あの頃の京都 鴨川沿いを走る京阪電車 三条通を走る京津線

  Рет қаралды 281,157

如月 京都に暮らす主婦 懐かしの映像も

如月 京都に暮らす主婦 懐かしの映像も

Күн бұрын

Пікірлер: 598
@user-ep6tn7sp8b
@user-ep6tn7sp8b 6 ай бұрын
現在64歳、私は京阪の元運転士です。 私達の期生がこの地上線路を走ったのが最後です。 本当に懐かしい😢
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
地上時代を走られた事のある運転士さん! 見ていただけて嬉しいです。 ありがとうございます☺️
@浪花の京やん
@浪花の京やん Жыл бұрын
地下化はやむを得なかったけど、鴨川沿いを走る京阪電車は 情緒あったなあ。桜並木の間から京の古い町並みが見えてた。 三乗駅のファンファーレのような長い特急の発車メロデイと 京線線の電子音のような警笛が耳に残ってます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
本当に鴨川沿いを走る京阪電車は乗って見る景色も、外から走る電車を見る景色も情緒がありますね。
@miru325
@miru325 Жыл бұрын
とても懐かしい光景です。貴重な映像を撮られていたお父様に感謝です。そして動画アップありがとうございました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
見ていただきありがとうございます😌 実家で長く眠っていたので、今懐かしく見てくださる方がいて公開して良かったです。父も喜んでいると思います。
@hotwater_bath
@hotwater_bath Жыл бұрын
小さい頃にときどき連れてってもらった街の風景が蘇ってきて、涙が出そうになる動画でした。ありがとうございます。 今になって見たいところがしっかり映像に収められていて、お父様の先見性の凄さを感じました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
ずっと実家で眠っていた映像…。今、懐かしく見てくださる方がいて嬉しいです。 父が生きているうちにできれば良かったですが、「撮っておいてよかったなぁ」と笑う顔が浮かびます😊コメントありがとうございました。
@snowww7655
@snowww7655 Жыл бұрын
とても懐かしく貴重な映像をありがとうございました。85年から枚方から三条まで通学していたので、毎日見ていた風景でした。京阪が地上の頃は、京都らしい風景の中をどこかゆったりとした走行で、今となっては貴重な思い出です。五条通りの踏切警報音もとても懐かしかったです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
そうですね。鴨川沿いの走行はどこかのんびりした感じがありました☺️ 地下だと距離感がなくあっという間な気がします。 ご覧くださりありがとうございました😊
@tiino-haha-toone
@tiino-haha-toone 6 ай бұрын
懐かしい。 小2まででしたがこの近くの有済小学校に通っていました。 2年の半ばで引っ越して、しばらく京津線で学校まで通っていたので本当に懐かしいです。 この場所も様変わりしていろは旅館も無くなりましたね。 昔ながらの景色が失われるのは寂しいですが、こうして映像を拝見出来るのは嬉しいです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
私の母も有済小学校の卒業生です。 太鼓望楼が今でも目を惹きますね🍀*゜ 小学校でボール遊びをしていたら、いろは旅館の庭にボールが入ってしまい取りに行ったりしてたそうです😄
@masanaga728
@masanaga728 Жыл бұрын
素晴らしい動画をお父様は残されておられたのですね。 すごく懐かしく小学生の頃を思い出しました。亡き祖母に連れられて京阪電車に乗るのが大好きでした。いい時代でした。ありがとうございました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も小さいころ靴を脱いで窓の方を向きながら鴨川の景色を眺めるのが好きでした。いい時代でしたね☺️
@makun1122
@makun1122 Жыл бұрын
鴨川の河川敷を走る京阪が、いかにも京都らしい風景だったので地下化された際、ちょっと寂しかったです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
今の交通量では仕方のない事かもしれませんが、地上を走ってる方が良かったですねぇ☺️
@shiya576
@shiya576 Жыл бұрын
丁度、京都での学生生活を終える頃の映像で、とても懐かしいです。そういえば、京津線乗り場の朝の通学時間帯には、乗降時に女子高生集団が乗ったのを見計らって男子高生集団がドヤドヤと乗り込んで車体が左右に揺れるという光景が毎日繰り返されていました。少子化の今ではみることのでできないアオハルな光景でしたね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 女子校男子校生徒の出会いの場にもなっていたかもですね☺️
@0207tooru
@0207tooru Жыл бұрын
子どもの頃に見た風景そのまんまです。映像だけでなく音も収録されているのがいいですね。 鴨川沿いを走る京阪電車を映しているシーンでは、お父様とお子様の何気ない会話も聞こえてきて。。。寒い冬の風景なのに、どこか暖かさが感じられますね(^^)
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 これはBGMなしで走行音や踏切の音がそのままのほうがいいなと思ったので、そうして良かったです。ちょっとだけ入っていた若い頃の父の声、懐かしいです。
@madmax-pc3bj
@madmax-pc3bj 2 ай бұрын
懐かしいです。 25歳から30歳の頃4条河原町のBALビルに勤めていました。枚方から京阪3条駅まで通い 春になると鴨川沿いの🌸桜が今でも思い出されます。 3条の眠眠、パン屋のシズヤ、味ビル今どうなっているのかな、お世話になりました。 73歳の爺です。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 2 ай бұрын
BALも味ビルも入っているお店は変わっているでしょうがまだありますよ😊
@蘇州る
@蘇州る Жыл бұрын
懐かしいですね。こんなんだったなぁとしみじみ思います。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
懐かしく見ていただけてよかったです。 コメントありがとうございます😊
@doriya_dorio
@doriya_dorio Жыл бұрын
物心ついたばかりの80年頃、祖母と緑の市バスと緑の京阪に乗って高島屋に行ってたのを思い出しました。貴重な映像をありがとうございます!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も、お出掛けのワクワク感と共に京阪電車の風景を記憶しております☺️
@GreenBear_channel.
@GreenBear_channel. Жыл бұрын
私、学生時代に時々眺めていた想い出のある風景です。 そうそう、こんな雰囲気でしたねー、 特に三条駅と京津線が懐かしいわぁ。✨ 良い動画提供をありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 実家で長く眠っていたVHSの映像ですが、多くの方に懐かしく見ていただけて嬉しいです。
@crimsosam
@crimsosam Жыл бұрын
大学時代を思い出します。京阪からの景色もよかったですが、鴨川の反対側に等間隔に座るカップルの一員として眺めた京阪そのものも良い景色でした。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
それは素敵な思い出の景色ですね☺️
@EBE_momonoki_48
@EBE_momonoki_48 Жыл бұрын
とても貴重な映像有難うございます。現在は51歳ですが当時~小学校低学年くらい?母親と自宅から近鉄・京阪乗り継いで三条京阪まで行き、タクシーで川端通経由で京大病院まで通っていた頃を思い出します。うる覚えですが三条京阪のホームが途中で切れてるヶ所がありそこを渡り改札口へ抜けられた記憶があるんですが。
@ポンデ-f1i
@ポンデ-f1i Жыл бұрын
私は91年から95年まで学生時代を京都市内で過ごしました。 既に京阪は地下化されており、終点も出町柳まで延伸されていましたが、京津線はまだ地上でしたし三条、四条界隈の建物も私の記憶とほとんど変わらないので懐かしく拝見させていただきました。 現川端通を走る京阪電車及びかつての地上の駅舎を知ることができる、貴重な映像をありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 父の「あの頃のカメラ重たかったけど、撮っておいてよかったな〜」と言うてる顔が浮かびます😊
@makotomiyagawa6225
@makotomiyagawa6225 Жыл бұрын
修学旅行で見た風景そのものですね。 なつかしい。 貴重な動画ありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
修学旅行で京都に来られたのですね😃 懐かしく見ていただけてよかったです。 コメントありがとうございます😊
@make-juice6648
@make-juice6648 Жыл бұрын
貴重な映像ですね。 子供の頃京都にお出かけする時は必ず京阪に乗っていたの思い出しました ありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 懐かしく見ていただけて良かったです。
@sobatoba3353
@sobatoba3353 7 ай бұрын
自分は浪人で京都の予備校に通っている時代でした。家庭でもいろいろありで、車窓から鴨川を見ながら考え事してたなと…気持ちいっぱいでしんどかった時代でしたので、この映像見て涙がでてきました。貴重な動画シェア頂き本当にありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
あの鴨川沿いを走る景色を車内から見ていたおひとりおひとりに色々な思い出があるのですね。ご覧いただきありがとうございます😌
@1204Edward
@1204Edward 6 ай бұрын
私は昭和37年上京区出身です。昭和44〜45年に伏見区醍醐に住んでおり、小野から三条京阪までバスに乗って繁華街へ行きました。京阪三条駅はよく覚えています。京津線はバスから眺めていました。すごく懐かしい映像です。ありがとうございます!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
懐かしくご覧いただきありがとうございました!☺️
@窪田英明-j3v
@窪田英明-j3v Жыл бұрын
地上を走っていた京阪懐かしいですね。 私は今愛媛県に住んでいますがその前は山科に住んでいて京津線は通勤に使っていました。 京阪電車がまだ地下化する前京阪三条駅構内にある三条京阪パーラーで働いていて行き帰りに京津線 に乗っていましたが住んでいたところが日ノ岡だったから準急は停まらなかったから各停で帰って いました。各停で帰る時カーブを曲がった右手にはクラブベラミがあったのを覚えています。 蹴上まで車と車の間を走り蹴上から登り坂になり九条山から下り日ノ岡の手間で又車と合流してと 思い出に残る電車でしたが九条山や日ノ岡の駅は地下化されなくなりました。 当時を思い出した映像ありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
そうだったんですね。 「ベラミ」は伝説のクラブですね。 懐かしく見ていただく事ができて良かったです。コメントありがとうございます😊
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
初めて京阪電車を利用したのは小6の時、昭和59年の初詣の帰りでした。大阪で生まれ育ちながら生活圏が阪神の沿線でしたので京阪電車に乗る機会がなく、この時初めて三条駅から京阪特急に乗り、しかも運転席真後ろの席に座れて興奮したのを憶えています。そして3年後、高校への通学で京阪電車の大阪寄りを利用することになりましたが、まさか馴染みのうすかった京阪電車に毎日乗ることになるとは当時は夢にも思いませんでした。そして社会人になり1995年頃、既に鴨東線が開通して本線の三条駅は地下駅化していましたが、週1程度仕事で大津に行っていた時期があり京阪特急→京津線と乗り継いで行ったこともあります。今は阪急神戸線沿線に住んでおり、たまに河原町に出てから鴨川沿いを北上して三条大橋~蹴上インクライン~南禅寺~琵琶湖疎水資料館~平安神宮~三条京阪と歩き、京阪特急で帰ってくるプランで観光に出掛けることがありますが、三条京阪~蹴上までの道幅は決して広いとは思えず、ここを京津線の路面電車が走っていたのが嘘のように思えます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
三条通りから山科へ向かう道に電車が走っていたのは、当時はなんとも思ってなかったのですが今の交通量では考えられないですね。路面電車の風情は好きですが、今では大渋滞ですね💦
@msan3423
@msan3423 Жыл бұрын
子供の頃、京阪三条のホームから京津線ホームに行く途中にあった疎水?の流れが妙に怖かったのを思い出します。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
その印象をお持ちの方、何名かいらっしゃいますね😀
@west_age_sage
@west_age_sage Жыл бұрын
当時車窓から何気なく見てた景色や記憶が埋められました(蘇りました) ありがとうございます。枚方市在住で蹴上に遊びに行ってました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 三条で京津線に乗り換えて蹴上に行かれてたのですね。その頃の風景を見ていただけて良かったです😊
@mojiyan5360
@mojiyan5360 Жыл бұрын
懐かしいですね。ありがとうございます。私は大津に住んでいたので、子供の頃よく京都の植物園(洛北)、動物園(蹴上)に両親に連れて行ってもらいました。帰りに不二家でパフェを食べるのが楽しみでした。浜大津から三条まで、黄色と赤色の急行に乗車しました。昭和40年の頃です。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
楽しい思い出と共に京阪電車を記憶されてるのですね😊私もお出掛けのワクワク感と京阪電車が思い出になっています。 コメントありがとうございました。
@minatokutokyo108
@minatokutokyo108 Жыл бұрын
なんと懐かしい!川端に京阪が走っていた頃!アナウンスも、まぁ手抜きでした😂素晴らしい映像に感謝します!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
アナウンス😂 なんかアナウンスもガタゴトした走行もなんかいい味出してますね。
@BOOHOOWOO2008
@BOOHOOWOO2008 7 ай бұрын
アラ還です。子供の頃高島屋の大食堂から川端通りを走る京阪を眺めるのが楽しみで、親によく連れてきてもらいました。大丸より高島屋が好きだったのはひとえにこの眺めが理由です。オレンジの特急と緑の急行/普通。ヘッドライトが目のように上部に付いていたのが印象的でした。今はさすがにあの頃の車両は見かけなくなりましたね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
高島屋の大食堂は私も覚えがあります。あと屋上の観覧車も😃 特急といえばあのやさしいオレンジ色の印象でしたが、今はブルーの車両や快速特急とか種類が増えややこしいですね💦
@MrPaix31415
@MrPaix31415 Жыл бұрын
すごく懐かしい映像ありがとうございます^^ 僕は86年から93年までの間の4年弱を京阪⇔阪急で通学していたので、 四条の踏切が上がると各停めざして猛ダッシュしてたの思い出しました。 京阪鴨東線開通&地下線化されて、京阪から阪急まで2分で行けたのが5分かかるようになって 最初不慣れだったりしました。 タクシーや乗用車の様子では僕が利用する以前、80年代前半より少し前……ですかね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 テープには日付が入っていないのですが、映像を見た方で1984年ではとおっしゃっている方がいます😃兄の大きさからしてもそれくらいだと思います☺️
@MrPaix31415
@MrPaix31415 Жыл бұрын
@@kisaragikyoto107 お返事ありがとうございます。やはりそれくらいですよね(^^) 道行く若者の多くは(多分僕と同世代~少し上?多分アラカン)スタジャン着てますし、車はドアミラーよりフェンダーが多いようですしね。 2016年か17年くらいに、また若者の間でスタジャンが流行ったときに、オジサンの僕は懐かしく見ていました。
@ふーちゃん-s4u
@ふーちゃん-s4u Жыл бұрын
懐かしい動画を見て若い頃を思い出しました!私は、京阪電車が、天満橋から三条へとcmが流れていた時によく通勤に利用していました!もちろん、ツートンカラーの🚃時代でした!今でも、京阪電車が大好きです!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 緑と濃い緑のツートンカラーよかったですよねー☺️
@昌美黒田
@昌美黒田 3 ай бұрын
鴨川沿いを走る京阪電車が好きでした。特に春は流れる川と桜の風景に、『あぁ、京都にきた!』とワクワクしました❤懐かしい。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 小さかったですが、私も桜の季節に京阪に乗るのワクワクしたの覚えてます☺️地上時代に少しでも乗れてよかったです。
@服部勢治
@服部勢治 7 ай бұрын
私は現在50歳です。 非冷房車も走っているので、私は小学生の頃の映像ですね。中学生の時は、交野線経由、枚方市駅から三条駅へ、そしてバスで毎日通学していました。もちろん今でもハッキリと覚えています。そして高校生になった時に鴨東線が開通しました。 今でも時々地上線時代を思い出します。写真はインターネットで沢山見れますが、動画はあまり見かけません、ここまで尺の長いのは初めて見たかもしれません。有難うございました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 撮影した父も、まさかこんなにたくさんの方々に見てもらえる時代が来るとはこの時思ってなかったでしょうが、この風景を残しておいてくれて良かったです☺️
@rosafoetida14
@rosafoetida14 Жыл бұрын
沿線住民です。進学のため東京から出てきたのが25年前なので、京津線の路面区間(大津市内除く)も既にありませんでしたが、片開き式で元特急車両だった1900系がまだ残っており、普通電車でこれが来ると、地元・東急の旧目蒲線の古い車両に乗ったような懐かしさが感じられたものでした。 ちなみに出町柳駅〜東福寺駅の間は、地下線に移行した現在も軌道法のままで、東福寺駅の七条方踏切近くに「鉄軌分界点」の標識があります。ただ、2番線のホーム下にあるため、見るには踏切を渡る必要があるのがネックです。
@pulse1pop2
@pulse1pop2 7 ай бұрын
懐かしい映像、ありがとうございます!!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました😊
@makt2577
@makt2577 7 ай бұрын
小学生の時に親に内緒で京橋から京阪特急に乗って三条まで冒険しました。 三条駅のすぐ近くにあったうどん屋さんでカレーうどんを食べて鴨川沿いを少し歩いて、 心細くなってすぐに大阪に戻りましたね(笑)  こちらの動画でその思い出が鮮明に蘇りました。 ありがとうござます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
小学生で!それは大冒険でしたね。 おうどん屋さんにも入れるなんてすごいです!ご覧いただきありがとうございました。
@満長嶋
@満長嶋 9 ай бұрын
伸圭さん私も70才に成った一人ですが、30年ほど前にう山科で30年暮らしましたので、京津線は御陵や日ノ岡から良く乗ってましたよ、 丁度春になれば蹴上の浄水場で、ツツジが見事に咲き誇ってて其が楽しみでした。 今は京阪全体が地下に潜りましたが、市電を含めて路面を走ってた転が懐かしいです。
@ゆうちゅうばぁばのゆるゆるナチュラルライ
@ゆうちゅうばぁばのゆるゆるナチュラルライ 8 ай бұрын
地下化工事の前に青春時代を過ごしました。五条在住でしたので七条から三条は青春の思い出がたっぷりとある場所です。 四条・五条・七条などの駅の場所が、私の記憶とは違うと思ったのは、地下化のまえだったからなんでしょうね🤔 それにしても、懐かしい映像です。ありがとうございます。チャンネル登録しました💖
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 8 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! 工事が始まる前を知る方々の話によるとホームの位置が変わっているようですね。 けど、川沿いを走る京阪電車は私にとっても懐かしい光景です💕 チャンネル登録ありがとうございます😊
@俊之-p2r
@俊之-p2r Жыл бұрын
自分が中学生の頃、淀屋橋まで行って特急の先頭の左側に座って鴨川沿いの「床」を見るのが楽しみで「大人になったら床で酒呑むぞ」なんて夢見ながら乗車してましたよ。 まだ守口市駅が地上駅でワイヤー式の有人踏切の頃でした。 懐かしい映像ありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
京阪電車から見た鴨川沿いの景色に皆さんいろんな思い出があるのですね〜☺️ コメントありがとうございました!
@山下哲也-l9b
@山下哲也-l9b Жыл бұрын
懐かしい映像、ありがとうございます。 地上駅だった頃は、 一番線 普通 二番線 急行 三番線 特急 四番線 宇治行き で列車が入線してました。 駅の構内に疎水が流れていて、個性的な駅でした。 特に、三番線の構内踏切なんか、最高でしたね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
そうだったんですね😳 ジオラマで見たいですねー。京阪さん、作って今の駅構内に置いてくれないかなぁ。
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i Жыл бұрын
当時は夕方に宇治行急行もあって1時間20本の過密ダイヤだった。そのせいで五条で交差する国道1号が大渋滞
@山下哲也-l9b
@山下哲也-l9b Жыл бұрын
@@森田和也-f1i さん 返信ありがとうございます。 宇治行き急行、懐かしいですね。 更に、もう少しさかのぼれば、深草行きなんてのも、ありました。 深草に車庫があった関係で、設定されてたんですが、停車駅少ないやろって(笑)。 淀屋橋始発の深草行き準急もありましたから。
@yume650529
@yume650529 Жыл бұрын
懐かしいですね。 細かいことで申し訳ないですが、 一番線 宇治行き 二番線 特急 三番線 急行 四番線 普通 だったと思います。 あと、宇治行きホームと京津線五番線(後に六番線に改番)が繋がっていたと記憶してます。 また、仰せの通り特急ホームの構内踏切を通って急行に乗ってました。 特急入線時は特急車内通り抜けでしたね。
@山下哲也-l9b
@山下哲也-l9b Жыл бұрын
@@yume650529 さん 訂正ありがとうございます。 記憶違いでした。 おっしゃる通り、宇治行きのホームだけ、他のホームと離れてましたね。 間違った発信をする所でした。 重ねてお礼申しあげます。
@channel-ob1bh
@channel-ob1bh 4 ай бұрын
貴重な素晴らしい動画をありがとございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 4 ай бұрын
父が残した映像が貴重と言っていただけて嬉しいです。ご覧いただきありがとうございました。
@ここにタッチ-l2c
@ここにタッチ-l2c Жыл бұрын
路面電車的な雰囲気が 実に良かったな〰️ 蹴上付近なんか、人の家の 庭先に入って行きそうな 狭い雰囲気が好きでした 😆💣️✨
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 路面電車のどこかのんびりな雰囲気がいいですね☺️
@西村和夫-p3c
@西村和夫-p3c Жыл бұрын
いやァ懐かしい風景ですネ!京都の新門前が実家でしたので、三条京阪駅は近くでしたよ。駅を出てすぐが三条大橋でしたね。橋の袂に高山彦九郎が京都御所に向かって土下座する銅像が建っていましたっけ!京阪線、京津線が地下化して三条京阪駅付近も随分と様変わりしたことでしょうね。三条京阪駅前の交差点、三条河原町方面へ行く車、バスや鴨川沿い高野方面へゆく車両で混雑していましたが、それも懐かしいですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
この頃、高山彦九郎像は橋の袂にあったのですね😃
@take0846
@take0846 7 ай бұрын
小学校の頃、奈良に住む親戚と京都に行って、いづもやでひつまぶしを食べながら鴨川対岸の京阪電車を見るのが楽しみでした。たまに違う色の電車が来たら心踊らせてました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
「いづもや」さん、眺めいいでしょうね☺️
@titoramo2023
@titoramo2023 Жыл бұрын
貴重な動画をありがとうございます😀 2020年と21年に京都に行った時に いつの間にか鴨川沿いが地下になっているので、そういえば地下化されたのかな? でも昔から地下っだったような?と思ってました。 でも子供のころ、親戚の家に行く時は確か地上だった記憶があって、ずっと謎だったんです。 やっぱり昭和62年に地下化されたんですね、やっと謎が解けました。 でも地下化される前は東福寺過ぎた辺りから新しいけど京都らしい古風な建物も車窓から見えた 記憶もありますが、それは違いますかね? でも貴重な動画見れて嬉しいです、ありがとうございます😄
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます😊 七条駅から南(大阪方面へ)は鴨川を離れて左右に住宅や工場の景色でしたね。今は東福寺駅へ向かう途中で地上へと出てきます😃
@hashiramoto5530001
@hashiramoto5530001 Жыл бұрын
83年生まれですが懐かしいですね 父と京津三条から京津線で浜大津まで乗車したのを覚えています 当時は準急がありました 確か90年代に入ってからかと思います
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
地下鉄東西線が開通するまでは三条の京津線は地上でしたね。私も高校生の頃部活仲間と三条駅から路面電車で浜大津へ遊びに行ったのが懐かしいです。
@a-z6134
@a-z6134 5 ай бұрын
三条駅の四番ホームは疎水の上に張り出してたんですよね…懐かしい。 春は桜並木の横を走り抜けてとても綺麗で大好きでした。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 5 ай бұрын
春はほんとに桜を見ながらの走行で綺麗でしたよね☺️ご覧いただきありがとうございました!
@takahiromasuda4672
@takahiromasuda4672 3 ай бұрын
三条駅のホームで隣のホームに行くために、電車の両扉を開けて通行出来ていたのが懐かしい思い出です。 阪急の河原町駅にはなかった鴨川沿いの風情のある駅だった頃が懐かしいです。 しかし、五条通(1号線)を実は京阪電車がぶった切っていたのですよね、笑
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
鴨川沿いを走るのは風情がありましたが、やはり車の交通量が増えるにつれて問題が出てきてしまったのでしょうね🥲
@だい-x7r
@だい-x7r 3 ай бұрын
1994年に就職で京都市内に出てきました。 京阪三条駅の近くに「ムンド」と言う、輸入CDを取り扱ってる店があり、その店によく通ってました 自分の中で「この風景」が京阪三条です 貴重な映像をありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
古いVHSテープで見れなくなる前にこの風景を残せて良かったです。ご覧いただきありがとうございました。
@みーちゃんチャンネル-w9b
@みーちゃんチャンネル-w9b 6 ай бұрын
子供の頃、年に一度の誕生日は四条大橋西詰の東華菜館で。 その屋上のテーブル席から眺める京阪電車、懐かしい思い出でした。 動画、ありがとうございます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
素敵な誕生日の思い出✨️ ご覧いただきありがとうございました!
@三共もえ
@三共もえ Жыл бұрын
三条~東福寺間、もっとも京阪電車らしい風情が残っていました。 四条からのバス路線乗り換えは便利でした。 もとが京都市に所有権があり、京都市の財政悪化もあり、地上線が廃止され残念。 びわこ号60系健在なとき、夜間ですが、天満橋~浜大津間の直通特急があり、戦前の方は夜間の琵琶湖を楽しまれたそうです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 鴨川沿いの走行は風情がありましたね。 まだ小さかったけど春の車窓の桜がほんと綺麗でした。
@おそせ
@おそせ 7 ай бұрын
懐かしいです。電車に乗って桜並木のトンネルを通るのが、春は楽しみで街へ親に連れられて、行ったのが思い出されます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
春の日差しと鴨川のキラキラとピンク色の桜で本当に綺麗でしたね🌸
@storm-to1qj
@storm-to1qj 7 ай бұрын
貴重な映像ですね!ありがとうございます😊
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
父の残した映像が貴重と言っていただけて嬉しいです。ご覧いただきありがとうございました。
@おけいはん香里園
@おけいはん香里園 3 ай бұрын
懐かしい動画に感動です 私は45年前に三条京阪から大阪の大学に通ってました ベラミで事件があった頃です 因みに各停に乗るのに特急を渡り廊下にした時代ですね 今は関東在住で親も亡くなり墓も整理したので縁がなくなりましたがあの頃を思い出して涙が溢れます
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
ずっと実家で眠っていたテープの映像を今たくさんの方に懐かしく見てもらう事ができてよかったです。ご覧いただきありがとうございました!
@ootakgyp1
@ootakgyp1 7 ай бұрын
私は若い学生の時この三条京阪の近辺の貴金属店でロレックスの時計を眺めていたんだが、こんな未だ二十歳にもなっていない私に若い店員さんが熱心に丁寧に接客して時計を進められた。 私はその時五千円のお金も持っていなかったと思う、そのことが忘れられなかったので、それから四年位して社会人になってからお金を貯めてロレックスを買った、その時の店員さんは居なかったみたいだが、私はやっと恩を返したような気がして嬉しかった。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
店員さんはその時その場で時計が売れなくても、「いつかロレックスを買えるように頑張ろう!」という気持ちになってくれたらという思いだったのでしょうね。その思いに応えて実現されて… 素敵なお話をありがとうございます!
@CBX400F-Blue
@CBX400F-Blue Жыл бұрын
あぁ、本当に懐かしい。 アップありがとうございます。 1980年春、大学2回生でした。 彼女との初めてのデートで、三条京阪の駅前で待ち合わせました。 少し早く着いたので、まさしくこの歩道橋の上に上がり、映像と同じように駅前を見下ろしていると、下の彼女は直ぐに上の私に気がつき笑顔で上がって来てくれました🎵 もう、43年前ですが憶えています。 まさかこの光景が今見れるとは。 見ていて胸が苦しくなるほどの思い出の場所です。 私の記憶では、駅前の近くに階段が有ったように覚えていましたが、記憶違いでしょうか?
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
かわいらしい思い出をありがとうございます😊 母に聞きますと映像に映っている駅舎になる前の駅舎の時には向かいへ渡るための歩道橋の階段が駅前にあったそうです。
@CBX400F-Blue
@CBX400F-Blue Жыл бұрын
@@kisaragikyoto107 さんへ  返信ありがとうございます。 そうでしたか。 私のかわいらしい思い出(笑)の記憶は間違えていなかったのですね。 お母様に宜しくお伝え下さい。
@ruicosta-10
@ruicosta-10 3 ай бұрын
三条駅、懐かしい! 毎日通学で利用してました。あの頃の楽しかった思い出が蘇って少しうるっと来ました😂 素晴らしい動画をありがとうございました!
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
懐かしく見ていただけてよかったです☺️ ご覧いただきありがとうございました。
@ひで-x2d
@ひで-x2d Жыл бұрын
懐かしい映像!有難う御座います。京阪特急の3000系は、この頃は、夜になと、切り離しで、3両編成、4両編に、なっていた時代ですね!また、昔の映像が有れば、楽しみにしてます。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
見てくださりありがとうございます! 夜に車両編成が変わる事とかあったんですねー。父が残した映像を懐かしく見ていただいたり楽しんで見ていただけてたら嬉しいです☺️
@ひで-x2d
@ひで-x2d Жыл бұрын
@@kisaragikyoto107 貴重な映像ですよ!これからも、大切にして下さいね!この頃は、地上路線だったし!現在は、地下線になったし!宝物ですよね!また、昔の映像が有れば、その時は、宜しくお願い致しますね!有難う御座いました。
@樋口恭子-q6y
@樋口恭子-q6y 7 ай бұрын
桜のシーズンは満員電車のドアが開くたひ桜の花吹雪の花びらが車内にはいってつかぬ間ホッとしたものです
@樋口恭子-q6y
@樋口恭子-q6y 7 ай бұрын
京阪電車はこの色ですよね✨
@きみたん-s8u
@きみたん-s8u 6 ай бұрын
東福寺から山科まで3年間 通学で利用しました。四条から三条までの鴨川沿いの桜、毎年楽みでした。懐かしい風景ありがとうございました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
桜の季節の走行、よかったですよね🌸 ご覧いただきありがとうございました😊
@MrJudgman
@MrJudgman 7 ай бұрын
10:12辺り 遠目に八坂さんが見える眺望は この頃を知らない大阪府民ですが どこか懐かしさを感じました。 次に四条京阪に行ったらこの映像がきっと脳裏を過ぎる。😊
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました。電車が横切る姿、想像してみてください〜😊
@幸雄西尾
@幸雄西尾 7 ай бұрын
京津電車が懐かしいですね。高校時は同級生が蹴上駅利用してたし、大学時代には御陵まで墓参りに行ってたからね。京津線で隠れてた粟田口処刑場を知ったのは勤務地から京都に戻ってから😅💦。高校時毎週2回御陵まで体育授業でスクールバスで通ってたけど全く存ぜず💦。今京津線跡地に苦心して日ノ岡峠を越えた牛車、車石が展示されてますよね😄🙋。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 そうそう、結構力を入れた感じで展示されているのですがあまり目立ちませんね(笑)車石は展示以外に山科の旧東海道沿いの民家の塀に使われていたり所々残っていて探すのも面白いです。
@坂口平作
@坂口平作 Жыл бұрын
三条駅の発車メロディーが好きです。 曲名が、♪フィガロの結婚♪と分かるまで、京都 競馬場に関係するのかな?と思っていました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
そうなんですねー😃 発車メロディが何か考えたことなかったです…😅 他の駅はなんやろう〜今度京阪乗る時聴いてみます☺️
@ひひひー-b5k
@ひひひー-b5k 5 ай бұрын
懐かしい動画が見れて感激です 河原町のジュリーが健在のころ 昭和52〜60年まで三条京阪と京津線を利用していました 駅の中に水が流れていたのは疎水の水だったんですね~
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました! 疏水の水が見えていたのは凄いですよねー。
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i Жыл бұрын
2225Fが未改修、つまりこれは84年以前で間違いない!(京阪百貨店と8両編成は無しかつ夜に3両編成の特急がある)
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
そうなんですね!😳 これは日付けが入っていなかったので地下化以前で工事が始まっているなとしかわからなかったのです。
@福井晋人
@福井晋人 6 ай бұрын
地下化されたのはここから2年後です。懐かしいですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました😊
@なしおろくで
@なしおろくで 7 ай бұрын
電車や車を見ると昭和時代に戻った気がします
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
車のサイドミラーが前の方やったり、「昭和」ですよねー。
@karakasa1
@karakasa1 3 ай бұрын
三条駅には琵琶湖号廃止後も、京津線と京阪本線との接続跡が最後まで残っていましたね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 3 ай бұрын
そうなんですね。今は駐車場になっている所が京津線の線路やホームがあった所でしょうか。幼い頃の記憶ですが駅があったのが懐かしいですね。ご覧いただきありがとうございました😊
@pekinduck11
@pekinduck11 7 ай бұрын
地上時代の三条駅は通る度に構内を散策して雰囲気を楽しんでました。大阪から鴨川沿いを見ながら三条駅に到着するのは趣があって良かったです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
鴨川沿いの走行風情がありましたよね☺️ ご覧いただきありがとうございました。
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c Жыл бұрын
昔、大阪からの帰路で乗車した京阪電鉄本線の5000系車輌による臨時特急列車が、四条駅からゆるりと動き出すと、鴨川の川原に居た方々から「 おぉ!5扉やぁ!?」っていう歓声が聴こえて来ました。
@北斗七星-s9d
@北斗七星-s9d 6 ай бұрын
地上を走っていると国道1号線は渋滞しそうで仕方がないですね。 三条駅の地上時代が昨日の様ですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
交通量の増加で地下化はやむを得なかったのでしょうね💦
@桜庭葵-g1r
@桜庭葵-g1r Жыл бұрын
台風🍃🌀☔の鴨川増水で三条駅🚉のホームが崩落したり地上駅は危なかったらしいから地下化は仕方ないけど京津線が市営地下鉄になったのは運賃的にも乗り換え的にも駄目ですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
たまに三条から京津線に乗り換えますが、なんか難しいです😅東西線と乗り間違えたことあります。
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
三条・三条京阪両駅間の改札機同士の距離は、わずかに約60mしか離れていません。本線一般車と同様に上半身が緑色・下半身が白い電車が京阪京津線車両の証です。
@braverise7863
@braverise7863 Жыл бұрын
ガキだった80年頃、年に数回、大阪市内から大谷本廟にお参りにいってたので 五条駅が懐かしいw京橋から七条で乗り換えて行ってましたねw
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
七条で特急から普通に乗り換えて五条まで来られていたのですね😀 見ていただきありがとうございました😊
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 4 ай бұрын
懐かしい〜!まだ京阪本線から京津線が三条駅で乗り換え出来た頃やな!そして川端通りを京阪本線が走っていた…🚈
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 4 ай бұрын
懐かしく見てもらえて嬉しいです。ご覧いただきありがとうございました✨
@yun-gl8su
@yun-gl8su 7 ай бұрын
春には鴨川の桜を眺めながら乗っていたのを思い出します。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
私は小さかったので靴を脱いで窓を下から少し開けてもらい風を感じながら景色を眺めていました。春は特に綺麗でしたね。
@straighttea23
@straighttea23 Жыл бұрын
すげぇ。地上走ってる。地下しか知らないからすごい違和感
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
今は車が走っている川端通に電車が走っているの、知らないと違和感ありますよね😄
@ガルガル-t8g
@ガルガル-t8g 7 ай бұрын
懐かしいですね。三条の橋の近くのギャラリーで数回展覧会をやったのでこの京津線の風景を時々思い出します。この沿線は個人店が結構残ってましたが最近見たら殆ど消えてますね。煮干しを売ってた店とか消えてしまいました。時代の流れでしょうが残念ですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
駅のすぐ近くにあったお肉屋さんも、去年だったかついになくなってしまいました。 ホテルやマンションが多くなりましたね。
@金子肇-h8o
@金子肇-h8o 4 ай бұрын
THE 昭和👍️😃 京都バスで自宅に戻っていました。  今や愛知県に在住‼️51歳
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 4 ай бұрын
昭和の京都の風景ですよね😃 ご覧いただきありがとうございました!
@マメっぴ
@マメっぴ 6 ай бұрын
まだ新しい電車だな。もっと古いの走ってたし、それが好きだった 家が浜大津近くなので、まだ路面なんだよ
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
京阪のびわ湖浜大津駅前の石山坂本線と京津線が行き来する交差点好きです( *´꒳`*)
@坂口平作
@坂口平作 Жыл бұрын
京都市電との平面交差もありましたので、 1500Vではなく600Vでした。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
確か、昭和末期まで1500Vに昇圧されなかったために8両運転ができなかったんですよね。
@おもももも-u3v
@おもももも-u3v 7 ай бұрын
大阪府茨木市に長く住んでいたので京阪電車には縁が無かったが河原町に出て鴨川辺りを歩くと、昭和の終わり頃くらいまでだったかな❓️あの警笛の音につられて急いで渡る人達を見たなぁ~。懐かしいなぁ…(笑)
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます☺️ 懐かしく見てもらえて良かったです!
@kzhcarpediem7317
@kzhcarpediem7317 7 ай бұрын
この頃は五条楽園も現役だったんでしょうね。色街が元気な頃の見たかったなぁ
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
今も残る建物は雰囲気ありますね。
@フルビダッケ-k8y
@フルビダッケ-k8y 5 ай бұрын
なつかしいな〜、尾張屋さんの出店が二階側にあった気がするw
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 5 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました😊
@国道山添
@国道山添 Жыл бұрын
昔は三条京阪からびわこ競輪と競艇それと向日町競輪の無料バスが出ていた
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
うわー、そうだったんですか 今はないのですかね。😃
@rhscm989
@rhscm989 8 ай бұрын
現在は地下化されており(双方のコンコースは地下1階)、京阪本線が地下2階、地下鉄東西線が地下3階にあてはまる層をそれぞれ通っていますが、地下鉄東西線・三条京阪駅へと繋がる連絡通路は北側改札・中央改札どちらからでも出入りできます(地上1階にあった京津三条駅へは中央改札からが一番近かった)。 その連絡通路上には不定期的にスイーツショップを出店させてご機嫌伺いをしているのも最大の特徴です。
@ocst77
@ocst77 7 ай бұрын
大学が京都でした(伏見区の方の某R大学)。 その当時通学で乗ることはありませんでしたが、三条や四条あたりには飲み会などでちょくちょく行ってました。 既に地下になってましたので、逆にこういう時代があったんだ、という感じですね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
景色良かったんですよー🙂
@cyatora932
@cyatora932 7 ай бұрын
四条や五条踏切の交通渋滞はエグい物でした。地下化して自動車の混雑は無くなったが、鴨川ぞいをゆっくり走る列車も消滅し、京都のキレイな風景も一つ消滅した気がしました。桜の中をゆっくり走る京阪は素晴らしい景色でした。 京津線の三条駅も消滅してから、何だか『学生の街』の名称が似合わなくなって仕舞った様です。 年を食うと、昔の事が何か夢の様な感じになります。 京津線側の『ベラミ』を動画で一目見たかったです。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
仕方ない事と思いながら、失くしたものは大きいなぁと感じます💦
@かじゃかじゃ
@かじゃかじゃ 5 ай бұрын
京都旅行の節は、お世話になりました
@みぞれ-e6x
@みぞれ-e6x 4 ай бұрын
懐かしい! 駅の中の極小スペースでみたらし団子売ってたような。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 4 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました!
@ksrse30
@ksrse30 7 ай бұрын
学生時代を思い出します。😢
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
懐かしく見ていただきありがとうございます😌
@田中寿之-x9u
@田中寿之-x9u 7 ай бұрын
こんな映像を撮影してはった人がいるんですね〜😂
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
ずっと実家で眠っていたテープ。今見たらすごく懐かしいですね😀ご覧いただきありがとうございました!
@esi_tetu50000
@esi_tetu50000 Жыл бұрын
地下化されて京阪本線と京津線の乗り換えが不便になった気がする
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
地下鉄東西線ができて京津線に乗るのがややこしくなりました😓
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i Жыл бұрын
運賃値上げで利用者減って苦境に立たされた…東西線自体も大赤字だし不要路線
@clatro00
@clatro00 Жыл бұрын
「・・・気がする」じゃなくて明確な事実。
@rhscm989
@rhscm989 Жыл бұрын
@@kisaragikyoto107 京阪本線三条駅北改札口または中央改札口のいずれかから出られますと、もう目の前に地下鉄東西線・三条京阪駅への道標ともいえる連絡通路の入り口が現われまして、両駅間を繋ぐ総延長100mにも満たない連絡通路上には不定期的にスイーツショップを出店させたりして、ごきげんうかがいをしているのも大きな特徴です。
@なかやま-j3w
@なかやま-j3w 7 ай бұрын
今は外国人ばっかで結構疲れる都市だけどこの頃は普通に歩ける街って印象を受けた
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
今は外国人の方が多くて四条へただ買い物に行きたくても、バスも電車も歩くのも大変で疲れます🥲
@google2446
@google2446 6 ай бұрын
今と全然違いますね 工事もすごい大変なのがわかりました🙏
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
大変な工事ですよね。鴨川沿いを走る京阪電車が好きですが、川端通りができていないと東大路通りが今よりももっと大変な渋滞だったでしょう🥺💦
@umakan
@umakan Жыл бұрын
京都の従兄弟のとこに行く際には世話になった。 山科までチンチン電車で行ったけ。 良い時代やった。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
路面電車のちょっとのんびりした感じが良かったですねー☺️夜のあの温かみのある電気が好きでした。
@APA_sound_art
@APA_sound_art 6 ай бұрын
まったく覚えてないけど、路面電車は懐かしい
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
懐かしく見てもらえてよかったです(*^^*) ありがとうございました!
@mmkakikoヤマモト
@mmkakikoヤマモト 7 ай бұрын
京阪線がまだ地上の頃、京都ー名古屋の高速バスで京都東インターを出入りする便がありまして(今は全便南インター経由ですが)、夕方のラッシュで五条の国Iを踏切渡るのにトータル1時間近く掛かったこともありました。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
車の交通量も増えて地下化する必要があったのでしょうね💦
@dai2asakaze
@dai2asakaze 7 ай бұрын
ちょうど関西ブルトレにヘッドマークが復活したとき同級生のタケちゃんと一緒に京阪に乗って大阪駅に撮りに行ったな 帰りのテレビカーでロサンゼルスオリンピックの中継を見たのが強烈に印象に残ってる 八坂神社や阪急河原町から京阪が見えへんのがいまだにけったいな感じがするし
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
テレビカー!懐かしいですね。 席にあるボタン🔘押しまくってました😆
@pasyouby
@pasyouby 6 ай бұрын
懐かしいです😂
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 6 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございました😊 家にあったこの映像をたくさんの方と一緒に懐かしめる時代で嬉しいのと驚きとがあります〜。
@名無しの権兵衛坂46
@名無しの権兵衛坂46 7 ай бұрын
懐かしいですね。 なにやら疎水の暗渠化工事をやっているようですから、京阪本線の地下化工事が始まる直前の頃でしょうかね。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
疏水もありますから、大変な工事ですよね。
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 7 ай бұрын
七条駅のマクドがこの頃からあったという事実に衝撃!。
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 7 ай бұрын
少しだけマクドからの景色が残っていたのでショート動画の方で紹介させてもらっているのですが、目の前を京阪が通っていくのが良かったです😊
@gomachan10000
@gomachan10000 Жыл бұрын
もう一度線路沿いの風景を見たかったです😭 ありがとうございますm(__)m
@kisaragikyoto107
@kisaragikyoto107 Жыл бұрын
かなり長い事眠っていたテープ😅 喜んでくださる方がいて、ほんとよかったです🥲父も喜んでると思います。
京阪電車 鴨川沿いの地上時代 京都市電と平面クロス
10:22
車窓の世界から
Рет қаралды 31 М.
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26
Как мы играем в игры 😂
00:20
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,1 МЛН
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 91 МЛН
【京阪三条駅】旧あまべ村〜粟田口刑場など【被差別部落】
18:52
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 421 М.
【ゆっくり解説】本当は怖い京都の歴史!!
12:14
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 123 М.
Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京
17:01
MichaelRogge
Рет қаралды 13 МЛН
淀屋橋から三条へ♪ 京阪特急~♪
4:32
車窓の世界から
Рет қаралды 27 М.
1986年 京阪電車東福寺⇒三条(往路)
8:19
平本京一
Рет қаралды 176 М.
Minecraft Creeper Family is back! #minecraft #funny #memes
00:26