【あなたは大丈夫?】JR東日本の正しい利用方法

  Рет қаралды 1,268,504

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

Пікірлер: 1 600
@usiusa7991
@usiusa7991 3 жыл бұрын
すみません、駅で歩きながらスマートホンの画面を映していることがありますが、下は見ずに前方を見ながら撮影しています。駅での歩きスマホは本当にまずいのでやめましょう!JR東日本内部でも本当に問題になっているのではないかと思います。また、追記ですがこれは今後のJR東日本の乗車券購入方法を面白おかしく紹介しようと思って作っただけなので、別にみどりの窓口で初乗り切符を買ったりしても良いと思います。
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
早く引退しろよ。
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
スーツコロナ感染おめでとう🎊
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
早く引退しろよ。
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
早く引退しろよ。
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
早く引退しろよ。
@robinnaples
@robinnaples 3 жыл бұрын
チケットレスの便利さを紹介しつつ、窓口の必要性を実証して見せるスーツさんステキ!
@rysakasa9656
@rysakasa9656 3 жыл бұрын
なんだかんだで駅員さんや車掌さんのお世話になりまくってるところが面白い😂
@kashima045
@kashima045 2 жыл бұрын
「ゴミを持ち帰らないと人件費が増えてしまいます!」ってなるのかと思ったら普通に捨てるのでちょっと笑ってしまいました
@somu-train2772
@somu-train2772 3 жыл бұрын
新幹線eチケットの「基本」は、トクだ値による割引が適用されていない無割引のものという意味です!
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 жыл бұрын
トクだ値適用なしの場合、発着駅双方が新幹線駅、もしくは片方が新幹線駅でもう片方が新幹線駅から1駅且つゾーン駅でない場合でなければメリットは無い。 モバイルSuica特急券の方が価格も使い勝手も断然良かった。
@ヒューマンメイド
@ヒューマンメイド Ай бұрын
@@makotoishizuka6479モバ特は廃止されました
@tapioka3910
@tapioka3910 3 жыл бұрын
間に合わず、結局みどりの窓口のお世話になるスーツ氏
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
やっぱ、不測の事態に備えて、みどりの窓口は必要だなぁ。 インターホン式の切符売り場では、こういう対応出来るんだろか・・・。
@sanniichikei
@sanniichikei 3 жыл бұрын
今回みどりの窓口を使わずに電車に乗ろうという啓発動画なのに、結局いざというときに必要だということを示してしまった動画になってしまった。
@ハリボー-h3x
@ハリボー-h3x 3 жыл бұрын
@@Nami-po7eg こいつ何言ってんだろ笑笑
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 3 жыл бұрын
うちの見るスーツ氏はよく乗り遅れてるんですけど、これは毎回そうなんでしょうか? トラブルにであいすぎてる
@sanniichikei
@sanniichikei 3 жыл бұрын
@@kiryu.0x0 私も綿密に計画しているときに限って遅延で行程崩壊するのでよく遅延に巻き込まれる気持ちはわからんでもない。
@とりっぴ-c1c
@とりっぴ-c1c 3 жыл бұрын
企業案件じゃないのに今まで見たどの企業案件よりもがっちりタイアップ感があるのが面白かった(笑)これほどキャッシュレスの方向性について力説したスーツさんが最後に「EX-ICカード無くしちゃったんです」とキャッシュレス化の最大の問題点と思われる紛失を実行していたのがウケましたw
@りょういち-c2b
@りょういち-c2b 3 жыл бұрын
駅員の指示に素直に従ってくれるだけで模範的な利用客になれる気がする
@narara4761
@narara4761 3 жыл бұрын
2:48 JRの話の中で 「時代の先端を行く」 と言われたら、「雑誌Wedge」と続くとしか思えん…
@krisflyer2666
@krisflyer2666 3 жыл бұрын
それな
@idahiromasa
@idahiromasa 3 жыл бұрын
FF外から失礼します。 まじでそれな
@DJKotony
@DJKotony 3 жыл бұрын
WedgeはJR東海なので、今回の動画とは関係ございません。
@sanniichikei
@sanniichikei 3 жыл бұрын
さてはあなたJR東海信者ですね しかもいつもグリーン車を使う上級信者ですね!
@yareyare1968
@yareyare1968 3 жыл бұрын
30年くらい前に東海道新幹線で車内販売のアルバイトをやってた時からそのwedgeって売ってた。 積んでたのが売れたのは記憶にないが。
@kesobe235csnc5
@kesobe235csnc5 3 жыл бұрын
やまびこ 東京〜上野 はくたか 上野〜大宮 しおさい 東京〜錦糸町 ときわ  東京〜品川 踊り子  品川〜東京 動画のためとはいえ1日でこんな贅沢な乗り方が出来るの羨ましい
@alocal5439a
@alocal5439a 3 жыл бұрын
チケットレスで買った時は提示用画面をスクショして保存しています。 ですが、やっぱり紙のきっぷの方が記念になるなぁ
@Catorce7
@Catorce7 3 жыл бұрын
二重丸のときの効果音の癖wwwww
@4np8p45
@4np8p45 3 жыл бұрын
マニア特有のややこしい経路の切符の買い方も解説してほしい。
@キヤE195
@キヤE195 3 жыл бұрын
みどりの窓口で買う。以上
@uddhitom
@uddhitom 3 жыл бұрын
たぶんそれももう対応無くなるんだろうなぁ
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
みどりの窓口廃止された時の、最長往復切符の買い方解説も欲しいですねw
@usukuchishouyu
@usukuchishouyu 3 жыл бұрын
「MVで買える最長往復切符」に企画が変わるとか?
@sanniichikei
@sanniichikei 3 жыл бұрын
エクセルで作ったどういう経路の乗車券と料金券を買うかを示した自作の申込書を作成して持っていっています。
@ああいい-o8p
@ああいい-o8p 3 жыл бұрын
12:25 「Suicaを使うのが当たり前」 12:30 「自動券売機を使うのはやめよう」 以前買った20万円分のオレンジカードはどうするんだ…
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 3 жыл бұрын
Suicaに変換してください 十回ほど
@交通と旅ゲームすーさん
@交通と旅ゲームすーさん 3 жыл бұрын
切符を買う以外、なす術がないですよね…
@ああいい-o8p
@ああいい-o8p 3 жыл бұрын
@@シュウ-y2p オレンジカードって金券ショップで売る以外換金方法がないんですよ…
@masuda0329
@masuda0329 3 жыл бұрын
@@user-kkkkkkkkku あくまでも金券なんですから、 現金での払い戻しが原則ですよ。 バスカードや音楽カードが廃止された時も 現金払い戻し。 オレンジカードの場合、ユーザーはSuica他交通系電子マネーを 使っていると想定されますから、 交通系電子マネーへのチャージに使ってもらったほうが ユーザーもJRも助かるだろうって話です。
@seiran0910
@seiran0910 2 ай бұрын
未だに、切符買ってる層はなんなんだか。しかも、アホみたいな長い列作って、Suica一択だよな。
@natsuakanetombo
@natsuakanetombo 3 жыл бұрын
きっと何年もかけてこういう(JR東日本にとって)「のぞましい乗り方」を実現しようとしていたのでしょうが、このコロナで一気にやってしまうことになったのでしょうね…
@DORA21120903DORAMI
@DORA21120903DORAMI 3 жыл бұрын
チケットレスには前向きですが、乗車券類を紙で残したい人用に、印刷機は残してほしいですね。 もちろん、別途料金でいいので。
@V22-
@V22- 3 жыл бұрын
スーツのやさしいみどりの窓口の 使い方教習ビデオ
@idahiromasa
@idahiromasa 3 жыл бұрын
@金盾 サブ4 FF外から失礼します。 ドユコト?
@なおキリンレモン
@なおキリンレモン 3 жыл бұрын
なんか学校とかで使う教材みたい笑
@DM-yp9fe
@DM-yp9fe 3 жыл бұрын
@@V22- botですよ。
@hohoemasiiosiawaseni
@hohoemasiiosiawaseni 3 жыл бұрын
JRやそれ以外の各鉄道会社と航空バス船舶等の交通機関が無人で営業出来るわけ絶対に無いです!係員の方々に教えて貰える事が計り知れないくらい沢山あって、おかげで快適な旅行を毎回楽しめてるので、マンパワーって相当の効果を発揮出来ると思います❗
@yareyare1968
@yareyare1968 3 жыл бұрын
川越線の川越駅はかつてびゅうプラザがあったところにみどりの窓口を移転するリニューアル工事をしたばかりなのに、これでみどりの窓口がなくなった日には。。。
@yareyare1968
@yareyare1968 2 жыл бұрын
それが現実になり、2022年2月13日をもってみどりの窓口の営業が終了し、代わりとして話せる指定席券売機が置かれるようになります。
@_haru12295
@_haru12295 3 жыл бұрын
スーツさんのわかりやすい解説のおかげとても勉強になります‼︎
@eban2708
@eban2708 3 жыл бұрын
4:48 変更回数無制限、つまりJR東日本完結区間である「えきねっと特典」適用の場合の払戻し手数料は320円ではないでしょうか...
@nikka9023
@nikka9023 3 жыл бұрын
知らなかった事が多いと改めて思いました。丁寧な説明参考になりました。
@a.zeruda2445
@a.zeruda2445 3 жыл бұрын
キャッシュレスにおけるJRへの貢献アピールをするが、実は切符を大量にコレクションしているスーツ
@Mochi-ek3yh
@Mochi-ek3yh 3 жыл бұрын
面接マニュアルを彷彿とさせる編集
@usiusa7991
@usiusa7991 3 жыл бұрын
よくわかりましたね!それが見本です
@e501coolman
@e501coolman 3 жыл бұрын
指定席券売機やえきねっとは使えず、必ずみどりの窓口のお世話にならなければ発券できない最長切符の旅で有名になったスーツ氏が「みどりの窓口を使うな」というテロップの動画を出すの、端的に言って草。
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 3 жыл бұрын
登録した鉄の人が勝手に案内するサービスあってもいいかも 往復割引とか、片道で長距離切符売るからだめか
@e501coolman
@e501coolman 3 жыл бұрын
@@シュウ-y2p 一般人が売るのは...と思いましたが、地方で見られる業務委託駅みたいな感じだと考えれば、できないわけではなさそうですね。 理想的には、長距離で乗り継ぎが何度もあって、複数枚に跨るようなきっぷでもマルスで出せるようにして、ルールに逸脱しない限りはスマホでルート検索した通りのきっぷが出せるようになると良いですよね。
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 3 жыл бұрын
@@e501coolman これの元ネタが、後輩が北海道行くときに、目的地旭川なのに函館寄るからって、函館で切って しかも片道切符で学割2枚も取ったことからなの 最低限、連続キップだし学割2枚も使わせるなと出発前だったのでやり直させた その時こっちは生協バイトで切符売ってたから、何がマルスで出来るか限界を知ってたから
@e501coolman
@e501coolman 3 жыл бұрын
@@シュウ-y2p 新幹線開通前なら五稜郭で、新幹線開通後なら新函館北斗で乗り換える片道切符で買えますからね。しかも運賃は長距離逓減制だから一つの切符にまとめた方が安いだろうし。知っている人からすると当然なんだけど、知らない人は細切れな切符を買ってしまう、そういうことはよくあるんだろうなと思います。
@ペンだこ-r5x
@ペンだこ-r5x 3 жыл бұрын
国鉄世代です。鉄道に全く興味なかったけど、ここの動画をたまたま観て、「今はこんなになっているのか⁉️」と腰抜かす程ビックリしたわ。面白くて分かりやすいよ!ありがとう!
@user-touhou
@user-touhou 2 жыл бұрын
浦島太郎ってどんな気分?
@tmigp
@tmigp Жыл бұрын
田舎に住んでいて電車に乗る機会のない生活をしてる人には、大変な世界だと思います✨👍
@ミス-k4r
@ミス-k4r 3 жыл бұрын
きっとみどりの窓口が残されるのは首都圏の主要な駅、新幹線の主要な駅、観光列車(SLなど)が発着する駅ぐらいかなぁ。
@kutakichi
@kutakichi 3 жыл бұрын
クレジットカード決済は、現金補充の手間はかかりませんが、 クレジット会社に支払う決済手数料がJRの負担になります。 利用客に支払い手段の多様性を提供しているだけの話であって、単純にこちらが良いという話にはなりません。
@横須賀軍港めぐり
@横須賀軍港めぐり 3 жыл бұрын
とうとう編集が終わったのですね! 切符の買い方(最新)を知りたかったので、動画を見るのが楽しみです。
@ねるねるA
@ねるねるA 3 жыл бұрын
そんな簡単なことも分からんの?ここは鉄オタが集うところですよ。にわかは来るなよ。
@よんねっ
@よんねっ 3 жыл бұрын
@@ねるねるA にわかが鉄道の知識を取り入れる口を遮断してしまうと、鉄道ファンが消えてしまいますよ?そういうところ考えてからコメントしてください。
@よんねっ
@よんねっ 3 жыл бұрын
@金盾 サブ4 それは本当にあなたの学校での映像でしょうか?
@横須賀軍港めぐり
@横須賀軍港めぐり 3 жыл бұрын
@@ねるねるA だいたい分かります。でもチケットレス乗車をしたことがなかったので、最新の切符の買い方に興味がありました。東京駅からICOCAを使ってチケットレス乗車ができるそうですね。私が旅行した際は、家族のチケットも一緒に買ったので(家族はICOCAを持っていない)、チケットレス乗車ができませんでした。 あと、暇を見つけては色んなところに出掛けたり、切符もえきねっとや、おでかけねっとで何度も購入したりしたことがあるので、特ににわかではないと思っています。別ににわかでも参加して構わないのでは?
@スーパークロック
@スーパークロック 3 жыл бұрын
@@よんねっ 嘘に決まってるやん
@微糖-l1h
@微糖-l1h 3 жыл бұрын
最初もっと皆さんが模範的にとか言ってたからネタ要素あるマニアックな情報かと思ってたらわりとしっかりとした分かりやすい解説でしたスーツさんお疲れ様です😆🎵🎵
@n-yoshi
@n-yoshi 3 жыл бұрын
正直助かる。旅客機なら自宅に居ながらにして座席指定で予約取れてカードかスマホ一つで乗れるんだよね。 対して、新幹線とか地域が違えばどこで予約すれば良いのかすら分からん。関東圏からの出発についてはコレでやり方が分かったわ。 そして、見事に二段オチ三段オチが用意されている件w
@iehouk_1031
@iehouk_1031 3 жыл бұрын
企業案件ではないのにマニュアルビデオを作り出すスーツ氏流石すぎる
@根岸牧子
@根岸牧子 3 жыл бұрын
この間は非公開になったのでびっくりしました! 再編集お疲れさまです😅 窓口に行かなくても乗車券が買えるのは便利ですね✨ プレミアが楽しみです!
@V22-
@V22- 3 жыл бұрын
@金盾 サブ4 見たけどやけにその動画よく撮れてたな面白かったが、ここにそのコメをするなよ
@AE-nu5es
@AE-nu5es 3 жыл бұрын
@金盾 サブ4 いじめられていることには同情しますが、ここに書くべきでは無いと思います。コメ主にとって関係の無い返信ですし、荒れる原因にもなりかねないので、早めの削除をオススメします。また荒れてしまうとこのコメント主に迷惑となり、貴方にとっても良い結果にはなりません。
@bogari2970
@bogari2970 3 жыл бұрын
みどりの窓口廃止 JR「みどりの券売機をご利用ください」 みどりの券売機も休止中 JR「チケレスをご利用ください」 利用者「今すぐ乗りたいんだけど」 JR「車内でお買い求めください」 利用者「割高なんだけど、今すぐ席を確保したいんだけど」 JR「チケレスをご利用ください」 利用者「クレカ持ってないんだけど」 JR「車内でお買い求めください」
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
負のスパイラルで草
@nori-tabi
@nori-tabi 3 жыл бұрын
「やっぱりみどりの窓口が便利」だったオチが面白いですね。いずれ、お得な切符以外でも駅ネットで買えば割引とかできるかもしれません。今後、JR各社のシステムを統合するか、どの会社のシステムでも全線買えるようにしてほしいです。よく使うエリア以外のJRを登録するのが面倒ですから。
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
残念ながら会社が分割された以上、限りなく不可能に近いでしょう。特に東海は消極的ですから
@nori-tabi
@nori-tabi 2 жыл бұрын
@@series7872 さん、一応今年からJR東日本駅ネットで予約した切符をJR東海の券売機で受け取れるようになりました。条件が多数ついていますが、普通の指定券なら発券可能です。
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
@@nori-tabi 良かったですねえ。JR東海に感謝しなければなりませんね
@seastar6866
@seastar6866 3 жыл бұрын
これからの時代、お年寄りやクレカを持てないタイプの人にとっては大変なことになりそう。みどりの窓口は県庁所在地の駅くらいは残してくれるのかな?
@gecchira
@gecchira 3 жыл бұрын
終始スーツさんの鉄道愛に溢れた大変楽しい動画でした。
@たかひろ-x5p
@たかひろ-x5p 3 жыл бұрын
自動券売機も現在のえきねっともどのJR券を買えば良いのか分かってる人の為に作られていて、とあるローカル戦の駅からまた別のローカル線の駅に新幹線を乗り継いで行きたいみたいな事をするためには事前の調査が必要なんですよね。 今回のリニューアルで事前の調査とかしなくてもJR券買えるようになるのを期待してます。
@watarutateno6517
@watarutateno6517 3 жыл бұрын
普段使いをする分にはic利用をすることは賛成です。問題は動画の中にもあるように停電などの非常時に融通が効くようにしておくための人員と体制を強化してほしいですね。改札やみどりの窓口がごった返さないように。 他方、紙のチケットも古き良き時代の名残りとして記念乗車では発行はしてほしいし、やはりお年寄りにはicの取扱い難しいのが現状なので完全には無くさないであげてはほしいですね。
@QTX1234
@QTX1234 3 жыл бұрын
現時点ではスイカにエラーが出た時はみどりの窓口じゃないと対応してくれないので全面廃止は当分無いでしょう。
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
オレンジカードがトラブった時には、改札の窓口で対応してくれたのに・・・
@白黒パピヨン普及協会
@白黒パピヨン普及協会 3 жыл бұрын
確かに古いSuica交換してもらった時はみどりの窓口だったな。
@iehouk_1031
@iehouk_1031 3 жыл бұрын
東京〜上野間でサラッと弁当食べ終えてるの気になるな
@ast2819
@ast2819 3 жыл бұрын
うがった見方をすると、駅員さんの人件費が少なくて済む→駅員さんの雇用の減少につながったり。。。
@user-kkkkkkkkku
@user-kkkkkkkkku 3 жыл бұрын
おそらく、国鉄時代の駅員さんが定年退職でごっそり抜けているので今は人手不足では…?
@Banshyu_cats
@Banshyu_cats 3 жыл бұрын
実際、JR西なんかは人手不足を見越して相当スリム化を図ってます。 京都市内や神戸市内の駅ですら昼間に無人時間帯があるんですが、聞いてみたら1日あたり1人で回してるところもあるんだとか。まあ1人なら、飯食いながら改札見てろとも言えませんものね…
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen 3 жыл бұрын
上野駅停電+乗り遅れ+1区間特急(新幹線)利用 序盤、突っ込みどころ満載で草
@とこのま-v3t
@とこのま-v3t 3 жыл бұрын
情報過多www
@gtdel2890
@gtdel2890 3 жыл бұрын
25:41 新幹線に慣れていないとき、行きはみどりの窓口でのぞみの指定席を買って京都へ行ったのですが、帰りは自分で券売機で自由席を買ったのはいいものの、のぞみとこだまとひかりの違いを知らずにこだまに乗ってしまい、行きと違って全然着かないんだけど…という失敗をしたことがあります笑 しかも自由席だと遅いんだなと思っていたという笑 ハイテクで便利になり過ぎて窓口の駅員さんがリストラされないことを願っておりますw
@takuue5148
@takuue5148 3 жыл бұрын
昨年乗った185踊り子の車掌さんの検札と自由席で車内精算してる光景も一気に過去の光景となった
@ykk-1
@ykk-1 3 жыл бұрын
えきねっとでも座席表情報が消されてますもんね。えきねっとだと座席表から席をえらべなくなっています…
@ハマの電チャン
@ハマの電チャン 3 жыл бұрын
この前、E257の湘南号で若いカップルが検札&車内精算されてる光景を見ましたw いくら払ったんやろ……
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
651系草津ではまだ残ってますよ
@pandasukisuki
@pandasukisuki 3 жыл бұрын
東海道新幹線のスマートな乗り方もやって欲しい。東北新幹線ばっかり乗っててこの間めちゃめちゃ迷った
@tsyyk87231
@tsyyk87231 3 жыл бұрын
電車とか全然興味ないけど、この人のすごさはわかる。
@Edward_JPN
@Edward_JPN 3 жыл бұрын
えきネットのリニューアルが楽しみというか期待すぎる。。。 よくも現状の使いづらさが続いたもんだw
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 жыл бұрын
改悪だった。日を跨ぐ途中下車を伴う行程、往復乗車の片道だけ新幹線を使うような行程、新幹線乗車駅を最寄駅以外にするような行程では購入できなくなった。
@takuue5148
@takuue5148 3 жыл бұрын
寝台券とかまだみどりの窓口でしか買えないものもあるからどうなるかだな。後は後々切符が廃止されるとなると思い出が形として残らなくなるのが残念です。
@unknownkim331
@unknownkim331 3 жыл бұрын
サンライズが無くなるのが先か、券売機が寝台券対応するのが先か。
@ykk-1
@ykk-1 3 жыл бұрын
サンライズであれば、e5489でシングルデラックスからのびのび座席まで全席買えますね。ただ、乗車変更がとてつもなく面倒ですが。
@玲偉-v1f
@玲偉-v1f 3 жыл бұрын
人員削減とか言いながら、しっかりちょいちょい迷惑かけてるとこおもろいw
@Yura_0420
@Yura_0420 3 жыл бұрын
それな
@淡白直樹
@淡白直樹 3 жыл бұрын
昨日の停電事故は何だったんだ?
@MeDiCaLyoutube
@MeDiCaLyoutube 3 жыл бұрын
紙媒体を使う乗り方をする人は料金そのままで、電子決済のみ割引はとてもいい施策だと思う
@makotoishizuka6479
@makotoishizuka6479 2 жыл бұрын
新幹線駅から2駅以上外れた駅からの乗降且つトクだ値設定が無い区間の利用の場合、紙媒体の方が安い。
@ムゾウユウゾウ
@ムゾウユウゾウ 3 жыл бұрын
JRの経営陣には歓迎されそうだが、組合員にはある意味にらまれそうな内容で草
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
スーツさんの動画、結構 業界人も見てるからねぇ。 組合員とか、失業を心配しないといけなくなる切符売り場の人も見てるんだろうしなぁ・・・。
@IT-pj4e5
@IT-pj4e5 3 жыл бұрын
JRの労組は鬼と言われた労組もあるから、あんまり会社の犬みたいな広報してるとガチで広報誌とかで糾弾してきそう
@時雄海の
@時雄海の 3 жыл бұрын
JR東日本は非組合員が7割いますし、出札業務は人気のない職種ですから、ありがたがられる方が多いかとw
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 3 жыл бұрын
もう労組は息してない
@黄色のアジサイ
@黄色のアジサイ 3 жыл бұрын
みどりの窓口の閉鎖は経営陣には経費削減になっても、働いてた人にとってはクビの危機だからな。
@月さくら-r1t
@月さくら-r1t 3 жыл бұрын
結局、間に合わず、みどりの窓口へ… 笑わせて頂きました🤣。これからは、私も模範的な利用者を目指します。
@コニー攻撃イヌ
@コニー攻撃イヌ 3 жыл бұрын
時代の流れなので仕方がない事だと思いますが、寂しいものですね。子供の頃、祖父の家に行くとき父親に連れられてみどりの窓口で寝台特急はやぶさの指定券をとるのが我が家の夏の行事でした。 「横浜市内⇨西鹿児島 ○月○日 はやぶさ ○号車 ○番」と書かれた切符を見るだけでテンションが上がってた幼少時代でした。みどりの窓口も切符も過去の産物になるのですね。 某私鉄の株主優待券を中学生の娘に見せて「これが切符!?初めて見たかも」と言ってましたよ…。
@かけたー
@かけたー 3 жыл бұрын
学生としては学割乗車券がみどりの窓口でしか買えないのが… なんとかならないですかねぇ
@山陽本線-k8n
@山陽本線-k8n 3 жыл бұрын
受話器付きの券売機ならオペレーター対応しているので、問題ないです。
@かけたー
@かけたー 3 жыл бұрын
@@山陽本線-k8n せめて話せる券売機があれば文句は言わない。メインで使ってた五反田にはそれすらないから問題。
@koki2155
@koki2155 3 жыл бұрын
felicaを作ったsonyはすごいなあ
@19masaharu
@19masaharu 3 жыл бұрын
クレジットカード専用の指定席券売機だとC制のせいでいろいろと面倒なんですよね...
@HAJIMEChanel
@HAJIMEChanel 3 жыл бұрын
私は個人事業主です。補足で、私もモバイルSuicaを使っておりますが、チャージはビューカードではなくvisaカードを使っております。オードチャージ機能の恩恵を受ける事は出来ませんが、その代わりにsuicaで決済された情報を、クラウド会計ソフトfreeeでAPI経由で取得し、自動的に「旅費交通費」で計上してくれるという仕組みを構築しております。非採算的仕事を削減し、採算的仕事に集中する事に命を懸けている一人企業の方にとって、この工夫はお役に立てるかと思います。
@kusu-
@kusu- 2 жыл бұрын
みどりの窓口の代替えは対人である必要はないけれど、今みどりの窓口に行かないと解決できないことがすべて自動券売機でできるようにならないと、みどりの窓口を失くすことは事実上不可能ですよね。もし無理やり失くすと、乗客側の利便性が著しく低下したり、あるいはみどりの窓口ではない自動改札機横に詰めている駅員さんの業務内容がとても多岐にわたり、激務になるだけですね。ちょうどコンビの店員の業務内容がかなり複雑化しているように。
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Жыл бұрын
全廃すると言っているわけでも無いし、往復利用にしても大多数は同一区間・同一経路だろうかろこのようなケースの乗車券・特急券くらい指定席券売機で買えないようじゃ自ら日常取引レベルの常識は知らないと言っているのと同じようなもの。
@007007REX
@007007REX 3 жыл бұрын
貴方様の動画見ていると、たくさん旅行したいと思いますね。 またこんな切符の買い方まで親切に紹介していただきありがとうございます。 新幹線はもう2年も乗っていない。。。
@みら-x7q1w
@みら-x7q1w 3 жыл бұрын
極力ネットで済ませたいけど、帰省する時は学割使いたいから、結局窓口にお世話になるんですよね…今後、これが改善されたら嬉しい…(もちろん短い距離の移動は、モバイルsuica/ネットで済ませてます、その方がポイントも貯まりやすいし…)
@オクラホマミキサー-t7s
@オクラホマミキサー-t7s Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。 願わくばSuicaではなくクレカ使えたら良いのにな😅道民でしかも地方住みは使う機会が少ないので
@user-kumashisho
@user-kumashisho 3 жыл бұрын
チケットレスで乗車できるならば、ベターですね。 紙のゴミも減らせますし・・・ 人件費は、もともと雇用されている人員を配置しているだけだから、利用してあげることが雇用を守ることになるので、 利用しても良いと思います。
@ayasuga2010
@ayasuga2010 3 жыл бұрын
トラブルのおかげで、逆にみどりの窓口の役割もわかるという。
@ピッピ-q1x
@ピッピ-q1x 3 жыл бұрын
いいなぁ~スーツさんに教えてもらえた人☺️ 券売機、後ろで待たれてると急がなきゃって思って慌てて失敗しそうになります😢えきねっとは便利ですね
@katsuyam.892
@katsuyam.892 3 жыл бұрын
停電でホームに降りれずに乗り遅れるの草 と思ったらしおさいにも乗り遅れたの草
@ちゃまめ-l1x
@ちゃまめ-l1x 3 жыл бұрын
「安全の確保は輸送の生命」素晴らしい格言。
@いーたかチャンネル-d6x
@いーたかチャンネル-d6x 3 жыл бұрын
新幹線eチケット(基本)の意味ですが、なにも特別な割引がないチケットという意味で、えきねっとトクだ値30%引きや50%引きの新幹線eチケットと区別するためなんじゃないかと思われます。
@中野あい-p1w
@中野あい-p1w 3 жыл бұрын
新幹線帰省で学割よりも先トクの方が安く乗れるんでeチケット助かってます
@プロ野球専門チャンネル
@プロ野球専門チャンネル 3 жыл бұрын
自分も同じです笑
@しきにゃん
@しきにゃん 3 жыл бұрын
自分は東海道新幹線なのでJR東日本が羨ましいです
@鳩退治
@鳩退治 3 жыл бұрын
西日本でもありますよね?
@中野あい-p1w
@中野あい-p1w 3 жыл бұрын
西日本はe5489がありますね。利用したことがないのでどのくらい差額があるのかはわかりませんが…
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
@@しきにゃん EX予約は?
@Musashino_JM22
@Musashino_JM22 3 жыл бұрын
チケットレス化が進んでるのは良いけど、どうしても磁気券を記念に残したいから買ってしまう・・・
@佐竹宗十郎さん
@佐竹宗十郎さん 3 жыл бұрын
それやるの鉄道KZbin好き、観光者、乗り鉄、撮り鉄、鉄道好き、鉄道マニア、鉄道オタク位だから大丈夫じゃない?
@i_love_sayuri_0930
@i_love_sayuri_0930 3 жыл бұрын
@@佐竹宗十郎さん 最後の3つ全部同じなの草
@blackbear6306
@blackbear6306 3 жыл бұрын
@@i_love_sayuri_0930 好きの度合いが全然違うよ
@3yuk991
@3yuk991 3 жыл бұрын
だから鉄道系ICカードを推進してるのはよく分かりましたまだ切符でICカード使えませんという地方の鉄道業者もありますね
@まろまろカリス
@まろまろカリス 3 жыл бұрын
@@佐竹宗十郎さん しっかり細分化してそれぞれ区別してるのオタク感あって非常によろしいですね
@mars-133
@mars-133 3 жыл бұрын
みどりの窓口といえば昨年こんな思い出が…… 700系新幹線のラストランのキップを手に入れるため郡山駅のみどりの窓口へ、あの時は僕が10時になるギリギリで受付に入ることが出来て、駅員も僕が狙っているキップを把握していたのか、早打ちして無事取ることが出来た時は本当に両者とも満面の笑みでした。 しかしコロナで700系のラストランは中止となってしまい乗ることができず、そのラストランのキップは今でも未使用のまま眠っています。 将来的には結構な値打ちになりそうかな? これまで数々のラストランのキップの争奪戦の舞台となった全国のみどりの窓口も、段々と数を減らしていくと思うと寂しいです。
@Yura_0420
@Yura_0420 3 жыл бұрын
駅にある大型テレビで流すと効果ありそう
@たかよし-p5g
@たかよし-p5g 3 жыл бұрын
非常に有難く解りやすい動画をありがとうございます。不慣れの人には乗車する前の切符の購入が解らない場合が意外とあるから。
@きみどりん
@きみどりん 3 жыл бұрын
これはあくまでJR東日本の正しい利用方法であって、 他社では通用しないですよね。 あまりサービスをIT化されてしまうと、利用者は会社毎に対応しなければならず、 それは負担が多過ぎます。 JR各社がIT化を進めるなら、サービスの互換性も考えてもらわないと困ります。
@私はコーラ
@私はコーラ 3 жыл бұрын
そもそも東の「正しい」利用方法かと言われたらそれもそれで違うと思うんですよね… 窓口使おうが券売機使おうが、東がやってるサービスを使ってるだけでスーツさんが「使うな!これが正しい!」なんて言えるものでは無いんじゃないかなって なんかすみませんこんな事
@arjw_724
@arjw_724 2 жыл бұрын
なんかオススメに出てきたので見てたんですけど、初めの自由席券を買う時に、次に押すボタンの場所覚えてて早く押したそうにしてるの面白かったです笑
@hiro-oj3ri
@hiro-oj3ri 3 жыл бұрын
JR西日本管内の住民ですが、駅員さんをできかぎり介さない方法がわかりました。いつも自動券売機をいまだに使用しています。時代おくれな国民です。がんばります。ありがとうございます。
@takuue5148
@takuue5148 3 жыл бұрын
全車指定席化に加えてシステムも結構複雑でたまにしか利用しない人にとっては会員登録面倒だろうから鉄道利用者離れにつながりそう。
@昌樹ニニ三
@昌樹ニニ三 3 жыл бұрын
かといって、飛行機も高速バスも個人で切符を買おうと思えば、ほとんどは会員登録が必要なサイトで買うことになるので、あまり影響はないと思います。
@晴れ雨のち-w3m
@晴れ雨のち-w3m 5 ай бұрын
つまり面倒な会員登録をしなくても利用できるという鉄道の優位性がまた一つ失われたということだ
@たにやま-z5w
@たにやま-z5w 3 жыл бұрын
みどりの窓口で働いている人がリストラの対象になりません様に🙏🙏
@EDWARDVISTA
@EDWARDVISTA 3 жыл бұрын
いつも楽しく見てるけど、これが一番重要なのですよね。利用者が便利になるし経費が節減となるということが前面に出てきますが、経費節減の後ろで雇用が無くなる。 改札口にいた人たちは、どこに行ったのか。 面倒な仕事は安い賃金のバイトに任せればいいか。便利で安くになるといいながら全てが置き換わったら割引では無くなる。 結局儲かるのは誰なのだろう。
@毎日を楽しく-m1z
@毎日を楽しく-m1z 3 жыл бұрын
支社本社人足りてないから学歴ある人とかはそっちに回すでしょう。あとは大駅に異動させて乗務員・改札・出札全部やってもらう感じにすると思いますよ
@Barrel-U
@Barrel-U 3 жыл бұрын
EX-ICも専用カード以外のSuicaのIDを入れて利用できるようになっています(自分も東海道山陽から離れた地方に異動したので久しぶりに乗るときに専用カードが見つからなかったのですが、モバイルSuicaで乗れました)ので、ご参考まで
@moguro1121
@moguro1121 3 жыл бұрын
将来は飛行機みたいに「ネットで予約、QRコードを取得、改札でQRをかざして通過」もできるようにになるでしょうね。
@みなとのミンタ
@みなとのミンタ 3 жыл бұрын
硬券もそうだけど、紙の切符が残らないのは少しさみしい。
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
まぁ、紙の切符も、降りる時に改札で渡しちゃう事が多かったですけどね。
@yuuma328
@yuuma328 3 жыл бұрын
スマホについていけない高齢者は悪なのかな?僕はJR九州で、特急はパソコンで予約するけど、切符の受け取りは当日、みどりの窓口を利用してる。それが精一杯。世の中についていけないと、正しい利用ができなくて迷惑をかけてしまうのですね。申し訳ない。
@キヤE195
@キヤE195 3 жыл бұрын
JR九州にチケットレスサービスってありましたっけ?
@yuuma328
@yuuma328 3 жыл бұрын
@@キヤE195 さん、返信ありがとうございます。いや、僕にはさっぱり分かりません。お許しを。
@ykendsnb-hzyk
@ykendsnb-hzyk 3 жыл бұрын
指定席券売機で「予約の受け取り」を選んで、 カードを入れて表示された当該の予約番号を選んで最後に暗証番号を入力するだけ。 わざわざ窓口で受け取るより遥かに早くて簡単なのに…。 高齢者だから付いていけない、とか最初から決め付けて拒絶する態度は甘えだし「悪」でしかないよね。
@yuuma328
@yuuma328 3 жыл бұрын
@@ykendsnb-hzyk さん、サービスと言うものは、消費者には選択肢があるんです。窓口受け取りが可能な間は、僕は、窓口で受け取ります。あくまでも、会社側の数あるサービスの中から、選んでいるだけですから。僕は、それが「悪」だとは思いません。JR九州の駅でも博多駅のような大きな駅ならば、専用の発券機もあるでしょうが、僕の住んでいる町の駅には自動券売機が1台しかありません。普通に切符を購入する人も並んでいる訳です。それに、僕のように月何回も特急を利用すると、もう駅長さんや駅員さんと知り合いになります。僕が駅に行くと、窓口から「〇〇さん、いつもありがとうございます。また博多ですか?」と言って、切符を準備してくれます。そのときも駅員さんに迷惑が掛からないように、予約番号とクレカを事前に準備し、駅員さんにお手間を取らせないよう、配慮しています。「お宅の〇〇ちゃん、元気ですか?」とか、お互いの家庭環境まで把握しあっているんです。それが田舎なんですよ。JRのネット予約切符の受け取り方の説明の一番は、「みどりの窓口で発券してください」です。もちろん、時代の流れにより、発券機での取り扱いしかなくなれば、僕も、そうするでしょう。でも、犯罪を犯している訳でもないのに、みどりの窓口を利用するのが悪ですか?僕は、それを問うているのです。
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
@@yuuma328 いいえ何も間違っていません。JR東日本が許している訳ですから、不正行為でない限り堂々とやって平気です。
@w5mlb7
@w5mlb7 3 жыл бұрын
「人件費削減」=人が要らないから人員整理となりそうで怖い
@officetre0728
@officetre0728 3 жыл бұрын
実際それが狙いの可能性高そうですね。
@marchan45
@marchan45 2 жыл бұрын
窓口業務だった駅係員のその後が見てみたい。(他社へ転職してたりとか)
@キヤE195
@キヤE195 3 жыл бұрын
指定席券売機は流石に使っていいと思う。 チケットレスサービスは新幹線と特急列車の一部しかできない。今回のリニューアル、コンビニ払いの場合最後はQRコードを指定席券売機にかざして受け取るって書いてあったし...
@kbss_xilanhua
@kbss_xilanhua 3 жыл бұрын
24:30 ここすき
@moku-ren3
@moku-ren3 3 жыл бұрын
JR西日本版も観てみたいですねぇ。
@チョコボール-f2t
@チョコボール-f2t 3 жыл бұрын
年に数回しか新幹線に乗らないので参考になります。教育番組みたいw
@らぶえ_ヒトカラ
@らぶえ_ヒトカラ 3 жыл бұрын
0:50画面に押ボタンが出る前から押してるのすごすぎて面白いww 9:25 2時間後ww
@jaylucky6456
@jaylucky6456 3 жыл бұрын
ネットは日本全国どこの列車でも買える様に統一して欲しいね JR会社跨ぎやちょっと複雑な乗車経路だと有人窓口でしか買えないので、ネットでそれが買えるようになったら良いね
@yomeshima2
@yomeshima2 3 жыл бұрын
今の流れだと青春18きっぷを廃止して各社バラバラな乗り放題きっぷ(北海道・東日本きっぷや旅名人の九州満喫きっぷ、乗り鉄たびきっぷなど)に切り替わる可能性だって有るからなあ。
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
会社が分割されてるのにJRグループで統一とか無茶苦茶で草
@ashoooo7921
@ashoooo7921 3 жыл бұрын
効率化は時代の流れで仕方ないのでしょうが、要は人件費削減ですよね。JR東日本も副業認める方向との噂も・・・ 昭和のおっさんにとっては寂しい限りです。駅員さんや車掌さんとのふれあい、車内販売でビールを買って飲む楽しみとかね
@りんかい-j9l
@りんかい-j9l 3 жыл бұрын
ゴミ箱を使う事も、JR東日本グループ清掃員の仕事を増やす事に繋がります。
@daikon_master_serizawa
@daikon_master_serizawa 3 жыл бұрын
3:10 「☓」いくら車内にごみ箱があるといっても、そこに捨てては清掃員さんの負担の増大、ひいては 電車の出発時刻の遅延や人件費の増大につながってしまいます。ゴミは必ず持って帰りましょう!
@catcat6823
@catcat6823 3 жыл бұрын
駅の中で買った物はならば、その手間賃も含まれていますので良いのでは? みんなが持って帰ると、駅で弁当買う人が減って、清掃員さんも人員削減されると思います。
@人形遣い-k5p
@人形遣い-k5p 3 жыл бұрын
スマホの電池切れとかで情報の確認ができなくなっちゃうのが困るんですよねぇ。システムの不具合とかもちょいちょいあるし... 紙の切符があったほうが安心できる。
@ちょす子-z9z
@ちょす子-z9z 3 жыл бұрын
スーツはん画面タッチ操作がめちゃ早いですww私いつもこの操作モタモタしてるので尊敬w
@佐竹宗十郎さん
@佐竹宗十郎さん 3 жыл бұрын
謎さんも早いよね
@kumikohayashi8876
@kumikohayashi8876 3 жыл бұрын
JR各社でのクレジットカード、予約WEB、アプリ、統一して欲しいな〜。スイカ、イコカ、スゴカ大変です。
@Banshyu_cats
@Banshyu_cats 3 жыл бұрын
今更は無理かと思います。ICカード・ネット予約サービスともに各社の特情を反映したものになっています。 例えばSuicaグリーン券、これにICOCAやSUGOCAが未対応な理由…それはSuicaグリーン券で使うデータ領域を各々別のサービスに割り当ててる…というものがあります。 なのでやるとしたら今あるものを全て白紙にして新しいものに置き換えることになるんですが、そんな費用をどこから出せるかという話になってしまいます。
@series7872
@series7872 2 жыл бұрын
@@Banshyu_cats その通りです。分割民営化され全く違う会社になった以上、いくらJRグループとはいえ統一なんてあり得ないですよね。
@Suit-children-Taro
@Suit-children-Taro 3 жыл бұрын
4:49 JR東日本からのありがたいご加護
@kouichiwada1660
@kouichiwada1660 3 жыл бұрын
JR西の果てですが・・・・・一斉にみどりの窓口廃止になってみどりの券売機が登場しました。基点駅新幹線駅以外だとみどりの券売機+になってモニターに駅員さん登場のモデル事業やってました。これからはそうなって行くんだなと理解してますが・・・・・・先日のような身体障害ある方々が駅無人化反対運動をしてらっしゃいますね~
@高田大輔-y3b
@高田大輔-y3b 11 ай бұрын
今はKZbinで分からないことは教えてもらえるので有難い。 JRは東日本、東海、西日本、九州など分かれていて、えきねっと、おでかけネット、EX、タッチでGo、など各社ごとに展開しているため複雑に感じます。 JRで共通のプラットフォームになると良いなぁと思いますが、難しいのでしょう。 せめて各社をまたいだ総合的に整理された情報があると嬉しいですね。
@39B
@39B 3 жыл бұрын
人員削減ってホントに長所なんでしょうか(経営者にとってはそうかもしれませんけど)。
@channel-cj3qv
@channel-cj3qv 3 жыл бұрын
クレカ持てない人からすると現金しかないんだよなー! 持ってても限度額が低く旅行なんかで使うと必要な決済に使えなくなる!
@dqpb10440
@dqpb10440 3 жыл бұрын
クレカとかケータイとか、結局 審査が云々で持てない人も居るし、 なんか、貧民ほどボられるシステムになっていくね・・・。
@_a-kai
@_a-kai 3 жыл бұрын
国際ブランド付きデビットカードなら駅ねっとの決済に使用可能なのでオススメですよ!最近はキャッシュカードに付いてる場合が多いですね
What Are JR Tickets? Understanding Japan's Complex Fare System
24:53
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 307 М.
今まで秘密にしてた過去を発表します 2/28
1:01:51
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 3 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
【完全解説】よくわかるマジコンと任天堂激闘の30年史 1983~2010
28:11
【ゲーム会社史】そのゲームを作ったのは
Рет қаралды 325 М.
Riding Trains In Tokyo For 12 Hours Just Using $1!
1:24:47
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1,1 МЛН
【なぜ?】大手鉄道の駅なのに人がいない駅...
19:16
ゆっくり各駅停車
Рет қаралды 18 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.