【あなたの知らない】確率の本質【完全版】

  Рет қаралды 8,056

ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画

ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画

Күн бұрын

【テキスト】
ライン公式アカウントのテキスト&解答から↓
lin.ee/QLizW2w
【RANKERの講座一覧】
誰でも数強になれる論理シリーズ
tlp.edulio.com...
1日完成!体系化シリーズ 各3,300円(税込)
tlp.edulio.com...
体系化シリーズとは?
一度は教科書や参考書、授業で学習したが知識が体系化されおらず「分かった感じがしない」「問題を解いても解法暗記をしているだけと感じる」人が、確率の最も大事な部分=根幹を抑え知識を“体系化”できるようになるための講義シリーズ。
【ガチノビとは?】
論理、ベクトルなどの優良講義で東大京大(理3含む)合格者を多数輩出!
合格者の声:gachinobi.jp/c...
【配信者】
シーナ (開成高校→東大理3→東大医学部卒→現役医師)
公式HP:gachinobi.jp/
Twitter: / mathnyans3

Пікірлер: 22
@石原皐生
@石原皐生 3 күн бұрын
メモ1:31:25
@mawamawal
@mawamawal 6 ай бұрын
自分が区別してるのか区別してないのか意識するの大事
@七転び八起き-x2v
@七転び八起き-x2v 7 ай бұрын
RANKERでも確率は拝見しましたが、改めて同様に確からしい素事象から標本空間を作ることが大事であると分かりました。親ガモ小ガモはイメージしやすいので、学校の授業でも扱いたいと思います!
@ナダル-w6v
@ナダル-w6v Ай бұрын
数列頼んます。
@圧倒的ひよこ
@圧倒的ひよこ 7 ай бұрын
こりゃ面白そうな動画だ
@taka_taku
@taka_taku 6 ай бұрын
すごい
@よっシー
@よっシー 5 ай бұрын
標本空間を取れない場合もあるのですか? また取れない場合は積の法則で計算することになると思うのですが区別のするしないはどう判断するのですか?
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 5 ай бұрын
AがBに勝つ確率は1/3です。 みたいに問題文で与えられてるときは標本空間つくるって作業をやる必要がなかったりします
@Ussssssser2006
@Ussssssser2006 6 ай бұрын
Rankerの場合の数と確率を取る予定なのですがこの動画も見るべきでしょうか?現高三で入試まで日数が限られているので…
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 6 ай бұрын
ランカーだけで大丈夫です!
@Ussssssser2006
@Ussssssser2006 6 ай бұрын
ありがとうございます!椎名先生信じて突き進みます
@地熱発電のパイオニア
@地熱発電のパイオニア 6 ай бұрын
2:02:00 からの話で、確率標本は順列だから9C4に4!かけると思ったんですがなぜそうはならないでんですか?
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 6 ай бұрын
9C4のところは9個のりんごのうち4つがAのもとにいく場合の数を考えています。 これはりんごに1〜9の番号を振るとしたら、Aのもとにいくりんごを1〜9から4つ選ぶ組合せに等しいです(りんごがAを選ぶ順番は考えていないので順列ではない)。 順列や組合せという言葉に注目しすぎると混乱することもあるので注意してください。 順列の場合の数を組合せの記号nCrをつかって求めることはときどきあります。 たとえば、 1〜9のカードから3枚順番にとるとき、1枚目
@地熱発電のパイオニア
@地熱発電のパイオニア 6 ай бұрын
@@ガチでノビる受験数学東大医 単純に場合の数の問題に帰着させたと考えれば確かに当たり前ですね。返信ありがとうございます!
@user-jd5wj6k
@user-jd5wj6k 6 ай бұрын
素事象を並べて同様に確からしいかを考えた時に同様に確からしいと記述する必要はありますか?
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 6 ай бұрын
最初に、 全体の場合の数は〜であり、これらは同様に確からしい。 とだけ書けばいいと思います。これでどのような標本空間をとったか(組合せで数えるのか順列で数えるのかなど)伝わります。
@peace_shogi
@peace_shogi 6 ай бұрын
入試の答案で、「⇔とは、両者が同値であることを強調する意味なので 計算過程等を⇔でずっと繋ぎ続けるのは採点官からの印象が良くない 減点される可能性が高い」とよく聞くのですが、写像の逆像法等の答案はどう書けばよいのでしょうか 青木先生やシーナ先生はかなり⇔記号を縦に並べて解答を出している印象なのですが 入試で使っても問題ないのでしょうか
@peace_shogi
@peace_shogi 6 ай бұрын
確率関係なくてすみません
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 6 ай бұрын
当たり前ですが、正しく使えば問題ないです。 逆に同値な変形が求められているときに同値な変形ができなければ同値記号を書かなくても減点されます。 もし見た目の問題が心配であれば日本語で〜と〜は同値であると書けばいいと思います。
@jeikobsss
@jeikobsss 7 ай бұрын
思慮の浅い質問で申し訳ないのですが、この動画の確率のポイントに従えば論理上とけない確率の大学入試は無いと言えるでしょうか?
@ガチでノビる受験数学東大医
@ガチでノビる受験数学東大医 6 ай бұрын
確率の独立試行・反復試行って分野だと分数の掛け算を使って求めるので、少し見え方が違う知識を問われますよ。 あと条件付き確率も確率の掛け算を理解しないといけないです。 確率を確実に解くために何が必要かって質問だと解釈すると、上記のような問題を除けば ①標本空間を作る(同様に確からしい根元事象にわける) ②分子分母の場合の数を数える の2ステップで計算可能です。 本講義でやったのは①の方ですので、②の場合の数を正しく数えられれば計算可能です。 ②の場合の数も考え方があれこれとありますので、それは体系化シリーズの場合の数取ってもらった方が早いかと思います。
@jeikobsss
@jeikobsss 6 ай бұрын
@@ガチでノビる受験数学東大医 ありがとうございます。分数の掛け算で確率を求めるところが曖昧で難しくなるほど間違えます。これを論理的に解説してるものはないでしょうか
確率論の歴史【QK×はなでん×ヨビノリ】
1:17:40
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 505 М.
【超簡単!数学の価値観が変わる講義】場合の数・確率
1:38:23
数学力向上チャンネル
Рет қаралды 206 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
数式なしでもしっかり学ぶ量子力学
2:35:10
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 9 МЛН
【厳選5題】必ず解きたい2次関数
1:37:19
ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画
Рет қаралды 9 М.
【総集編】確率 全15話
14:27
タラ先生
Рет қаралды 73 М.
【最短最速】『確率』完全攻略【永久保存版】
1:49:31
公務員対策セイウチ塾
Рет қаралды 220 М.
小学生でもわかる世界史【総集編&詳細版】
3:57:47
ぴよぴーよ速報
Рет қаралды 1,5 МЛН
直感に反する確率6選【世界のヨコサワ×ヨビノリ】
38:10
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 897 М.
Video: Learn to “Always” Solve Asymptotic Expressions from Zero (for beginners)
26:15
Stardy -河野玄斗の神授業
Рет қаралды 1 МЛН
最強のエクセル使い方講座【たった1動画で全てが分かるExcelの教科書】MicrosoftMVP受賞
3:30:50
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН