【あつ森】あなたの知らない離島があるかも!? 全離島とアプデで消えてしまったものもまとめて紹介!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】

  Рет қаралды 461,909

ぽんすけ

ぽんすけ

Күн бұрын

◆動画内容
魚影大島別のやつ行ってみたかった...
◆あつ森高校の日常
• 【あつ森】クラスに絶対に1人はいる奴をどうぶ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★他のオススメ動画
【あつ森】カーニバル家具全9種紹介!アプデ後イベントで貰える隠し家具の情報も!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【あつ森】カーニバル家具全9種紹介!アプデ後...
【あつ森】無料アプデで追加された『メガホン』の小ネタ検証!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【あつ森】無料アプデで追加された『メガホン』...
【あつ森】無料アップデートの裏にある隠しアップデートとちょっと変わった小ネタをご紹介!!アプデどころか改悪点も発見!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【あつ森】無料アップデートの裏にある隠しアッ...
【あつ森】本日追加された期間限定バレンタイン家具が可愛すぎて最高!島クリでも大活躍間違いなし!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【あつ森】本日追加された期間限定バレンタイン...
【あつ森】現役あつ森プレイヤーたちの1周年アプデ予想が凄い!絶対どれかは実装されるはず!!!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【あつ森】現役あつ森プレイヤーたちの1周年ア...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆攻略記事(GameWith)はこちら!
【あつ森】これだけでオシャレ度が変わる!噂の3マス橋、5マス橋の見た目の変化や注意点などをまとめて紹介!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】 • 【あつ森】これだけでオシャレ度が変わる!噂の...
◆どうぶつの森再生リスト
• どうぶつの森
◆ニートの森 物語
• アフロの森
◆良かったらチャンネル登録ぽちっと!
→goo.gl/j5zwD9
◆Twitterアカウントはこちら
ぽんすけ→ / pnsk_gw
三枝世界観→ / created_by_ore
くろくん→ / clockwiser__
◆使用BGM
NCS→ / nocopyrightsounds
魔王魂様→maoudamashii.j...
◆お得な情報はこちら!
「カブ(株)価 変動パターン」
波型
・水/木/金の上がったタイミング
・深追いは禁物
急騰型
・最髙値がベスト
・堅調型との見極めが重要
堅調型
・値下がりまで待つのもアリ
・下がったらすぐに売却
下降型
・他人の島で売却推奨
・木/金で上がらなければ見切る
「住民ランキング」
【総選挙開始!】5月最新版住民ランキング!! 全391人の中から選ばれたTOP20はこれだ!【あつ森】【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
• 【総選挙開始!】5月最新版住民ランキング!!...
【あつ森】あなたの知らない離島があるかも!? 全離島とアプデで消えてしまったものもまとめて紹介!!【あつまれ どうぶつの森】【ぽんすけ】
#あつまれどうぶつの森
#あつ森
#どうぶつの森

Пікірлер: 342
@pnsk0511
@pnsk0511 4 жыл бұрын
金鉱石島って今もほんとにある!? ってぐらいでない
@塚原虎之介
@塚原虎之介 4 жыл бұрын
ベル島は無いんですか?
@kazuki6369
@kazuki6369 4 жыл бұрын
@@塚原虎之介 ベル島はこれだと思います! 3:13
@or6811
@or6811 4 жыл бұрын
行けました! 毎日やって2回ぐらい、 (6.7.8.9月)
@or6811
@or6811 4 жыл бұрын
魚影大島旧行ったことない(最後)
@Tikore1
@Tikore1 4 жыл бұрын
花島なんで消したんだろ?僕の場合一回だけ行ったことあって出た時(これレア島だ!)ってなりました
@ちゃんうさ-z4z
@ちゃんうさ-z4z 4 жыл бұрын
離島行くと高確率でうずまき島になります。初めて行ったうずまき島でうずまき(住民)を拾ったのは懐かしい思い出です
@2歳みゆゆ
@2歳みゆゆ 3 жыл бұрын
誰ですか?
@2歳みゆゆ
@2歳みゆゆ 3 жыл бұрын
@@mochi10ham クグッタお
@DeerWife
@DeerWife 3 жыл бұрын
もうそれ運命じゃん
@ゆ吉-i2g
@ゆ吉-i2g 3 жыл бұрын
私も最初初めて行ったときうずまきじまでイヌのマロンちゃんでした。
@しょうこ-c4v
@しょうこ-c4v 3 жыл бұрын
その島自分も最初の島でどうぶつはラムネでした
@マイケル-b4i
@マイケル-b4i 4 жыл бұрын
10:55 この島は全て交配花が咲いていました 昨年3月に2回ほど行きましたが、川から釣れる魚はイトウ、ブラックバス、タイヤのみで大量にイトウを持ち帰った記憶があります!
@sorato0501
@sorato0501 4 жыл бұрын
うっそ、レア花島消えてたの…… 出会えた時滅茶苦茶感動したのになぁ…
@s_hn.sz___oo
@s_hn.sz___oo 4 жыл бұрын
レア花の島なくなってたんだ…めちゃめちゃ綺麗な島でした❁¨̮
@sasuganori831
@sasuganori831 4 жыл бұрын
行きたかった、、、、。
@mayutodaka1153
@mayutodaka1153 3 жыл бұрын
綺麗だったなぁ...
@s_hn.sz___oo
@s_hn.sz___oo 3 жыл бұрын
自分はヒヤシンスの島でした! 中央に大きな池があってその周りを花が囲んでるような島だったと思います
@user-wf5wh2tw7r
@user-wf5wh2tw7r 3 жыл бұрын
無くなる前に行けて良かった…… 3回ほどしか行ったこと無かったので元々まぁまぁレアだったんでしょうね…… でもレア花は2種類しか咲いてないんですがね……w
@ksan11222
@ksan11222 3 жыл бұрын
お花全部持ち帰ろうとしたけど流石に無理だったなぁ... いい思い出です
@年中半袖
@年中半袖 4 жыл бұрын
消す島もあるならもっと沢山島追加して欲しいですよね...
@paaan_neru
@paaan_neru 4 жыл бұрын
10:05 大量のサソリ(金)の奥にぽつんと見える島にそびえ立つ岩から取れる金鉱石は素晴らしいものだったなぁと優越感に浸れる島でした笑
@あいうえお-r2l8l
@あいうえお-r2l8l 4 жыл бұрын
昨日深夜に離島行ったらタランチュラ島でした!テンション上がって翌日仕事なのに持ち物満杯になるまで捕まえまくりました😂
@Kyo4604ReshiramLOVE
@Kyo4604ReshiramLOVE 4 жыл бұрын
自分金鉱石が大量に取れるサソリ島に行ったことあります!後ドラド狩りの時は渦巻き島とかがいいかもしれません!普通の川が流れてる離島でもできますが、段差がある島よりない離島がいいと思います!ちなみに魚影大島は大当たり、川が無い離島はハズレです!
@hamu4054
@hamu4054 4 жыл бұрын
竹島地味にちゃちゃまる来ていますね❗
@上野みゆう
@上野みゆう 4 жыл бұрын
レア花島はあつ森始めて1番初めの離島ツアーで行った気がするー!ピンクと青のアネモネ咲いてて凄い可愛かった
@ishimaki_suitt
@ishimaki_suitt 3 жыл бұрын
金島を始めたばかりの時に見つけて、石の壊し方も知らずに引き返したのが懐かしい思い出です。 『目の前に見えてるのに〜!!💢』と叫んでました笑笑
@チャンネル登録者数が増え-w1h
@チャンネル登録者数が増え-w1h 4 жыл бұрын
3:39 ちゃちゃまるや!
@菅原菜央-r1c
@菅原菜央-r1c 4 жыл бұрын
人気者でレアなちゃちゃまるだ❗
@oO0Sttk0Oo
@oO0Sttk0Oo 4 жыл бұрын
最初の豆知識意外と好きw
@Marron0705
@Marron0705 4 жыл бұрын
分かります!
@hi-liting97
@hi-liting97 4 жыл бұрын
夏ぐらいに行ったことあったけど金鉱石島ってめっちゃレアだったんだな…
@shinblst
@shinblst 3 жыл бұрын
レア花島モルフォと青と白のアネモネ?が咲いててすっごく綺麗でした!
@奈美-f7y
@奈美-f7y 4 жыл бұрын
ブラックバス島は、ありますよね。釣っても釣っても、ブラックバスばかり😭
@リーカリンツァ
@リーカリンツァ 4 жыл бұрын
レア花島行ったことあります。 知らないうちに消えていっとは…残念です…
@レモン檸檬-f6z
@レモン檸檬-f6z 4 жыл бұрын
そろそろ道具が壊れそうな時に竹島に行き着く💧
@るかる-y8d
@るかる-y8d 3 жыл бұрын
くっそわかる
@ここにゃら
@ここにゃら 4 жыл бұрын
レア花島、プレイし始めてすぐ出会ったことあります。 すごく綺麗でワクワクしました。 消えてたんですね…残念です。
@love_misopickled
@love_misopickled 3 жыл бұрын
私も去年の4月ごろ?に行けました…また行きたかった…
@kaokaz5261
@kaokaz5261 4 жыл бұрын
金鉱石島は夏に一回だけ行きました。住民ガチャしてて、夜中3時までしててもう寝たいって思った時に限ってそんなレア島だったから頑張って素材と資金集めした記憶があります。
@尾﨑-y5i
@尾﨑-y5i 4 жыл бұрын
魚影大島(偽)は、タガメとかゲンゴロウが大量に出る島でした〜 タガメは意外と高値で売れるので乱獲してました笑
@MT-vv6zo
@MT-vv6zo 4 жыл бұрын
離島の種類知りたかったので助かります
@あやか-h9p5g
@あやか-h9p5g 3 жыл бұрын
サラッと離島住民ガチャでレアキャラ引いてるの凄い。
@プラチナ-s9m
@プラチナ-s9m 4 жыл бұрын
魚影大島(偽)はたしか水生昆虫(トンボやタガメ等)だけが発生する島だったと思います!
@mm_o00
@mm_o00 4 жыл бұрын
金島死ぬほど出てくる、、、(
@ys6376
@ys6376 4 жыл бұрын
何時間かかったのか。すご。
@ys6376
@ys6376 4 жыл бұрын
テロップめっちゃ被ってますよ! 6:55 とか
@アゲハ蝶-g2d
@アゲハ蝶-g2d 3 жыл бұрын
今までKZbinで使った動画を使い回ししてるからだと思います!
@ton179
@ton179 3 жыл бұрын
誕生日の時、あつ森やるかって離島行ったらタランチュラ島に着いてめっちゃ嬉しかったのをおぼえている。
@もちもちこ-t6x
@もちもちこ-t6x 3 жыл бұрын
レア花島って消えてたんだ… 発売当初に離島行ったらレアなチューリップが沢山咲いていて、モルフォチョウと一緒に全部持って帰った記憶があります!!
@みやすずね
@みやすずね 3 жыл бұрын
3:47ちゃちゃまるいて草
@おでん-x7p8s
@おでん-x7p8s 4 жыл бұрын
2:50 自分もここでタコやとフランソワきましたw
@f6l1a3g
@f6l1a3g 4 жыл бұрын
1番最後の魚影大島行ったことあるー
@tomo288
@tomo288 4 жыл бұрын
山島の沢山ある石の中のどれか一つに金鉱石入ってます!山島結構あたりますが、自分がやった時は必ず出てました!
@sakura_sky0614
@sakura_sky0614 4 жыл бұрын
ただただ、普通の木材が欲しくて離島にいったのに、まさかのサソリ島(笑) なんちゅータイミングよ…(ノД`)
@Chikapon722
@Chikapon722 3 жыл бұрын
結構珍しいかもしれないが木を揺らして降ってくる家具(市販されない色も出るため)を集める勢だったから竹の島は個人的にハズレだったな… アプデ後はカイゾーリメイクやハピパラのお取り寄せでカラバリ厳選が楽になったから、やる必要無くなったけどね。
@yusuken4197
@yusuken4197 4 жыл бұрын
何度もすみません。攻略本には、たけが生えた島と、たけとムシ島というのが記載されています。 竹島にも二種類あるみたいです。。。。行ったことはありませんが。。。。 あと、トンボのいる島とトンボのいる島2というのも記載されています。
@nasyu29
@nasyu29 3 жыл бұрын
うずまき島と湖島と金島は行ったことあります!(あと普通の島)
@たいやきのうた
@たいやきのうた 3 жыл бұрын
レア花島、始めたばっかりの頃行ったのにスコップで花取るの知らなくて、とび森みたいにYボタンで取って自分の島に植えようと思ったら植えれなくて萎えた思い出、笑
@積木-z2p
@積木-z2p 4 жыл бұрын
金鉱石島は2回くらい行ったことあります!消えてしまった島以外だと木の島①を見たことないです。
@srcthncyi-vk5wq9rq7i
@srcthncyi-vk5wq9rq7i 2 жыл бұрын
先月サソリ島行きました! 泣きながら「サソリ怖いよ!!」と言いながら乱獲してたのはいい思い出
@稜也-k2z
@稜也-k2z 4 жыл бұрын
この間タランチュラ島2回連続で出てビビった
@user-ie3lg9jw4o
@user-ie3lg9jw4o 4 жыл бұрын
竹島‼️めっちゃ出る‼️
@誰にでも噛みつくヤマドリヤシ
@誰にでも噛みつくヤマドリヤシ 4 жыл бұрын
竹って成長速いよねー ちょっと目を離してたらもう反抗期になってたんだもの
@5858on
@5858on 4 жыл бұрын
最近離島全く行ってないなぁ
@ポリタン-t6z
@ポリタン-t6z 4 жыл бұрын
竹の豆知識凄く面白かったです(*Ü*) 他の方のあつ森の動画は2倍速でささっと見てますが、声が聞き取りやすくてテンポも良いので倍速にせずにみちゃいました♪ チャンネル登録したのでこれからの更新が楽しみです♪
@tystys3202
@tystys3202 4 жыл бұрын
アプデ前は住民にプレゼントしたらお金もくれたけど、アプデ後に消えたよね
@あやちゃん-b2n
@あやちゃん-b2n 4 жыл бұрын
色々な、島があるんですね!
@遥-m2w
@遥-m2w 4 жыл бұрын
金島めちゃくちゃ出るよね
@まいころ-r6f
@まいころ-r6f 4 жыл бұрын
金鉱石島行ったことあります! サソリもウジャウジャいました‪(*ˊᵕˋ* )
@ゆみりん-o8t
@ゆみりん-o8t 4 жыл бұрын
金鉱石島1回出たことあります! 私は今の今まであそこがサソリ島だと思ってましたw これから離島行くときはどんな島か意識して行こ😇
@菅原菜央-r1c
@菅原菜央-r1c 4 жыл бұрын
タランチュラ島、 2回連続で行きました! タランチュラ島に行った後、 1週間ほど自分の島でも タランチュラが3匹出ました!
@菅原菜央-r1c
@菅原菜央-r1c 4 жыл бұрын
1日にタランチュラ3匹。 それが1週間。
@meu49
@meu49 4 жыл бұрын
金鉱石島1度だけ当たったことあります! でも金鉱石よりサソリに目が行ってしまってずっと「これがサソリ島かぁ〜!」とずっと思ってました(笑) 後々地形確認してみたら全然違かったのであの島はなんだったんだ…?となってました 本物のサソリ島、タランチュラ島は行ったことがないです…
@u_sukenosabu
@u_sukenosabu 3 жыл бұрын
あ、それはどっちもサソリ島ですよ!サソリ島は2種類あるだけです 金鉱石が出る方と出ない方の2つに分かれています
@meu49
@meu49 3 жыл бұрын
@@u_sukenosabu そうなんですね!ありがとうございます! それなら金鉱石が出る方の方がお得ですよね!?(笑)
@u_sukenosabu
@u_sukenosabu 3 жыл бұрын
@@meu49 ですねまあ、どっちにせよ稼げるんですけどね
@gkm18pc67
@gkm18pc67 3 ай бұрын
金鉱石島へ来たときはとても感動しました!
@ねるねるネルソン
@ねるねるネルソン 4 жыл бұрын
5:17 最近離島ガチャしてないんで現在は確かではないですが、そこはタガメのたぐいの生き物がめっちゃわきました!
@ex-f8370
@ex-f8370 3 жыл бұрын
竹島に地味にちゃちゃまるいるのスゴイw
@ゆき-i6l
@ゆき-i6l 4 жыл бұрын
この動画見ながら新たな住民探しの旅に出たら金鉱石島出ました😲レックスもいてるので、サソリも連れて帰ってウハウハでした💰️ でも、サソリ、タランチュラ、サメ、今は亡きレア花の島は出たことがない🤨
@ssss-u7f
@ssss-u7f 2 жыл бұрын
タガメ無限湧きする島ありませんか? この前行ったんです!!
@minatomodati
@minatomodati 3 жыл бұрын
1:38サメがいた気がする
@りかるん-p8o
@りかるん-p8o 3 жыл бұрын
いたね!
@runX272
@runX272 4 жыл бұрын
え、私サメ島行ったことあったわ🥰あれがサメ島か…
@mikuru_A
@mikuru_A 4 жыл бұрын
金鉱石と蠍の島 500回以上離島訪問して1回だけ出ました レア花島行きたかったな
@さめのチャンネル
@さめのチャンネル 3 ай бұрын
見ながらあつ森してたら金島行けた!
@fujimiya-sab
@fujimiya-sab 3 жыл бұрын
ぐさおさんは金鉱石島に行ったことあるそうですよ~!
@おとーふ-e6g
@おとーふ-e6g 3 жыл бұрын
交配された花だけの島、いったことあるなぁ そこで花を集めたけど今はないのか...
@にゃんきち-z4x
@にゃんきち-z4x 4 жыл бұрын
金鉱石島にこの前初めて当たり、知らなかったので何だこの島!と叫びました。サソリも沢山いて楽しかったです!ちなみにこまちがいましたが、勧誘はしませんでした😅
@MK-rv4co
@MK-rv4co 4 жыл бұрын
最後の魚影大島、最初のころ行ったことあります。ブラックバスが大半だったけど二段目があったのでポケットの三段分イトウ釣って帰りました
@くちばし-f5e
@くちばし-f5e 3 жыл бұрын
金鉱石島行ったことあります!サソリ島も!でも、どうしても鮫島いけないです😢
@sorarayukkuri5629
@sorarayukkuri5629 4 жыл бұрын
竹の島にスラットちゃちゃまるいるのに反応しないってすごいなぁw
@sorarayukkuri5629
@sorarayukkuri5629 4 жыл бұрын
てかスラッと紹介中に他にもいい住人いるやん
@sorarayukkuri5629
@sorarayukkuri5629 4 жыл бұрын
ジャスミンブーケちゃちゃまるみかん…ってすごいな
@るちゃ-w5d
@るちゃ-w5d 4 жыл бұрын
レア花島なくなってしまったんですね、 レア花島は私が初めて離島へ行った時に当たった島でした(*´∀`*) オレンジとピンクのバラが咲き誇ってて数少ないポケットいっぱいにつめて帰った記憶が有ります´ω`*
@雪奈月の夜
@雪奈月の夜 3 жыл бұрын
レア花島は行ったことあるけど私はなんか、変な感じかもしれないけど同じ種類の色違いレア花が池周りに大量に咲いてた!きれいだったのにもう見れないのかな…
@まよまよぽんぽん
@まよまよぽんぽん 3 жыл бұрын
魚影大島(偽)は本物と比べると低いですが、ドラドやピラルクが釣れました! あとは、ティラピアとエンゼルフィッシュが大量でしたね🎣
@mirisa.
@mirisa. 4 жыл бұрын
うそあれ金鉱石の島だったんですか!?…島行ったことありますが気づかずサソリだけ捕まえて帰っちゃいました…
@ズズ豆
@ズズ豆 7 ай бұрын
そっかぁ、レア花島は消えちゃったんだぁ。よい情報ありがとう😊
@日本語しゃべれぬ日本人
@日本語しゃべれぬ日本人 3 жыл бұрын
初見のものです!!最後の方の金鉱石島、結構前ですが行ったことあります!
@バーニングファルコン
@バーニングファルコン 4 жыл бұрын
金鉱石島狙って2回で行けたんだよなぁ...
@チベ-b5d
@チベ-b5d 3 жыл бұрын
なんか竹島で、ジャックとかみすずとか、ちゃちゃまるとかレア住民票めっちゃ出てくる
@モモ-q3s
@モモ-q3s 4 жыл бұрын
竹島、金島、魚(大)島、昔の昔に、花島行ったことがある(笑)
@yuki1751
@yuki1751 4 жыл бұрын
レア花島消えてたんですね!一回行って感動したのでまた行きたくてマイル貯めてたのに残念です
@安田公平-k2f
@安田公平-k2f 4 жыл бұрын
Nintendoが消した
@青木茂-t2p
@青木茂-t2p 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@waterpure3017
@waterpure3017 6 ай бұрын
1:39 サメおる
@usagi-z7w
@usagi-z7w 5 ай бұрын
いなくね
@みゆ-y7j
@みゆ-y7j Ай бұрын
@@usagi-z7wいる
@user-cs8hx7kj5y
@user-cs8hx7kj5y 3 жыл бұрын
大魚影島(偽)はけっこうレアな魚が捕れました! サメ、ナポレオンフィッシュ、ドラド、マンボウ等です ちなみに私は南半球の2月でつれました
@いちご丸
@いちご丸 4 жыл бұрын
サメ島、狙ってないときに来てしかもサメ島なんて知らなかったからびっくりした
@user-il5pr6xn6z
@user-il5pr6xn6z 4 жыл бұрын
湖島ってとこ?種類偏りなく色々なお魚いるから気に入ってる、、、!サメもいます!
@すみれ-l5k
@すみれ-l5k 3 жыл бұрын
今日まさかのサソリ島に行けて嬉しすぎて叫びましたw
@おかしなレモン
@おかしなレモン 3 жыл бұрын
サメ島じゃないけどジンベイザメザメしか釣れない島でいっぱいサメが釣れる島ならある!
@せろりまん400人目標
@せろりまん400人目標 Жыл бұрын
1:38奥にサメいて草
@Kiki-jo7ys5ik1l
@Kiki-jo7ys5ik1l 4 жыл бұрын
水辺の虫しか取れない島があってこんな島あるんだぁって思いました
@amadare2551
@amadare2551 3 жыл бұрын
あったあった!タガメたくさんいたなw
@Marron0705
@Marron0705 4 жыл бұрын
この前タランチュラ島引いて物凄く驚きました!
@ぽんちゃん-8
@ぽんちゃん-8 4 жыл бұрын
いつも情報ありがとうございます。m(__)m 金鉱石島、昨年一度だけ行ったことがあります。鮫島は先週初めて行きました。テンション上がりますよね🎵 また、楽しい動画待ってます。
@伊藤進-w2n
@伊藤進-w2n 2 жыл бұрын
川に大きな魚影しか出ない島に行ったこともあります🎵
@カルメン-m6m
@カルメン-m6m 2 жыл бұрын
今そこいます!!! 10:05
@miku0721-v3u
@miku0721-v3u 3 жыл бұрын
自分金島行ったことあります! 石を叩いて全てお金だったのは嬉しかったな。 合計3万貯まりました
@moca.daifuku
@moca.daifuku 3 жыл бұрын
めんどくさい島、めっちゃサメとかのレアのが釣れるよ!
@ヨッシー-i2i
@ヨッシー-i2i 2 жыл бұрын
この前星のかけらと流れ星島に行きました!(あのときはマジでびっくりした。だって岩から星のかけらが出てきたから😲)
@藤本晃史
@藤本晃史 10 ай бұрын
タランチュラ島はいったことありました😂
@ありきい
@ありきい Жыл бұрын
4:59 僕はタガメ島と呼んでいます!多分...。タガメが出ない時に出たら違うけど...。
@kyo__he.0
@kyo__he.0 3 жыл бұрын
いや、ちゃちゃまるいるやんけ
@チロルチョコ覚醒
@チロルチョコ覚醒 3 жыл бұрын
サメ島で4時ぐらいにやるとえぐい数のサメくるよー!
@Rion_0424
@Rion_0424 3 жыл бұрын
木の島行ったことないかも❗
@tettowplus
@tettowplus 3 жыл бұрын
レア花島とかあったんだ
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
あつ森の「世界が終わってしまった」島がヤバすぎる
11:57
ドコムスチャンネル
Рет қаралды 782 М.
【プロの視点】国立美術館の主任研究員と『あつ森』博物館めぐりしてみた #01
33:18
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 2,3 МЛН