「アウディ A1 1 0 TFSI」欧州コンパクトカーの下回りもすごいよ!って話

  Рет қаралды 13,201

大林モータース

大林モータース

Күн бұрын

「アウディ A1 1 0 TFSI」の下回り動画です。
今回も偏った見方で喋ってますので(笑)、緩ーく話半分でご視聴ください。
アウディがエントリーモデルとして市場に送り出した最もコンパクトなクルマがA1。
お手頃な価格設定と日本の道路事情に合うサイズから、ここ最近売れているお車です。
プラットフォーム(シャーシ)は同門であるワーゲンのポロさんと同じようでして、欧州車の中でも大衆車、エントリーモデルとしての位置づけになるかと思います。
実際に下回りを見ても、特別すごいといった感想はなく(失礼!)
よく日本車などでも見かけるオーソドックスな車体構成でした。
しかし、同じ材料ならば同じ味かというとそうではないのが料理と車の乗り味です。
下回りから推察する以上の上質さと乗り味に何がそんなに違ってくるのかと、終始思いながらの撮影となりました。
もちろん日本車と比べると車体価格と部品の耐久性(交換インターバル)いうコストの問題もあるでしょうが、
やはりサスペンションのセッティングや、特に現車はアウディ史上初の1L 直噴3気筒エンジン&7速ATといこともあり、とても素敵なフィーリング。
車検証を確認するまで1.0Lとはとても思えませんでした!(ビックリ)
アウディが贈る、欧州車として誇れるコンパクトハッチの下回りをお楽しみください!
Webサイト www.ohbayashi-m...
facebook  / ohbamoto​​​​​​
twitter / tuimo5gsix5qghp​​​​​​
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方はLINEにて事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
よろしくお願いします!
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。出てきた「大林モータース」を追加して、トーク画面からメッセージをお願いします!
もしくはお電話でも構いませんが、バタバタしてる時は出れない場合や忙しい時は要件くらいの会話しかできない場合もあります。なので出来ればLINEまたはメールにてお願いします。
担当直通TEL 090-4504-3418
mail info@ohbayashi-motors.com
※メールの場合は迷惑メールに振り分けられて気付かない時がありますので、返事がない場合はお電話ください。
#アウディ​​​​​ #A1​​​​​ #1.0TFSI​​​​​​ #自動車​​​​​​ #車​​​​​​ #クルマ​​​​​​ #car​​​​​​ #バイク​​​​​​ #二輪​​​​​​ #整備​​​​​​ #車検​​​​​​ #修理​​​​​​ #メンテナンス​​​​​​ #整備士​​​​​​ #説明​​​​​​ #動画​​​​​​ #話半分​​​​​​ #マニア​​​​​​ #エンスー​​​​​​ #整備工場​​​​​​ #香川​​​​​​ #外車​​​​​​ #日本車​​​​​​ #国産車​​​​​​ #車のある風景​​​​​​ #車好きな人と繋がりたい​​​​​​ #車好き​​​​​​ #愛車​​​​​​ #下​​​​​​ #裏​​​​​​ #下回り​​​​​​ ​​​​​ #​​CHZ​ #7AT​ #8XCHZ #直3​​​ #FF​​​​​ #実況​​​​ #ポロ #直噴ターボ​​ #ハッチバック​​

Пікірлер: 27
@user-qg8rv6qo1r
@user-qg8rv6qo1r 9 күн бұрын
拝見させていただきました! 1:26 付近のトーションビームの 手前のスペアタイヤ用の鉄板から ちょこっと出てる棒は何でしょうか?😂
@user-cj2zp5jz3b
@user-cj2zp5jz3b 3 жыл бұрын
おっしゃるとおり、同じ車格で、日本車と欧州車を比べると設計思想等の違いが良くわかりますね!今回のエントリーモデルも一見、サスペンションなど日本車的なコスト・コントロールをしてますが、アンダーカバーの多さや、バネ下にアルミ材を使うなど日本車にはない部品もありますし、道路事情などの違いから、スペアタイヤを搭載するなど、やはり欧州車!らしい部分もある!しかし、やはり国やメーカーは違えど、下廻りに外から見えない工夫と努力とコスト・コントロールをする!そこは、どの国のメーカーさんも一緒ですね!
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 どこにお金(コスト)をかけるのかで思想が分かるので楽しいですね。 仰るように走らせるであろうステージや環境を想像しながら見て頂けると、より楽しめるのではないかと思います(^^)/ そこまで来たら「下回りマニア」の称号が確実にGETできます!(笑)
@mino7521
@mino7521 3 жыл бұрын
いつも洋物の(車の)裏動画楽しく拝見していますww こんなの初めて見る〜♡ 的な構造に関心しますね。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 言い方が好きですよ(笑) 今後もローアングルから頑張ります!
@818greatdegwin5
@818greatdegwin5 3 жыл бұрын
お疲れさまです。 お国柄、それぞれの設計思想の違いが分かる下廻りはとても興味深く楽しく拝見させて頂いています。新車では手が出ませんが古い外車ばかりを足がわりに乗り継ぎました。10万キロ越えでも劣化部品、オイル系をしっかり交換していれば問題は無かったですねー。 次もまたパーマあてるんですか?
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 それはなかなか楽しいカーライフだと思います(^^)/ 仰る通り、外車はよく壊れると言われる部分の大半が、設計段階での消耗品や定期交換部品だったりしますもんね(^^;) 次はしばらくカラーでいきます!
@uckn97
@uckn97 3 жыл бұрын
はじめまして。 A1の1.4の方に乗ってます。自分の車の下回りはこうなってるんだぁ、と動画を見させて頂きました!
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 オーナーさんにこうしてコメントを頂けるのは嬉しいですね! また機会ありましたら、自分の車の下回りも見てあげてくださいね(^^)/
@syou0910a
@syou0910a 3 жыл бұрын
お疲れ様です 下回りシリーズのストックがある程度貯まってきたら 店長さん的下回りベスト5とか 見てみたいです😀
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、それは楽しそうですね! 50くらいストックできたらやってみます(^^)/
@naoto1211
@naoto1211 3 жыл бұрын
前ストラットに後ろトーションビームでコンパクトカー定番の組み合わせ、多くのメーカーで使われてますけど、味付けの違いだけで全然違う車になりますね。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 同じ食材でここまで味が違うってのも驚きですよね(^^)/ このレシピに何が違ってなるのか設計した人にコツを聞いてみたいもんです!
@SKYpaintbus
@SKYpaintbus 3 жыл бұрын
意外と簡素に作られているのが驚きです。 クラウンとかセルシオとか高級車シリーズ待ってます。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 クラスが上の車ばかりがフューチャーされがちですが、エントリーはこんな感じです(^^)/ また高級車も入ってきましたらしっかり撮っておきますね!
@toshiakikuroda4184
@toshiakikuroda4184 3 жыл бұрын
切り口が面白いです。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです(^^)/
@nisitetu-c6c
@nisitetu-c6c 3 жыл бұрын
スペアタイヤと牽引フックがちゃんとついてますね。日本車さんだと「すぐ本業さんを呼びなさい。」って前提の思想なのでしょうね。 パンク修理剤の有効期限とか……日本車の車検では関係なしでしたっけ?(^_^;)
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 日本と違ってやはり個人がしかっりしてるお国柄ですから、こういったトラブルも基本的には自力で解決が求められるんでしょうね(^^;) 一時期デーラーさんなんかで修理材の期限切れで車検が通らないってトラブルも流行ったりしましたしね(笑) 以前はスペアタイヤの搭載義務がありましたが、今はなくても車検は通りますからね、、、。
@hrkam7
@hrkam7 3 жыл бұрын
軽とか軽量クラス車では良く見るリアサス・・ しかし、リアブレーキがディスクなのは ドイツ車的には、たとえ1,000ccの車でも 譲れないところなのでしょうかね。 日本だとKeiワークスとかスイフトスポーツくらい?
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 リアディスクってな各社スポーツグレードくらいでしょうね。 日本と違って出せるだけOKの高速区間があるのは、車作りにおいて大きな差になるんだと思います(^^;) 車速をどこまで出すのかの想定は設計上大きな問題ですからね(^^)/
@wakasaseitai
@wakasaseitai 3 жыл бұрын
BさんとこのAクラスがこの構成で転げ回るんでホンダに泣きついてリヤサスを悪名高き◯ックスカーS-MXの構造を丸ごと導入したとか。 由来は前列シートを倒すと後席のドアポケットにティッシュボックスが在るかららしい。その辺S660が出来たホンダらしいが。 以来、高速スタビリティやロール剛性はリヤサスの仕事と思っているので、200km/h巡航基本のリヤサス解説何処かでよろ。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そんなことがあったんですね-('◇') 確かにリアサスこそ車両の動きのキモになりますから、どこかでそんな話もしてみたいですね。
@wakasaseitai
@wakasaseitai 3 жыл бұрын
今は絶版車のFFジェミニだったか「ニシボリック・サスペンション」?はリヤの挙動を4WS的に積極的にゴムダンパーで制御していた記憶があります。 一旦リヤにロールが掛かると操舵方向の反対に少し向き、荷重が抜けると操舵方向にリヤタイヤが僅かに動く設定だったと記憶してます。 フォークリフトが後輪操舵なのはやはりその方が向きが変え易いからでしょうし、そこをリジットアクスルで固定し、アクセル操作で曲げさせる「7さん」が面白いのはむしろ当然。
@user-xw1pv9zc6w
@user-xw1pv9zc6w 3 жыл бұрын
1000ccのモデルは 後期型なのですけど まるで このモデルが初期型?の様な感じで離してますよね。 自分 これの2000cc乗ってますけど ランフラットタイヤですが スペアータイヤ部分のプレスは、ありますよ。 ドイツ車 何が違うか それは200キロで連続走行が出来る
@user-xw1pv9zc6w
@user-xw1pv9zc6w 3 жыл бұрын
離しじゃなく 話しですね。
@ohbamoto
@ohbamoto 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そーなんですね、勉強になります(^-^)/ やっぱりボディーは排気量が変わっても流石に共用なんですねー。 確かにそのアベレージを想定してるんが、凄いですね!
【車屋社長の発見】「BYD」はゴミなのか?
20:04
大林モータース
Рет қаралды 33 М.
Alat yang Membersihkan Kaki dalam Hitungan Detik 🦶🫧
00:24
Poly Holy Yow Indonesia
Рет қаралды 11 МЛН
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 7 МЛН
Je peux le faire
00:13
Daniil le Russe
Рет қаралды 13 МЛН
「トヨタ ハイエース KDH201」の下回りもすごいよ!って話
9:33
Front Suspension & Brake Overhaul #01
8:36
Dreambase 001
Рет қаралды 79
【プロ整備士が解説】BYD ATTO 3
25:41
大林モータース
Рет қаралды 121 М.
【プロ整備士が解説】BMW M8 competition
13:41
大林モータース
Рет қаралды 2,4 М.
Alat yang Membersihkan Kaki dalam Hitungan Detik 🦶🫧
00:24
Poly Holy Yow Indonesia
Рет қаралды 11 МЛН