あらためて知ってほしいリバースの使い方 ウォーターエンジニアリングさん対談Part4

  Рет қаралды 20,907

アロヒちゃんねる by KOJI SPEC

アロヒちゃんねる by KOJI SPEC

Күн бұрын

ウォーターエンジニアリング三井さん対談Part4になります🐟✨
今回はリバースの使い方になります!色々なリバース商品がありましてそれぞれの使い方を紹介しています。水質によってまた飼い方によっても使い方は様々…内容でKZbinrさんの検証のお話が出てきますが決して否定ではなく今回三井さんのお話を聞いてより理解していただき検証動画を見ていただくとより分かりやすくなると思います😊
その他、酸化するのは何故か⁉︎病気にリキッドは効くのかなど盛りだくさんでお届けしますのでごゆっくり見てくださいね!
コメントは質問などありましたら是非よろしくお願いします!次回の参考にさせていただきます✨ただし場が荒れるようなコメントに関してはご本人の良し悪しに関わらず削除させていただく事もございますのでご了承くださいませ☺️
#アクアリウム #コリドラス #熱帯魚 #ウォーターエンジニアリング #リバース #観賞魚 #金魚 #メダカ #ディスカス

Пікірлер: 35
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o Жыл бұрын
全部で2時間くらいありましたが、Part1~4全部見ましたが、重要な基礎の事ばかりで神回でした。 この事を知らないでアクアリウムをやってる人が8割以上いるのではないでしょうか。 やはり基礎は全てにおいて重要だと感じさせられる動画でした。ありがとうございました。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! ネット、SNSの普及で情報が簡単に入り便利な時代へとなりましたが逆に誰もが情報発信出来るだけあって混乱しているのも事実ですね💦 また皆様にお役に立てるように発信していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o Жыл бұрын
@@kojispec936 全国都道府県別・平均硬度ランキングを発表 を検索して見れば、各都道府県の市町村のデータ【硬度】が細かく見れます。 同じ都道府県でも、浄水場が何か所かに分かれているので、硬水の地域と軟水の地域に分かれているので、かなり注意が必要だと分かりました。 動画でも言ってますが、貯水タンクがある家は、タンクの中の汚れ具合によっては、軟水地域であってもかなり硬水になり易く、更にTDS⦅ppm⦆が跳ね上がる傾向にあるので、しっかり自宅の水質をチェックしないといけないことが分かりました。 ありがとうございます。 お二人の動画には感謝しかありません。 ウィーターエンジニアさんが千葉は硬水だと度々言ってますが、千葉県ももちろん軟水地域もあるので、千葉県大多喜町が硬度276になっているので、その地域の事を言ってるのかもしれませんね。 それと新潟はかなり軟水だと言ってますが、もちろん硬水の地域が殆どですが、mmp160以上の硬水の地域も存在しています。 新潟は、硬度が一桁台の超軟水地域がいくつか存在していますので、その地域の事を言っているのでしょうね。細かく言えば、新潟=完全軟水、千葉=完全硬水ではないので、そこも注意しないといけないと感じました。
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
質問すみません。 硬度の高い地域に住んでいます。 降下剤などで調整すると緩衝作用ですぐ戻るので、換水用の貯め水貯水槽に6.8かアクアテイラーズオリジナルのpHダウンを使って、水換え用の水を作り置きしたいのですが、おおむね軟水化には何時間(何日)程度かかるものなのですか? 35ℓの水槽にサイレントフローに入れて水を回して、だいたい循環水量6回転です。エアレーションもします。 よろしくお願いします。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
まず溜め水の硬度を下げる事が重要ですね!それからPHダウンをお使いになるとPHも下がると思います。イオン交換樹脂などを使用されるとより変化は出てくると思います。 原水の状況にもよるとは思いますが1日で水を回せば硬度も下がってくると思いますがPHだけを注視するとわかりにくいところがありますから硬度試薬やTDSの状況を見てから酸化物を入れるなどして水をチューニングしてみてくださいね☺️
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
ありがとうございます。 pHダウンはpH6.8の機能を兼ね備えている(上位互換の考え)と認識しているのですが、そもそも用途が異なりますか? カチオンフィルターの導入も考慮しましたが、1日30ℓ程度必要なだけにフィルターを導入することに躊躇してしまい、ため水で事を済ませたいと考えています。 ご指摘の内容だとpHダウンだけでは軟水化は期待できないように読み解けましたが、カチオンを使わずに理想のため水を作るには、まずリバースフレッシュやゼオライトで軟水化した後に、タンクを移してリバースpHダウンや6.8を使うほうがよいということではないですよね?
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
誤解を招いたかもしれませんがティラーズさんのPHダウンは液体のタイプでしたよね?それでしたら先にリバースを使って軟水にしてから液体を使うとPHも下がってくると思われます(理想値)しかしながら6.8も少しはアルカリ成分も残す為に6.5〜6.8になるように調整されるようになってますのでよりアルカリ成分が多い地域や岩などレイアウトされてると中々効きづらいところはご理解くださいませ! まずは溜め水の中でどの位軟水化出来るかまずはお試しする事をオススメします✨
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
@@kojispec936 ありがとうございます🙇‍♂️ テイラーズさんのは6.8と見た目はほぼ同じイオン交換樹脂と白いプニプニの化学ろ材が混在したものがメッシュに入った固形ろ材です。申し訳ありません。 了解です、現在のところ、リバースダウンをフィルターに入れて、タンク内にリーフ2枚と流木入れてますので、軟水化とpH降下を同時に行なってるといった貯水槽ですが、24時間もしないウチに理想的な水ができてるのでこのままで様子見ようと思います。 余計な時間とらせてしまい申し訳ありませんでした。 リバースグレインシリーズは最近存在を知って、まさに道具としての使い勝手がとても理想的だと感じていますので、これからも使い続けていきたいと思います。 ありがとうございました🙇‍♂️
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
お世話になります。 今更になってのご質問失礼します。 現在、60標準水槽の弱酸性化に試行錯誤していまして、ようやくリバースグレインシリーズにいきつきました。 これまでは、換水用の貯水槽(ため水)をつくり、上部フィルターのろ材にソイルとスーパーピートで弱酸性にして、その水で水換えしていました。 というのも、水道水のpHが8.0と高めですので、そうせざるを得ないのです。 これまでピートやソイル、流木やマジックリーフ、トリプルブラックなど色々とやりましたがなかなか思うようにいかず、今になりようやくリバースグレインなる商品に辿り着きました。これなら、手軽に弱酸性を維持できると期待し、 先日、ソフト6.8を購入してさっそくフィルターに設置しましたが、それでも思うような効果は得られず、pHは8.0を表示します。(デジタル測定器だけでは不安なので紙でも調べますが同様です) 飼育環境は603036水槽に水位17cmの30ℓ、ベアタンク、何も入れずサイレントフローにウールとソフト6.8のみを入れています。 水槽内にpH上昇させる要因は考えにくいです。 これは、水道水のpHがそもそも高いため、ソフト6.8のみでは足りないのかなと考えています。 この場合、シリーズを併用するのであれば、「フレッシュ」+「ソフト6.8」にすべきか、「ソフト」+「ソフト6.8」にすべきか悩んでいるのですが、このような場合はどちらが効果を期待できるでしょうか? ※生物ろ材としての効果は考えていません。あくまでpHダウンが目的ですので、効果が切れれば買い替える予定です。 よろしくお願いします。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
ご視聴並びご質問ありがとうございます☺️ 水道水のPHが高い場合に考えられる事はその地域の硬度が高いか水道局の中和剤の影響とも考えられます! 対策として、 ⓵溜め水で調整される場合にはPHより硬度を下げる方向としてソフトと6.8をお使いになると硬度を下げる事が可能ですが場合によっては量を増やさないと減らない場合もあります。 ➁浄水器をお使いの場合にカーボンフィルターからもPHを結構上げる物もありますから注意しましょう💦 ➂原水の硬度が極端に高い場合にはカチオンフィルターで軟水化にする。 ➃純水器を使用してTDSの状態を0にして酸化物など添加して自分好みの水質を作り注水するかですね。(純水100%だけだと危険なので割水として使用) 以上の事を踏まえて硬度、TDS、PHを計測して原因を探ってみてから判断してみてくださいね☺️
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
@@kojispec936 詳細にありがとうございます。色々と勉強になります。 改めて、よろしければ2点質問させていただきます。申し訳ありません。 ①弱酸性にするには、酸性物質(ピートなど)を「加える」場合と、ソフト6.8などで吸着剤を「取り除く」場合があり、バランスを変化させてると思うのですが、例えば取り除かずに加えるだけで酸性に寄せた貯水槽の水をメイン水槽に移したあと、そのメイン水槽に酸性物質がなければ、時間とともに数値はまた元にもどろうとするのか、または一度下がったpHは酸性物質がない(もちろんアルカリ成分もない)水槽に移しても変動しないのか。 ②pHを6.5くらいまで落としたい場合、ソフト6.8+ピートモスをしたところで、6.8の効果はあくまでプラマイを6.8前後にしようとする効能のため、pHは6.8前後に収まり、かつ、逆に吸着効果の寿命を短くする結果になるのか。 お時間ある時で結構ですので、教えて頂ければ幸いです。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
@@桃-q1l 夜分遅くなりすいません💦 ご質問の件ですが ⓵酸性に寄せた貯水槽の水をメインに入れた場合には生体もいるのでより一層酸化へ向かって行くはずです。それでもしPHが上がるとなればウールの中に活性炭が入っているか何かしらの原因があると思います! 貯水槽で調整する際にソフト6.8だけにして水道水からどの位下がるか検証してみるのも良いと思います、 ➁ソフトやソフト6.8はアルカリ物質を主に吸着するので仮に酸化物がない状態だとPH7に落ち着く状態になると思います。 そこから酸性に傾けてたいならば酸化物になる物を添加させていけば良い結果になると思います。 ピートやソイルを使うにしてもアルカリ物質が付いていたりする事もありますのでその辺りはどう変化するのか調整してお使いくださいませ☺️
@桃-q1l
@桃-q1l Жыл бұрын
@@kojispec936 詳細にありがとうございます。しかしながら、より一層謎が深まりました💦 メイン水槽は6030水槽に水位17cmの30ℓを、サイレントフローでノーマルのウールマットで濾したところにリバースを投入しておりますので… とりあえず、生体がミズガメですので、排泄物が多くアンモニアを吸着しきれていない可能性も視野に入れ、メイン水槽にもリバースを追加または酸性物質を投入してみようと思います。それでも改善されなければ、イオン交換樹脂で水道水を軟水化してから貯水槽に入れるなどしてみようと思います。
@kiribotan
@kiribotan 2 жыл бұрын
水のプロのお話を聞ける機会なんて滅多にないので、4回に渡ってとても詳しく聴けて本当に勉強になりました。 リバースは良い商品なのでずっと使っておりましたが、ただ入れるのではなく、水槽の状態をよく見て(測定して)適宜必要な物を取り入れていこうと思いました。 マリンの導入(海水用だと思ってました😅)も考えます。 ありがとうございました😍
@kojispec936
@kojispec936 2 жыл бұрын
こういったお話は大変貴重ですね!長くはなりましたが濃い内容になり三井さんに感謝です。 使い方はまずご自身の水槽の状況をよくみてから判断になりますね。また動画にもありましたが飼い方の良し悪しも出てくるので色々と参考にもなりますね☺️
@織田有楽斎
@織田有楽斎 2 жыл бұрын
これは神回ですね! 勉強になりました!
@kojispec936
@kojispec936 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 僕にとっても大変勉強になりほんと神回となりました✨
@ハッカエビさん
@ハッカエビさん 2 жыл бұрын
オ〜スゲ😳👍すごくわかりました😄
@kojispec936
@kojispec936 2 жыл бұрын
僕も使い方があらためて分かり勉強になりました❗️情熱なる商品を是非上手く使ってみてくださいね😊
@moon-lc7on
@moon-lc7on Жыл бұрын
本日ソフト6.8を購入したのですが、直接水槽に入れても良いのですか、それとも外部フィルターに入れた方が良いのでしょうか。 60x36x30すいそうです。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
水の回るところが良いので外部フィルターに入れた方が良いですね!袋が破れやすいので次回のメンテナンス時のお取り扱いは十分気をつけてくださいね☺️
@moon-lc7on
@moon-lc7on Жыл бұрын
有難うございます。
@kiyoyade
@kiyoyade Жыл бұрын
たまたま視聴しましたがためになったのでチャンネル登録しました。海水魚オーバーフロー水槽での質問ですがリバースのリキッドは水槽と濾過槽どちらに添加した方が良いですか?また鉱物だという事ですがエラなどは傷つかないのでしょうか? あと鉄系ではないのにリン酸、硝酸が吸着する仕組みを特集していただけれぼ幸いです。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
ご視聴またチャンネル登録、誠にありがとうございます☺️ ご質問のリバースリキッドですが水槽全体に撒くのも良いですが特に止水域などに散布するとより交換的で濾過層の給水口にも撒くと濾過層内の吸着も期待出来ます。 粉はミクロレベルなもので魚が口にしても問題なく鉱物と言えど砂より細かな物なのでご心配はありませんので安心してお使いいただけると思いますが規定量より水質チェックにより必要な分だけに使っていただけると良いかと思いますのでよろしくお願いします🙇🏻‍♂️ またご希望の吸着する仕組み等は検討してみますのでこちらもよろしくお願いいたします😊
@nekopako3
@nekopako3 Жыл бұрын
勉強になる動画ありがとうございます。初心者が申し訳ございませんが、質問をコメントに入れさせて頂きました。25cmくらいの水槽で普段Ph7.5くらいでグッピーを飼っております。先日水換え時に活性炭を入れたら8.5になり、慌てて活性炭取り出し、1/3くらい水換えし、co2を無理くり入れましたが、7.8〜8くらいが限界の様です。近所のお店でsoft6.8を勧められ、入れたらすぐに6.5くらいになりました。 下がりすぎな気がしたので、取り出したのですが、取り出した後のsoft6.8、どう保管したらよいでしょうか?今はとりあえずバケツ水に浸けて置いてますが、またPh上がった時まで、このまま置いといて良いものなのか、 何かご存知でしたら教えてほしいです。 こんなに即効で低下するとは思ってもなかったもので、色々動画をリサーチしておりました。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
返信が遅れ申し訳ございません💦ご視聴誠にありがとうございます😊 活性炭ですが仰る通りPHを上げる傾向はあります!粗悪な物ですと色々な物を出しますからPHの他、水質が大幅に変化することもありますので注意が必要です。 ソフト6.8をご使用されたとの事ですが他のリバースと違いイオン交換樹脂を使っている為、硬度成分をより吸着いたします。どちらかと言うとソフトの補助が6.8にあたります。保存方法は樹脂なので乾燥は避けてお使いくださいませ。 水槽の状況ですが徐々に換水して元に戻して上げる方が良いと思います(水道水の硬度にもよりますが)いきなりの変化は魚の体調を悪くしますのでまずは何も入れず元の状態まで戻してアルカリ分が多いのか酸化物が多いのかを見極めて足し算引き算してみてください。 尚お使いの水槽の水星が少ないので小分けに使ってみて様子を伺ってくださいね☺️
@有栖ちゃんすこすこすこすこすこ
@有栖ちゃんすこすこすこすこすこ 2 жыл бұрын
マリンを最近ポリプテルス水槽で使い始めました。ポリプの柄も鮮明に出てきて調子良さそうです。
@kojispec936
@kojispec936 2 жыл бұрын
ポリプの調子が上がって良かったですね🐟✨昔ポリプ飼っていましたがリバースがあったら良かったのにと思いました🤣
@aquat866
@aquat866 2 жыл бұрын
大変良い為になるお話ですが、声が遠くて聞きずらいです。マイクを付けて頂くともっと視聴者さんも増え良いチャンネルになると思います。偉そうなこと言ってすみません。🥺
@kojispec936
@kojispec936 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 今回はカメラが遠くになってしまったが為に声が聞こえ辛くなってしまいました💦ご指摘ありがとうございます!また改善するようにしますね☺️
@Ch-kr6ot
@Ch-kr6ot Жыл бұрын
音声が‥
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
すいません💦聴き取り辛くて! ちょっとボリュームを大きめによろしくお願いします☺️
@panther-xw5xp
@panther-xw5xp Жыл бұрын
説明によると吸着した部質に関して離さないとの事。しかし、ろ材が溶けるか、壊れ水槽に散らばる。よって沈殿物になり魚が食べる。2度はなく、phやghにも特別なし。水槽を2度リセットしました。1ヶ月以内の出来事で生態も星になる。
@kojispec936
@kojispec936 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どの様な飼育環境なのか宜けば教えてくださいね☺️
@panther-xw5xp
@panther-xw5xp Жыл бұрын
このチャンネルは、残念。
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
アクア配信者から最強ろ材聞いてきた【自分用】
23:26
だいだい ch【アクアリウム】
Рет қаралды 85 М.
最適な濾過材の選び方
13:47
アロヒちゃんねる by KOJI SPEC
Рет қаралды 5 М.
水換えの落とし穴 二酸化炭素と水道水
14:42
アロヒちゃんねる by KOJI SPEC
Рет қаралды 3,2 М.
高性能濾過材キャビティの開発秘話と性能
15:03
アロヒちゃんねる by KOJI SPEC
Рет қаралды 4,5 М.