KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【知らないと損】燃費が悪くなる運転5選!知らず知らずのうちにガソリン代を無駄にしています。日々の家計節約の為に
21:52
【被害急増】新手のAmazon詐欺の手口とは?ボッタクリ送料、すり替え、個数表示偽装、あらゆる方法を紹介します。
24:53
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
Правильный подход к детям
00:18
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
【迷惑客】スタッドレス交換時期にタイヤ屋に現れるヤバい人5選!本当に実在するリアルなあるあるです。
Рет қаралды 157,071
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 680 М.
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Күн бұрын
Пікірлер: 583
@SK-ou4hs
Ай бұрын
待ってました!ジョージのアカデミーシリーズ。ジョージのまるで地でやっているかのような自然な演技、最高です!!
@ムロサン
Ай бұрын
雪国出身者です。 スキー場逝く途中で、田んぼの畔や用水に落ちてる車の100%が都市部の4WD車で、オールシーズンタイヤもしくはつるつるのスタッドレスタイヤでしたw スキー場逝くまでに、2台引き上げたこともあります。 雪道で地元の車がゆっくり走っている意味をよく考えて走ってほしいですね。
@hakokikaku
Ай бұрын
その昔、私も良く見ました。中津川から塩尻に近くなった19号線の平坦になってきた辺りでほぼ4WDの車でした。
@user-hv1ck1ek6h
Ай бұрын
❌逝く ⭕️行く 意味が違って来るので気をつけましょう
@masakimiura1551
Ай бұрын
北陸。 地元のスキー場の帰りに割と緩い登りで数人で押してるクルマが。 手伝い何とか動き出しましたが、見れば普通タイヤ、ナンバーは相模!学生さん、この後にはもっと強烈な登りが有るんですけど。😅
@茶-p8c
Ай бұрын
@@hakokikaku 事故多き 19号 😢
@大豆の水着
2 күн бұрын
なんかオールシーズンタイヤを悪く言われているようで気分悪いな。 乗り手の問題なのに。
@shou-f8f
Ай бұрын
現在大学1年で、タイヤの販売や車の整備のバイトをしています。 先日、新品サマータイヤに交換されたお客様が、「これで雪道走っても大丈夫やろ?」と訳のわからないことを言われ驚愕しました。それも70歳くらいのおじさまで、これくらい大丈夫だろうという感覚の人でした…😅 何度説明しても、近場なら~とかゆっくり走るから~とか笑 どこに行ってもこの様な人はいるものなんですね……ドライバーの安心安全と、タイヤによる事故を少しでも減らせるように頑張ります!!
@dayoudayuu
Ай бұрын
昔、走り屋やってて路面凍結してる峠を走行してたら滑って止まらなくて崖下へ真っ逆さまに落ちてDESIREするところでした😂 そんな人が今はどこかのタイヤ屋にいるらしいですよ とお伝えください タイヤのせいにしても事故ったら警察は運転してたのは貴方ですよね?で終わりですし事故後の保険のことで長引くと何時まで経っても修理できませんしヘタすると相手は弁護士使って裁判してくる可能性もあり損害賠償まで取られたら元も子もないないので😀 それでも夏タイヤで運転される時は気をつけてくださいね と、言うと相手はたいていビビりますよ
@エムオーグ
Ай бұрын
ラバーさんのタイヤ動画で勉強しているせいか、こんな人いるんだなって驚き。 そしてこのシリーズのジョージの名演技は相変わらず。
@H-NODA
Ай бұрын
スタンド従業員です⛽️ 本当にイカれた考えのヤバ客いますね、タイヤの減り具合とBS高度計を使って説明しても、平気で交換しようとするとかね。
@湯浅豊
Ай бұрын
待ってました。タイヤの解説と茶番劇がずっと見たかった。勉強になります。
@MY-xr7sn
Ай бұрын
8分台のジョージさん「~す、スメートフォン~」のところで、お茶ふいた 🤣
@emi-1256
Ай бұрын
父親が整備士やってたのでそういう話はよく聞いてました💦 4WDだから滑らないと思って走ってたら堤防落ちちゃったとか💦 レッカー呼ぶのもまぁいい値段するので💦 4WDも自分の運転も過信せず 雪道で滑る時は皆同じだと思うので😅 気をつけて運転してもらいたいですね😊 杏仁さんとラバーさんが呼びかけてくれたらそういう人も減ると思うので✨️ これからも為になる動画よろしくお願いします🙏
@takotako7207
Ай бұрын
きちん効果のあるスタッドレスを履くのはもちろんですが、雪が降りそうな、道路が凍りそうな気温になってきたら早めに夏タイヤからスタッドレスに交換すべきです。私は札幌在住ですが10月中旬には交換しています。こうすることによって急な降雪に慌てずに済みます。「スタッドレスが減るからもったいない」と言う人も居ますが事故の損害に比べれば安いものですし、優しく運転すれば減りは抑えられます。
@ピカピカ-s5s
Ай бұрын
アカデミックは勉強にもなるし、面白いだけの動画もあるから毎回楽しみにしてます😊
@shingosuzuki3510
Ай бұрын
過去に同じような動画を見た気がするけど、楽しいので何度でも見てしまいます。0分山の単語だけは初めて聞きました😏
@かや-h6n
Ай бұрын
雪国に住んでますが、スタッドレスタイヤは本当に大事ですね。ラバーさんのおかげで改めてそう思わされました😊
@legendken8497
Ай бұрын
雪の降る日、渋滞の先頭車はノーマルタイヤあるあるですね😅
@K裕正
Ай бұрын
おるおる! 見かけたら… 「大名行列や!」と叫んでます。
@tanato7911
Ай бұрын
さらに、チェーンを巻いてない奴が坂道で立ち往生するまでがセット
@MrDaikonsan
Ай бұрын
四駆とFFとFRとのスケートリンクでの性能テストも見てみたいですね!
@amateur.motor.base65
Ай бұрын
たしかに!
@雑賀孫市-b1i
Ай бұрын
止まる分には大した変わりはないと思いますよ。
@すーよっさん
Ай бұрын
四輪駆動が良いのは間違いないし比較対象にすらならないですよ
@ヤクルト400-v9k
Ай бұрын
@@すーよっさんわからない人だっているのでやったほうがいいです
@r32ro7560
Ай бұрын
登坂性能だけで言ったら、四駆>FF>FRでしょうけどね。
@FuziwaraBunta5
Ай бұрын
スタンドで勤務をしており、先日タイヤ交換もほぼ終わりましたが、今回の5選全部いらっしゃいました。 このようなお客さまは、話すら聞いてもらえないのでしんどいですね、、
@フォレスタ-z9z
Ай бұрын
ジョージ君、爺と輩の役が最早達人😂
@hokkairider7680
Ай бұрын
札幌在住ですが、吹雪の日でも子供を保育園へ連れて行く為に運転します。 この時期は日中に溶けた雪が夜間凍結し見事なアイスバーンになる為、スタッドレスは欠かせません。 デリカD5の4WDモードでもスリップする為、スタッドレスをケチるという発想がまずありませんでした😅
@ゆーらy-R
Ай бұрын
劇団アカデミックのジョー爺とヤカラの役めっちゃ好きです🤣 雪が降る中で夏タイヤで事故した車を見た事があるのでスタッドレス本当に大事ですね😅
@MOTOKI2647
Ай бұрын
ペーパー1年目の時にはスタッドレスには交換しなかったです。雪降ったら絶対に乗らん、電車で移動する、でした。(駅まで行ける距離だったので諦めてました)
@highfly9810
Ай бұрын
それが一番正しいですよ。スタッドレスだって滑るんだから、雪降ったら積もったら乗らないが一番良い。
@tomopi_happyheartoimo
Ай бұрын
ジョー爺もさすがに暖かいインナー着てる
@さやえんどう-f4g
Ай бұрын
何十年か前に夜出発時は雪も降って無かったのに、峠に入ると雪が積もっててΩカーブでまあまあな積雪!サマータイヤだし、大丈夫なのかとヒヤヒヤしながら運転した事があります😓 他に車が走ってなかったと思いますが、それは記憶にありません!あの思いは忘れられないです😶 ジョージさん寒そう〜!風邪ひかないで😷
@IMAYU-qv7sl
Ай бұрын
こんばんは!動画投稿ありがとうございます😊 ジョージィ(笑)くれぐれも風邪ひかないように😷してくださいね。分かりやすい解説ありがとうございます🚙
@トモちん
Ай бұрын
ジョージさんの迷演技、ヤバい客シリーズ動画up乙です😁
@ri91
Ай бұрын
文字通り「薄氷の上」を夏タイヤで走るのは無謀なギャンブルと知るべし! これまで何も無かった輩はたまたま運が良かっただけで、杏仁さんの仰る通りいつか後悔する事でしょう。 任意保険と一緒で安心はお金で買う!無理なら乗る資格無し!だと思います😊
@addzesT0413
Ай бұрын
黄色い帽子の元従業員ですがスタッドレス履き替え時期で溝が無い、年数が経ってるとかは作業を有無も言わさず断ります。前に新品だけど10年前のタイヤ持ってきた人居たなぁ、テリオスキッドのタイヤ知人から2万で買ったってw
@tkiw5825
Ай бұрын
ジョージじいちゃんキターw 元気そうで何よりです
@バックスピン産業
Ай бұрын
車間距離が1番重要だと思います、スタッドレス幾ら性能高くても滑る時は滑ります、滑ったら四駆もクソも関係ないですね😊あとカーブでのブレーキは一番行けないと思います。
@user-n-d-r1996-a
Ай бұрын
何の為の力説動画なのか 過信ユーザーには今一度、考え直して欲しいですね。こんだけ、言うても『大丈夫!』ってどんな命知らずなんでしょうかねぇ〜。杏仁さんがプチ暴言吐くのも分かりますわなぁ。
@じゅん-j1u
Ай бұрын
ジョージさんのコントが毎回面白いなあ😂群馬平地ですが、毎年みんなスタッドレスに替えますね。雪は1、2回ですけどね。群馬は車がないと動けないのでね!
@V125G-JB74
Ай бұрын
5件とも居ましたね〜 過去に友人知人そのまた知人にも ブレーキとタイヤは 本当に稀な「金で買える安全性(可能性)向上」アイテムですからね〜 加速は度胸、制動は経験とスキル これらを鑑みて得心してくれない方々には全ての交換依頼を断りましたね (プロではありませんから、金も取らないですし意にそぐわない依頼は受け付けませんでしたね)😆
@タマちゃん-h7n
Ай бұрын
迷惑客コント楽しみです😊 どんなトンデモ客が出るかワクワク😂 学びの時間で参考になります❤
@te-te
Ай бұрын
役に立つタイヤ講義🛞 actorジョー爺久しぶり😆 いつもありがとうございます
@糸乗真美
Ай бұрын
お疲れ様です 待ってました👍 ボケ担当のおじいちゃん(ジョージさん)面白かったWW 杏仁さん、ラバーさんのの解説、茶番劇かな、参考になりますね👍
@スパグレチャンネル
Ай бұрын
ウィンタースポーツしている者ですが、スタッドレスはホントに大事ですね。せめてアジアンスタッドレスでも履いていればまだサマータイヤよりは断然マシだと思います。
@ningen.fushin-jp
Ай бұрын
大変お疲れ様でした! ワンシーズンなら夏タイヤより、 中古タイヤ、最悪の場合は中国の安いスタッドレスタイヤでもじゃん!
@hisahito4823
Ай бұрын
久々のジョー爺だ 風邪引かないように」
@kaori0519
Ай бұрын
ジョージさんお疲れ様です😂 スタッドレス必須ですね!
@まさみつ-s4v
Ай бұрын
ジョー爺さん、お久しぶり❣️😂 タイヤの溝がすり減ってツルツルッ雨でも滑るんだ〜でも大丈夫…と自慢げにいう人が知り合いに居ました😅 自分はスタッドレスに変えたら早っ!とビックリされました
@rizettaMC31
Ай бұрын
毎冬恒例の「スタッドレスタイヤ購入お客さんあるある動画」ありがとうございます! サマータイヤでの雪道凍結道路は本当に恐ろしいですね ジョー爺がお久しぶりだったり去年より少し増えたような気がするコメディ感が観ていて楽しいですw
@sennawan-r2i
Ай бұрын
ジョー爺久しぶり!!😂 スタッドレスもですけどせっかくチェーンをもって装着しても駆動輪が分からない人てのも必ずいますよね😅
@みっしぇる-s6t
Ай бұрын
やっぱり、ジョージの小芝居があると画面が生きるなあ(^_^) クレバー系の杏仁さん、ラバー博士との対比がいい! 杏仁さんも毎回素顔のほうが自然に見れるなあ(^_^) たまにはジョージ無理押し、屁理屈勝ちの動画も作ってあげて(・∀・)ネ!
@4976-ygmsgnm-T-GXR
Ай бұрын
ジョージさんの役者デビューも近いですね😊
@butoto0816
Ай бұрын
殆ど雪降らないのでスタットレスは履かずに雪が降ったら車乗りません😅こうやって見てると本当に怖くなります! 昔は平気で走ってたのを思い出すと尚更……
@北北-j7d
Ай бұрын
お疲れ様です😊今回の危ないお客さん確かにいますね😅動画を観ながらいるいるとうなずいてました😄しかしジョージ劇場いつもながら爆笑😆👍
@壱九七弐慶
Ай бұрын
札幌人です。スタッドレスタイヤですらずるずる滑ってしまうってーのに夏用(ノーマル)タイヤで雪や凍結路面では無力です。自分は夏用より冬用タイヤにお金かけますヨ。
@4377-ln3bv
Ай бұрын
後の祭りにならない様、気を付けて安全運転しましょう。
@masakimiura1551
Ай бұрын
後の祭り以前に、ヘタするとスタートすら出来無い可能性も。😅 それはそれである意味安全なんかも。
@fff555-e77
16 күн бұрын
というか、この動画もっと拡散されてほしいわ。
@coo_cat1024
Ай бұрын
7:42 猫の餌代は大事😻
@TAMBAMURAYOSIDA
Ай бұрын
スタッドレスタイヤを駆動輪の2個しか付けない客がいるとのことですが、私の父もそうでした。 私は宗教2世であり、私の子供の頃は貧乏でしたから、スタッドレスタイヤ代をケチるためだったと思います。 私が子供の頃実家の車は、駆動輪である後輪しかスタッドレスタイヤがついていませんでしたが、よくあれで事故を起こさなかったものだと思います。 私が大学生の頃他県の農業大学校に行くことになり、この時手に入れた私の車には4輪ともスタッドレスタイヤを付けてくれて、自分は贅沢させてもらってるなと思ってました。 私が社会人になってから家にちゃんと金を入れれるようになったため、 それからは全ての車が4輪ともスタッドレスを付けられるようになりました。
@goya1358
Ай бұрын
大根代、キャベツ代の金額が気になってきた🤣
@maikki924
Ай бұрын
待ってました😆🎶久々にジジィジョージ来たー🤣🤣🤣🤣
@Takoyaki7373
Ай бұрын
この前オイル交換で行き付けの整備工場行った時に季節柄タイヤの履き替えの為にタイヤが山ほど積まれてました 整備士さんが席を外してる内に置いてあるタイヤを見て回りました ラヴァー博士のお陰でタイヤの製造年とか読める様になって見て回ったりタイヤの柔らかさを指で確認したりしてたら作業台に輝く青い道具 そう!! ラバー博士が高い高いといつも言ってる硬度計 整備士さんが帰って来た時に「コレが高いと言われてる硬度計ですか?」 って思わず聞いた時「高いですよ」 って返ってきた そして直に使い方とかお客さんの説得の為に使うとか色々教えて貰いました 流石アカデミック
@大魔神-d8z
Ай бұрын
アカデミック劇場待ってました👏 ジョージさんの役がしっくりすぎます😂
@r32ro7560
Ай бұрын
昔、北海道で上司(道民)に車を借りたときに交差点で停止しようとして180度回転して焦ったことがあります。見るとFF車でフロントしかスタッドレスを履いていませんでした。上司に言うと腕次第みたいな事を言っていましたが、雪国でもジョー爺みたいな人がいるのは確かです。
@um-cr9dx
7 күн бұрын
そんな車貸すなよ上司さん…こわすぎる
@愛樹らみあ
Ай бұрын
ジョー爺の登場で動画の面白さへの信頼がぐっと高まりますよね❤
@gomupat
Ай бұрын
オールテレーン・マッドテレーンタイヤへの言及ありがとうございます! 寸劇笑わせてもらいました!
@bbmlukastudio
Ай бұрын
タイヤチェーンがあれば充分やろって思って装着して高野山に上がってみましたが、 そのままごまさんタワーに行く途中で上がれなくなったので引き返しました。 スキーに行くこともあったので試しにナンカンのスタッドレスがそこそこ安かったのでワンセット買って初めて手組みしましたが、 走りが安定するので雪道のドライブが楽しくなりました。
@user-zx6sy8mr4s
Ай бұрын
久々のジョー爺w 会えて嬉しいよー☺️
@needleSAMURAISakata
Ай бұрын
フィット2でパドルシフトでエンジンブレーキ使って冬時期乗り越してます😢夕方には雪が無くて、次の日の朝アイスバーンです😅3日目、普通のアスファルトです😅タイヤ選び難しいです。 😊メリークリスマス😊🎉
@AMCacademic
Ай бұрын
ありがとうございます
@dayoudayuu
Ай бұрын
同業者です 冬タイヤ履かなくても大丈夫 とか言ってた人にスタックしたら罰金取られるので気をつけてくださいね 事故して言い訳しても警察からは【でも運転してたのは貴方ですよね?】で終わりですから😂 それに今はネットの時代なのでニュースに流れると ネット民は住所、勤務先、家族構成を特定してきますので充分気をつけて運転してくださいね😄 と、言うと渋々冬タイヤ履いてくれますね
@じじ-m5d
Ай бұрын
九州の人間なんで、サマータイヤしか履いたことありません🥲 恥ずかしながら年に1回有るか無いか、雪が積もれば会社が休みになるか、 朝は1~2時間程遅れて始業です😶🌫雪国の方々、本当に運転お疲れ様です😭 23:56のラバーさんのお言葉、雪国のタイヤ売ってるお店でループで流しましょ🧐
@Kawatto
Ай бұрын
久しぶりのジョー爺登場ですね😂 やっぱりアカデミック劇場は楽しいですね😂
@relloy1754
Ай бұрын
いつもの寸劇は勿論、幕間の2人のツッコミが冴えてましたねw 「子供みたいな言い訳すな」←ここまで考え至らない人ってホント多い。 スタッドレスに関して買わない人の言い訳で唯一許されるのが 「雪の日は乗らない!」これだけなんですよね。飲酒と一緒 「運転に自信ある」「ゆっくり走る」言い訳のいくつか飲酒に置き替えても通用するという 乗らないって言う人も有言実行してる人ほぼいない。結論:最寄りのタイヤ屋にgo
@宮本一正-h4d
Ай бұрын
3:08敵であるブリヂストンタイヤを勧めるラバー博士
@kanetan9752
Ай бұрын
ジョージさんの爺さんの演技といい、チンピラ兄ちゃんといいジョージさん演技上手でした👏 タイヤ屋さんの日常… 店員さんになったラバー博士 色々な案件ダメですよ説得してる必死さが画面上だけど伝わって👌 ホントジョージさん扮した人🤔 明日にでも遭遇したら近寄れない怖い人…
@平田健太-o8q
Ай бұрын
客側です。 この前、有名カー用品店で迷惑店長に酷い目に遭わされた。 ショップで購入、取り付けしたら裏表逆の空気圧超過してるのに苦情入れても知らんぷり。本社にクレーム入れて本社からお達し来ないと絶対に謝りもしなかった。 俺、元業界人だから分かってるのに客を舐めすぎだ。 次からは黄色い帽子のお客様になりまーす。
@よこさん-s4v
Ай бұрын
氷都は、どんないいスタッドレスを履いてもスピード出してしまえばアウト、マンホールの蓋、白線なんかとても危険。 まずは、いいスタッドレスを履いてゆっくり走りましょう。 夏タイヤだと信号かわっても発進すらできないときがありますよ。
@user-n-d-r1996-a
Ай бұрын
久しぶりのジョーじぃ来たぁ!
@ちびマッスル
Ай бұрын
こんばんは。ホンマに迷惑客あるあるでしたねぇ😂😂😂
@レクサスNX350FSPORT大好き
Ай бұрын
動画投稿本当に本当にありがとうございます‼️
@kojiyoshida2097
Ай бұрын
この寒い中、ジョー爺さんお疲れ様です😅
@Mo1976AB
Ай бұрын
北陸ですが、職場の75歳のお婆さんまだスタッドレスタイヤに履き替えてません😅
@superdevilnet
Ай бұрын
さすが車系KZbinrな❤
@岡本智志-k5b
Ай бұрын
当方も車屋です、毎年この時期毎日のように、タイヤ交換のお客さんが来ますが、平気でまだ溝が有るって事で、10年15年前の、スタッドレスタイヤ持ち込みされますが、危険の意味が分からないお客様がほとんどです、困ったもんですね。
@円堂守-m3g
Ай бұрын
自分も車屋で働いてますが毎年履き替えの時期になるとたくさんいます。溝まだあるしとかどうせ乗らんしとか乗り換えるし使いたくないとか…
@かずぴよぉ
Ай бұрын
元々九州、関東地方に住んでて籍入れるために秋田に行くってなった時スタッドレス買うような金なくて恥ずかしながら4つ目のタイプでした そんな時彼女にバチくそ怒られて泣く泣くスタッドレスタイヤ買って自走して秋田まで走って今命もあって結婚も出来て今嫁にに感謝しかないです。 この動画見て思い出してちょっとうるっと来ました笑
@torapuni8682
Ай бұрын
道民育ちの私は、冬になればタイヤ交換が当たり前なので、こういう人もいるんだぁって驚きです。
@CB1000R-g8j
Ай бұрын
タイヤ屋ですが、この時期に必ず現れる「降ったら乗らないから!」と朽ち果てたスタッドレス持って来る方いらっしゃいますね。 本当に降ったら乗らないのならスタッドレス要らないハズ…と思いながら商談してます。
@kero2-keroppi
Ай бұрын
ジョー爺待ってました。
@COGMATUBE
Ай бұрын
ジョージさん、演技力いいですねぇ!
@kくますけ
Ай бұрын
久しぶりに見たら、杏仁さんご顔出ししてる〜🎉
@いいかげん商会改
Ай бұрын
東北の雪国秋田ですが冬にスタッドレスタイヤは必ず履き替えるので当たり前ですが、こんな客が居るんだな~って不思議に思いますよ😅
@ちゃー-s3h
Ай бұрын
毎年サマータイヤで箱根に行って大渋滞引き起こすニュースが流れますが、インタビューのコメントに愕然とする…
@penne1939
Ай бұрын
命は金で買えないけど 安全は金で買える
@まるまる-c7b
Ай бұрын
20年以上前、インプレッサの4wdでスタッドレス装着でしたが、本道に出てアイスバーンに気付かずに30キロ出したときに異変を感じ取りブレーキ踏んでも時すでに遅し。100m先の丁字路に一直線に進みました。その先は川、落ちるのを覚悟しながらハンドルを思い切り切ってなんとか助かりました。今のタイヤ性能はずっと向上しているとは思いますが、4wdでも過信は禁物ですね。
@ipw3658
23 күн бұрын
修善寺の道を走行したときに積雪している道があって、スリップしてしまったことあります。事故に遭わなかったのが奇跡でした。それだけ雪道の走行は危険ということですね。
@kamatyan37
Ай бұрын
スタッドレスタイヤ代ケチって事故っても他の人巻き込むなよって思う、そう言う奴に限って任意保険入って無かったりするんだよね ホント弁護士特約付けてないと悲惨な事になりかねん😵
@user-cat2929bird
Ай бұрын
電気代、ガス代、大根代、キャベツ代😂
@礼ちゃん-s
Ай бұрын
ほとんど雪が降らない地域に住んでいますが、まだ社会人になって数年の頃、雪が数センチ積もっていたが出勤しなければならず、徐行しながら運転したことがあります。自分のタイヤは滑るし、隣の車線の車も滑ってるし、怖かったです。時間も普段40分ぐらいのところを2時間かかった記憶がありまふ。もう25年ぐらい前の話です😅事故らなくてよかった。
@user-hv1ck1ek6h
Ай бұрын
ほとんど雪が降らず、さらに積もるとなると1年に一度あるかないかくらいの地域だとみんなスタッドレスどころかチェーンさえつけずノロノロ運転で大渋滞 不思議とあまり事故は見かけなかったけど時間が読めなくて通勤が大変でした 今の仕事は雪積もったら営業中止で休みになるので引きこもります 昼くらいには溶けるのでそれを待ってから出かけます
@タマ-r5h
Ай бұрын
冒頭のジョー爺のこたつの電源切れってか!?でガッツリイカれて、16:06のチンピラルックでうぇえぇぇぇぇ~!?で完全KO... 知能がシャコタン過ぎなのか忠告しても聞く耳持たない人ってのは、意思疎通が不可能なので相手にしない事が一番です✨
@kan-gnorimono2893
Ай бұрын
17:30頃の「漢!」で吹いた。w
@金井修一-q7e
Ай бұрын
雪国住みの元レッカー屋です。 特に都会の方がスキー等の冬レジャーにサマータイヤで来られて山から降りられなくて…なんて言うのが毎年必ず2~3件ありました。自殺行為です。もっと周知しなければいけない。
@らら-r7f1i
Ай бұрын
ジョー爺、やっぱりいい味出してる☺︎
@hisasakamo8838
Ай бұрын
ジョー爺 待ってました!
@着物ひふみ屋
Ай бұрын
タイヤ交換って、1本から3本だけ交換するより4本交換するほうが安いんですよね ただ、パンクしたときにスタンドで交換したときはタイヤ屋より2倍ぐらい高かったです
@ケロロ軍曹カービィ
Ай бұрын
本当にやばい人多いですよね〜 雪の日はめっちゃ気をつけて歩こう。
@奥田力-z8c
Ай бұрын
出張で真冬の青森で運転してて他の車が過信して青森で反対車線の雪の壁に車が刺さってましたね😅
@show-ya-main
Ай бұрын
九州なので、スタッドレスが必要になる日はワンシーズン一日か二日程度。なので周りではほとんどスタッドレスを持っている人はいません。危ない日は車に乗らない!これに限る。
@l405sonica
Ай бұрын
ジョー爺さん久しぶりに見ました(笑)まだ衣装あったんですね!
@JYkmm2024
Ай бұрын
某喜劇真っ青の振り切った演技するジョージさんが、めちゃくちゃいい味出してますね。 ラバー博士とジョー爺さんのコントの掛け合い、その後の杏仁さんの容赦ないツッコミに、マジで腹を抱えて笑ってました。 スケートリンクをはじめとした実証実験も面白いですが、こんなコント風講義も大好きです。 次回のジョー爺さんの登場、首を長くしてお待ちしています。
@toshif.7409
Ай бұрын
今日たまたま別配信の方の動画見たんですが、 真空で収納(空気にさらさない)が数十年のタイヤでも 問題なく山道雪山をどんどん走る映像 ぬいぐるみなどの保管の圧縮袋での保管だと らくらく10年以上走れるんだそう。
21:52
【知らないと損】燃費が悪くなる運転5選!知らず知らずのうちにガソリン代を無駄にしています。日々の家計節約の為に
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 306 М.
24:53
【被害急増】新手のAmazon詐欺の手口とは?ボッタクリ送料、すり替え、個数表示偽装、あらゆる方法を紹介します。
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 173 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
22:59
【立入禁止】スケートリンクを車で走る!氷の上でトラブル発生!スタッドレスタイヤのテストはうまくいったのか?
アカデミックな放課後FREEDOM_OSSAN
Рет қаралды 302 М.
19:59
「施工業者は〇〇で選べ」コーティングの最適解についてプロ同士が話した結果...すごい事になりました。
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 143 М.
28:26
ハイエース メンテナンス開始 長く大事に乗るために
ガレドリ改
Рет қаралды 128 М.
20:47
【ガチ検証】オールシーズンタイヤで雪山に行ってみたらヤバい結果になりました。スタッドレスと比較した違いとは?
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 723 М.
2:54:30
【総集編】400万再生された密輸を取り締まる独裁警察を一気見!『 Contraband Police 』
ハヤトの野望
Рет қаралды 525 М.
22:11
【迷惑】最近クソ眩しいヘッドライトの車が急増しているのはすべてダイハツのせいでした【ゆっくり解説】
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 501 М.
35:29
【総額?万円】江頭、ずっと欲しかった家電を買いに行く
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 1,8 МЛН
16:48
図書館の実際にあったうろ覚えすぎるタイトル連発!推測して正解の本を勧めろ!【第3弾】
バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】
Рет қаралды 388 М.
21:18
【騙されるな】CMで話題の傷消しを買ってみたら酷過ぎた!Amazon酷評1点シリーズ
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 273 М.
22:44
【緊急調査】突然バーストした中国製オールシーズンタイヤを確認してみました!原因をプロ目線で見てみます。
あかでみっくなカレッジ -Academic な College-
Рет қаралды 331 М.
00:19
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 6 МЛН