“家電修理の達人”電器屋がない南の島へ行く! 「ヒーローが来た!」SOS続々と…【Jの追跡】(2023年10月7日)

  Рет қаралды 484,242

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

Пікірлер: 171
@映画太郎-s6w
@映画太郎-s6w Жыл бұрын
手に職があるというのは、素晴らしい事ですねぇ。64歳になっても技術力をあげるために努力する姿、見習いたい。
@米店
@米店 Жыл бұрын
今井さんのような方は、すべからく仕事と生活と娯楽の線引きがあいまいですね。 旅行のようで仕事して、仕事のようで人の為になる娯楽のようで、娯楽のようで 真剣になったり・・・
@REE-qx9us
@REE-qx9us Жыл бұрын
​@@米店「すべからく」は「全て」という意味じゃないから、支離滅裂な文章になってるぜ
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 4 ай бұрын
@@米店 実際は、番組の企画で竹富島に来たんだと思うよ。いくら何でも全てボランティアで直さないでしょ。そんなことしてたら破産ですよ。
@バッセン日記
@バッセン日記 Жыл бұрын
今井さんが世界中を家電を修理しながら旅する番組があったら絶対見る笑。でも、待ってるお客さんが多すぎて無理だろうな
@norc-zr5rc
@norc-zr5rc 7 ай бұрын
どこかのTV局で企画出そうよ! 視聴率取れない訳が無い。
@rona1806
@rona1806 26 күн бұрын
やめて、今井さん自身が…
@kyu43411kyu
@kyu43411kyu Жыл бұрын
人のお役に立つ。というのがこんな生き生きと人を笑顔にさせるですね。 素晴らしいです。天職に出逢った今井さんは最高の人生ですね。
@ひであき-w9t
@ひであき-w9t Жыл бұрын
仕事と遊びと人助けが三位一体になっているという、素晴らしい人生
@taka-ship366
@taka-ship366 Жыл бұрын
新品買えば安くあがるけども やっぱり長年使用してきた物にはそれなりに愛着があるから 修理して直ったら嬉しいものだ
@bosminjp
@bosminjp Жыл бұрын
64歳で向上心が凄すぎる。尊敬しかない。
@wesca_guitar
@wesca_guitar Жыл бұрын
いいなあ。こういう人になりたい。
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 4 ай бұрын
今の若者達が憧れて続いてほしい。弟子入りして育ててほしいなぁ。日本中に、今井修理店を複数店作ってほしい。
@projectmx6329
@projectmx6329 Жыл бұрын
今井さんの「直る! 直るぞ! よぉ~し、音を出そう!」の歓喜がすごく好き
@Spaxy00
@Spaxy00 Жыл бұрын
本人以上に、家電が直って一緒に喜んでくれるのがサイコーだな
@honeygroove64
@honeygroove64 Жыл бұрын
今井さん、素晴らしい人柄、素晴らしい人生。
@ogy3457
@ogy3457 Жыл бұрын
こういう人にこそ国民栄誉賞を こんなレジェンドいない
@kenken55_66
@kenken55_66 7 ай бұрын
その通りだと思う
@okatashiyoniku
@okatashiyoniku 4 ай бұрын
この人のやってる業を見てて、本当に思う。国民栄誉賞。
@kenichiinoue1275
@kenichiinoue1275 3 ай бұрын
ても本人が断りそう😊
@ぶひくん
@ぶひくん 3 ай бұрын
@@kenichiinoue1275それもまたかっこいい…
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe Жыл бұрын
カッコ良すぎる!
@pqpqpqpq7145
@pqpqpqpq7145 Жыл бұрын
とにかく人柄が素晴らしい 尊敬します。
@EmterQuischon
@EmterQuischon Жыл бұрын
微笑ましい、そして尊敬するお方。
@えもたつ
@えもたつ Жыл бұрын
直したときの笑顔がすばらしいです!
@user-maverick-16
@user-maverick-16 Жыл бұрын
私の好きな言葉に「世間に仕えて事を成す、これぞまことの仕事成り」という言葉がある、まるで今井さんの事のようだ。
@SF-ui1sk
@SF-ui1sk Жыл бұрын
愛のある素敵な人ですね…😊
@もちもち運送
@もちもち運送 8 ай бұрын
水木しげる先生や今井さんは人生20回目ぐらいなんやろうな 心が綺麗だよな
@ヤンバルガンバる
@ヤンバルガンバる Жыл бұрын
自分の好きな事で人助けして皆に喜ばれて最高の人生!私も見習います!
@joshjosh1386
@joshjosh1386 Жыл бұрын
壊れたらすぐ捨てて買うのじゃなく、物を直して使う。物を大事にする文化を感じるわ。
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o Жыл бұрын
まあそもそも買える場所がないなら治すしかないんよね笑
@クンナムエコー
@クンナムエコー 2 ай бұрын
修理が終わった時の笑顔がとても好き😄明るい人が修理をしてくれると出した人も嬉しくなる😆
@たかまさ-g6i
@たかまさ-g6i Жыл бұрын
やり甲斐と生き甲斐 素晴らしいです☆
@KyokoHernandez
@KyokoHernandez Жыл бұрын
今井さん、素敵!こんな職人さんがいたら、古き良きものを大切にする人も増えるだろうなぁ。
@skyblue3275
@skyblue3275 Жыл бұрын
素晴らしい。素晴らしい番組。愛と人間。人柄。人と人の関わり。心の距離の近さ。上記は、電気修理屋さんと番組の構成を褒めてます。 電気製品が直って、他界した祖父母の映像を見てる表情が良いです、私自身も修理の成功を喜べて、その場面に善を感じました。その場面以外でも、修理が完了した直後の修理を行った男性が、電気製品の持ち主を見た表情も、愛と善を感じられて好きだと思った場面。
@ippanjin2439
@ippanjin2439 3 ай бұрын
年を重ねると、その人の生き様が顔に出るって言うけど、今井さんを見てるとこっちまで幸せになる。
@クワトロジバニャン
@クワトロジバニャン Жыл бұрын
救世主現る😃素晴らし過ぎる感動🥺
@duo4634
@duo4634 7 ай бұрын
腕磨きの為に64歳になっても向上心があるのがかっこいい… こういう歳の取り方をしたいです 尊敬してます
@ヤシガニ-s7q
@ヤシガニ-s7q Жыл бұрын
何か異常があっても全くと言っていいほど原因とか見つけられないし、そもそもあんな細かくてごちゃごちゃした物を見るのすら辛い自分にはこういう人達は本当に凄いなかっこいいなと思う 一応やってはみるもののだいたいなおらないし何なら余計酷くしてしまう
@DurianFarm2024
@DurianFarm2024 7 ай бұрын
豪快な笑い方が素晴らしい、周囲を明るくする。
@ippanjin2439
@ippanjin2439 3 ай бұрын
「サインして欲しい」って、もはやほんとうにヒーローだね 笑 素晴らしい!
@Maple8man
@Maple8man Жыл бұрын
修理する技術はもちろん世界一ですが今井さんの屈託のない「笑顔」も世界一です。
@Show-yk3uu
@Show-yk3uu Жыл бұрын
商社でバリバリやってた人もかっこいい。長年バンカーとして市場と闘ってた人もかっこいい。 でも、今井さんみたいな人が一番カッコいい。
@smartrx78bd
@smartrx78bd Жыл бұрын
もっと、もっと見てみたい!
@riomahk
@riomahk Жыл бұрын
すごいです
@ひろ-h7k
@ひろ-h7k Жыл бұрын
直って、よかったたですね😊 デッキのビデオテープのカビあるあるでした。
@山田太郎-p1i7l
@山田太郎-p1i7l Жыл бұрын
僕も、今井さんに修理して欲しい現代では製造していない商売道具ががあるんですよね。お会いできるなら、ぜひお会いしたいです。
@kumakuma7777
@kumakuma7777 Жыл бұрын
最高です🎉
@ぶひくん
@ぶひくん 3 ай бұрын
何歳になっても技術を磨く…本物の職人だ
@直樹伊礼
@直樹伊礼 7 ай бұрын
有り難う御座います。自分は電気系統が苦手です。この動画見て感動しました😂😂いろいろと復旧はある程度出来ます、八重山に来てくれて有り難う御座います😊
@user-ti9ki4xj2tmk65
@user-ti9ki4xj2tmk65 3 ай бұрын
今井さん素晴らしいです、私はニコイチ修理が精一杯。
@公式楽天パンダ最高のコメント
@公式楽天パンダ最高のコメント Жыл бұрын
人の良さが滲み出ている。 仕事=趣味、お金じゃないんやろな 自分が年齢を重ねてこういう素敵な人間になれたら良いな♪
@josehugobarrerasanchez8350
@josehugobarrerasanchez8350 3 ай бұрын
Excelente, no hay cosa mas AGRADABLE que el SERVICIO a DOMICILIO y ver como se ALEGRA el cliente al ver sus aparatos trabajando como nuevos otra vez. Buenas reparaciónes 😁😃👏👏👏👍👍.
@SHAKAKINTV
@SHAKAKINTV Жыл бұрын
粋でかっこいいわ
@雨降らし男
@雨降らし男 Жыл бұрын
めっちゃ羨ましい技術
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Жыл бұрын
11:25 でも滞在中に何とかしたい・・・ おもむろにパソコンから ヨドバシカメラのサイトを開き 注文完了! 「離島だけど数日で来るよ、じゃ!」
@椎葉無鉄砲
@椎葉無鉄砲 Жыл бұрын
島民の方達が年齢以上に若く見えてビックリ😮
@あざらし-t4z6y
@あざらし-t4z6y Жыл бұрын
この手の修理で100円のパーツ交換すれば直る場合でも、交換する技量やそれを判定するまでに掛かった労力は無視されるんですよね 更に言えばそれを交換しても別の部分も壊れている可能性があるし、修理後別の箇所がすぐ壊れる可能性も有る そう考えると時間工数高くしないと採算合わないから、ブロック単位で交換して部品代高いが工数低減するのが当たり前に思える
@てすてす-v8n
@てすてす-v8n Жыл бұрын
5000円の部品交換で、工賃3000円。 100円の部品交換で工賃5000円。 後者の方が文句言われること多いですよね。 なんだったら、部品100円工賃3000円でも 「100円の部品を交換するのに3000円も取るんですか?」 って反応してくる人まで。
@user-we6vr3tw4d
@user-we6vr3tw4d 6 ай бұрын
情ヤネ 🙏
@usagihirameki8971
@usagihirameki8971 Жыл бұрын
今井さんこのままの話で「電気の達人」とか「家電野郎の夏休み」みたいな漫画の主人公にしても面白いよねw
@ATAOKA58
@ATAOKA58 Жыл бұрын
素晴らしい👏👏👏弟子になりたい
@零戦太郎-h7v
@零戦太郎-h7v 8 ай бұрын
リゾートに来てるのに周囲が仕事させてますね。 今井さん、全国でお呼びだらけで大変。
@新幹線大好き男-y3c
@新幹線大好き男-y3c 7 ай бұрын
自分でやってんだから別にいいでしょ
@shakuhachi_cover_007
@shakuhachi_cover_007 7 ай бұрын
釣り吉なので、海辺に住みたい思いがあったけど 近すぎるのも、考えものだなぁ~~~ 今井さん、世界中で重宝される 良い人生だね
@momotan-tsubo1818
@momotan-tsubo1818 Жыл бұрын
よーし!直るぞーの一言カッコいい
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO Жыл бұрын
ものすごい人物
@botbot5045
@botbot5045 Жыл бұрын
修理も実際はちょっと磨くだけで直ったり意外と簡単に直る可能性がある物が多いのに、部品交換しかできない簡単に諦める修理屋には見習ってほしい。
@abc-bo3lb
@abc-bo3lb Жыл бұрын
ちょっと磨いただけ、ちょっといじっただけなのにこんなに請求するの?!って、クレームがあるからでは?
@pk2072
@pk2072 Жыл бұрын
今後長く使うにはユニットごと交換した方が長持ちしそうだけど?
@xyz5581
@xyz5581 Жыл бұрын
家電ではない修理もやるエンジニアですが、メーカーとして受けた修理は修理後の動作保証までやらないといけません。 そうなると確実な修理をする必要がありますから、Assy交換や場合によっては修理不能判定を出さざるを得ない場合があります。 自分の家電などの修理時は代用したり、補修したりして修理する事はありますが、これは保証しなくてよい、クレームが絶対入らないからできる事です。
@タエゾー
@タエゾー Жыл бұрын
それで別の原因で動作不良になったとしても人類皆文句を言わないのであればそういったことも可能でしょう
@Miura_Berton
@Miura_Berton Жыл бұрын
ちょっと磨くだけでってそれをやるにも時間とコストがかかるんですよ。 みんながみんなこの方みたいな知識と技術があればいいですけど職人を育てる必要もあるし だからアッセンブリー交換を行うんです。
@scopionyuuki
@scopionyuuki 6 ай бұрын
仕事中も楽しそう。趣味が仕事になったんだろうなぁ、凄い。今井さん後継ぎも育成して欲しいわ!
@inri9980
@inri9980 7 ай бұрын
仏の様な今井さん 国宝です😊
@tatsuya3641
@tatsuya3641 Жыл бұрын
素晴らしいですね。でも、最後のCDデッキはスタッフの飛行機代等を考えると買った方が安いですね
@酒井哲明
@酒井哲明 Жыл бұрын
技術はもちろんですが、 実は芸能人並のキャラクターの持ち主みたいですね。
@Hidebon-NARA
@Hidebon-NARA 11 ай бұрын
電気界の出川哲朗かと思った
@uragod8192
@uragod8192 Жыл бұрын
11:31 □Amazonかメルカリではなかった。→輸送費高そう😅
@長島えいこ
@長島えいこ 3 ай бұрын
国宝🎉
@rokon_niki
@rokon_niki Жыл бұрын
サムネで一瞬で竹富だと分かったわ。 第二の故郷だ、来て頂いて嬉しいです ありがとうございます😊
@olive1034
@olive1034 Жыл бұрын
すばらしい!
@ohyakusyou---japan
@ohyakusyou---japan Жыл бұрын
こういう離島だとメーカー修理頼んでも出張して貰うの厳しそうだもんな
@opakin192
@opakin192 8 ай бұрын
今井さんには200歳くらいまで生きてもらいたい。
@剛吉蛭子
@剛吉蛭子 3 ай бұрын
今井さん大したものや!
@山根セイジ
@山根セイジ 3 ай бұрын
沖縄行きたい
@karukaru7org
@karukaru7org Жыл бұрын
弟子入りしたい!!!!
@gannba52
@gannba52 Жыл бұрын
別番組(テレ東・所さんの・・・)に昨夜出ていらしゃいました^^
@fm-rm8lh
@fm-rm8lh 7 ай бұрын
イイ笑い声❗️
@山口毅-z3y
@山口毅-z3y 4 ай бұрын
国会議員より、仕事ができる人だし、国会議員の高額歳費、高額賞与なんか は、こういう人が受け取るべきだね!
@トンカチハンマーミリさん
@トンカチハンマーミリさん Жыл бұрын
こうゆう人のKZbinr見たいな
@starShiny1.10
@starShiny1.10 5 ай бұрын
失礼ながら 家電製造する会社 家電販売するお店の方達は昨今「売るだけ」で修理は?が多いですね 是非とも修理の達人の後継者育成を一考して頂きたいですね しかし今井和美さん--素晴らしい方ですね
@丸八魚店
@丸八魚店 Жыл бұрын
カッコエエやん
@シゲサン-n8r
@シゲサン-n8r 3 ай бұрын
今井のオッちゃん 直して依頼者より喜ぶからね笑笑
@シリアルちゃん
@シリアルちゃん Жыл бұрын
送料がネック
@repairk.1576
@repairk.1576 9 ай бұрын
私も見習って修行をします😊
@REE-qx9us
@REE-qx9us Жыл бұрын
今井さんがいいひとすぎて、島民の便利屋扱いっぽくてなんだか嫌だな せめてテレビ局は今井さんに対する取材費をたんまりはずんであげてくれ
@syn9ro
@syn9ro Жыл бұрын
おそらく新しいものを通販で買った方が安上がり。わざわざ同じ機種のジャンク品を東京から手に持って飛行機で届けるとか、どれだけコストがかかるか。非常に贅沢な家電再生趣味。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
値段だけじゃない、大事なものがまあ、あるんよ
@きちかず-r9i
@きちかず-r9i Жыл бұрын
おとんー 今度は沖縄ーっ😊
@nasei4889
@nasei4889 Жыл бұрын
ビデオデッキが家で使ってるやつと一緒でびっくり
@bakuretu
@bakuretu 4 ай бұрын
毎回面白すぎる
@0010-e2i
@0010-e2i 6 ай бұрын
所ジョージより好感度よい
@蛮場晩
@蛮場晩 Жыл бұрын
ブラックジャックだねこの人。
@中村俊貴-t5l
@中村俊貴-t5l 7 ай бұрын
三重の工房なら全部直せてたんだろうなぁ
@櫻の園
@櫻の園 5 ай бұрын
CDプレーヤーはVRDS-25XSかな当時TEACのハイエンド機で定価23万 人口数百人の竹富島にもオーディオマニアがいるんだ
@jonesjohn3579
@jonesjohn3579 6 ай бұрын
基盤交換はズルい。(笑)
@茂野修平
@茂野修平 Жыл бұрын
石垣島の電気屋は出張修理に来てくれないのかな? 東京のスタッフに届けてもらったら交通費などのコストがすごくかかったと思うけど、修理代はいくらしたのだろう?
@えるえる-z6s
@えるえる-z6s Жыл бұрын
まあ普通に考えりゃ今の時代ラジカセなんて1万以下でいいのなんぼでもあるからね。修理代のが高くなる。番組用のパフォーマンスなんでしょう。
@ooasi123
@ooasi123 Жыл бұрын
@@えるえる-z6s 今回は休暇で来て、ついでの腕磨きだからボランティアでやってると番組中で言ってるでしょ
@tarosoba5287
@tarosoba5287 6 ай бұрын
出川哲朗さんに似てません?笑った時の表情が。
@KK-jh1rd
@KK-jh1rd Жыл бұрын
こういう人は日本にはなくてはならない人材ですね!跡継ぎが欲しいですね。買ったほうは安くつくから生業にするにはむつかしいんですかね?
@bks4192
@bks4192 7 ай бұрын
夏休みと思いきや、武者修行だったとはw
@ahiru259
@ahiru259 3 ай бұрын
コンデンサくらいなら壊れても最悪手に入るけど、ICとかの変なものが壊れるとそんなものはメーカーにしかないとかって話になるからジャンク品はありがたいんだよね(´・ω・`)
@まっすん-r6t
@まっすん-r6t Жыл бұрын
腕を磨くてもう十分やと思わないんやな
@virginia8030yt
@virginia8030yt Жыл бұрын
こういう離島って水をどう確保してるんだろ? 水源あるのかな?
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
昔は井戸、雨水を貯めるとかやね。 最近は海水淡水化装置もあるし あと本土とかでかい島に近い離島は意外と海底ケーブルとか海底に水道管通ってたりするw
@taketake-h8m
@taketake-h8m 8 ай бұрын
さすがだ、mdウォークマン直してくれえ
@人気のパ実力のパ
@人気のパ実力のパ 13 күн бұрын
1週間もいたら三重の修理品めちゃくちゃ溜まってそう
@aoiogre2059
@aoiogre2059 Жыл бұрын
dvdぷれいやー・・・新しいの買ったほうが早くない?
@color_me_blood_red
@color_me_blood_red Жыл бұрын
電気屋のある石垣島までフェリーで10分じゃないですかw
@てれこ
@てれこ Жыл бұрын
ここまで直してくれる電気屋なんてほぼない
@たっくんぎふ
@たっくんぎふ Жыл бұрын
日本でもなかなか家電修理の専門家居ないですかと。
@ひめ-k6o
@ひめ-k6o 7 ай бұрын
初めまして、直して、欲しい充電式チェンソーを直して、欲しいのですが住所が分かりません。ぜひ住所をお教え下さい。
@kgxcc004toto9751
@kgxcc004toto9751 5 ай бұрын
今井さん、サイコー
"När vi passerade 130 motorcyklar slutade vi att räkna"
26:54
Motornörd
Рет қаралды 45 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
依頼が続々!突然起きる「カギのトラブル」【しらべてみたら】
21:13
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 345 М.
【ガソリン代0円の車も】知恵とテクノロジーで持続可能な自給自足生活
21:56
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,5 МЛН
【ありえない価格】Amazonで売ってる激安パソコンを買ってみた!
23:47
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 969 М.
Their Boat Engine Fell Off
0:13
Newsflare
Рет қаралды 15 МЛН