ありっちゃありスパーク・マシュ018「吉本新喜劇を全身で楽しむ娘たち」

  Рет қаралды 20,639

ありスパチャンネル

ありスパチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 39
@子運-u1n
@子運-u1n Жыл бұрын
ド頭の 「ども。(小声)」 「エッ?」 何度聴いても声出して笑ってしまう
@Misozui
@Misozui 3 жыл бұрын
定期的にあるホラーあの事件大好き
@sk-qs9ro
@sk-qs9ro 3 жыл бұрын
「記憶のキラ」良い言葉すぎてほっこりしました SSRではなくキラ
@a-times-seven
@a-times-seven 3 жыл бұрын
コメント見る限りママとぬいぐるみっていうタイトルが複数人からでてるのに、検索しても一切情報が出てこないのが中々に怖い
@わさびさびさび-s1u
@わさびさびさび-s1u Жыл бұрын
原宿さんの娘さん、素敵ですね… 自分は小さい頃に幸せを幸せだと理解できてなかった気がします。 さらにちゃんと「幸せだなあ」と言えるのも凄い……なんだか自分も嬉しくなってジーンとしてしまいました。
@kkkmmm3233
@kkkmmm3233 3 жыл бұрын
真夜中に聴いてたからだんだん怖い話になっていって泣きそうになった
@ああ-c3i8l
@ああ-c3i8l 3 жыл бұрын
闇堕ち…なんだろう…密告堂…?
@nkk-t6h
@nkk-t6h 3 жыл бұрын
やっぱあの事件好き、不思議系面白系ほっこり系全部良い。 棒猫回楽しみです、毎日見てます。フーちゃんに幸あれ…
@フェリーダム
@フェリーダム 3 жыл бұрын
でも検索しても出てこないの謎だな…確かに「ママとぬいぐるみ」ってタイトルだった気がするけど、ホームページどころかネットから完全に消えてる
@もらもら-o8l
@もらもら-o8l 3 жыл бұрын
「こどもの頃のママに会う」「友達になる」「おもちゃを貸す」という要素は私の記憶にも引っ掛かっています。ただ、歌だったか絵本だったか短編アニメだったかが思い出せません…20~30年前の記憶だとは思うのですが。
@u_m_u_m_o
@u_m_u_m_o 3 жыл бұрын
吉本新喜劇はね…生で見るのが1番楽しいです。大人は余計に。感動しちゃいますよ。
@こばこば-j3z
@こばこば-j3z 3 жыл бұрын
オープニング、エンディング共に、2人のお子さんの話が聞けて、幸せな気持ちになりました🥺🥺 側から見たら普通なことでも、ずっと思い出に残るって素敵です。
@my.5705
@my.5705 3 жыл бұрын
エピソードトーク、泣きます… 親になってから子どものころの何気ない記憶を思い出すことが増えました。私が覚えていない日のことも、かつて、親が原宿さんのように感じていたのかもと思うと…
@イカフライ-s4m
@イカフライ-s4m 3 жыл бұрын
オモコロ頻出単語、緊張と緩和
@184_c
@184_c 3 жыл бұрын
傘の話、落とし物届け出る時に住所とか書いていたらその日のうちに見つけた駅員さんが次の日出勤の道すがらに置いていった、とかありそう
@OK-mt9wl
@OK-mt9wl 3 жыл бұрын
今回もいい❤️
@フェリーダム
@フェリーダム 3 жыл бұрын
『ママとぬいぐるみ』って聞いたことあるかも 最初女の子とお母さんが向かい合わせで手を繋いでいたような
@いしもし
@いしもし 3 жыл бұрын
ダークサイ堂 傘こええんよー、事件(ガチ)やん
@aco_
@aco_ 2 жыл бұрын
あの事件というか記憶じゃんw
@お茶-d4d
@お茶-d4d 3 жыл бұрын
ネタに全身で乗っかって楽しんでるお子さん可愛いです。伏線に気がついた時点で冷めるタイプなのでいい楽しみ方だな〜とほっこりしました
@mtyahoo4872
@mtyahoo4872 3 жыл бұрын
傘事件、忘れ傘と住所の両方を知り得る人間は親御さんくらいしか思いつかないですね。実は早朝に駅から連絡を受けて、親御さんが傘を取りに行っていて、ちょっと脅かして教訓にするために当人には秘密にしていた、とかどうでしょう?
@sashimi-oishii
@sashimi-oishii 3 жыл бұрын
「傘忘れたって言ってたよね?外に出てみなさい」っていう言い方も気になりますよね お母さん的には「駅まで取りに行ってくれたんだ、ありがとう!」を期待してたけど意に反してビビったからそういうにしておいたとか?
@sei11214
@sei11214 3 жыл бұрын
定期的に出てくるクソ教師トーク笑
@YH-qw4hz
@YH-qw4hz 3 жыл бұрын
みんなのうたの歌詞なんてもう忘れたけど、その曲だけ断片的に記憶あるな、、、なんか変に寒気してきた タイトル「ママとぬいぐるみ」だっけ?言われてみればそうだったような気もする
@misery404
@misery404 3 жыл бұрын
ダークいっこく堂
@ときわねろ
@ときわねろ 3 жыл бұрын
「こどもの頃のママに会ってみたいな」の件、半年前に知恵袋で聞いてる方がいますね。 結局解決はしていないようなのですが、メールの内容よりも少しだけ歌詞が多いです。 また、この方の記憶だとちょっと言い回しが違うようです。 「こどもの頃のママに会ってみたいな、きっときっとわたしと友達になれた」 「私の一番大事にしていたお人形さんを一日だけ一日だけ貸してあげる」 「一日だけ一日だけ作ってあげる、美味しい美味しいごちそう作ってあげる」
@snippper
@snippper 3 жыл бұрын
あの事件タイムスタンプ 8:04 闇落ちしたいっこく堂事件 10:27 (事件名なし)やすまさ先生のトーク 13:08 傘事件 17:24 おもしろいと思った人事件 21:07 坂本くん自作自演事件 26:27 (少し怖い)こどもの頃のママに会ってみたいな事件
@reha4944
@reha4944 3 жыл бұрын
みんなのうたの件、歌詞の内容は全然違うのですが ・女の子の絵がほとんど動かない ・ホラー味を感じる ・グリーンの背景の絵がある +私と同年代であるという点で 『赤い花白い花』(kzbin.info/www/bejne/pWrVaHebi7SjgKs)が思い浮かびました。 この映像と違う曲が混ざっているとか…?? でもあの頃はうたってあそぼやポンキッキなど他にも歌が出てくる番組があったので、みんなのうたではないのかもしれませんね。 因みに『赤い花白い花』をモチーフにした怖い話もテレビでやっていた気がするのですが、私も思い出せません笑
@RA-ti7hc
@RA-ti7hc 3 жыл бұрын
恐らく「ママとぬいぐるみ」かな…? 「コンピューターおばあちゃん」とかと同じ時期に流れていたような でも確かにタイトル調べても出てこないな
@rimu3
@rimu3 3 жыл бұрын
子供の頃のママに会ってみたいの歌、私もなんとなーくですが記憶にある気がします。ですが、映像や音が怖いなと思った記憶が特にないので他の別の歌と勘違いしているかもしれないので自信はないです…(私は投稿者さんより10歳くらい年下で、上に兄弟も居ないので昔のビデオテープで見たとかではなかったはず…)
@neccck
@neccck 8 ай бұрын
密告堂。。。?
@savamisoni6273
@savamisoni6273 3 жыл бұрын
残酷堂...?
@フレディばぁさん
@フレディばぁさん 3 жыл бұрын
暗黒堂
@深津航輝
@深津航輝 3 жыл бұрын
腹話術師 → 腹黒話術師…とかでしょうか?
@みたらし-f8w
@みたらし-f8w 3 жыл бұрын
今回の音声版ダウンロードができないのですが私だけでしょうか……?Wi-fiの無い出先で楽しませていただいているので、ダウンロードできるように直していただけると嬉しいです。
@ありスパチャンネル
@ありスパチャンネル 3 жыл бұрын
修正いたしました!
@みたらし-f8w
@みたらし-f8w 3 жыл бұрын
@@ありスパチャンネル ダウンロードできました!ご対応ありがとうございます。
@tetsumiya2807
@tetsumiya2807 3 жыл бұрын
被告堂
【後編】Joy!Joy!エンタメ新喜劇(2022/5/13)
32:34
吉本新喜劇アキのいぃよぉ〜ちゃんねる
Рет қаралды 377 М.
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
森田展義アワー アキ(水玉れっぷう隊) 吉本新喜劇
1:02:31
のぶよしアワー 吉本新喜劇
Рет қаралды 158 М.
【242】太鼓で新年のごあいさつだDon!
53:07
モンゴルナイトフィーバー
Рет қаралды 22 М.