ASDの人が仕事を続ける方法【発達障害/アスペルガー症候群/自閉症スペクトラム】

  Рет қаралды 25,895

【女性ASD】NINOちゃんねる

【女性ASD】NINOちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 82
@匿名匿名-d3g
@匿名匿名-d3g 2 жыл бұрын
仕事って死ぬ気で働かないといけないものだと思っていました。ほどほどにぼちぼちやろうと思います。
@takatakaume5990
@takatakaume5990 2 жыл бұрын
今年40になりますが、まだ20代前半の頃に同期で同じ転職組の人がいて、今の私と同じ40くらいの方が言ってました。 「仕事はしょせん、お金を稼ぐための手段に過ぎないからね。」と言われました。 人によって違うという人がいることも承知しています。でも今の私はそうだなと思ってます。仕事はお金を稼ぐための手段であって、やることやって、あとは人生を楽しむことにしています。
@ソク-w2z
@ソク-w2z 2 жыл бұрын
ASDだからまじで分かる、1人でできる仕事、誰とも喋らない仕事しかまじで続かん。
@John-micg
@John-micg Жыл бұрын
同感です。人と笑いの壺が違うので、苦労します。人が笑っている時に、何が面白いのかと、白けていて、私が喋ったり笑うと人を怒らせて自己肯定感が低くなっていましたね。人間関係は本当にだめです。
@tilltheend3627
@tilltheend3627 Жыл бұрын
共同作業無理なのなんとかして欲しいですよね。物理的に出来ない…
@MrYukkuri
@MrYukkuri Жыл бұрын
今日ぼくはASDと診断されました。 ぼくは公務員として働いてすぐ適応障害になりました。非常勤の時は続いたのにフルタイム正規職員になって1ヶ月。周りから「もったいない」と言われてつらかったです。 お医者さんからKZbinで体験談をみるといいよ、と言われて初めて見たのがこちらのチャンネルです。見てよかったです。これからも焦らず気張らず生きていこうと思います☺️
@amano-moral
@amano-moral 2 жыл бұрын
「倉庫の軽作業は楽」という「世間基準」で考えるのは、自分には当てはまらない場合があるので避けた方がいいですよね。特にASDの人は、「自分に合う・合わない」という感覚が普通の人より強い傾向にあるので、あくまで、「自分にとって快適か」という発想が大事になってきますよね。10年前にアスペルガーグレーゾーンと診断された身としては、ほんとにこの発想の重要性を感じます。とても気づきの多い、考えさせられる動画をありがとうございます。
@まさみん-m2w
@まさみん-m2w 2 жыл бұрын
適材適所が一番大事です。私はASD特有の相手を立場を気にしない、HSP特有の深く考える、ネガティブ思考による課題発見力、感受性、共感力を活かして事業内コンサルのような仕事をしています。ASDは本当に自己分析をしっかりして、適材適所に身をおけば組織の中で定型発達より活躍できる可能性は高いです。確かにピープルマネジメントは苦手ですが、最近は階層的なマネジメントは好まれず、プレイングマネージャーとしての役割を求められる方が多いのであまり気にする必要はありません。40代半ばですが、ASD+HSPでもプロ野球1軍選手の最低年俸以上稼げてます。たまに苦手と向き合って修行のような仕事を選びそうになるのですがやめましょう。Life is Short.苦手を克服するために時間を使っている暇はありません。不安症持ちで辛いこともありますが、不安解消のために勉強や貯金を頑張れる利点があります。マスの中に数字を書き写すような単純作業はできませんのでやりません。アプリのインストールやECでの買い物の仕方も知りませんが余計な買い物もしなくていいです。完全無視してます。人付きあいは疲れるので本当に気が合う人と最低限しかしません。代わりに保護犬を飼って可愛がってます。ASDを悲観するのは才能の持ち腐れです。大事にしましょう。発達障害って名前が気にいらないんですよね。特別ですから。ドラクエ4の「導かれし者たち」みたいにしてほしいです。
@user-eh5ow6tm6p
@user-eh5ow6tm6p 2 жыл бұрын
大変参考になりました。 ありがとうございます。 適材適所を見つける ことは、本当に重要だと思います。 以前、ハローワークで、バイトをしていたとき、 コミュニケーション能力が一番大事だと、言われて、ちょっと疑問感じていましたが、まずは自分とのコミュニケーションということも、大事なんですね。
@フリーターくりすちゃんキムチナムル君の
@フリーターくりすちゃんキムチナムル君の 2 жыл бұрын
自分もASDとHSPです。尖った仕事にしかたしてるけど、周りの人大切にしてなんとかやってます。
@たいち-i7t
@たいち-i7t Жыл бұрын
救われました。 私もその位稼げる可能性があると信じて、今続けていることを頑張ります。
@lemielami
@lemielami 6 ай бұрын
問題集や模試の解きなおし校正を8年間やってました。製作段階で問題を解いて設問ミスや配点ミスなどを見つけるお仕事です。自宅にゲラが送られてくるのでマジで誰とも会わなくて、人間関係がゼロで、ほんとにまったくストレスがありませんでした!そのかわり誰も指導してくれなくて仕事の進め方などを自分で考えなくてはなりません。でもそういうのは平気。ひたすらひとりで問題集を解くのが苦にならないというのはASDの恩恵です。
@jn3236
@jn3236 2 жыл бұрын
マルチタスク、臨機応変、チーム、これ、全部私の職場。辛い。 今、燃え尽きかけてる。
@猫あんず-l4h
@猫あんず-l4h 2 жыл бұрын
私は、ASDとADHDでIQ78です。よく、発達障害の人は、こんな仕事が合っている。とか言うのがありますが、この動画を見てなるほど・・・と思いました。 私も仕事を転々としてますが、一概に事務職とか言っても、内容によっては出来たりしたし、新聞配達、ポスティングも長続きしました。介護の仕事もデイサービスでは続かなかったが、訪問介護は職場の人から毎回怒られなくて済むのでやりやすいです。1人でコツコツする仕事が合っているんだな。って最近になってわかりました。
@ねこみうどん
@ねこみうどん 2 жыл бұрын
私はASDでIQ76しかなく 障害者雇用の事務を週4日で働いてます。 やりがいや、給料はもの足らなさはありますが 最近家庭菜園を初めて畑で野菜🍅を作ったり趣味を持ち初めました。 フルタイムで以前働いててそんな趣味もやる気力もなかったのでプラスに考えたいです。
@まさみん-m2w
@まさみん-m2w 2 жыл бұрын
ねこみうどん。というネーミングに圧倒的なセンスをかんじます。
@猫あんず-l4h
@猫あんず-l4h 2 жыл бұрын
ASDとADHDの合併でIQ78です。趣味で農園サークルに入っています。ちょっと似てますね。
@ねこみうどん
@ねこみうどん 2 жыл бұрын
@@まさみん-m2w ありがとうございますm(_ _)m うどんとネコが好きなので合わせてみましたw
@ねこみうどん
@ねこみうどん 2 жыл бұрын
@@猫あんず-l4h 似てますねw農作物は育てる楽しみありますし身体を使うので健康になりますよね(^-^)
@まさみん-m2w
@まさみん-m2w 2 жыл бұрын
すごい。なんかかわいらしい。
@すか-e3x
@すか-e3x 2 жыл бұрын
適応障害・鬱疑い判定され検査をした結果ASDグレーゾーンと診断された者です。 高校卒業後百貨店での販売の正社員になり、自分には接客が向いてないかもしれないと退職し、そこから不動産会社の事務員、病院の器具洗浄、倉庫の軽作業など販売以外の仕事をしましたがあまりにも職場の人間関係が無理で全部逃げるように辞めました‥特に倉庫の軽作業はまわりのおばちゃんはキツいし体力的にもキツいわで本当に地獄でした‥ それ以外にも色んな仕事をしましたが接客業から離れた職種ほど人間関係が辛かった‥人間関係ガチャ的に接客業の仕事の方が圧の強い人が少なくて環境的に自分には合ってたのかもしれません。 今は仕事がマニュアル化され、臨機応変な対応を求められることも少なく、そこまで忙しくないお店でバイトしながらハンドメイドアクセサリーをネットで販売して生活しています
@John-micg
@John-micg Жыл бұрын
目から鱗。楽になりました。無理をして燃え尽き、自己嫌悪になって、自己肯定感がとても低くなっていたので。。。ちょうど、プライベートでも、色々あって、一年以上鬱になっていました。今は、少しずつ歩いています。
@松井優貴-b9r
@松井優貴-b9r 2 жыл бұрын
私は会社で上手く社会ができず、独立開業してからかなり気楽になりました。 まぁ自営業は自営業で、待ってるだけでは仕事はこないですから、営業から現場、経理、総務、事務やらをすべて自分1人でこなさないといけない大変さはありますが、自分のペースでできるのが良いですね😊
@堀内友太
@堀内友太 2 жыл бұрын
契約派遣で13年やってました❗同じ仕事を繰り返す仕事でした‼️
@hitahitapetapeta
@hitahitapetapeta 2 жыл бұрын
自分が続いた仕事はイベントのバイトです。2-3日で派遣先が変わり人間関係がリセットされ嫌な現場でも数日我慢すれば良いので気が楽です。拘束時間は長く動きはありますが休憩が多いのもいいです。 コロナになってからはイベント自体減ってしまいましたが生活水準を下げてなんとか生きてます。。 組織に所属してメンタルがボロボロになるよりマシだと感じます。
@sho-o2887
@sho-o2887 2 жыл бұрын
「好き」と「得意」が繋がらなくて迷走する場合もありますよね! 少し長い道のりにはなりますがいろいろなものを試してみると、案外好きでなくても自然に集中に入ってストレスなく出来たという作業も見つかったりしますね😊 もしもの話ですがゾーンに入る位のものが運良く見つかったら最高ですね(笑)
@パンダ-x7b
@パンダ-x7b 2 жыл бұрын
5年頑張りましたが、今月末で退職します。なかなか、職場から業務をあまり割り当ててもらえなくて、手持ち無沙汰が不安になり、体調を崩し、辞めることになりました。
@user-pp6hv5jt2g
@user-pp6hv5jt2g 2 жыл бұрын
今の仕事は正しく、1人で出来る、物相手、自分のペースが守られる、仕事内容が決まっているのでとても仕事は気に入ってるのに社会性が無さ過ぎて経営陣にめちゃくちゃ嫌われてしまって居心地が悪いです(笑)でもまた1から自分に合った仕事を探すのがしんどいのでクビになるまで続けたい。
@青-v4u
@青-v4u 2 жыл бұрын
ASDですが続かなかった仕事・一日で首になった仕事はズバリスーパーのレジ打ちです。苦にならなかった仕事は本屋さんでのバイトです。ですが商品の場所が分からなかったり、人が並ぶとパニックになります…😂 落ち着いて対応できるまで本当に時間がかかります…対応できるようになっても他の事で嫌になってやめたりしました。 向かないことをすると鬱になりやすく、年月が経っても迷惑をかけたという思考でいっぱいになるときがあります
@島-l9j
@島-l9j 2 жыл бұрын
一生懸命にやりすぎて何度も倒れて燃え尽きて来ました。頑張りすぎないで、の意味がずっと分からず、でした。更年期で体力が落ちようやく理解しました。
@ponkokoiro0116
@ponkokoiro0116 2 жыл бұрын
転職した最初の頃、熱湯の洗い物に夢中になりすぎて終わる寸前で鼻血が出てたの思い出した😂少し気を抜くぐらいが丁度いいのをその時に知りました😇
@ラッコちゃん-x4n
@ラッコちゃん-x4n 2 жыл бұрын
27歳ですが、おそらくASDです。仕事で大変に疲れました。常に胸が苦しく、吐き気が酷いです。視野狭くなっているのは自覚しています。苦しさでどうしようもありません。
@room6664
@room6664 2 жыл бұрын
本当にコレです;頑張って資格取ったけど、自分の特性とは真逆の仕事でした。続けられることを見つけたいと思います。
@堀内友太
@堀内友太 2 жыл бұрын
あと、追記ですが、デイケアか心療内科かは忘れましたが健常者は昼休みに雑談をするコトでリラックスや次の切り替えが出来るそうですね❗僕は食べながら話したりするのが苦手なので、それをやるとストレスです( ´△`)
@ゆきたん-m4o
@ゆきたん-m4o 2 жыл бұрын
私は気を許せる相手との雑談でリラックスさせて、午後からのモチベーションを上げています。
@チトセ村田
@チトセ村田 Жыл бұрын
私もコミュニケーションが苦手なので昼休みのない3時間だけ働いています。昼休みのある職場なんてとても恐怖です。
@midorikurita4936
@midorikurita4936 2 жыл бұрын
ASD+ADHD当事者です 介護現場で10年以上勤続していました 以前受けたWAISでの結果の通り、時間配分不能でマイペースがゆっくりという能力障害 その為、患者様・利用者様からのウケは良かったのですが、高圧的態度のスタッフが多かった故に、スタッフ間同士のコミニケーションがとれず退職に至りました 障害者枠求人探してますが、静岡は介護系は、ほぼ9割が一般枠でしかなく、障害者枠求人というと、資格は持ってるけど、全く興味がない事務職ばかりでした また、昨日、自閉症スペクトラムのスクリーニング検査のAQテストを受けに病院行ってきました 対人関係で苦悩しているという結果が出ました
@猫あんず-l4h
@猫あんず-l4h 2 жыл бұрын
私も高齢者のデイサービスで働いていましたが、利用者様とは結構ゆっくりお話とかを聞いたりしていたので良かったのですが、仕事が時間内に終わらなくて、毎回、怒こられていて、過呼吸になったりしていました。 今は、訪問介護しています。誰にも怒られないし、利用者様とお話しながら楽しくやっています。
@nanya-foretost5228
@nanya-foretost5228 2 жыл бұрын
私もASD+ADHD当事者です。 NINOさんと同じように何十ヶ所転職し、最近に三年、有料老人ホームで働いてました。が、私も回り高圧的な人ばかりで、私は文句言われるばかりで、半ば辞めさせられてしまいました。 お年寄りとはゆっくりという点で波長が合ってたのかな?なんて思ってます。
@chieyonehara9927
@chieyonehara9927 2 жыл бұрын
いつも勉強に、励みになっています。ありがとうございます。 今の職場は、上の人が話を聞いてくれて、 無理しないで、やれることをやろうという方向を考えてくれています。 しかし、自分が普通にできない分、他の人に負担がかかっている気がします。凄く罪悪感があるのですが、そういったときはどうすればいいのでしょうね やれることを、やるしかないのかもしれませんが、、、
@カイクこんぶ
@カイクこんぶ 2 жыл бұрын
現在新卒で4年勤めた会社を退職したばかりです。長続きしない性格なので、資格も取り柄も特技も中途半端です。 将来なにで食べていけるかなと考えている最中でした。
@まさみん-m2w
@まさみん-m2w 2 жыл бұрын
新卒は4年も務めれば十分です。
@カイクこんぶ
@カイクこんぶ 2 жыл бұрын
@@まさみん-m2w そうですか!ちょっとだけ自信が出ました。ありがとうございます
@プログラミングブー
@プログラミングブー 2 жыл бұрын
接客苦手だけど職場の人間関係が良かったからなんとか2年続けられた!今は給食センターで働いていて、仕事はルーティンだから、楽だが、人間関係が最悪で、具合悪くしました(汗)人間関係なんだよなぁ
@猫の舌
@猫の舌 Жыл бұрын
色々やってみたら、履歴書が大変なことになります。 ニノさんの挑戦するガッツは尊敬します。
@torotaku1111
@torotaku1111 2 ай бұрын
業種・職種よりも人間関係がなにより自分のモチベーションや集中力や安心感に直結します。 接客従事時もサポセン従事時も商品やサービスの案内は得意でよく褒めてもらえたけど、雑談やご機嫌取りが出来なくていつも周りに嫌われて距離を置かれていました。ぶっちゃけいじめられていました。 いずれフリーランスのフルリモート勤務に移行したいと思っているので、給料の高い職場探しと防音性の高いマンション探しを同時進行中です。 頼れる人がいないので心底不安ですし、何から手をつけていいやら思考がまとまっていませんが、幸せな人生の為に頑張ろうと思います。
@小山慶子-d8c
@小山慶子-d8c 2 жыл бұрын
NINOさん今晩は!仕事合っていないとメンタルやられますね😵寝込みます(笑)私はASDと気づかず学生の頃はコンビニで店員してました。楽な仕事の方が気持ちは楽。家賃も安い方が気持ちは楽。分かります!
@ちゃちゃまる-s3r
@ちゃちゃまる-s3r 2 жыл бұрын
最近派遣で働き始めましたが初日から適応障害になり、数日頑張りましたが今は休んでいます。 経験上、適応障害を放っておくとうつになって長引くので悪化する前に逃げることにしました。(無断欠勤ではないです) 自分の身は自分でしか守れないので(><)
@彩雅-q1r
@彩雅-q1r Жыл бұрын
Ninoさん、はじめまして! Ninoさん、なんか好きです。😊 私も合理的な考えで男性的な思考だと自分で自分の事を思います。 女性の多い職場だったり、べったり一緒にいないと、「あの人は冷たい人だとか、協調性がないとか、仲良くする気がない」と思われるような職場は苦痛で疲労してしまいます。相手を寂しがらせたり、悲しませてしまうので、一般的な和気あいあいな職場や会社は距離を作れなくて返って辛いですね~。 1人で集中や没頭しつつもリラックスして取り組める仕事に就きたいです。また動画、楽しみにしています。
@Nijinoshizuku105
@Nijinoshizuku105 2 жыл бұрын
ジャケットの緑白紫、似合ってます! 悪口や愚痴が聞こえてきた時点で氏にます。誰かと働くのは好きなのに…
@つぐみ-h6t
@つぐみ-h6t 2 жыл бұрын
ここ数年間、ずっと自分自身のことに関して強い興味があります。 周りが見えなくなるほど相手に質問してイライラさせていたみたいです。なんで?が口癖で相手の言い方が悪いのか言葉の意味がよくわからないのか……
@user-eh5ow6tm6p
@user-eh5ow6tm6p 2 жыл бұрын
いろんな仕事掛け持ちしてきました。 仕事をひとつにしても たぶん、続かないだろうなあと思います。 心理的なバランスを仕事で、取っているから、色々やった方が 考え過ぎなくて良いのかもしれないなと思います。 でも、半端な仕事の仕方をしていることに、ジレンマを感じています。 仕方ないのですが。 色々な仕事してよかったことは、多少コミュニケーション能力がついたかもしれない?こと(擬態)と、同類がどの職場にもいるから、自分だけじゃないなと、実感することかな?
@あさ-e3r
@あさ-e3r 6 ай бұрын
おはようございます。もうすぐ30歳になる娘が発達障害と診断されました。仕事も結婚や対人関係も続かずトラブルが多いです。それを他のせいにして生きているようです。このページに辿り着きとても頼もしく登録させて頂きました。これからは少しでも娘の助けができるようになっていきたいです。家族側や本人が耳を傾けてくれない場合などのアドバイスよろしくお願いします。
@torotaku1111
@torotaku1111 2 ай бұрын
横から失礼します。 私も30歳頃に自閉症と診断され、感覚過敏や対人関係のトラブルに常に苦しんでいます。 家族とも揉めに揉め、父とは喧嘩別れしたまま何年も連絡すら取らず、とうとう仲直りもできないまま昨年父が亡くなりました。 父の代わりを家族に求められたことに反発し、今は家族全員と音信不通です。 だらだらと話しましたが、精神疾患を持つ子供の立場から言わせてもらいますと、 腫れ物扱いされたり、 精神病院に無理やり入院させられかけたり、 対人トラブルが起きた時にこちらが被害者なのに親が味方してくれず、障害者のお前が悪いと罵倒されたり、 などの対応を家族から受けたことが未だに根付いトラウマとして残っています。 放置しておくと本人の為にならない場合や、誰かに迷惑がかかってしまう場合などを除いて、基本的には娘さんのことを否定したりあれこれと指示を出したりはせず、できればこの子は元々そういう性格だったくらい軽い気持ちで受け止めて差し上げてください。 周りの人の適切な協力があれば、大人の発達障害も思ったよりは上手く付き合っていけます。 娘さんの居場所は必ず見つかります。
@mikero2323
@mikero2323 Жыл бұрын
無理です!っと言えて居たら燃え尽き症候群にならずに済むのに、対人関係でいつも継続が苦しいです。😢素敵な動画を有難うございました。安心安定化したいです。今は以前に比べて楽です。
@つるじょー
@つるじょー 2 жыл бұрын
はじめまして 私は軽度の知的障害・広汎性発達障害・自閉症スペクトラムの24歳 男性です。現在 特別支援学校高等部卒業と職業訓練校修了後、特例子会社で契約社員として働いてます。入社5年目です。出世ルートがしんどくなった理由で正社員は諦めてプライベート等の趣味に没頭しました。製品パッキング(化粧品箱と緩衝材の組み立てと包装・ピッキング)の種目で2度目の全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)出場を果たし、現在も続けている陸上競技の1500mではもう一つの国体と言える全国障害者スポーツ大会の出場を決めました。大企業で福利厚生を受けながら働き続ける上で趣味がないと仕事が続かないことを知りました。
@Winstonnine
@Winstonnine 2 жыл бұрын
倉庫の軽作業を楽だと思ってるのが間違い。 軽作業と言っても重い物を大量に運んだり、在庫管理を頭の中でする事がほとんど。 また何をどう配置すればうまく出し入れできて収まるのかを荷を運びながら考えられないとダメなのでワーキングメモリーを事務より使うかもしれない。
@楽八
@楽八 2 жыл бұрын
人並みにならねば。人と同じように覚えられないから何倍も努力せねば!と朝心に決めて仕事は行き 数分で抜き去られ震えながら仕事する。それが私だと思っていたし そんな私からいつか脱出 成長しなければ!と思ってた。でもそうでなく 買い物行く位の気持ちで出来る仕事があるのかも?希望持てました。[ならねば精神]早く外すぞ☺️ [石の上にも三年精神]も外していいよね☺️
@Japan399
@Japan399 2 жыл бұрын
ありがとうございました。
@chu_ripinissy
@chu_ripinissy 2 жыл бұрын
休みたい(体調不良)時には、休む 無理はしない 会社から文句言われても 自分が大切だから どんな人間も休む権利はある 愚痴愚痴言ってる人を見下す。 で生きていける力があれば 何でもやって行けるって約10年間の中で 学びましたね。 接客業は、めちゃくちゃ大変よねwwwww
@河村光子-y9f
@河村光子-y9f 2 жыл бұрын
体調悪いとどうにもならない。また,体調悪い状況が続く場合、休み続きで,同僚にも迷惑かけてるなあ、といづらくなるし。疲労感やコロナ関係やら,不可抗力。 来月から短時間勤務のパ-トになろうかと思ってます。 人生、思うようにいかない時期も、ありますよね😂。 具体的に対策をたてて,ムリのない範囲の働き方が良いと思います。働けるだけでも、ありがたい。
@Mocomoco-t2z
@Mocomoco-t2z Жыл бұрын
後半のコツは的確だと思いました。 あと、ガチャの当たりハズレは大きいですね。
@小山慶子-d8c
@小山慶子-d8c 2 жыл бұрын
おはようございます。分かります。介護職は選ぶにはシンドイかもしれません、楽は出来ません😵
@ゆき-m1c-i2v
@ゆき-m1c-i2v 2 жыл бұрын
共感できます。僕もそうです!
@野山美咲
@野山美咲 2 жыл бұрын
日本に昔からある 石の上にも三年 という言葉は合わないのですね。三年やってみると あっそうか!と気づく事が有るのですが、それは適応しての話なのですね。
@asd-nino
@asd-nino 2 жыл бұрын
ちゃんと座れる石に座らないとですね!😀
@蜜柑姫
@蜜柑姫 Жыл бұрын
凸凹だと、難しい面ってかなりありますよね。軽作業も、1人でならできると気づけてもチームワークを求められたり、データ入力が得意でも、他の仕事も求められて、結局マルチになったり。凹の部分は、定型発達の人とかなり差があって、無理してガムシャラにやって、最低ラインに、たどりつくか、つかないかくらいなのに、平均を求められるのは本当にしんどいです。障害者雇用率を国が定めたのなら、企業側も、もっと障害への理解と配慮をいただきたいですね。
@meme.k2950
@meme.k2950 2 жыл бұрын
結局は誰も私を理解してくれない、空回り、私を責めてるの?私の発言はいつも否定される、だから人と関わりたくないのだ、いつも傷つく、どんどん私は壊れていく。
@MM-ep4ns
@MM-ep4ns 2 жыл бұрын
数字の正確性重視の事務職種、通勤が短いもしくは始業時間が遅い、満員電車で通勤しなくてよい、お昼休憩を1人で取れる。 考えてみたところ自分の場合この条件を満たしてれば長く続くみたいです。
@chibita.chisuke01
@chibita.chisuke01 2 жыл бұрын
NINOさんは診断はASDだけですか? ASDとADHD両方診断された人が出来る仕事とか知りたいです
@asd-nino
@asd-nino 2 жыл бұрын
私はASDだけです! 両方診断の方も、ひとりでできたり、ペースを守れるものがいいようにも思います🤔
@rokihiro9992
@rokihiro9992 7 ай бұрын
おっしゃるとおりです。共感しかありません。 そういう仕事をどうやったら見つけられるか、が知りたいです。 仕事探しのコミュニティないかなあ。 田舎なんかだと、職種は限られるし。。。転職繰り返してるだけす。
@おにいちゃん-x2i
@おにいちゃん-x2i Жыл бұрын
昇進させたお陰で、定形の40代、50代の職場をマネージしていた人が退職した。
@トミタタカシ-r4o
@トミタタカシ-r4o 11 ай бұрын
ASDで報告連絡相談が苦手です。仕事は嫌ではないけれど時々考えすぎてやめたくなります
@rihoseto9727
@rihoseto9727 2 жыл бұрын
こんにちは!私は受動型ASDで、大人しいの度が過ぎて職場でもプライベートでも人間関係が上手くいった試しがありません。 自分がASDだと気づいた場合、①ASDだから仕方ないとそんな自分やとり巻く環境を受け入れて生きていくのか、②ASDだからと周りに適応できるよう気をつけて生きていくのか、③はたまた周りに合わせるのではなく自分に合った環境を自分で作り出す探し出すのか、どう生きていけばよいのでしょうか?②は正直しんどくて現状①を選んでしまっていますが、それって甘えであって変われるよう努力すべきなんでしょうか?③は逃げなんでしょうか?
@asd-nino
@asd-nino 2 жыл бұрын
私自身、現状①と③ですね! 甘えや逃げと言われようが自分の人生ですから楽に楽しくやるのがいいと私は思います😃 変われてもいいし、変わらなくてもいいと思いますね😃
@rihoseto9727
@rihoseto9727 2 жыл бұрын
@@asd-nino ありがとうございます!お返事貰えると思ってなかったので嬉しいです✨ ある程度歳を重ねてASDだから仕方ないって受け入れることはできるようになったけど、それでいいのかな?って悩んでて、でも人に多大な迷惑かけない程度に自分がよければそれでいいんですよね😌ラクになりました!ありがとうございます!
@NoName-j7t6c
@NoName-j7t6c 2 жыл бұрын
今の職場は、個人作業が多いのに無駄に毎朝朝礼したり、無駄に会議をしたり、あと職種柄同類の人が多く、大変疲れます。早く転職したい。
@SatsukiToya
@SatsukiToya 2 жыл бұрын
私はASDだけど、コンビニとか接客が好きで、そういう仕事を沢山やって来ましたが、同じ従業員の人とトラブル起こして長続きがなかなかしなかったです( ̄▽ ̄;)
自閉スペクトラム症受動型の治療:ケーススタディ
17:48
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 211 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
ASD・自閉スペクトラム症の衝撃的な真実を明かす
10:31
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 26 М.
自閉スペクトラム症の診断と症状を解説します#自閉スペクトラム症#ASD#診断
14:37
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 473 М.
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН