あわや歴史に残る"大惨事"。"奇跡"の生還、その鍵は「トイレ」だった!?【ゆっくり解説】【2024年 風吹岳遭難事故】

  Рет қаралды 83,089

ゆっくりと学ぶ山での悲劇

ゆっくりと学ぶ山での悲劇

Күн бұрын

Пікірлер: 84
@yukkuri_manabu_yama
@yukkuri_manabu_yama 2 ай бұрын
【投稿者所感】 トイレのタイミングが神がかってますね…。 別パーティーに女性がいて、普段では取らない行動をしたということも運が良かったように思います。 埋没状況は、2人が片手以外埋没、残り7人は全身埋没だったそうです。 きめぇ丸、本当に巻き込まれなくてよかった…。
@miu9780
@miu9780 2 ай бұрын
奇跡的な生還としか言いようがない。 きめぇ丸のトイレのタイミング、ちょっと離れた木の陰に移動したこと、ベテラン登山者パーティー、万全な装備の一つでも欠けたら残念な結果になっていたと思う。 スピリチュアルは信じないけど、きめぇ丸に特別なミッションが課せられていたんじゃないか思ってしまいます。
@加藤ホーク
@加藤ホーク 2 ай бұрын
悲惨な遭難の話題が多くなりがちだけどこーゆー話もイイね
@ポン横道
@ポン横道 2 ай бұрын
@@加藤ホーク 気持ちがほっこり
@リバ-o3z
@リバ-o3z 2 ай бұрын
雪崩は偶然でも全員が奇跡的に生還出来たのは偶然ではなく、ビーコンやプローブを準備していたからだと思う。 こういう事例をメディアがしっかり報道して雪山遭難の抑止に繋げて欲しい。
@ここここ-w5n
@ここここ-w5n 2 ай бұрын
もし装備が足りていなかったら、声を出せた最初に発見された女性とこーりん、レンは助かったかもしれないけど、他のメンバーを見つけるのは相当厳しそうに見えたし、助かったメンバー全員で救助に当たることが出来なかったら間に合わなかった人もいたかもしれない…… きめぇ丸が巻き込まれずに済んだという幸運を活かしきることが出来たのは、このメンバーだったからなんだろうね
@user-yudedako_p
@user-yudedako_p 2 ай бұрын
10人中9人が雪崩に巻き込まれて全員無事って、何気に凄いな…、一人外れたのと、装備が万全だったのが良かったんだね。
@MondaijiToida
@MondaijiToida 2 ай бұрын
これ、きめぇ丸が巻き込まれなかったこともだけど、最初の2名が比較的浅いところにいて、早急に救助できて作業に参加できたのも大きいよなあ
@ポン横道
@ポン横道 2 ай бұрын
相身互いで価値観が合っていたと思います。序盤の交互にラッセルから良い展開になると良いなと思いました。
@マイケル村田-l6b
@マイケル村田-l6b 2 ай бұрын
ある意味…「ちょっと○○へ行ってくる」の死亡フラグをへし折った奇跡のタイミング…。だが自然の力は人間の手で押さえる事自体不可能だからなぁ…。
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
寧ろきめぇ丸が滑落でも起こしそうなフラグなのに、逆に全部へし折りに行った奇跡回
@おかりな-j9g
@おかりな-j9g 2 ай бұрын
全員が助かる気持ちのいい展開でしたが、最後にそもそも天気予報を確認して自重しようねという注意喚起もあり、勉強になる動画でした。
@クッキー-o3g
@クッキー-o3g 2 ай бұрын
何という幸運。 装備もしっかりしているし、救助後の処置も適切。被災者も対策をしています。準備と経験が大切なんだという教訓ですね。
@be-96
@be-96 2 ай бұрын
いつも動画見させて頂いてます山登りをする訳ではありませんが漁師をしており、自然を相手に仕事をしている関係で興味深く見させて頂いてます 山のお話でなくて申し訳ないないですが、最近こんな事がありました 自分は秋鮭の定置網をやってます、とは言っても36ftの和船(ボート)で起こせる所為"小規模定置網"というものです 定置網や船の特性上少しくらいのシケでも出漁します、件の日は数時間後には風も波も強くなることが予想され網起こしくらいならできるか?という天気模様でした 網起こしも2時間程で終わり、港に向かいだした時には雨も強さを増しいつ風がおろしてしまってもおかしくない状況でしす 波も強さをまし沖に向かえばオモテをカチ上げられて波に叩きつけられる程には海の模様も悪化してました そんな時目を疑ったのですが、なんと浜から直接おろしたのかゴムボート(3馬力位の免許の必要ないもの)で釣りをしている人を見つけたのです まさかこんな日に…と思いながらゴムボートに接近、直ぐに上がるように注意をしました ゴムボートの性質上波には確かに強いのですがその日は途中から丘寄りの風になる予報、そのような状況ではまともに走ることができなくなりますし更に言うなら三角波が発生する事も考えられます 帰港後、上がったかどうかの確認が自分たちには出来なかったので警察に相談 後に浜にあった車が全て帰った事が駐在さんから伝えてもらいこの件は終わりました 投稿者さんの動画を見ていて、事故に遭う人の特徴は山も海も関係ないのだなと痛感しました もしあの日緊急通報されていたら、自分が働いてる地域に海保の巡視船などないので漁船で漁師による救助活動になります そうなったらなんの関係もない地域の漁師の命も危険に晒すという事を念頭に置いておいて欲しいなと感じた一件でした 長々と申し訳ないです せっかく楽しく遊ぶなら危険のないように、良い思い出で終われるように遊んで欲しいです
@ハモイ
@ハモイ Ай бұрын
貴重な現場からの御意見ありがとうございます。
@sp_inst.388
@sp_inst.388 2 ай бұрын
私の大好きなきめぇ丸を主役にしてくれてありがとうございます🥺 全員助かって本当に良かったです!
@engineerlife6783
@engineerlife6783 2 ай бұрын
全員が雪崩対策をしっかりしていたからこそ、きめぇ丸に女神が微笑んだのかな。 きめぇ丸の心情を思うと、全員助かって本当によかったですね。
@高木たかぎ-m2h
@高木たかぎ-m2h 2 ай бұрын
感動しました😢みんな助かって良かった✨️
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 2 ай бұрын
1人とは言え無傷でかつ、全員がきちんとした装備を持ち、対策意識も高く、低体温症への緊急処置もできた。 きめぇ丸は選ばれたのか、なんて神の意志を感じずにはいられない。 とにかく全員無事で良かった...!!!
@福田正徳-e5n
@福田正徳-e5n 2 ай бұрын
雪中キジ打ちで雪崩回避… 対雪崩の装備を持っているだけで無く使いこなせること、慌てないこと、重要だと改めて認識しました。この件は二つのパーティーが合流したことも良かったと思います。ただ、気象状況を聞き逃した(?)のか注意報発令時に入山するのはちょっと危険だったかな? クマ対策でも言われますが、「遭わない対策」も必要ですね。 今回も大変勉強になりました。
@nisitom9591
@nisitom9591 2 ай бұрын
10人全員の方の知識・技術・経験が生き残る運を手繰り寄せた気がします
@orengitarou7430
@orengitarou7430 2 ай бұрын
全員助かってよかった
@misojin4060
@misojin4060 2 ай бұрын
ホントに装備や備えって大事ですよね。トイレのタイミングは偶然なんでしょうけれども・・・ 全くこの動画とは関係ないのですが、先日、登山趣味の新人さんが職場に入って、で、今、現在進行系で四国の山で遭難ナウだとか・・・ 登山趣味って聞いた時点で嫌な予感あったのですが。 0時半時点で四国の山で遭難してて明朝8時に山口で出勤なんてできるわけないし、もう無事に明日戻ることだけ考えろと伝えました。 連絡取れる状況なのでまだ悲観はしてないのですが(警察消防には通報済みです とりま自分からは、コースタイムに余裕持つこと、可能なら予備日設けること、無理でも装備は整えておくこと、ライト未所持はもってのほか、ツェルトも携行するように! と伝えておきました。 ここの動画見て知識得たから言えた台詞です。 どうなるかは分かりませんがここのチャンネルには感謝しています。 ・・・とりあえず明日無事に帰ってきてくれ・・・ 追記、早朝に防災ヘリで救助されたらしいです。 まさかのヘリ案件とは・・・
@onikueater
@onikueater 2 ай бұрын
きめぇ丸のタイミング、神の配剤を感じます。鳥肌! でもその後の奇跡は全員がきちんと雪崩対策装備を持ってたからなんですね。 人事を尽くして…ですね。 緊急事態で引っ込んだんでしょうけれど、全てが解決してからきめぇ丸が改めてゆっくり用を足せたときの気持ちを勝手に想像してにっこりしてしまいました。 本当によかった。
@sucracraft_by8771
@sucracraft_by8771 2 ай бұрын
奇蹟的に難を逃れた1人が捕まった仲間を救出して~みたいな物語の王道展開みたいなことを大自然を相手に起こすとは……
@kai0571
@kai0571 2 ай бұрын
結果的に体力あるうちにこーりんを掘り出せたのも、ナイス判断でしたね。
@桔梗-i5e
@桔梗-i5e 2 ай бұрын
登山歴30年って事は5、60代?毎週冬山に向かいバックカントリーってめちゃくちゃ体力あるなあって思いました😅
@小山慶子-d8c
@小山慶子-d8c 2 ай бұрын
連携あってこその結果ですね!凄い!😮
@ruisa_royaltea
@ruisa_royaltea 2 ай бұрын
装備万全での生還ですね良かった😊ここの動画観てるといつも装備の大切さを知れる。おかげで自分も山行時の荷物増えました😅 動画内のきめぇ丸に言った「タスケテ」の声が可愛らしくてスマイル出てしまった自分です←不謹慎ですが😅
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 2 ай бұрын
全員優秀・・・と思って見てたら、注意報出てたんか~いw
@KN9260
@KN9260 2 ай бұрын
きめぇ丸超ファインプレー。他のメンバーも準備万端 最大限の備えをしていたのが不幸中の幸い。やっぱり いざというときは経験がものをいうということか。
@おいたか-h3s
@おいたか-h3s 2 ай бұрын
何とも言えんのう。今回は助かったが、過去のこちらの動画で トイレに行ったら滑落ってのもあったはずだし。 やっぱり完璧な準備や豊富な経験もそうだが、日常よりも運が重要な要素になるんだね。 まあ、運は鍛えたり増やすことも出来んのだけども。
@馬場秋
@馬場秋 2 ай бұрын
花摘もうとして落命した谷口けいさんの事故ですね。
@dindon1969
@dindon1969 2 ай бұрын
雪崩か?悪天候か? の違いはあるにしても ある意味 吾妻連峰遭難事故とは 対照的な事故でしたね。 全員が安全対策をしていたパーティと、 全員が何もしていなかったパーティ。
@A-ur1su
@A-ur1su Ай бұрын
素晴らしい。 大多数の人が助けられるなら他人を助けたいですからね。 皆大変な状況だったのに助かって良かった。本当に運って大事だし、不思議だ。
@JD-ff2gf
@JD-ff2gf 2 ай бұрын
大事故の方は悲惨さでよく知られるけど、こういう完璧な対処で生き延びた話もよく知られるべきだと思う。こんな状況でも助け合って迅速に救助し合えた10人は素晴らしい。
@groove2056
@groove2056 2 ай бұрын
初期に助けられたメンバーが自力で脱出し救助に加わるのが心強くていい アニメとかにある捕まってたキャラは助けたら即座に主戦力として活躍するやつ
@mmmmmm4150
@mmmmmm4150 2 ай бұрын
リクエスト取り上げて頂いて嬉しいです! ありがとうございます!今後の活動も応援しています!
@朝倉綺堂
@朝倉綺堂 2 ай бұрын
高いけどビーコンは必須だねえ
@ナイツバロン
@ナイツバロン 2 ай бұрын
ビーコン、ゾンデ、スコップ 高いから立山行く時は レンタルしてます。あと こういう雪山行く方は アバランエアザックも あればなお良いかと
@高千穂-d1c
@高千穂-d1c 2 ай бұрын
雪崩に巻き込まれると聞くとその前にゴゴゴ!みたいな音や人が叫んだりしそうなイメージだけど、おそらくそれほど音もなく、叫ぶ暇もなく巻き込まれたんだろうな それで9人もの人が雪に埋まったなんて怖ぇや
@10riniku42
@10riniku42 2 ай бұрын
雪崩は本当に怖そうです。 豪雪地帯では、雪崩防止のために、 ダイナマイトで前もって爆破して雪崩を起こして、 雪崩の被害を防ぐ工夫もされていたようですが、 バリエーションルートでは、個人の判断力、そして装備が 被害を防ぐための大切な要素だと改めて知りました。
@tkkrst
@tkkrst 2 ай бұрын
奇跡はもちろんのこと、それを逃がさない準備(メンタル含)があってのことなんでしょう。それでもギリギリだったんですから、山って本当に怖いもんだしだからこそ楽しくもあるのでしょうね。 こたつの登頂で満足してる自分が恥ずかしいような愛おしいような
@kataparuto0001
@kataparuto0001 2 ай бұрын
冬山は雪崩ビーコンを油断せずに装備するの大事やな
@3.7galloon2
@3.7galloon2 2 ай бұрын
うちのマッマもビーコンとか持ってるけど、スマホの操作もあやうい人が使えるとは思えないんだよね。スマホ然り、教えてもできないじゃん。山行かんで欲しいわ...
@ドクター日本
@ドクター日本 2 ай бұрын
運も大きい。ついてない人は、要注意。
@mononono000
@mononono000 2 ай бұрын
いつも勉強になる動画をありがとうございます。 こちらのチャンネルで興味をもった山へ、近々遂に行くことになりました!…と言っても列車から紅葉を眺めるお気楽旅なのですが😇 とはいえ場所は大自然ですので、学んだことを忘れず支度したいと思います。今回の動画を見て改めて気が引き締まりました🙏自分語り失礼しました。
@かのうてつ
@かのうてつ 2 ай бұрын
雪山勢の気分が盛り上がってきたこのベストな時期のアップありがとうございます。やっぱ便意は神の啓示と思って従うべきだね。つい我慢しちゃうんだよなぁw
@tanabatatume2720
@tanabatatume2720 2 ай бұрын
緊急時にこれほど的確な行動が出来るのはすごいですね。 ただ、意識がはっきりしていない人に飲みものを与えるのは、誤嚥や窒息のリスクがあるので絶対的な禁忌です😅医療従事者的にそこだけ気になりました😅
@ramunename07
@ramunename07 2 ай бұрын
良かった!!!良かったとしか言えません!!!(´;ω;`)ウッ… 動画を見ながら本当にドキドキしました! 改めて本当に良かったです!!! 三種の神器 その努力に感謝です!  本当に良かったです♪♪♪  (o^―^o)ニコ♪♪♪ 山の登る前に準備を! すみません 私は山登りはしません・・・ でも気になって・・・動画を登録させて頂いてる一人です。
@コメントする民
@コメントする民 5 күн бұрын
別の遭難解説でも、登山ガイドの人が腕を上げて埋まっていたので、それも助かる1つの要因かもしれませんね…。
@あそぶこ
@あそぶこ 2 ай бұрын
“本当の奇跡は良い因果応報の果て”ってももクロのGOUNNの歌詞が頭をよぎった 雪崩情報をもっと見ておく必要があったのは確かにだけれども… 全員生還の奇跡は、きめぇ丸の運はもちろん、全員の準備や助け合いが重なっての出来事だったんだろうな… 感動しました
@揚げ鶏-y8i
@揚げ鶏-y8i Ай бұрын
きめぇ丸役の人がノーダメージだったのが大きいね。 きめぇ丸がやられてたら浅い位置だった2人が自力で出てくるまでだいぶかかっただろうし 少なくとも要救助者二人はだめだったかも
@なつわしんや
@なつわしんや 2 ай бұрын
雪崩三種の神器か。 買うといくらくらいするものなんでしょうね。 冬山に行く人は、ぜひ携行してほしいですよね。 自分のため、家族のため。
@MATSUN-s3n
@MATSUN-s3n 2 ай бұрын
雪山登山の危険度がかなり高くなるというのは漠然と理解していますが三種の神器が必要なのはどのくらいの積雪量からなのでしょうか? 山の標高にもよるのでしょうが「積雪有り」なら程度に関わらず用意する「備えあれば憂いなし」くらいの方が良いのは当然なんでしょうが
@gkgkbrbr-w8g
@gkgkbrbr-w8g Ай бұрын
よかった本当によかった😢
@小山の胡桃
@小山の胡桃 2 ай бұрын
装備があってよかった。という事故ではなく、明らかに雪崩地形なのに赤テープすら付いているルートとして形骸化していることが問題だと思います。 登山口から南俣沢に出て、対岸に上がりゆるやかな尾根を選ぶべきでした。 地形のワナを認識していかないと、過去にも雪崩が起きているし今後も同じ場所で事故が起きる可能性はあると思っています。
@GO-ix8cv
@GO-ix8cv 2 ай бұрын
準備や装備は大切と改めて思いました。使者が出なくてよかった。
@ぽぽたん-r3b
@ぽぽたん-r3b 2 ай бұрын
装備の大切さと知識の大切を学ぶことはできたけど、 助かったから良かったという話しではないと思いますよ。 正直、何故吹雪の時に、雪崩が起こる可能性があるのにスキーに行く必要あるのかなと疑問に思いました。
@高橋元さん
@高橋元さん 4 күн бұрын
ちゃんと対策している人が 助かって良かった。逆に、 舐めた奴らの遭難には何の 同情も無い。
@玄靖博
@玄靖博 2 ай бұрын
全員助かってとてもよかったです。雪崩が起こったところが危険地帯として知られたところなのかはわかりませんし、それぞれがどの程度の間隔で行動していたかもわからないうえであえて苦言を呈するのであれば、かたまって危険地帯を通過したのは迂闊だったのでは?今回はたまたまきみえ丸が間隔をあけて行動した形になったので結果オーライですが、このパーティーなら6人・4人に分けて通過していればもっと早く救助できた可能性が高いのでは。もっとも、雪崩の危険性を認識していなければそもそも頭に浮かばない事でしょうが。
@塩さんま
@塩さんま 2 ай бұрын
白馬岳の冬期の登山はあるが風吹岳はないなぁ 風吹岳は秋期のとき紅葉を見に行ったときはあるくらいだなぁ そのとき熊と遭遇して三人分の食い物全部持っていかれた…
@とっかり
@とっかり 2 ай бұрын
ピコンはとても大事……
@gongon8693
@gongon8693 2 ай бұрын
きめぇ丸が偶然にも雪崩を回避出来て無ければ最後の1人は間に合わなかったかも知れませんね。 にしても自分は普段ほとんど歩かない人間なので雪山登山が趣味とか全員スーパーマンに見えてしまう(笑
@nuichos
@nuichos 2 ай бұрын
みんな助かって良かった…
@ポン横道
@ポン横道 2 ай бұрын
きめえ丸の経験と360°の機転が、皆生還出来た起点ですね。
@雪見大福-b9t
@雪見大福-b9t 2 ай бұрын
トイレの神様が助けてくれたな
@kochiyasanae290
@kochiyasanae290 2 ай бұрын
雪崩3種の神器を持ってたおかげかつ一人だけ用を足していたおかげでみんな助かるのは奇跡過ぎる
@HirokiMann-l2x
@HirokiMann-l2x 2 ай бұрын
すげえ丸
@user-dl7gi2sk6x
@user-dl7gi2sk6x 2 ай бұрын
初見だけど、霊夢と魔理沙の役割が逆な気がしなくもないw
@慎重なコアラ
@慎重なコアラ 2 ай бұрын
雪崩三装備持ってるとは言え、雪崩に巻き込まれ易いバックカントリーとかよく行くよなw
@こたつみかん-p4o
@こたつみかん-p4o 2 ай бұрын
プローブっていうやつで探そうとして突き刺すっていいますけど、その突き刺したときに埋まっている人の目や耳や喉を突き刺してしまって失明や出血とかってなったりしないのかな?って疑問
@ogikubo15
@ogikubo15 2 ай бұрын
プローブ使う時点で命が失われつつある状況なんだから、失明しようが出血しようが突き刺した方がいいんじゃないのか。
@桔梗-i5e
@桔梗-i5e 2 ай бұрын
どうなんだろ?と思い画像検索かけて見てみましたが… 尖端は突き刺さる程鋭利では無い感じでした😊
@ある-r9l
@ある-r9l 2 ай бұрын
心臓マッサージでも、肋骨折れてもいいから実施するように言われているように 命に替えられるものはないから怪我のリスクを恐れず使用することが大切なのだと思います
@ゆっくりアコ
@ゆっくりアコ 2 ай бұрын
雪山にはいくな
@user-makeruna
@user-makeruna Ай бұрын
奇跡の尿意
@jijixiinfinity
@jijixiinfinity Ай бұрын
山には行かない。QED.
@ハモイ
@ハモイ Ай бұрын
最初の女性を助けた時は溜まってたオシッコを掛けて(顔とか)雪を溶かしたんでしょう。 ビーコンってエイリアンが接近してきた時も使えるんだよね。
@たーぼー元ぉ後期Lグレード
@たーぼー元ぉ後期Lグレード 2 ай бұрын
きめぃまる!の💩 💩 引っ込んだのか?は、気になるけど… まあ、その状況なら しかぶって❕も しょうがないね💩と、事前の訓練が命を救う😳 出来そうで出来ない事やけどね、装備だけって方も多いハズ
@kk8633
@kk8633 2 ай бұрын
1人でも助かってよかった…!とは思うものの、やっぱり残った本人、遺族方は残念だったんだろうなあと思うと、やっぱり自然って侮れないなあと
@ogikubo15
@ogikubo15 2 ай бұрын
誰も亡くなってないみたいですけど…?
@鵜野岬
@鵜野岬 2 ай бұрын
ネタバレ見ちゃった!…と思ってたら視聴後に???ってなってる
【総集編】単独で登山して遭難したぼっち事故まとめ
45:16
山のドキュメンタリー
Рет қаралды 210 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
北海道の稚内から沖縄の果てまで行ってみた!
3:56:36
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 3,5 МЛН
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,3 МЛН
【なぜ?】埠頭に敷かれた謎多き貨物線を探索
41:56
鉄動画チャンネル/TETSUO
Рет қаралды 14 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН