I have a Japanese mother and American Father. I lived in Japan till the second grade then moved to the US with my parents. My mother and I both agree that we should have stayed in Japan 😅 I never feel sad about leaving the US but I always cry so much when I have to leave Japan. Japan is so special. I heard that many foreigners experiencing the feeling of homesickness when leaving Japan even when it’s not their home country.
コーヒータイムのお供に観させていただきました♪ 「ここに住めて、ラッキーだね」って私もたまーに周りの人に言われます。 「🇳🇴のいい部分もあれば、🇯🇵のいい部分もあるからね。まぁHOME COUNTRY IS BEST よ、結局w」って返している今日このごろです。幸いにも、義家族でそんなビミョーな発言を私にしてくる人はいませんが😂 あ、実家の私の母が逆に言ってきますねw「福祉のしっかりしてる🇳🇴に住めてラッキーよ!」って。 あら・・・帰ってきてくれるな、ってことか・・・?笑 どこに住んでいるかは置いといて、 【家族が元気で、明日のご飯に困ることもなく平和な日々】を送れて、それはラッキーだな、感謝だなとは思います❤ ゆうこさんと、海外あるある、お話したいなー😂
在米4年目で日本帰国したいと思うこと多々あります。外食、インフラ、治安、社会保障、医療の面は特に日本がいいです。と同時に、アメリカの良さはよくも悪くも資本主義なので、その恩恵を沢山受ける生活をしてる日本人はラッキーと思うこともあるかなと。米系IT業界、メディカルの分野の高給(他の分野はあまり知らないのですが、理系分野は日本より待遇いいです)、投資効率、不動産投資の優遇制度、州にもよりますが日本と比べて所得税の安さ etc. 、似た内容の仕事でもアメリカで10年働くと資産1、2億くらい違うのでは...と考えてます。若くして経済的自立達成するのが日本よりは容易にできるのではないかと思います。逆にそういう恩恵受けないなら、文化が大好き!って感じでないと日本と比較してアドバンテージあまりないなというのが3年暮らした感想です笑 私も国際結婚ですが、ある程度資産形成して日本帰国するのを目標にして頑張ろうと思ってます。