【アクアリウム】アポノゲトンの育て方や増やし方について解説します Aquarium Kind #50 レースプラント/水草/マダガスカリエンシス/二酸化炭素/育成方法/Aponogeton

  Рет қаралды 5,786

JP Aquarium

JP Aquarium

Күн бұрын

Пікірлер: 12
@鎮西八郎-t3q
@鎮西八郎-t3q 2 ай бұрын
こういう動画探してました。まさに永久保存版。面白いです!
@akirariumchannel7294
@akirariumchannel7294 Жыл бұрын
レースプラントあこがれます!
@aquariumkind
@aquariumkind Жыл бұрын
ご覧いただきありがとうございます❣ レースプラントは育成は難しくないものの、長期維持には難がある水草ですね(>_
@ほしほし-e4u
@ほしほし-e4u Ай бұрын
すごく勉強になります。アポノゲトン ヘンケリアヌスの殖やし方や休眠についておしえてください。うまく長く育てたいので・・
@aquariumkind
@aquariumkind 28 күн бұрын
動画をご覧頂きありがとうございます。アポノゲトン・ヘンケリアヌスの増やし方・休眠についてですが、現在ヘンケリアヌス・ベルニエリアヌス・フェネストラリスはApo.マダガスカリエンシスとして扱われているため全般に関して解説しますと、殖やすためには複数株を同時に開花させる必要があることが重要になります。(株分けなどの方法は水槽内では困難です) 状態の良いレースプラントを同一水槽内で複数株開花させることで、開花後に種子をつける場合が多い印象で、当方の認識では自家受粉はしないと思っています。開花させるためには明るい照明・球根が新しいこと・頻繁な換水がポイントです。 休眠については不明な点も多いものの、元気だったのに急に新芽が枯れてしまうなどの衰退の兆候が見られた時点で掘り出し、球根がしっかりしている状態で冷蔵庫等の冷暗所で2週間~1か月ほど放置し、再び水槽内に入れ(土に埋めるより浮かべる方が発芽しやすいように思います)発芽をするか確認し、1週間経っても変化がない場合は再度冷暗所へ…の繰り返しで様子をみます。休眠させる段階で球根が腐っていたり、中がすかすかになってしまっていると発芽しないことも多いため、なるべく体力の残っているうちに休眠処理できるかが重要です。 例外的に休眠しないまま長期維持(1年以上)できている方も一定数いらっしゃるようで、その方々の維持環境をお聞きしましたが皆さんバラバラで、これは株ごとの個体差や入手時の状態がかかわっているようにも思います。まだまだ不明な点も多い水草ですので、試行錯誤しながら情報を蓄積していきましょう!
@ほしほし-e4u
@ほしほし-e4u 23 күн бұрын
@@aquariumkind  ありがとうございます。すごく勉強になりました。
@水田-i2p
@水田-i2p Жыл бұрын
アポノゲトンいいですね。私も花を見てみたくてクリスプスをじっくり育てています。最近動画更新がなく、少し寂しいです。休眠期でしょうか。お店のお仕事等お忙しいとは思いますが、次の動画も楽しみにしています。ゆっくりお待ちしています。
@aquariumkind
@aquariumkind Жыл бұрын
いつもご覧いただきありがとうございます❣ 少し休眠していましたが近々再開の予定です🙇 楽しみにしていただきありがとうございます(^-^)
@kotobuki7079
@kotobuki7079 Жыл бұрын
レースプラント育ててますが 一時は沢山の葉が出てましたが 今は小さい葉がチョロっと出てる だけになりました😂
@aquariumkind
@aquariumkind Жыл бұрын
いつもご覧頂きありがとうございます。 たくさん葉を展開した後に、新芽が出にくくなったり出ても展開しなかったりする場合は、 環境の変化などを感じ休眠モードに入りつつあるのかもしれません。 その場合は一旦レースプラントを塊茎ごと取り出して、ビニール袋などに入れて冷蔵庫に1週間ほど置いた後、水槽に戻してあげるとまた葉を展開し始めてくれます(^-^) 葉をたくさん展開しているときに養分をしっかり塊茎に蓄えられなかった場合はそのまま枯れてしまう場合もあり、その場合は残念ながら復帰か難しくなります。 まだ葉をある程度展開している場合には固形肥料などを追肥して様子を見るのも方法で、追肥しても葉がで出ない場合は上記の冷蔵庫を使った休眠方法を試してみると良いかと思います。
@shuntaro935
@shuntaro935 6 ай бұрын
ご質問ですが、アポノゲトン ロンギプルムロススとしてショップで購入しましたがまたそこまで葉が15センチぐらいなんですが波打つようなウェーブがないんですけど何かであまりウェーブがないロンギプルムロススをネットで見たんですが2タイプあるのでしょうか?
@aquariumkind
@aquariumkind 6 ай бұрын
購入されたお店で聞くのが一番だと思いますが、アポノゲトン ロンギプルムロススは流通しているもので複数のタイプが知られています。 流通している全てのアポノゲトン ロンギプルムロススが同一のファームから出荷されているものではないため、葉に入る波打ちや柄など個体差はあるように感じます。 ただし育成状況により大きく形態が変わる水草のため、特徴が出るまで育ててみるのがいいと思います。
エキノドルスの育て方 ー光や底床、肥料などを解説!ー
27:50
When Cucumbers Meet PVC Pipe The Results Are Wild! 🤭
00:44
Crafty Buddy
Рет қаралды 49 МЛН
Каха и лужа  #непосредственнокаха
00:15
БУ, ИСПУГАЛСЯ?? #shorts
00:22
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,7 МЛН
The Best Method to Clean Your Natural Tank
11:45
Father Fish
Рет қаралды 158 М.
【ゆっくり解説】不思議な生態…「シダ植物」とは何者なのか?を解説/シダ植物と植物の進化史
29:03