意思がありそうですね。とても勉強になります
@yo2trader539
@yo2trader539 9 ай бұрын
RRのエンジンで苦労してたから、トラウマがあるとか?
@ツムツムと乗り物好き信者のアニ
@ツムツムと乗り物好き信者のアニ 3 жыл бұрын
ANAがA350を選択しなかったのはTrentエンジンの問題でトラウマは確かにあると思いますが、恐らく政府専用機の絡みがあると考えています。 政府専用機の重整備は現在ANAが担当していて、メーカーの違う機種を大量に保有しているとメンテナンスの面で都合が悪いのではないかと思っています。大型機のカテゴリーではA350はB777と被るので、それよりは新型もB777-9などにすれば維持コストの面や操縦資格の面で色々と都合が良いですので。 ちなみにA350も日本の企業がやはり一部において開発や生産などに関わっています。帝人はその一つですし…
@alfaemilio156
@alfaemilio156 3 жыл бұрын
エアバスのメインの構造材は東レの方が実は多いのですよ。理由は東レトレカT-400でないと、スペックがクリアできないから。部品などに使われる炭素繊維熱可塑性プラスチックを合わせると、全部では帝人が多いのです。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
政府専用機の整備の絡みもおっしゃるように一因かもしれませんね。大変勉強になる考察を共有いただきありがとうございます
@chuancun
@chuancun Жыл бұрын
787 GEのほうが燃費がいいと言われてもあえてRRを選んだのに、GEに換装したのは役員にいよいよ団塊が居なくなってきたということか。
@ザ航空ロッテファンちゃんねる
@ザ航空ロッテファンちゃんねる 3 жыл бұрын
ANAは幻のa340も存在しますね。エアバス機はANAの塗装も似合ってるので、実現可能性は低くても、A320シリーズ以外のエアバス機が見てみたいとは思いますね。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
航空ファンとしてはANA A350見たいですよね
@kw4834
@kw4834 3 жыл бұрын
羽田の2タミはA350の翼が大きすぎて入らないから導入してないって聞いたことがあります。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
教えていただきありがとうございます
@bunta2871
@bunta2871 2 жыл бұрын
私も飛行機好きとしては、A350がB787より良いというのはおおむね理解できます。 しかしボーイングが研究&チャレンジした結果生まれた技術やコンセプト(炭素繊維強化プラスチック採用による軽量化・強靭化、快適性向上、中型機によるpoint to point運用)また、トラブル発生後の解決結果をほぼそのまま踏襲しているA350はクリエイティブとは言い難いと考えています。(最新の技術は避けてソニーの後追いをし続けた昔の松下電機みたい) 特許使用などで対価を払っているのかもしれませんが、A350に関しては丸パクリな感じが否めません。 飛行機好きチャンネルさんとしての見解(解説)が「個人的意見として」でも知りたいです。
@hibikismusic3103
@hibikismusic3103 2 жыл бұрын
最初に苦労して作り上げて来たものを後から他人がコピペした感は否定できません… ただB787の方が機内から見て窓の形が綺麗なのと、個人的に機外のデザインは圧倒的ボーイング大型機派(B777/787)です 航空業界に革新をもたらしたのはいずれもB777-300ERとB787だと思ってるのでそこは変わらないと思います
@八郎-h1r
@八郎-h1r 3 жыл бұрын
エミレーツだけいつも発注数がバグw
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
さすがエミレーツですよね
@jr1529
@jr1529 7 ай бұрын
ANAもエアバスA350を導入するべきだと思う。A350-900タイプを国内線に、1000タイプを国際線にそれぞれ導入したら良いのかなと考える。
@unedeluxe
@unedeluxe 6 ай бұрын
羽田の2タミがA350に対応してないからね
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
ボーイング787は ANAがローンチカスタマーってのがあるから 動画のA350なんか導入しないのでは?
@macsy1955
@macsy1955 9 ай бұрын
JALが経営破綻した時にJALが背負っていた日本代表の立場がANAに代わっていきました。同時に日米の国際関係上の役割を負うことになりましたね。アメリカとその他関係各国の空港の発着枠も確保でき、ANAの国際線は急拡大しました。ボーイング社と近しくならざるを得なくなりました。 昔からアメリカからの航空機の購入は貿易不均衡を和らげる道具になっていました。
@佐藤達之-y3r
@佐藤達之-y3r 11 ай бұрын
ANAでもJALでもいいので、A380中古機を導入して、羽田ー札幌、羽田ー新千歳間に就航させてもらいたいです。
@mago0897
@mago0897 25 күн бұрын
いや、無理でしょ
@e4jhfhdTdh
@e4jhfhdTdh 3 жыл бұрын
エアバスA350の日本の分担率はどれくらいなのでしょうか?
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
すぐにお答えが難しいのでまた調べてみますね。ご質問いただきありがとうございます
@e4jhfhdTdh
@e4jhfhdTdh 3 жыл бұрын
@@airplaneholic こちらこそ返信ありがとうございます。いつもワクワクする動画作って頂き感謝です!
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 3 жыл бұрын
ANAがボーイング777Xにこだわっているのは、ボーイング777を使用している政府専用機の 整備を受注しており、日常的に777を使用しない方針に出来ないからではないかと言うネット 記事を読んだことがあります。 政府専用機がボーイング767だったころは整備はJALが受託しておりましたが、ANAに 変わった理由として、後継機種にA350を選んでしまい、日常的に777を使用しない方針に なったのを政府が嫌がったからと書いてありました。 777と777Xの整備に関する互換性がどこまであるか等は私は詳しくないですし、その記事の 真価も定かでないですが、ご参考まで。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
情報教えていただきありがとうございます。政府専用機の事情ももしかしたらあるかもしれないですよね。大変勉強になりました。コメントありがとうございます
@hakenmusqat9796
@hakenmusqat9796 3 жыл бұрын
767だった頃はありません。747-400です。
@ayanokouji-nari
@ayanokouji-nari 3 жыл бұрын
@@hakenmusqat9796 様 おっしゃる通りです。大変失礼しました。 誤記の訂正、ありがとうございます。
@匿名希望-s8x
@匿名希望-s8x 3 жыл бұрын
最近なんか塗装がえぐい事になってるけど大丈夫かなA350。
@JFK-vx1vl
@JFK-vx1vl 2 жыл бұрын
本当は手を振り返したいところなのですが、ちょうど安全ビデオをやってるときはそっちを見ています。
@belle_epoque2016
@belle_epoque2016 3 жыл бұрын
ANAとボーイングが好きで贔屓してるので同じロールスロイスのトレントシリーズでこうも違うのか…とJALのA350に嫉妬してしまうところはあります。ANAの巡り合わせの悪さですよ…笑
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
その嫉妬、787派の私も感じています。まだわかりませんが、XWBは今のところ調子は良いようです
@久遠2016
@久遠2016 3 жыл бұрын
過去にトライスターでもRR製エンジンのトラブルに見舞われていた気が…
@N.N.330
@N.N.330 3 жыл бұрын
ANAと自民党は親しく、親米の自民党政権下においてはボーイングの機体を買わざるを得ない状況だと推測してます
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
なるほどですね 大変勉強になります
@tomy4
@tomy4 Жыл бұрын
ボーイング社を今まで採用してた日本の航空会社は多少なりとも政治と関係ありそうですね、それにしてもANAは本当に機種運がないですね笑 飛行機は好きですが普段乗らない僕はJALのa350が福岡線に導入されて乗った時は初めてのエアバスで興奮しましたね、a350って後ろに書いてあるのがかっこいいです。
@r4jpyr24us3
@r4jpyr24us3 2 жыл бұрын
A350初体験は2017/10/31、DL275 のDTW発東京行、DLがA350を東京線、投入就航二日目でした。隣のスポットにはICN行B747だかが駐機していて、A350がかなり小さく見えて、少し残念な感じを受けたのは事実。DLが東京からソウルに比重を移した気がした。でも、機内に入ると寧ろ快適だった。その後は2020年3月迄は年一、二回、MIで夏休み、冬休みを過ごす旅にA350でDTWを往復していた。さて、この夏にはどうかな?運賃の円ベースの値上がりが酷過ぎる。私はデルタ派なのでANAは先ず選ばないけど、ANAはロッキード事件のトラウマなのか、エアバスを政治的に選べない気がした。日本の二社はボーイングにしがみついていた感じ。B787トラブルの時にも当初は何とか運用を続けようとしていた記憶。
@lemonpapaya1
@lemonpapaya1 3 жыл бұрын
こんにちは。ANAは現在の政府専用機の運用コンペでもB777を提案し、受託に至っていますね。国の意向(アメリカへの配慮)がないとは言えないでしょうし、結果として自社機でも、まだまだB777を相応の規模で使わざるを得ないのでは。
@ikhok9ke
@ikhok9ke 3 жыл бұрын
実はJALも政府専用機のコンペで777-300ERを提案してたんですよ! 因みに、この時既にA350を発注してました。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
こんにちは。おっしゃる通り、ANAが政府専用機の整備を請け負っていることについての考察が漏れていましたね。ありがとうございます。大変勉強になりました
@144LDAP
@144LDAP 2 жыл бұрын
ANAのステイタスに影響するといけないので、A350に乗りたいですけど乗っていません
@かんさい27
@かんさい27 3 жыл бұрын
-1000はA351と呼ばれるのでしょうか?
@st-fj4if
@st-fj4if 3 жыл бұрын
351,35Kあたりが一般的ですかね〜 ちなみにICAOはA35J,IATAは351と略してますよ
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
私もきっと351と呼ばれると思います
@かんさい27
@かんさい27 3 жыл бұрын
@@airplaneholic ありがとうございます!
@やまと936
@やまと936 2 жыл бұрын
羽田空港T2のSPOTにA350が入れないからって聞いたことあります
@jr1529
@jr1529 7 ай бұрын
その話は完全にデマですね。羽田2タミもA350を入れることは可能です。
@はんしんROBLOX
@はんしんROBLOX 2 ай бұрын
川崎重工は新幹線でやらかしまくってるのに飛行機では大丈夫なのか…
@BYUKYOMiaurubyo
@BYUKYOMiaurubyo Жыл бұрын
もし架空ではA350導入で国内線なったら松山空港来てくれる話だA350みたいし乗りたいな
@apt-q9m
@apt-q9m 3 жыл бұрын
A350ですね。俺の一番好きな機材ですね。
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
そうなのですね。A350もとてもいい機体ですよね
@ikhok9ke
@ikhok9ke 3 жыл бұрын
開発遅延と言えばA350のイメージなんやけどなぁww あれほど二転三転してきた機種もなかなかないやろ…
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
そうかもしれませんね。航空機の開発は難しいですよね
@ikhok9ke
@ikhok9ke 3 жыл бұрын
@@airplaneholic 787に対抗するはずが気付いたら777の後継にもってこいのサイズになりましたね!
@wakimiko1
@wakimiko1 2 жыл бұрын
1度白紙撤回して新断面で再開発からここまで来たのもある意味凄い A380とかもだけど最新技術だけでなく古くても信頼性のある技術も使ってるのもありかと
@ure0177
@ure0177 2 жыл бұрын
真偽のほどは定かではありませんが、エアバス社が日本の航空会社に選定してもらうため、短距離発着に関わる保守を大幅ディスカウントして仕掛けた、とかいう記事を以前どこかで見かけたような気がします。今更導入するとしても、戦略的に動いていたJALと同条件とは行かないのではないでしょうか。 そもそも政府専用機の話もあるので、777からは離れられないと思いますが…。 個人的には、日本の航空会社のどちらかが採用してくれれば乗れる可能性は出てくるので、ANAにまで350入んなくてもいいかなぁ、と思います。
@mamimami9848
@mamimami9848 2 жыл бұрын
おとなの事情もありですが 昨今の時代背景からすればA380をA350に置き換える事 ありだと やっかいもののA380の扱いがキーかもしれない気がするのは私だけですかね。
@galavy
@galavy 2 жыл бұрын
トレントもXWBは好調なんですけどね ^_^; 787、トレントとGEnxの2種持ちになって、手間も増えちゃいました。 B6もまだ手放せず、アタマ痛いでしょうねぇ。 ほんとうに、運がないとしか言いようがありません。 L10のトラブルの時には、のちに整備本部長になった人が、かつてRRで無給で働いたことがあり、RR側も親身に対応したそうですが、いまはどうなんでしょうねえ?
@原田慎也-d6y
@原田慎也-d6y 2 жыл бұрын
ボーイング787を 夏の北京オリンピック特需に 導入しようと計画してたANAたが ボーイングから「間に合いません」 ブチギレたANAは「はぁ?💢だったら 保障で767よこせ(# ゚Д゚)
@masakuma
@masakuma 3 жыл бұрын
330や340ほど心配無さそうで今のところ安心して乗れそうですね、乗りたいのですが、私みたいな貧乏人には350の値段設定がまだ高めですので、、、
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
そうですね、安心して乗れますよね
@anaintel23
@anaintel23 2 жыл бұрын
散々痛い目を見てきたRRエンジンしか選べないA350は買わんだろうな。 B787でさえ壊れすぎてGEnxに置き換え始めてるくらいだし。
@user-yv7dm3xf5f
@user-yv7dm3xf5f 3 жыл бұрын
B797をANAは導入するのでしょうか?
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
B797に関しては正式に開発がスタートしていないようなので、ANAが導入するかはまだわからないのではないかなと思います。ご質問ありがとうございます
@Amanogawa5820
@Amanogawa5820 19 күн бұрын
そもそも、ANAが使っている羽田の二タミはA350乗り入れ不可だったような…
@kstyle24
@kstyle24 3 жыл бұрын
ボーイングは株主なので…頑張って欲しいですが、A350が良すぎる😊
@airplaneholic
@airplaneholic 3 жыл бұрын
かっこいいですよね!A350
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 8 ай бұрын
実は、飛行機✈️に5年間乗ってないのよ…やはり、そろそろ乗り時か?😁
@つゆ-g7i
@つゆ-g7i 2 жыл бұрын
A350の狸顔ですがパイロットよりも、熱膨張して英国航空5390しないためとか聞きました
@moto1269
@moto1269 3 жыл бұрын
航空需要が感染症関連でどのように推移するか、まだ暫くは需要は回復しないと予想します。 世界的にCovid-19の流行が落ち着いてきたら、国際線を含めこれから航空会社はどうなっていくでしょう。 ANAにもA350を選択する可能性が出てくるかな。ふたたび自由に海外旅行できるようになるといいですね。
@airplaneholic
@airplaneholic 2 жыл бұрын
本当ですね。自由に海外旅行に行ける日が早く来るといいですね!
【質問】JAL現役パイロットの素顔!裏側を全て聞きます
7:25
JAL、サブチャンネルはじめました。
Рет қаралды 780 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
When Rosé has a fake Fun Bot music box 😁
00:23
BigSchool
Рет қаралды 6 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,6 МЛН
【岐阜県】鉱山バブルに沸いた企業城下町の今【公害病に泣き人口7割減...】
26:51
JALのCAとパイロットはTOEICの難問を正解できるのか?【間違えたらボツ】
23:45
JAL、サブチャンネルはじめました。
Рет қаралды 1 МЛН
【大人の航空教室】飛行機の動翼を解説【どう操縦される?】
24:42
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 222 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН