KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ファイナーフォース FINER FORCE 明治スプレーガン 現場で使い実況解説で説明します プリウスアルファで説明 事故修理 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です。
22:59
トヨタ プリウス 50 3コートパール ぼかし ボカシ クリアーは ファイナーコア 使ってます 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です
18:25
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
アルファード 070 パールホワイト側面&バンパー塗装 技術者向け動画です 実況解説で説明します 事故修理 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です。
Рет қаралды 28,114
Facebook
Twitter
Жүктеу
232
Жазылу 27 М.
muramasa Car painting for Japanese cars.
Күн бұрын
Пікірлер: 79
@NYA-GO
4 жыл бұрын
070に限った事ではありませんが、パネルを外して単体で塗る場合、一緒にブースに入れて同時に塗らないとどうしても微妙に色ずれしますね。塗り回数とかちゃんと合わせたつもりでも、その他の条件が違うことでずれてくるのでしょう。 新品フロントフェンダーで時間に余裕があるときは、2液のソリッドで近い色を作り、下塗り替わりに一度塗って部品を組付け、取り付け状態で周辺パネルのボカシと一緒にもう一度塗るなんてこともやってます。ベースの白の塗装回数が減らせる(色どまりが良くなる)のと組付け時のミスで塗装面に傷付けるリスクも減らせます。 ところで他の方のコメントにもありましたが、070は塗膜剥がれの欠陥が特定の車種で発生していて、メーカー補償で塗り直すことが出来ます。しかしケチで有名な天下のトヨタ自動車様(笑)ですので、修理代金の支払いは結構渋く注意が必要です。 基本的に塗り直しに必要な部品の脱着・分解・再使用不可の部品代は問題なく払われます。(ただしショートパーツの計上は不可、必要なクリップ等は個別に計上が必要) しかし塗装範囲に関しては、剥がれているその部分のみの補修しか認められません。 塗膜が密着しておらず剥がれているのだから、塗装屋としてはパネル全て剥離したいところですが、総剥離作業については支払って(認めて)もらえませんでした。(そうはいってもこちらは後々のトラブル防止で総剥離しましたが…) これを普通にやっていては全く割に合わない作業なんですが、このクレームに関しては一般的な保険見積りと違い、剥がれているパネル一枚ごとに見積り・請求を上げて欲しいとのこと。 つまりパネル一枚ごとに基礎加算数値(基本料金)+パネル単体塗り指数(一枚だけ塗る場合の料金)で請求出来ます。 一台で複数の見積り・請求を上げるのは面倒ですが、これでかなり料金的には違いが出ますので皆さん頑張りましょう!笑 追記・塗装料金はトヨタの基準があり見積額がそのまま認められる訳ではありません。 しかし安く見積りしたからといって増やしてくれる事は無いので、目一杯払われるように洩れなく計上しましょう。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! とても皆様に参考になると思いますので固定させていただきます!
@NYA-GO
4 жыл бұрын
@@muramasa.p 私がやった車のケースだけの事ですので異なったケースもあるかもしれませんが、070の不具合のやっかいなところは、飛び石等で傷がついたところや、虫・鳥糞・樹液等で侵されたところから剥がれてくるので、特に傷等が無いパネルではほとんど剥がれが起きない事です。通常の紫外線劣化ならルーフから始まり段々車体下部へ劣化が進んできますが、ウチでやったアルファードはルーフは全く問題無くガムテープを貼って力一杯引き剝がしても塗膜は剥がれませんでした。(逆に剥がれが発生しているパネルはマスキングテープでも剥がれる) 取引のある自動車ガラス専門業者の話では、割と新車時くらいからこの問題は発生していて、ガラスの脱着時に剥がれてしまい弁償させられたこともあったそうです。(なんて気の毒な・・・) メーカーの説明では紫外線による劣化だそうですが、パールホワイトにしか起こってないところをみると間違いなく塗料に問題があったのでしょうね。 本来はリコールするべき案件なのでしょうけど、トヨタも日産もユーザーの保管状態にも問題があるとして、「剥がれたらまぁ仕方ないからやってやるよ」という対応なのは如何なものかなぁと思っています。 無償修理になる前に有償で直した人への補償もしていませんしね。酷い話です。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
@@NYA-GO そうなんですね(+_+) これ絶対紫外線じゃないですよねw そんなwって感じです(+_+)
@イクちゃん-z3y
4 жыл бұрын
公開同時に拝見させて頂きましたが、今回は術後の痛みや排便で難儀してました。 相変わらすのたのしい動画で救われています。 来週始めには退院、復帰かな😃
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おお!イクさん 来週もう退院なんですか?ずいぶんはやいのですね(^^)/ 経過がいいのかな! 良かったです(^_-)-☆
@胡麻大福-w1h
4 жыл бұрын
考えるな、感じるのじゃ! やってみるは無い!やるかやらぬかじゃ! 等々、スターウォーズの名言で塗装の困難を乗り越えてきました。 塗装よりスターウォーズが好きな塗装屋です。 動画についてコメントしてなくて申し訳ないです。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いえいえ!私も大好きなのでw 本当はセーバーは完全に赤になる自信があります。 たぶん現実でしたら白いヘルメットかぶってるタイプだと思います 私(笑)
@ch.7088
4 жыл бұрын
スライドドアのピラーのような部分が苦手だと話してある部分を聞きながら、「自分はアクアのクォーターがそうなるなー」と思ってたら続けてドンピシャその部分の話をされていたのですごく興奮いたしました笑
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! あははw アクア苦手なんです私(^^♪ よかったです!私だけでなくて(笑 どうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆
@ch.7088
4 жыл бұрын
@@muramasa.p 返信ありがとうございます! アクアはなぜか早曲がりしてリアドアとクオーターにかけて引っ掛けましたーみたいな修理が多いものでその部分は毎回悩みのタネです笑
@不問ジャンル
4 жыл бұрын
整備士をしています。 仕事の幅を広げるために日々勉強してますが、むずかしいですね~。 それにしでも、良い教材映像なので助かります。アップを毎回楽しみにしていますね。 もしかすると、近所付き合そうなので私のヨタハチ塗ってください!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 塗装ですか?慣れかと思います(/ω\) って ヨタハチですか!!!! すごいですね(^^♪ 私実物見たことありません! カレンダーとか雑誌でしか拝見したこと無いです!
@あちゃぐま
4 жыл бұрын
ローハンガン使ってみて下さい! いいですよ!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 評判いいですよね!よく耳にします(^^♪ 機会ありましたら是非!
@azu7720
4 жыл бұрын
お疲れ様でございます🙇 今日家に帰ったら フォースB届いてましたっ😆 明日仕事で使ってみますっ🎵 チェロキーの全塗装…😅w 楽しみ…✨やはり1.6の肌?⤴️ じゃ無いですねっ😁 カメラアングル下気味なので TV画面を下から覗き込んで しまいましたっ😅w それではお疲れ様ですっ🙇
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうでしたか(^^♪ 下からですか?わたし昔アイドルがテレビに出てるときに。。。 やめておきます!この話(笑)
@デカビタ-b1d
4 жыл бұрын
今度調色作業もお願いいたします❗️
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 検討します(^_-)-☆
@zyuzjazizin9363
2 жыл бұрын
Hi! Whats model this spray gun? Thanks
@ニャン太郎-f4c
4 жыл бұрын
私18歳でこの業界に入りまして 今年50歳で有ります 何年経っても勉強の業界であります!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 全くもって同感です(/ω\) 私もまったく上手くなりません((+_+))
@birdk3421
4 жыл бұрын
一般素人ですが毎回楽しみにしてます。 福山雅治のオールナイトニッポン みたいでw
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それは褒めすぎです!(笑) でもありがとうございます(^_-)-☆
@b.pyocha7778
4 жыл бұрын
ブースが広くて羨ましっす!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 快調です(^^♪
@鳩森ハト
4 жыл бұрын
ムラマサさんの動画でフォースB買っちゃいました。早速今日クリヤーで使いました。凄くいいです。そして説明難しいですが、不思議な感覚です。クリヤーは関ぺのレタンPGHS
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ちょっと変わった感じになりますよね? 新感覚といいましょうか。。。 お伝えしきれない感覚になります!
@kenport8068
4 жыл бұрын
今日も ムラマサさんの 渋い声のナレーションで 爆笑させて 頂きました(笑) 「二五四」のサインは 新しいwww フォースじゃなかて ホースが映ってる ツッコミも 最高🤣 しかし、 一番素晴らしい道具は 酒ケースですね👍 置き台にしてよし!踏み台にしてヨシ! あ! 僕は素人なので 技術的なコメントは 出来ませんが ……🙇♂️💦 神レベルで ある事は プロの皆さんのコメントを見ると 容易に 推測できます😍 お弟子さんが 「俺、ムラマサの弟子のんだぜ!」と 自慢できる事は 確かですね👍
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 酒のケースが世界一便利なんです! 重量とサイズと強度が抜群にバランス良く配合された 一番優れた台です(笑) 弟子ですか?もう少しで完全に私を食います。 私はおしゃべりのほうで活躍したいと思います! ぜんぜん技術的なとかはお気になさらずに!(^^♪ 軽いノリでOKです(^_-)-☆
@kenport8068
4 жыл бұрын
@@muramasa.p様 いつも ご丁寧に返信ありがとうございます🙇♂️ 登録者数が10万人超えると そうそう返信も出来なくなるでしょうから この今の返信を 大切にそして「俺 ムラマサさんからコメ返し貰ったんだぜ!」って 自慢します🙌 これこらも 道具、技術、楽しいトークのナレーションを 楽しみに 視聴させて 頂きます🤗
@user-ip7sq2in9l
4 жыл бұрын
今度リョウキンスカイウォーカーにナレーションさせてみて下さい!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ダメですC3POみたいになってしまいますので! 後半はR2D2みたいになると思います
@sanjii7804
4 жыл бұрын
塗装面のカサカサやボテボテは、全て磨きで対応できるのですか? 経験豊富なムラマサさんでも、"日々精進"って、言われてますが、 塗装は、奥が深いですね。 どのやり方が、一番の正解といゆのが、わかりにくい技術職だと思います。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 対応可能ですが、ものすごい時間がかかってしまいます(/ω\) ガン使いで磨きを9割終わらせる塗装を目指してはいるのですが まだまだ私など皆様の足元にも及ばなく。。。 日々精進です((+_+)) 多分やめるまで精進だとおもいますので 結局最後まで一人前になれずに終わる予感がします((+_+))
@すずネコ-o9k
4 жыл бұрын
まだ経験浅い頃に、クリヤーのボカシどころかパール塗り忘れて2コートソリッドだった時あります。 さすがに凹みました。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! www それちょっとウケますね(笑) 私、若い頃 白のソリッド塗ってる最中、隣で親方がシルバー仕上げてて メタルがゴミみたいに乗った事あります(笑) キラキラしないで砂が乗ったみたいになった事が(/ω\)
@すずネコ-o9k
4 жыл бұрын
@@muramasa.p 20年ほど前の話です。明治のガンで言えばF100の時代です。 当時1丁しかガン持ってなくベースうまく塗れてご機嫌でガン洗浄し、迷うことなくクリヤー塗装した事、昨日のことのように思い出します。失敗から学ぶこともありますよね?
@muramasa.p
4 жыл бұрын
@@すずネコ-o9k お疲れ様です! 仰る通りです! 失敗から全てが始まるのかもしれませんね! 私もイワタのW88を1丁で回しながらやってました(笑) 微妙にソリッド黒が黒パールみたいになって仕上がってました(/ω\)
@yuki5362
4 жыл бұрын
お疲れ様です! 字幕にワンちゃん借りパクの文字がw 昔は効率的に単品塗り派だったんですが使用塗料がアドミラe3になってから何故か色が合わないんで今では取付けでの塗装になりました。 単品塗り羨ましいです💦
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! www お気遣い感謝致します(笑) アドミラはバージョンがかわったのですね(/ω\) トマリが上がった感じですか? 単品塗りも若干のバクチがありますが。。。(笑)
@yuki5362
4 жыл бұрын
@@muramasa.p いつも返信ありがとうございます✨ アドミラは今の会社に来た時既にe3で昔のバージョンは使った事が無いのですが希釈率が濃くなってるのでトマリは上がってるはず… でも青、赤系は全然なので結局いつも下色を入れてます😅笑 そもそも塗装というお仕事自体バクチの様なw
@c110pro20583
4 жыл бұрын
070はニゴシかけます😃 安全牌😊 070も車によってはバラつきあり、アルファードやプリウスなら塗りやすいんですがハイエースの070 は塗りにくいです。というより調色が苦手です。 ファイナーフォース買いですかね😊
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! にごしが安全ですものね(^^♪ ハイエースってギラギラ強いんでしたっけ? なんかやったことあるような無いような。。。 ちなみにガン紹介、まだまだ出します! 来月決めてください!(笑)
@hidetom3485
4 жыл бұрын
いつも楽しみに拝見させていただいております!同じく塗装を仕事にしていて、とても参考になり助かってます! リクエストです!バンパーの最小限スポット補修時の 動画みたいです!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はいはい! そのうち出しますね(^^♪
@hidetom3485
4 жыл бұрын
返信ありがとうございます! 楽しみにしてます(*´∀`)
@桃吉556
4 жыл бұрын
投稿お疲れ様です! デモ機借りて実際吹いてみるのは重要ですよね!どんだけレビューで高評価でも最終的には自分の感覚に合わないと使いにくいだけです。 ファイナーコアとファイナーフォースのデモ機待ちしてるんですがなかなか順番が来ないようで待ちぼうけです笑 広い範囲塗るのにB良さそうだなぁー!早くデモ機きてほしい!
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい!お勧め致します(^^♪ そうなんです、感覚というのはやはり握っていただいて!と言う感じです ちなみにウチでフォース2丁が止まっていますので申し訳ないです(笑) そして。。。まだまだガン紹介続きます!
@sugars8805
4 жыл бұрын
青いテープはブルーボスって商品ですか? もしそうだとしたらテールライトなどに一枚で貼っても溶剤染み込みませんか? 導入を検討しているものです。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうです、ブルーボス! ウチの環境での話になりますがテール位だと大丈夫ですが2枚貼りしています (膜厚によりますが) 2色塗り分けとかはダメでした
@suesan5860
4 жыл бұрын
お疲れさまです 久々に金ガン金カップ見た(笑) からのファイナーフォースも金(笑) つーかますますファイナーフォースのB欲しくなりました
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! www 彼病気なんです。金が好きなんです(笑)
@優樹-m2d
4 жыл бұрын
動画お疲れ様です💮 この印象的なオープニング。 当時は技術的に不可能だったので、 ストーリー、あらすじを テーブルにカメラを固定して 記入した長い用紙を クルクルと巻き取って撮影 していたんですね😅 オープニングの 当時の撮影方法の裏映像が 見る事が今は出来ます😊 ハリウッドシリーズ いいですね😆 きっと 次回は…… デジタルカウントダウンで 始まる『24』のような オープニングなんでしょうか😆 前回までの24は………と ムラマサさん声マネ出来そうな 感じです😆 ジャック。 『クロエ❗俺のガンに 今すぐ クリアーを補充してくれ❗』 クロエ。 『今は無理です ジャック❗』 ジャック。 『くそ~❗』 スミマセン😣 内容に関係ないコメで…😖
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうだったんですか!なるほどそんな風にこの台形で流れるストーリー説明撮ってたのですね。凄い発想ですね! っさすがアメリカン! 24のクダリむちゃくちゃ笑いました そしてやりたくなりますねそれwww 前回までの24は。。。 の流れいいですね!パクろうかな(笑) ジャック。 『クロエ❗俺のガンに 今すぐクリアーを補充してくれ❗』 クロエ。 『今は無理ですジャック❗』 ジャック。 『くそ~❗』 これはマジで面白いw でも知ってる人しか笑えませんものねw 私映画や海外ドラマ大好きなので とても笑えましたw 着信音も流行りましたよね! CTUの電話の! いまだにカッコイイです。あの音!
@優樹-m2d
4 жыл бұрын
@@muramasa.p パクッて下さい😆 是非、是非、パクッて下さい (≧∇≦)b このチャネルを視聴してる 方なら世代的に知ってる 可能性大かも知れません😅 流行りましたよね✴ 着信音🎶 今も無料で拾えますし😊 勿論、クロエの部分は 信頼なる部下の名前で、、😆 例のモノマネ芸人もまだ ジャックネタで頑張ってますしね❇ オープニング説明終わったら ジャックモノマネで 『この作業は 午前10時から午後2時までの 出来事である……』 と、、(*⌒▽⌒*) ジャックの使用 斜めがけバック👜 アマゾンで激安してますし ジャック劇中使用の銃 グロッグ17のエアガンチラ見せ してたり、、(≧∇≦)b
@ti_cradle
4 жыл бұрын
ムラマサさんの動画に触発されてDIY塗装にチャレンジしようとスプレーガン買っちゃいました! 質問があるのですがクリヤー塗装って複数回塗り重ねると思いますが 合間の乾燥時間毎にガンは洗浄するのでしょうか? それとも予定回数全て塗り終わってから1回だけ洗浄するのでしょうか? 色々と調べてみたのですがよくわからず。。。 お答えいただけるとありがたいです。
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 合間に洗浄は致しませんよ!(^_-)-☆ 塗り終わってから1回洗浄でOKです! なにか疑問ありましたらドンドン書いて下さいね!
@ti_cradle
4 жыл бұрын
@@muramasa.p わかりました~お返事ありがとうございます♪
@papa-ey4oo
4 жыл бұрын
少し前に070の塗装剥がれが問題になってましたけど、実感されましたか?
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! もう目視で数十台確認しております! ウチは大破事故が多いので受けませんが、 判断だけと言う事で良くディーラーさんが持ち込んでくる事があります
@dajkakzcr9969
4 жыл бұрын
りょうくん 塗装お疲れさまでした アルベルのフルサイズミニバンは大変ですね りょうくんはファイナーフォース使ってみてどうでしたか? 1.6口径は気になりませんでしたか? あとで感想を教えてくださいね ムラマサ師匠はこのガン購入予定はありますか? もし購入予定があるならどのタイプをえらびますか? 差し支えなければ教えてください
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やはり吐出が凄すぎで困惑といったコメントしていました! 私購入は検討中です! でも購入するとしたら1,4のRかな?という感じです! まだまだガン紹介続きます! 乞うご期待お願いします!
@beer1515
4 жыл бұрын
私はムラマサさんのナレーションを聞きたくて見てまーす😄 てか、外してるサイドパネルは塗らないんですか?
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いつもありがとうございます! パネル新品交換になったみたいです(/ω\)
@ちんちん-f4m
4 жыл бұрын
りょーくんて20代ですか??
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 25くらいです!(^_-)-☆
@村岡寿徳
4 жыл бұрын
いや〜、今回の動画、素晴らしいですね! 誰が読むっのかって、スピード速くて読めないので、止めながら読みましたよ〜w リョーキン・スカイオーカー これ先ず ウォーカーでなしにわざと オーカーにしてあって、字の色もそこだけオーカー色を使ってるんですよね〜!w 中々、芸(編集)が塗装以上に細かいですね!w ピラー塗りにくい… 解ります。 この前タレました💧。 気づけば、この2月で業界40年なのに…難しいですね! DV1のデモ機を借りれたので試してみます。その時、塗料屋さんにムラマサさんの動画とコメ欄見せてあげました。ビックリしてました。 動画でデモ機を、擦り込み済みなので、背中を押せば直ぐガンが売れそうですね! と言ったら目が輝いていました(恐)
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そこに30分かかってます(笑) うらやましいっす!DV1使ってみたいなぁと思ってます! あれ良さそうですよね!値段がよくないですけど(笑) うちを宣伝してくださったのですね! ありがとうございます(^^♪ 塗料屋さんも当チャンネルを利用していただいている方が居られるようです。 お客様にガンの事を聞かれると、当チャンネル紹介して丸投げと言う話を 私の担当が笑いながら語っておりました(笑)
@村岡寿徳
4 жыл бұрын
@@muramasa.p 唯一の心配は、リョーキン・スカイオーカーが、ダークサイドヘ行ってしまわないかと… そしてエピソードの続編は有るのか?…w
@muramasa.p
4 жыл бұрын
@@村岡寿徳 彼ライトセーバーは完全に赤です。 もう真っ赤! 本当の私は 指から光線出して人を宙に浮かせたり出来ます(笑)
@村岡寿徳
4 жыл бұрын
@@muramasa.p トヨタの070の剥離のコメを見て思い出しました。 5年以上前ですが、トヨタの期間工になった体験記ブログを見ていて、 下地から出て来た車(セダン)を、次の塗装の為に、1人が雑巾みたいな布で拭いて脱脂する時間が1台 40秒だそうで、車1台40秒で拭けますか?と感想が書いてあった。 汗とかを絶対に落とすな!と言われたが、そこは仮設らしくてエアコンも無い!季節は7月。 自分は余り汗をかかない方だが、小太りの班長は汗でびしょ濡れ、絶対に車に落ちている。(後にはエアコン入ったらしいが)と書いてあったのを思い出した。 生産を急ぐあまりに、こんなリコールになったのかもしれませんね。
@oktom211
4 жыл бұрын
ニゴシエーター
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます!w
@f-9137
4 жыл бұрын
アルファードって震災の時製造したやつは、パリパリ剥がれてくるのがあったような? スイマセン。ド素人です。
@作業の遅い車屋さん
4 жыл бұрын
保証延長になっている事案ですかね? 震災の影響とは知りませんでした! toyota.jp/recall/kaisyu/190403.html
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ありました!もう相当数見ております(/ω\)
@chan-oc9et
4 жыл бұрын
こばわ ムラマサさん的にクリヤー吹き、同じ1,6でもフォースとF-ZEROタイプBとはけっこう違う感じすかね(·∀·)??
@muramasa.p
4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それはもう全然違いました!まったくもって別物です(/ω\)
22:59
ファイナーフォース FINER FORCE 明治スプレーガン 現場で使い実況解説で説明します プリウスアルファで説明 事故修理 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です。
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 95 М.
18:25
トヨタ プリウス 50 3コートパール ぼかし ボカシ クリアーは ファイナーコア 使ってます 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 87 М.
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
05:00
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
11:57
このドアは天国と地獄!? 私は天国です! スバル レガシー 3コートパールホワイト塗装 修理実況解説で説明します 塗装 車修理 auto body paint repair
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 30 М.
15:49
3コートパール塗装 パールホワイトの実況解説で説明します 損保のアジャスターの方見てください(笑) 事故修理 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です。
サブMura ムラマサ Masa 塗装作業員
Рет қаралды 30 М.
8:03
鈑金塗装 Real G.K. ボカシの極意 スバル インプレッサ 3コートパール K1X ニゴリ塗料とは?
22 11
Рет қаралды 13 М.
21:02
塗装の基本 ぼかし塗装 仕上げまでご紹介 塗装編 実況解説で説明します 事故修理 鈑金 板金 自動車塗装補修修理動画です。
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 87 М.
8:54
【スプレーガン】ファイナーフォースVS極みRT
イーテック
Рет қаралды 24 М.
30:14
オートバックスのスプレーでのパール塗装を徹底解説!Pearl painting with can spray that professionals tell!
ピットワン
Рет қаралды 527 М.
12:25
トヨタ ハリアー 3コートパールホワイト 小さく塗ってみた! 静電気除去ガンのテストもします 実況解説で説明します 事故車修理 鈑金 板金 japan auto body
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 27 М.
23:12
MASTERING The Art Of BIG DENT REPAIR: Expert Tips And Tricks | NO Paint
Dent-Remover
Рет қаралды 799 М.
19:59
【様々な日本一の実績を持つ自動車板金塗装プロ集団】新和自動車の匠~大破修理篇~
新和自動車
Рет қаралды 323 М.
12:39
塗装時の湿度とシンナー番手とガン口径 修理実況解説で説明します 塗装 車修理 auto body paint repair
ムラマサ 車屋 板金塗装
Рет қаралды 48 М.
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.