【最速貨物列車 スーパーレールカーゴ 】高速通過集 JR貨物M250系電車 51レ high speed freight train

  Рет қаралды 379,824

あつたか鉄道チャンネル

あつたか鉄道チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 161
@hk7054
@hk7054 7 күн бұрын
今では見れない景色がここに残ってるから嬉しい。 時代、景色は変わりますが映像は変わらないから嬉しい。
@kousuke1902
@kousuke1902 7 жыл бұрын
運転台のついてる車両に貨物を載せるって発想すごいなっていつも思う こういう列車のデザインとか規格考える人すごいや
@ROM-alize
@ROM-alize 5 жыл бұрын
トラック🚚をよく使う業者だからこその発想なのかもしれないですね。発送だけに笑笑
@officialyoutubechannel8791
@officialyoutubechannel8791 4 жыл бұрын
alize rom それは上手い笑笑
@Pacmania100
@Pacmania100 3 жыл бұрын
コンテナを積めるEH級電機、それでもってコキ12両をプッシュプルするスタイルだもんなw 登場からは結構年月が経ちますが、今でも洗練されていると思います。
@ネイビーユースカイブルー
@ネイビーユースカイブルー 5 жыл бұрын
これこそ、地球環境に優しくて速い物流電車の1つと言うべき車両でしょう!
@RailwayVideoSJ
@RailwayVideoSJ 9 жыл бұрын
機関車牽引ではなく、電車ならではの軽快感ですね。 両端2両ずつが動力車というのもまるで215系のようで、よく考えた車両だと思います。
@cornladybutter224
@cornladybutter224 9 жыл бұрын
スーパーレールカーゴは走行音が空気ばねのせいか他のコキより音が静かで全体の統一感があって大好物です。私は以前、この運送会社勤務で東京ターミナルの隣で仕事してました。モーダルシフトの一環でドル箱路線を専用貨物列車で運用することになりましたが少しの強風、他列車の遅延等で朝の配達をする為に荷物の持ち出しに間に合わない事もしばしばありました。今はどうなんでしょう。朝の出勤時にスーパーレールカーゴが到着してないと、今日もこの便の持ち出しは出来ないと判断してました。よく他の動画で大幅遅延で陽が昇って明るい時に小田原以西を走行いしているシーンを観ましたが、心の中で午後便の配達で荷物を待っているお客に怒られないかなぁ?と少しハラハラしたこともありました。東京23区⇔大阪市内の配達が翌日午前中に着かないのは致命傷です。個人的には青函トンネルのように新幹線線路を共用で貨物運用できればいいんですけどね・・・・東京貨物ターミナルと大井車両基地は隣ですから。大阪はどうするかは地理が不慣れなので分かりませんが。モーダルシフトを実行するときに検討されたけどそれを実現するには多くの課題が多く見合わせたとも聞いたことがあります。
@YI-lp8gq
@YI-lp8gq Жыл бұрын
東京貨物ターミナル駅が東海道新幹線大井車両基地に隣接していることも含め、以前は貨物新幹線計画(新幹線を貨物列車が走行する計画)があったんですけどねぇ。今はどうなんでしょ?今こそ貨物新幹線計画を復活させるべきだと僕は考えております。
@eyeofareporo9824
@eyeofareporo9824 5 жыл бұрын
列車の映る角度や姿、走り去る場面など、ものすごくこだわりを持って撮影されているのが伝わります。最後の荷降ろしのシーンまで撮影されていたことには驚きました! この映像が撮影された頃、私はその会社に在籍していまして、大型車の荷台に乗って運ばれてくるコンテナを何度も見たことがあります。それぞれのコンテナは積み込み時点で輸送先の営業所ごとに仕分けられていて、目的の駅に着いてから、その駅からもっとも遠方の営業所に向かうコンテナを優先に降ろされ旅立ちます。 悪天候にはちょっと弱いけど、人件費、環境保護、効率、輸送スピード、コストなどに優れたモーダルシフト。いまの会社も(猫…)貸し切りで運べばいいのにと思います。(笑)
@山本龍司朗
@山本龍司朗 9 жыл бұрын
佐川の貨物だけあって、コンテナが統一されていてかっこいいですね
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 6 ай бұрын
佐川急便のスーパーレールカーゴだけでは、物足りないと思うのですが、他の運送会社もJR貨物にヤマト運輸・福山通運・西濃運輸もあってもいいのでは。
@yukitao1326
@yukitao1326 Ай бұрын
​@@shigeomatsuo福山通運の貨物ありますよ。
@梅田悠介
@梅田悠介 Жыл бұрын
スーパーレールカーゴはNゲージにもあった 去年位に横浜東口ポポンデッタに行った時 スーパーレールカーゴはレンタルして走らせる事が出来る。 横浜東口ポポンデッタに行った場合、スーパーレールカーゴがあればぜひレンタルして走らせてみてね 俺の場合は一回もスーパーレールカーゴは走らせたことがない。
@limitlev3164
@limitlev3164 5 жыл бұрын
確かにこの速さなら、佐川急便の品物着くのが速い理由として頷ける!
@jtc9742
@jtc9742 9 жыл бұрын
どうでもいいことですが、佐川急便にはお世話になってます。この車両にも感謝です。 高評価しました。
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
Japanese transportation Channel さん ご視聴、高評価ありがとうございます(^.^)
@6881マサ
@6881マサ 6 жыл бұрын
佐川で働いてる時、コンテナ取りに行ってたから懐かしい〜
@iruca12345678
@iruca12345678 3 жыл бұрын
貨物列車、素敵ですね。癒されます。ありがとうございます。😄
@everydayday
@everydayday 4 жыл бұрын
レールカーゴ(を含めた高速貨物輸送網)のおかげで主要都市間であればモノが翌日までに届くのほんとすごい
@えだちゃん-s1y
@えだちゃん-s1y 6 жыл бұрын
綺麗な映像、完璧すぎて感動してます!佐川急便も大喜びだと思いますます。私、昔に佐川急便大阪店で働いてました。
@三枝正造
@三枝正造 5 ай бұрын
※最後の乗務員の方は、JR貨物の担当社員なのでしょうか・・・。委託貨物とは言え結構沢山の佐川グループのトレーラーが待機中でしたね!此れはもう遅延でも無い限り此のルート配送はエコで理想的な手段ですよね!
@Natsuki_De_Yak
@Natsuki_De_Yak 9 жыл бұрын
スーパーレールカーゴ、安治川口の方で停車しているのは見た記憶があります。 確か、この動画のように走行しているのは早朝でないと見られないのですよね…。
@kenji_prime.
@kenji_prime. 10 ай бұрын
めっちゃカッコいい、貨物列車ですネッ‼️😆👍岡山機関区では全然走っていないようですッ‼️😂🤚
@rina4831
@rina4831 4 жыл бұрын
爆走して荷役リフトで言うたら、一瞬で終わりですね😊 これは効率よい
@aw45001
@aw45001 9 жыл бұрын
「東京 - 大阪を走破した全ての列車の中で歴代最速らしいです」それは凄い、東京大阪間最速というなら、てっきり旅客のサンライズかと思ってましたが、佐川の方が速いとは・・・・
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+aw45001 さん、コメントありがとうございます。 サンライズは浜松までの数駅に停まるので表定速度が落ちるんでしょうね。
@ohiyakun3067
@ohiyakun3067 5 жыл бұрын
本当ですか!? 貨物が最速って・・・ 面白い世界ですねw
@とんちかずくん
@とんちかずくん 8 жыл бұрын
M250の存在を知りました。 ありがとうございました。
@Sacto1654
@Sacto1654 8 жыл бұрын
I'm actually surprised that Yamato Transport (ヤマト運輸) didn't ask for its own M250 trainsets for operations between Tokyo and Osaka. It's easily the fastest freight train in Japan, capable of the same 130 km/h top speed as the JR West 223系 and 225系 commuter trains between Kyoto and Maibara Stations.
@sudachi909
@sudachi909 8 жыл бұрын
登場してからだいぶ経ちますがいまだに斬新ですね。 東海道本線だけでなく、他の線区も走って欲しいです。
@jprj4563
@jprj4563 3 жыл бұрын
現実問題として難しいでしょうな かなり緻密にカットするところはカットして、何せかなのスーパーレールカーゴもトラックステーションから、何から何まで集約して、漸く出来た傑作なので、そういう労力をかけてでも儲けが出るのは、東京~大阪のこの東海道五十三次と呼ばれる線区に限られるんでしょうな 多分、山陽や東北方面へと引くと大赤字になってもおかしくないでしょうね
@毎日がウィークデイ
@毎日がウィークデイ 3 жыл бұрын
福岡(タ)行きだったら山陽でもまだなんとかなりそう
@164sugahara
@164sugahara 8 жыл бұрын
最後の、機関車から降りてくる乗務員と、コンテナをトラックに載せるシーンも良いですね!! (列車の走行シーンは多数ありますが、こう云うシーンの動画ってなかなか無いので)
@Akr-eb6kp
@Akr-eb6kp 4 жыл бұрын
これが貨物かという速さですね。撮影も素晴らしい。これの旅客バージョンがあれば最高なんだけど。と、叶わぬ妄想をしてみる。
@ogawamasato1008
@ogawamasato1008 7 жыл бұрын
評定速度 91Km/h ですか。見ていて気持ちのいい速度ですね。僕は全くの「機関車+客車ファン」で、「電車嫌い」なんですが、この車輌はちょっと違いますね。顔も EF510 によく似ているし(笑)、迫力が機関車的です。Good !!
@tsuka5116
@tsuka5116 9 жыл бұрын
JR東日本管内は120km、JR東海管内は110kmと制限速度があるにもかかわらず、表定速度は電車特急こだまよりも速い。 ちなみに、機関車牽引のコキはバネ台車であるが、M250の場合、台車は空気バネを採用しているため、荷物にはやさしいはず・・・。 ちなみにこのようなコンテナを採用する理由としては、燃料費高騰、地球環境に対するだけでなく、トラック運転手の慢性的な不足とドライバーに対する労働環境改善のためであることが大きな要因です。 (15年近く前なら、東京~大阪間を週に2回か3回、月に直して10回走れば、明細上で40万超えた給与も、今はそんなに稼げません。)
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 5 ай бұрын
M250系は佐川専用列車です
@kouhei8585
@kouhei8585 5 жыл бұрын
通りで最近佐川の九州からの荷物が異常に早いわけだ💡空路と思いきやこれは物流特急👍迫力ありますね‼️
@yuhei2001
@yuhei2001 7 жыл бұрын
撮影…お疲れ様でした
@Kanten8501
@Kanten8501 9 жыл бұрын
貨物にしては、桁違いな速さですね。 目を見張るものがあります…。
@johannycastillo5493
@johannycastillo5493 9 жыл бұрын
lwl
@johannycastillo5493
@johannycastillo5493 9 жыл бұрын
k
@Kanten8501
@Kanten8501 9 жыл бұрын
Johanny Castillo は?何がしたいん?
@Cypher-stm
@Cypher-stm 9 жыл бұрын
そりゃあ設計最高速度は驚異の140km/h、JR西管内であれば一部区間で130km/hを出せる貨物列車ですし。 もはや貨物特急
@railexp2872
@railexp2872 9 жыл бұрын
2:20の東淀川は、次の吹田貨物ターミナルに停車するのか、減速していますね。
@のび-w7b
@のび-w7b 9 жыл бұрын
とても良い動画ですね!!高評価&チャンネル登録しましたよ!!
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
有太末永 さん ご視聴ありがとうございます!(^^)!
@SpaMeister9573NS
@SpaMeister9573NS 9 жыл бұрын
クロネコちゃんには、ぜひとも対抗していただきたい。
@ddg190maya5
@ddg190maya5 5 жыл бұрын
対抗策で「スーパーレールニャーゴ」作るかw
@不沈戦艦大和
@不沈戦艦大和 4 жыл бұрын
寝そべり栞子 それなんか好きw
@江崎ぐりこ-r2r
@江崎ぐりこ-r2r 5 ай бұрын
ヤマトは東海道で列車を仕立てるのは難しいね。 主管支店(ベース)からセンターの切り離しが6時なのでSRCの安治川口の時間でも大阪ベースでもギリギリかな? コンテナで出してるのは九州の直行だけだし、集約に出してるベースの荷物はフェリーか集約ベースから各支店の直行のトラック便頼みですし
@MY-sk4qw
@MY-sk4qw 9 жыл бұрын
佐川は男子もかっこよければ列車もカッコいいんですねww
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
アザゼルカルルスタイン さん、コメントありがとうございます。 うちの職場に来る佐川さんは、ぜんぜんイケてないですよ(^_^;)
@ddg190maya5
@ddg190maya5 5 жыл бұрын
@@atsutaka2012 佐川の闇
@qimooh2
@qimooh2 9 жыл бұрын
かこいいな~、佐川急便も粋な貸切しますね、これってプッシュプルなんですか?スピード速いですね。やはり貨物にもスピードが大切な時代になったんですね。私は何時か新幹線に貨物が走るのではないかと思っています。
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+Kennie Qimooh さん、コメントありがとうございます。 プッシュプルですよ~。昔の計画では夜間に貨物新幹線を走らせる予定だったらしいです。
@GT-Rmaspa
@GT-Rmaspa 8 жыл бұрын
Kennie Qimooh 似てるので郵便車だけのtgvがあるそうですよ
@qimooh2
@qimooh2 8 жыл бұрын
カービィ、カービィさんPostal TGVですか、是非みたいですね~.
@Hくん鉄道
@Hくん鉄道 4 жыл бұрын
運転台に、コンテナ載せてるって、斬新やねぇ〜。
@SFSAN2013
@SFSAN2013 7 жыл бұрын
これ見たらスーパーレールカーゴのNゲージ買いたくなってきましたw
@ちゃん切絵
@ちゃん切絵 7 жыл бұрын
Nゲージよりプラレールでしょ
@奥村亘
@奥村亘 5 жыл бұрын
ツインタワーとM250 最先端技術日本の面目躍如です!
@RS-nq8xk
@RS-nq8xk 6 жыл бұрын
Even faster than the Kodama in 1960. Unbelivable.
@atsutaka2012
@atsutaka2012 6 жыл бұрын
その通りですね
@niuina39
@niuina39 8 жыл бұрын
まさかの荷役開始まで観られるとはスバラシイ
@atsutaka2012
@atsutaka2012 8 жыл бұрын
安治川口ならではの光景ですね。 東京では見られるのでしょうかねぇ?
@root5014
@root5014 6 жыл бұрын
これに客車を連結してくれ
@umati1028
@umati1028 9 жыл бұрын
貨物にパンタグラフが多いと違和感を感じますねw
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+umati1028 さん、コメントありがとうございます。 他にない最強貨物列車ですねぇ(^・^)
@ビールパレット
@ビールパレット 4 жыл бұрын
運転手さんが当初『凄い違和感で慣れるのに苦労した』と雑誌か何かで読んだ記憶がある。
@Sanzenkai-Setsuna
@Sanzenkai-Setsuna 7 жыл бұрын
撮りたいけど、最寄り駅から始発に乗っても時間的に撮れない…(最寄り駅始発は4時56分頃…)
@820koki
@820koki 9 жыл бұрын
朝からお疲れ様です。 自分は朝が弱いので頑張っても5時半からしか起きられませんw
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
ton kou820 さん、コメントありがとうございます。 早や寝すれば起きれますよ、きっと(^_^)
@TrainsUnlimited
@TrainsUnlimited 9 жыл бұрын
Fantastic speed show !!! Love the track sound all through the video :) Warm Greetings From India :)
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
Trains Unlimited !!! さん、コメントありがとうございます。 いい音ですね
@ryousuketsukahara
@ryousuketsukahara 7 жыл бұрын
Trains Unlimited !!! ニサタタけえええ
@ワイスピファン10.11
@ワイスピファン10.11 5 жыл бұрын
快速アクティーと同じくらいの速さですね😊
@hobipro
@hobipro 9 жыл бұрын
毎朝早起きしての撮影本当にお疲れ様でした。 いつもながら素晴らしいです。 \(^o^)/
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
hobipro さん ご視聴ありがとうございます(^。^)
@jun-5303
@jun-5303 7 жыл бұрын
31ftコンテナ27基=10tトラック✖27台分ですか・・・凄いなあ、運転士さん一人で運んで、地球温暖化防止と荷主さんのお財布にもやさしい輸送やね。東名の夜中に走ってる、佐川の追っかけ便とエライ違いやわ。(^_^;)
@フローラの弟子
@フローラの弟子 4 жыл бұрын
貨物列車とは思えない特急列車🚋並の速度じゃないですか💦まるで貨物列車の新幹線🚅🚄さすが飛脚便
@atsutaka2012
@atsutaka2012 4 жыл бұрын
ヤマト運輸のも作ってほしいです
@user-bb4im2bp7p
@user-bb4im2bp7p 4 жыл бұрын
カッコ良い❗️
@てつオ-m3b
@てつオ-m3b 5 жыл бұрын
鉄道は遠くから見るとNゲージみたいですね
@tircan
@tircan 9 жыл бұрын
う〜ん、流し撮りが良いお手前で
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+RYOHSUKE さん、コメントありがとうございます。 新幹線で鍛えてますから(^・^)
@いぶき-l5s
@いぶき-l5s 9 жыл бұрын
一度はとってみたいんですが…住んでるところと時間が…ww
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
Haruto tetsu channel さん、コメントありがとうございます。 そうなんですか。季節も夏じゃないと暗くて撮れませんしね。
@nori060800
@nori060800 6 жыл бұрын
力作ですね! 中間車の台枠は、穴の空いているのと空いていない車両があるし、前後のM車は入れ替えたりしている感じですね!?
@不沈戦艦大和
@不沈戦艦大和 4 жыл бұрын
1:32え!?地元でもスレカ(スーパーレールカーゴ)見れるんですか・・・知らなかった・・・
@koikingg
@koikingg 4 жыл бұрын
★安治川口行けばいるよー♪
@rubenstocco500
@rubenstocco500 3 жыл бұрын
Un tren de diseño modular está muy bueno.y el video es exelente
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo Ай бұрын
青函トンネルにも欲しいですね
@aku6615
@aku6615 4 жыл бұрын
速い。新快速みたい。
@DrKSofT-dd1jv
@DrKSofT-dd1jv 9 жыл бұрын
i like video good
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 4 жыл бұрын
やるなぁ佐川急便
@satokei1257
@satokei1257 8 жыл бұрын
その内、M250系タイプであの”四季島”の電気・ディーゼル兼用方式のが出来るんじゃないかと思う。 狙い先は、東京ー札幌間のコンテナ特急かな。(電化・非電化どちらとも走行可能な) うP主さんどうだろうか?
@316チャンネル
@316チャンネル 3 жыл бұрын
プラレールで商品化もされてますよね。
@netyukinow
@netyukinow 9 жыл бұрын
撮影ごくろうさまです
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
JR 豊樹 さん ご視聴ありがとうございます(^。^)
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 7 ай бұрын
スーパーレールカーゴ、予備編成を含めて直流3編成だけのでは少なそうですが、交直流用のスーパーレールカーゴの開発は難しいのでしょうか?
@真下洋子-u6j
@真下洋子-u6j 9 жыл бұрын
とってもジョイント音がいい! お疲れさまです (*´∀`)♪
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
真下洋子 さん、コメントありがとうございます。 ジョイント音からも速さが伝わりますねぇ!(^^)!
@TERANG1965
@TERANG1965 7 жыл бұрын
(^^;) 東京発だと品川センター。この貨車に載せる箱がいっぱいになると、路線便として直行。そのせいで出発が遅くなるんです。 オレは貸切で仕事してるけど、貨車に積むか貸切にするかで、品川センターで深夜まで待たされた事がありました。以上余談。
@mskohara
@mskohara 8 жыл бұрын
2:50 ここからの映像を見て、あれ?って思った。 右の貨物線じゃなく、新大阪駅に入線してる・・・。大阪環状線方面の安治川駅に向かうのであれば、北方貨物線を通らないと行けないのでは? 他の映像は貨物線を通ってる。 これは平成27年から運行の東福山行きの編成かな。
@atsutaka2012
@atsutaka2012 8 жыл бұрын
安治川行きは北方入らず、梅田貨物線をそのまま新大阪の構内を走り、大阪環状線に至ります。
@心の親父
@心の親父 6 жыл бұрын
北方貨物線を通ると、尼崎に抜けてしまします。
@橋本勤-i4j
@橋本勤-i4j 3 жыл бұрын
特急顔負けの加速感を見せつけるm250スーパーレールカーゴ、JR貨物が誇る恐るべし貨物列車
@Krmvkp
@Krmvkp 9 жыл бұрын
走っている所見てみたい...
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
atsuharu1234 さん、コメントありがとうございます。 ぜひ早起きして見て下さい。
@コーティー
@コーティー 6 жыл бұрын
Amazonが開発して特急密林を作りそうな気がする。
@生徒会会計-e8p
@生徒会会計-e8p 5 жыл бұрын
コンテナ含め迷彩柄の戦闘仕様
@まちょこ-q6s
@まちょこ-q6s 5 жыл бұрын
@@生徒会会計-e8p 戦闘仕様てw
@森島義貴
@森島義貴 9 жыл бұрын
こいつのパワー は異常
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+森島義貴 さん、コメントありがとうございます。 貨物としては異常に速いです
@00ta
@00ta 7 жыл бұрын
パンタグラフのない動力車には、どうやって給電しているのだろう。
@yutubetokkyuiwa
@yutubetokkyuiwa 9 жыл бұрын
プッシュプルなんですか?この列車はS急便の自前製造なのですか?
@atsutaka2012
@atsutaka2012 9 жыл бұрын
+yutubetokkyuiwa さん、コメントありがとうございます。 プッシュプルです。JR貨物の持ち物なんで、佐川急便は貸切で借りてるだけだと思います。
@trippppppy
@trippppppy 4 жыл бұрын
両端にモーターあるのがどことなく215系に似てる
@ddg190maya5
@ddg190maya5 5 жыл бұрын
もしかして、俺が頼んだ鉄コレ伊豆箱根鉄道「Happypartytrain」の模型も途中までスーパーレールカーゴが運送してきてくれたのかな。
@atsutaka2012
@atsutaka2012 5 жыл бұрын
東京⇔大阪間の輸送で佐川急便でしたらそうかもしれませんね
@ddg190maya5
@ddg190maya5 5 жыл бұрын
佐川で家まで運送してもらいました
@源田たまらん
@源田たまらん 7 жыл бұрын
全部同じ車両ですか?
@Cypher-stm
@Cypher-stm 7 ай бұрын
SRCは動力分散方式な分高コストだろうからなぁ それにいくら鉄路を飛ばしても目的地で待つドライバーの不足+時間外労働規制も影響していそうではある。ピックアップしてくれる人がいないから結局急いでも配送は従来と変わらない。とかね ヤマトは春秋航空(IJ)に浮気したし福山や西濃のブロックトレインもこれ以上高速化させる事は無さそう 佐川のみの孤高の存在としてどこまで物流危機に貢献できるか。今こそSRCの真価が問われている...のかも?
@優稀勝田
@優稀勝田 3 жыл бұрын
難題は、青函トンネル通過ですね。 新幹線タイプの車輌で、座席を外して、コンテナを積むのは、どうかな? 例えば、16両編成の前後計4両に、荷物室を用意して運ぶとか・・・
@島孝一-v1e
@島孝一-v1e 4 жыл бұрын
これは通勤型貨物列車やなぁ。
@grno0224
@grno0224 6 жыл бұрын
取り敢えず遅延してる時を狙って撮ろうw
@atsutaka2012
@atsutaka2012 6 жыл бұрын
これからの季節は暗くて写らないので、SRCとサンライズは遅延狙いですね
@高梨優樹菜-i9j
@高梨優樹菜-i9j 8 жыл бұрын
この貨物電車を日中で見るのは難しいですか?
@京阪816
@京阪816 8 жыл бұрын
小鳥遊なお 検査などでない限り、ほぼ見られません。
@ブックビッグ
@ブックビッグ 3 жыл бұрын
機関車で貨車を挟んで運行すれば 折り返しの時機関車1台を反対方向に 回す手間がなくなる。
@wesk1592
@wesk1592 6 жыл бұрын
スーパーレールカーゴって 大阪より西の兵庫とかは走らないんでしょうか?
@atsutaka2012
@atsutaka2012 6 жыл бұрын
走らないですよ。 ここの動画にあるような順番で走行していきますよ。
@wesk1592
@wesk1592 6 жыл бұрын
あつたか鉄道チャンネル atsutaka2012 情報ありがとうございます!
@TAKO14101
@TAKO14101 8 жыл бұрын
ちなみに、上りの安治川口の発車時刻って分ります?
@atsutaka2012
@atsutaka2012 8 жыл бұрын
50レ 23:09ですよ
@塚口のみっつー
@塚口のみっつー 7 жыл бұрын
あつたか鉄道チャンネル atsutaka2012 その間何してるんだろう(安治川口停車から発車まで)
@atangokin0218
@atangokin0218 5 жыл бұрын
貨物列車 シュッシュッシュッ 急げ急げ シュッシュッシュッ 今度の駅で シュッシュッシュッ 積もうよ荷物 ガッチャン!
@Risan_Hiro
@Risan_Hiro 5 жыл бұрын
深夜通過だから見れない...
@atsutaka2012
@atsutaka2012 5 жыл бұрын
それは残念
@みだけみだけ
@みだけみだけ Жыл бұрын
今日も、飛脚便で…高速走り
@ビンタレシーバー
@ビンタレシーバー 8 жыл бұрын
チート気動車キハ201系、チート貨物列車スーパーレールカーゴ。
@塚口のみっつー
@塚口のみっつー 6 жыл бұрын
動力方式が阪急と同じですね。
@Kurotake7829
@Kurotake7829 4 жыл бұрын
プッシュプル方式です。ヨーロッパ でいうとTGVなどですね。
@塚口のみっつー
@塚口のみっつー 4 жыл бұрын
@@Kurotake7829 なるほど
@sabu1811
@sabu1811 9 жыл бұрын
えwはやっw
@山根蓮-s8k
@山根蓮-s8k 5 жыл бұрын
ヨーダンパついてるんだ
@chi-m9073
@chi-m9073 8 жыл бұрын
EF510に似てるきがする。
@atsutaka2012
@atsutaka2012 8 жыл бұрын
ライトの位置とか似てますねぇ
@うじうじのすけ
@うじうじのすけ 5 жыл бұрын
貨物だからか分からないけど、そこまで早くない気もする
@het261
@het261 8 жыл бұрын
これが早いのは、貨物が空だからじゃね?とか考えてみる(バカ丸出しww
@DrKSofT-dd1jv
@DrKSofT-dd1jv 9 жыл бұрын
Made Romania
@EF65JR3
@EF65JR3 6 ай бұрын
フラット音が全然しない
@tk_g6529
@tk_g6529 4 жыл бұрын
東芝製ですか?顔が桃太郎。
@DrKSofT-dd1jv
@DrKSofT-dd1jv 9 жыл бұрын
i like video good
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
【振り子全開!】特急くろしお高速通過集!283系 287系 381系
14:53
あつたか鉄道チャンネル
Рет қаралды 943 М.
振り子全開!特急やくも 高速通過集!381系
16:42
あつたか鉄道チャンネル
Рет қаралды 255 М.
【動車が車止めギリギリまで迫る入換】浮島町のJOT川崎サービスセンター専用線
9:56
のすたるじっくビュー 貨物列車と専用線の入換動画チャンネル
Рет қаралды 17 М.