【アクティの弱点!】加速時のパワー不足・・・原因はコレかもしれませんよ!

  Рет қаралды 250,416

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

3 жыл бұрын

◯整備車両の情報
車種:アクティ(HA3)
年式:平成7年式
走行距離:51,200km
◯サブチャンネル
/ @morimotoshinyasub
日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
◯オンラインショップ
mmotors2892.thebase.in
◯LINEスタンプ
line.me/S/sticker/14631869
◯Twitter 
/ mmmotor
#自動車整備
#アクティ
#加速不良

Пікірлер: 96
@Fumiemon_san
@Fumiemon_san 3 жыл бұрын
こちら福島県浜通り地方の田舎町、農家が多いので軽トラの保有率はかなり高めです、なのでウチも車検や点検でよく軽トラを整備しています。 HA4型アクティトラックの姿もまだ見掛けますが、大半は東電様の農家への賠償絡みでHA9型へ代替えが進みました。 旧車ゆえ、部品がまだある限り大事にしていただきたい働く車であります。😅👍
@quadrifogliospa
@quadrifogliospa 3 жыл бұрын
点火系のトラブルって一か所故障すると次々伝播して故障していきますよね。 大本は組付けが適切でなかったとかプラグ交換をさぼったとかいう単純なミスが起点になっている気がします。
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
NGKのコードは純正とピッタリの寸法じゃないのが在るから、車両メーカーと車種によってはプラグホール内に浸水・リークする。 工場側でプラグの状態確認、ギャップ調整(場合によっては指定ギャップ無視で詰める)・浸水防止の対策をしてないと駄目。
@user-ik8kp9ws7y
@user-ik8kp9ws7y 2 жыл бұрын
ありがとうございました。 参考になりました。
@zpa11217
@zpa11217 3 жыл бұрын
お疲れさまでした☺️ お決まりのE07のデスビ周りとプラグ❗️ プラグコードの根元のオイルは…大丈夫でしたね 夏本番になりました しっかりメンテナンス頑張ります💪
@user-pd9vv4ch2r
@user-pd9vv4ch2r 3 жыл бұрын
森本さんお疲れ様です。 ちょうどわたしのアクティーも、 雨天時に、少し深い水溜まりに入ると、エンジンが吹けあがりが悪くなる症状がでて、確認すると、ディストリビューターに付いているホースが破れていました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
あのホースは悪さしますよね・・・w
@cosmodo6555
@cosmodo6555 3 жыл бұрын
懐かしい、故障ですねー、ディスキャップ、ローター、コード、プラグ、のセット交換。プラグコードは古いヤツ外すと断線しますので、さわる前にお客に交換しますと先に言っていた事を思い出しました。y30の時代ですが・・・
@glorydaymilk-chan
@glorydaymilk-chan 3 жыл бұрын
リビルト品大賛成です!環境と、お財布に優しいですよね!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
安く修理できるので助かります!
@sanneko4487
@sanneko4487 2 жыл бұрын
NGKの青いプラグコード・・・・ チューニングエンジンみたいでカッコイイ!
@user-mf5oi1gf3x
@user-mf5oi1gf3x 2 жыл бұрын
ディストロビューターの不具合が本当に多いと思います。森本さんの動画を参考にホースを見たら亀裂が入ってました。なんで雨の日に吹け上がり不調なんだろ〜と思ったら原因が解りました。ありがとうございます。25年前のアクティha 4ですのでホース類も劣化してました。代用品のホースに交換したら吹け上がりも良くなりました。ありがとうございます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
お役に立てて良かったです!
@user-eo8yz5ub6n
@user-eo8yz5ub6n 3 жыл бұрын
タクシー運転手です。今どき珍しいセドリック営業車に乗っています。2005年製ですが元々1987年に出た車でエンジン自体は登場当時から変更されているものの昔ながらのデスビです。最近この様な点火系トラブルが目立ちます。
@user-hi8dz1ut3k
@user-hi8dz1ut3k 3 жыл бұрын
参考に成りますね、乗ってる車が同系列のバモスなので。当然のごとく、ヘッドガスケットは交換済みです(笑)
@user-bu8qk6ed2g
@user-bu8qk6ed2g Жыл бұрын
私のアクティ(10万k走行)プラグコードが3気筒の内1気筒故障し3本とも交換しました、以後良好です、この動画での情報が約にたちました、ありがとうございました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@user-pm5jc7ph2b
@user-pm5jc7ph2b 2 жыл бұрын
ドライブフィール上の違和感は、動画でとらえるのは難しいですよね。実際の走行中で燃焼室内の混合気密度が多い時(例えばアクセルを大きく踏み込んだ時など)プラグギャップに火花が飛びにくくなった時に感じる事象と推察します。
@kaokun2809
@kaokun2809 3 жыл бұрын
HA3や4のアクティは名車ですね~シンプルなので耐久性もありますし。 直せばまだまだ乗れる(^^)
@ikanekalu8387
@ikanekalu8387 3 жыл бұрын
自分の感覚では、NGK製品は社外品と言うより純正品と同等の互換品ですね。やっぱり国内外で純正品を作っている安心感が普通の社外品とは違いますね。NWBなども同じで信頼できるかと。
@user-to9eh6pr5v
@user-to9eh6pr5v 2 ай бұрын
今年の6月4日で4回目車検ですが9万キロの時に3気筒のうち同時に2気筒同時に不具合かあり無償でホンダで修理後現在132000きろまで😂乗っています❤アクテー四台目ですー🎉
@kousei4077
@kousei4077 3 жыл бұрын
タイミングライト久しぶりに見ました😀
@user-pc7qd9hp9e
@user-pc7qd9hp9e 3 жыл бұрын
たぶん今のホンダカーズの若いメカニックが多いディーラーではわからないでしょうね。
@user-rt4el1mo9c
@user-rt4el1mo9c 3 жыл бұрын
HA3流石に少なくなってきました、プラグのガイシ部分が変色してたらプラグは電極うんぬんに関係なく交換したほうがイイですね、乗ってみるとわずかながら違いに気づきます
@user-dg6vu8kx5k
@user-dg6vu8kx5k 3 жыл бұрын
うちのバモスも2番のスパークプラグがおかしくなり 一瞬2気筒状態で走る事になってました(汗 2番は熱が入りやすいらしくE07系エンジンでよくある事みたいですね。 一応3本ともプラグとコイル替えて快調に動いてます。 愛車なので楽しい作業でした。
@2460kiyosi
@2460kiyosi 3 жыл бұрын
自分もディストリビューターの電極摩耗は何度も体験していますが、経験なかったらどこが悪いかわからないと感じられます。数回体験すると多分・・・なんて目星付くようになりました。 しかし、今ディストリビューターが付いている車両ってあまり見なくなりましたね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ダイレクトイグニッションが主流ですからね。
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 3 жыл бұрын
軽トラにシリコンコード。なかなか!デスビのローターもキャップも消耗品だから定期交換した方がいいかもですね。私もそうしてます。(SR20DEエンジンなので)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ローター、キャップは定期交換が理想ですね。
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 3 жыл бұрын
馬力不足と聞いて点火系? と思ったら予想通りでした。 古くなったプラグや傷んだコードを交換するとフィーリング良くなりますね。 加速がスムーズになります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
点火系統は交換すると体感できますよね!
@suzuki4721
@suzuki4721 3 жыл бұрын
この古いアクティのプラグをプレミアムプラグに交換したら、加速はよくなるのかな?
@kenji36117
@kenji36117 2 жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。久しぶりにデスビ見ました、今もデスビのついている車あるんですね。バキューム進角のホースも交換ですかね?進角しないとパワー出ませんよね、点火時期は少し早めが自分は好きです!
@lips04ds49
@lips04ds49 3 жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 点火系のトラブルは『よく この状態でエンジンを廻していたな』レベルの摩耗が多いですよね、彼らのプロ根性には頭が下がります。 タイミングライト 久しぶりに見ました! 今の若い子は知らないかも? 大変 勉強になりました!ありがとうございました! 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
@user-qe2hs6fe3k
@user-qe2hs6fe3k 3 жыл бұрын
ディスビが悪いとプラグをはじめとした点火系統に影響が出て他の部品も痛みそうですよね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
どんどん故障箇所が増えていきますね・・・
@fairymail3961
@fairymail3961 3 жыл бұрын
デスビ付きエンジンが現役なのに驚きです よほど愛着があって大事に使っているのですね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
この方のアクティはまだまだ走っていますね!
@takuya8916
@takuya8916 3 жыл бұрын
点火系の部品交換はただ性能が戻っただけなのに、 気分的にすごく良い感じになって乗り換える気にならなくなりますね。 プラグは色々試してみましたがNGKの標準プラグが価格と寿命の面で一番いいような気がしました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
エンジンの調子がかなり良くなりますよね。
@user-tn9uk8dj4e
@user-tn9uk8dj4e 3 жыл бұрын
森本さんこんばんは! 森本モータース定番のアクティの ウィークポイント修理動画ですね!キャブレターが見えて、ディストリビューター点火懐かしい ですね!タイミングライトを使って、点火時期調整今ではほとんど、見ないですね! 今の若い整備士さんには解らないかな?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
私もタイミングライトは年に1回使うか使わないかのレベルです・・・w
@takatsuyo8310
@takatsuyo8310 3 жыл бұрын
免許取り立ての頃乗っていたJA4トゥデイMTRECが走行中にふけ上がらなくなり、エンジンストールしたあと再始動不能になったことを思い出しました!原因はディストリビューターのローターの樹脂部分がとけるくらい磨耗していました。走行距離は、60000キロ弱だったと記憶しております。それから20年以上経ち、現在もたまたまホンダ車に乗ってますが、車の進化はスゴいものです。今乗っている車で直噴エンジンの車は3台目(過去の直噴エンジン車両所有は三菱、トヨタ)ですが、ホンダの直噴エンジンが良いのか、時代の流れで改良されたのか、とても絶好調です!
@sonokiha
@sonokiha 2 жыл бұрын
愛車の初期型ワゴンRですが、先日、加速時にズボッと瞬間的にパワーが抜ける感じが出ることがあって、現象としてはたまに起こるので、ディーラーには「しゃっくり」と表現し説明しました。 数時間または数km走っていないと出ないので、点検時は現象が出なかった様ですが、整備士は点火系と判断し部品交換してもらいました。 その後1回だけしゃっくりしましたが、その後は出なくなりました。1回出たのは謎ですが。 帰ってきた後、ODOメーター見たら1km程度しか走っていなかったので、対して確認はしていなかった様ですが、お見事でした。
@user-lr5qe1se6j
@user-lr5qe1se6j 3 жыл бұрын
デスビはアクティのアキレス腱ですわ(笑)私もリビルトで交換しました。リビルトはシャフトのオイルシールが強化されているという話でした。以前はデスキャップとローターのスペアを常に積んでいましたが、リビルトにしてからその必要性は無くなりましたね(笑)そういえばデスビのエアホースが劣化して亀裂が入ってた時に、湿気でデスキャップのセンター電極が固着して失火してましたっけ。接点不良でセンター電極焼けて無くなります。 ホンダエンジンは高回転型なので点火プラグは車検毎に交換、タペットカバーパッキンも点検のうえ必要なら交換しています。プラグホール内がオイルの海になりますからね(泣)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
おっしゃる不具合はアクティの定番ですよねw
@user-yv8hg9my2u
@user-yv8hg9my2u 3 жыл бұрын
26年前のアクティの部品がまだ出るんですね(^^) リビルト品でもきちんと治る、まだ乗れるようになれば部品と工賃だけ済むのでお財布に優しいですね\(^o^)/ ただ単に年数経てば税金上げるのはプンプンですね٩(๑òωó๑)۶
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
アクティはまだまだ部品出ますね!
@user-nu7he9uz7q
@user-nu7he9uz7q 3 жыл бұрын
良く、「俺はセミトラだぁ、いやフルトラだろっ!」なんて時代がありましたが、手の掛かる車程、愛着がありましたね、そして生き甲斐でした、私の TE27にも「ボンファイァー」なる代物プラグに付けてたの思い出しました。
@shinsannegitan4197
@shinsannegitan4197 3 жыл бұрын
目視で判断できると修理も安心感ありますね。それにしても今回のは派手でしたね、うちはもう軽トラのは無いですが、まだF8エンジンが現役バリバリなので初心に戻って見させて頂きました。
@1122kazuya
@1122kazuya 3 жыл бұрын
ディスビーにもリビルトがあるんだ。
@user-nu7he9uz7q
@user-nu7he9uz7q 3 жыл бұрын
リビルトパーツ!私も、オルタネーターやスターターなんかで、お世話になりました、休日は解体屋めぐりでパーツを安くあげてました。森本さんの解説、私みたいな素人でも分かりやすくお話しいただいて、今更ながら、成る程と、驚いております。これからも、頑張ってください。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-nu7he9uz7q
@user-nu7he9uz7q 3 жыл бұрын
@@morimotoshinya こちらこそ!お元気で、ソレックス狂いの中年でした。
@user-oq4ux6jj8q
@user-oq4ux6jj8q 3 жыл бұрын
森本モータースさんこんばんはホンダアクテイ点火系部品原因ですね
@hiasai3279
@hiasai3279 3 жыл бұрын
古い車の点火系は、イロイロありますね(^-^; 自分のDB52Vエブリイは、イグニッションコイルが悪くて、アイドリングは全く問題なくても加速時にノッキングが出ました! 交換すると嘘みたいに普通に走る様に・・・(^-^;
@user-nz9eo9je2n
@user-nz9eo9je2n 3 жыл бұрын
やっぱ、車種によって不具合があるやね!💧
@kei-wc3rb
@kei-wc3rb 10 ай бұрын
昔M-HA2アタックに乗ってました。 イグナイター壊れたときに部品を注文したら即納でした。 よく壊れるから沢山在庫してたらしいです。 今はHA7に乗ってます。 もっと前はTN360に乗ってました。 二気筒でデスビが無くてイグナイターからプラグコードが二本出ててよく壊れて 単発になると自転車に抜かれるくらい走りませんでした(笑)
@user-ue1re3hv7u
@user-ue1re3hv7u 2 жыл бұрын
この手のアクティはエアベントカットソレノイドがよく壊れますね。初期型はイグナイタが壊れました。車検を受けに行って、検査コースを出たトコで止まってしまった経験があります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
エアベンは定番ですねw
@user-ow4zo9or6l
@user-ow4zo9or6l 3 жыл бұрын
この車種の点火系だとメインスイッチ不良もありますね。プラグはノーマルプラグの方が調子がいいと思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
メインスイッチもよく交換しましたね・・・
@shinjina7915
@shinjina7915 2 жыл бұрын
もし、機会があればハイゼットs110pの不調の動画もきたいします!いつもわかりやすいので!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
機会があれば!
@cyberdog73
@cyberdog73 3 жыл бұрын
免許を取った当時(昭和60年ごろ)の中古車はディストリビューターとかポイントを磨いたとか当然でしたが、今はEFI(この名称も死語かw)ですからね。タイミングライトもどこかにいってしまったw
@user-zq5kd6zq5w
@user-zq5kd6zq5w 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。私も平成9年式のアクティに乗ってますが、同じ症状で簡単に交換できるプラグとコードを交換してもなおらず最後にディスビキャップ点検してデスビキャツプ内の真ん中の センターピースが固着して動かなくなっていました。純正部品に交換して1年ほどでまた同じ症状が出てきたのですぐにデスビキャツプを外して点検したらまた センターピースが固着してました、1年ほどで固着するとは乗り方が悪いのでしょうか?今は交換して3年ほどなりますが快調です、アクティは電気系統が弱いのですね勉強になりました。そろそろデスビキャツプの準備をしておきたいと思っています。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
電気系統の他の部品も劣化しているかもしれません。気になるようでしたら、点検してもらった方が良いかもしれませんね・・・
@user-cc9xv1wu2u
@user-cc9xv1wu2u 3 жыл бұрын
半年前に、アウトランダーV6のイグニッションコイル・イリジウム点火プラグを、苦労して全て新品に交換。 交換後半年で低回転で頻繁に失火するようになり、まさかとは思いましたが、 違うブランドの新品のイグニッションコイルを1本購入して、 1本毎に順に取り替えてチェックしてみたら…何と1本が機能不全を起こしていました。 製品が日本製なのか中華製なのかは分かりませんが、半年で壊れるなんて…こういう事もあるのだなぁ~と。 現在、購入した販売店と返品OR返金の交渉中です。
@user-et2co8br2r
@user-et2co8br2r 6 ай бұрын
デスキャップ、コード変えてもなぜか1番だけ抜けやすいですよね😅
@conv-xp3uz
@conv-xp3uz 3 жыл бұрын
デスビのキャップ、アクティ・ビートは部品出るんですがトゥデイは全滅なんですよね・・・
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
似た年式でも車種によっては部品が出ない事がありますね・・・
@user-wp3ym6pu5j
@user-wp3ym6pu5j 2 жыл бұрын
夜分すみません。今さらコメントなのですが、自分はV-HH4のストリートに乗っています。やはりエンジンはアクティですので同じ症状が出ると考えてよろしいでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
可能性はありますね!
@user-wp3ym6pu5j
@user-wp3ym6pu5j 2 жыл бұрын
@@morimotoshinya ありがとうございます。気が向いた変えてみます。あと森本さんの動画通りヘッドとタペットサーキュラープラグからオイルは吹き出ました。
@sunenke
@sunenke 3 жыл бұрын
古い車なら、加速ポンプかなと思いました。
@user-ce6pk5uc5k
@user-ce6pk5uc5k 3 жыл бұрын
エアベントソレノイドもよく壊れますよね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
定番故障ですね。
@cyberterro
@cyberterro 3 жыл бұрын
比較できないとか以前に擦り減ってカーボンが丸見えブッシングのデズビキャップで失火せず走行出来てたのか謎。 デズビに繋がるホースって一本は進角だとしてもう一本は何だろう??
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
デスビ内部の換気らしいです。スパーク時のイオンが影響するらしいんですけど詳しい事は忘れてしまいました。
@cyberterro
@cyberterro 3 жыл бұрын
@@morimotoshinya なるほど勉強になります ありがとうございます。
@kero039
@kero039 3 жыл бұрын
こんばんは。 デスビって、まだあるんですね。 昔、自車のデスビを一生懸命メンテした思い出があります。 3気筒とはいえ、ずいぶん小さくなりましたね。 歳、バレちゃうかな? ご安全に。
@ayukawa3738
@ayukawa3738 3 жыл бұрын
うちも、しばらく前にタイミングライトを使ったら。 電池が終わっていて慌てました。(笑)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
普段使わないですからねw
@blueeeeelagooooon005
@blueeeeelagooooon005 3 жыл бұрын
この車は構造上風通しが悪いのでしょうかね? 熱のこもり具合が劣化を招くのでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
熱も影響あるかもしれませんね・・・
@user-wn2nb7rj2y
@user-wn2nb7rj2y 3 жыл бұрын
一本のホースは、進角では、なく遅角ですね、進角はデスビの中のウェイトの遠心力で進めますよ‼️
@user-ou7rb3kd6n
@user-ou7rb3kd6n 3 жыл бұрын
よく荷台に接続されてるベンチレーションの外環がサビテ穴空いてる車両だとすぐデスビだめになって迷宮入りするんよなあ
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys 2 жыл бұрын
NGKの点火コードで〝ブルー〟は、銅線を使用した強化コードですね。私も使用しています。 〝修理〟の時、取り寄せるパーツは〝純正〟以外は〝社外品〟と言われる事が多いですね。 ですが、 〝競技〟で使用される車両には、あえて〝純正部品〟ではない〝レーシングパーツ〟や〝グレードアップパーツ〟を使用する事が日常的なのはご存じの通りです。 ただし、気をつけなくてはならないのは、〝レーシングパーツ〟にはレースの時の高性能を一番に考え、長期間の使用を考えていない場合があるので要注意です。 かつて80年代に、高性能なレーシングパーツとして市販車にも使用する人の多かった某〝イエローコード〟はたしかに高性能でしたが〝引っ張り強度〟が弱く、日常的に使用する市販車に長期間使用すると〝断線〟して〝失火〟を起こす事があります。これも私自身が体験しました。 私は〝NGK〟の電装パーツには耐久性の高い〝グレードアップパーツ〟が多いと思います。ちなみに、〝ND〟のパーツも同様だと思います。
@user-ug8dg5ij3i
@user-ug8dg5ij3i 3 жыл бұрын
樹脂製部品のリビルトってほとんど新品になりそう。
@sasa123449
@sasa123449 3 жыл бұрын
逆にどこを再利用したんだろう⁉️って思いますよね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
多分ボディ以外全て新品になっていますね。
@yuu1tv
@yuu1tv 3 жыл бұрын
軽トラが新車販売されなくなると、修理も増えますよね 農家の人の必需品とも言える軽トラ 最強のミッドシップカーとも言えますが 電気系統トラブルは、、、ね、、 しかしコードの色が変わっただけですが パワーアップ感ありますね(笑)
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
気分的にパワーアップした感じがありますw
走行中にオーバーヒートしました・・・#1
20:06
モリモトシンヤ
Рет қаралды 396 М.
ステアリングが異常に重たいアクティ・・・原因は何?
8:31
モリモトシンヤ
Рет қаралды 134 М.
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
1❤️
00:17
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 13 МЛН
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 3,5 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 3,9 МЛН
廃車していたアクティを復活させます!#01
13:30
モリモトシンヤ
Рет қаралды 300 М.
Wirus Win HA4アクティーようですマフラー音
0:40
RUKAMEYU BASE 1st
Рет қаралды 7 М.
やると壊れる危険整備5選!!やってしまったら取り返しのつかないことに!!
13:52
シークレット CAR プロフェッショナル-Secret Car Professional
Рет қаралды 240 М.
24年前のアクティを車検整備します!#1
17:52
モリモトシンヤ
Рет қаралды 253 М.
アクセル全開でも加速しない!原因は?
12:48
モリモトシンヤ
Рет қаралды 612 М.
走行中の強烈な異音の原因はコレでした!
14:17
モリモトシンヤ
Рет қаралды 338 М.
CUIDADO COM A MOTO 🤣🤣
0:17
FC HUNTERS
Рет қаралды 2,7 МЛН
расход топлива грузовиков СССР часть 2
0:34
Сергей Шаров
Рет қаралды 415 М.
Respect🥺
0:35
Armada Motors
Рет қаралды 1,9 МЛН
расход топлива грузовиков СССР часть 2
0:34
Сергей Шаров
Рет қаралды 415 М.