あんなに強かったのにアルベル環境すぎてじゃない方になってしまったこっちのアマテルまだ勝てる説?!【逆転オセロニア】

  Рет қаралды 9,841

Mappy会長

Mappy会長

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@ちゅんちゅん丸-i2o
@ちゅんちゅん丸-i2o Ай бұрын
耐久対面アマテル外周に置いても良かったと思う
@Mappy
@Mappy Ай бұрын
うわ!それだ😲
@ちょこ汰
@ちょこ汰 28 күн бұрын
回復耐久ニキですありがとうございました!復帰勢で780ptダイマス到達したてで駒なくずっと耐久使ってました😭マッピー会長つよつよでした🙇
@3150ワッサー
@3150ワッサー 6 күн бұрын
回復耐久使ってボコされるは、向いてないからやめた方がいいよ✋
@ちょこ汰
@ちょこ汰 5 күн бұрын
@ 復帰勢で駒なくて仕方なく回復耐久使ってて他のデッキ作れないくらいしか駒持ってないので楽しめれば自分は大丈夫です! 毎月ダイマスいけてますし問題ないです!オセロニアの民度ってこんな感じなんですねwww
@3150ワッサー
@3150ワッサー 5 күн бұрын
@@ちょこ汰 復帰勢でも回復耐久作れてるのに回復耐久で負けてるから向いてないからやめた方がいいよって言うたんだよ笑キャラいないとか知らんし
@ちょこ汰
@ちょこ汰 5 күн бұрын
⁠@@3150ワッサー向いてないからやめた方がいいなんて言ってたらゲームの人口いなくなってゲームがサ終しまくりますけど😂ちゃんと考えたらわかる事だと思うんですけどねwこんなゲームダイマス行ければなんでもいいです😂😂😂ガチ勢さんせいぜい頑張ってくださいね😆
@チョコボー-r4r
@チョコボー-r4r 5 күн бұрын
ワースゴイ​@@3150ワッサー
@卜伝-k5r
@卜伝-k5r Ай бұрын
復帰勢だから最近の駒強すぎるしなんも揃ってない 正月か強駒か周年か、なんのガチャ回したらいいんでしょうか
@トンカツ-f3v
@トンカツ-f3v Ай бұрын
すぐ楽しみたいなら正月。 リセマラして周年まで遊んで周年で再リセマラするか継続して遊ぶか選べばいい
@だのだの-m9c
@だのだの-m9c Ай бұрын
アマテルS6今となっては懐かしいですね
@プリン〆ラテ
@プリン〆ラテ Ай бұрын
MPPY会長さんならどう組むのか教えて下さい😢 アマテルのデッキでスゥーやトゥールラもまだ有りません😢 その場合かわりになる駒有りますか?😅 参考にしたいので教えて下さい😮
@英雄気泡
@英雄気泡 Ай бұрын
ペトラ、キンマ、ポルカ、バフォなど
@カニ味噌おいしい
@カニ味噌おいしい Ай бұрын
@@英雄気泡mappy会長ならって言ってんのにしゃしゃり出てきてんの草
@ぶるぁぁぁ-d6s
@ぶるぁぁぁ-d6s Ай бұрын
@@英雄気泡アマペトって今行けるっけ?
@英雄気泡
@英雄気泡 Ай бұрын
@@ぶるぁぁぁ-d6s 何っ…すぅぺと、アマスゥと思ってたらそっちか。(あたま悪そうな子供のコメントは無視するで)
@出禁だろ綾鷹
@出禁だろ綾鷹 Ай бұрын
@@カニ味噌おいしいいやMPPY会長だぞ
@relaid-so5
@relaid-so5 Ай бұрын
今日で今年のシズマも終わりか ミッションの10戦終わらせてからにしましょうねみなさん
@jiroz592
@jiroz592 Ай бұрын
やったよい。
@胸筋-y4x
@胸筋-y4x Ай бұрын
自分は、アマテル外周置きがね、以外と勝てんのよ笑
@ああ-k8c8i
@ああ-k8c8i Ай бұрын
相手耐久の時にアマテル外周に置かないのはなんで?相手オバロしにくくなるしそっちの方がアドもでかいでしょ今の環境S4だから削り切れないでしょ
@enigma0826
@enigma0826 Ай бұрын
場合による。例えばsコマで手駒が固まってる場合。これは辺置きしないで速攻で決めた方が良い。後は暗黒竜とか後半になると手が付けられなくなるデッキの場合は速攻で決めきった方が良い。 逆に純耐久とかの場合は辺置きで問題ないと思う。
@user-yt2by9zs9h
@user-yt2by9zs9h Ай бұрын
耐久にアド勝負して勝てるわけがないからだろうな
@ああ-k8c8i
@ああ-k8c8i Ай бұрын
@@enigma0826 それは周知の事実。耐久の話コメントでも言ってるけど昔みたいにS5S6って今できないんだから耐久相手に速攻で終わらすなんてただの運ゲーになるだけそれならオバロしたらするだけアド増える辺おきの方が強いし暗黒対面とか他デッキでの話はしてないしあなたの言ってることは常識以外の何者でもない
@ああ-k8c8i
@ああ-k8c8i Ай бұрын
@user-yt2by9zs9h アマテルの辺置きは相手の最大HPで変わるから相手がオバロすればするほど火力は上がるそこにプラスこの動画みたいに盤面積ませれるなら尚更勝率は上がる辺置き以外に取る選択肢はないに等しい
@enigma0826
@enigma0826 Ай бұрын
@@ああ-k8c8i 耐久って言うのは回復耐久のみの話してたんだな? 耐久だけだと暗竜とか純耐久とか色々含まれることになるから回復耐久って言おうな。 んで、辺置きしかないって話だけど、やっぱり、 ・アルトを入れてる場合 ・ペトラとかルラ、スゥとか固まってる場合 は速攻とは言わなくてもアマテルの5000ダメージとコンボ狙った方がええな。 というのもアド量だけ考えたら毎ターンオーバーロードなしで考えても辺置きは約1000ダメージ与えられるけど、それシーラザード一体でその分回復されるから帳消しされるんだよな。だからアマテルの「6ターン目以降からは辺置きの方がアド量多い〜」って意見は回復耐久には通じないんよな。毎ターン辺置きと同じ位一体で回復されるのにアドの話したって意味ないの。結局は他のコマの火力勝負ってこと。 アマテル速攻の良さは試合全体のアド量じゃなくて、初手から数ターン以内で見た時の総与ダメージ量が半端ないから良いんだよな。初手から5000+2500ダメージ以上だとA駒回復2体や3体じゃ追いつけないしそこにスゥとかペトラの超火力。これで相手は焦って定石外して駒打ってくれるかもしれないし良い事しかないんよな。これで勝てないなら逆に辺置きで頑張ってもどっちみち勝てないんだから、だとしたらワンチャンある速攻狙った方がええな。 まぁ、俺は定石とか全て理解出来てるから後攻なら絶対盤面勝負じゃ負けないーって人は辺置きで良いんじゃない? まぁそれなら基本どのデッキでも勝てると思うけどね〜。 結局は回復耐久にアマテルは微不利所か超不利なんだから、辺置きで盤面勝負して相手の土俵で戦うより、不利対面でもワンチャンある速攻で狙った方が良いよ。
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
[Prank] Only Way To Escape Home Casino Is To Win!
1:09:32
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 2 МЛН