【 布袋寅泰 - バンビーナ 】「ギターソロがカッコ良すぎる!」最高のパフォーマンスに外国人興奮!【海外の反応】

  Рет қаралды 841,865

MrFuji from Japan

MrFuji from Japan

Күн бұрын

Пікірлер: 411
@UNIKAE
@UNIKAE Жыл бұрын
布袋さんはなんていうか…「優れたギタリスト」っていうより 「ギターヒーロー!」 って感じで最高
@asaringo0410
@asaringo0410 Жыл бұрын
ポールが終始静かにノッてるのがなんか良いな💮
@酒呑童子-m6g
@酒呑童子-m6g Жыл бұрын
布袋さんがテレビで一番ギターで難しい曲を作りたくて作ったって言ってました。 ここまでヒットするとは思ってなかったから後悔してるって。ライブの定番曲になってしまったから
@yuzibumu831
@yuzibumu831 Жыл бұрын
確かに!お疲れサン〜っなのでライブのどこでやればいいのか悩む体力消耗ナンバー
@pumpkinjam2747
@pumpkinjam2747 Жыл бұрын
ギターリストとして映画「キルビル」でも有名だし、2020東京オリンピックの閉会式の時にもデコトラにい乗って演奏してましたね!
@tyororin6103
@tyororin6103 Жыл бұрын
実はロンドン五輪にも出てる
@kazu46124612
@kazu46124612 Жыл бұрын
@@tyororin6103 ロンドンは出てないでしょ? アトランタの閉会式は出てるけど。
@白ブタさま
@白ブタさま Жыл бұрын
アトランタ ではデヴィッド・ボウイと一緒に演奏してたよね♪
@pumpkinjam2747
@pumpkinjam2747 Жыл бұрын
@@kazu46124612 そうなんですね。知らなかったです。ありがとうございます。
@pumpkinjam2747
@pumpkinjam2747 Жыл бұрын
@@白ブタさま おお、それもすごいですね!!!ありがとうございます。
@mayumimizutani4396
@mayumimizutani4396 Жыл бұрын
すごいいい回。 ギターソロの話になると若い人も昔の曲の話をする事が多い。カッコいいギターソロ、絶滅しないで欲しい。
@mii4261
@mii4261 Жыл бұрын
アーロンのコメントは、ほんといつも音楽に真剣で、聴き入っちゃう😌
@kan5665
@kan5665 Жыл бұрын
バンビーナはいつ聴いても上がるんですよね!布袋さんは存在感がデカくてステージ映えが半端なく、動くと風が巻き起こるような迫力に圧倒されます。強面で怖そうなのに溢れ出るキュートにやられて「兄貴ー😭」となります。生のステージは本当に最高でね。
@sempojp
@sempojp Жыл бұрын
映画Kill Billの「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」のギターって紹介すると、海外の人でもわかる人いると思うけど・・・。
@どんぐりころころ-z3b
@どんぐりころころ-z3b Жыл бұрын
歌詞が韻踏んでるのも好き
@AlanSmithy39
@AlanSmithy39 Жыл бұрын
布袋さんを取り上げてくれてありがとー
@peroperoinu
@peroperoinu Жыл бұрын
うろ覚えだし詳しい記事見つからなかったから間違ってるかもしれないけど バンビーナは布袋さんの姪っ子に向けた曲だと見たことある。 それを知ってから聞くと姪がいる身としてはいろんな場面想像できたんだよね。 風呂上りに下着姿で走り回ってる姿とか仲良くなったなと思ったらしばらく会わないと人見知りに戻る感じとか おじさんのところに来てくれたと思ったら弟(実父)のところに行ってしまうようなところを
@all_crow09
@all_crow09 Жыл бұрын
アーロンがhere we goする珍しいリアクション。吼えながら待ってくれてる様子のバイロンもこれまた珍しく、アーロンよりお兄ちゃんキャラに見えます。国も趣味も違うからみんな面白いー!ところでアナ、バイロン…ヴィンセント・バレンタインを思い浮かべるなら、"アーロン"が君らの横や前にいらっしゃいますぜ笑 演奏しながら歌うミュージシャンだとL⇔Rを推したい。故人がおいでなのが悲しいけれど
@hirosai5470
@hirosai5470 Жыл бұрын
映画キル・ビルのテイマソング弾いてる方ですよー。
@Ichikazu650
@Ichikazu650 9 ай бұрын
彼にとって"まじ普通の月曜日"って感じ、 って、すげーいい表現だわ!
@木村-m6y
@木村-m6y Жыл бұрын
ギターテク的には彼より上手な人はたくさんいると思いますが、ギターパフォーマンスが彼より優れている人は滅多にいませんね
@渡辺圭一-e6x
@渡辺圭一-e6x Жыл бұрын
それ!名言ありがとう!
@sirobay
@sirobay Жыл бұрын
アーロンの分析はいつも理知的で整然としていていいですね。なんとなく思っていたことがすっきり整理されて言葉にされた感じです。これからもよろしくお願いします。日本のロックギターの神様は布袋さんもいいけどcharさんをお忘れなく。
@nozomi0721
@nozomi0721 Жыл бұрын
みんなノリノリで画面が多幸感溢れすぎてた😂 12万人おめでとう!!!
@珊瑚-b1t
@珊瑚-b1t Жыл бұрын
バンビーナ来たー!ありがとうございます! アーロンの解説嬉しい! 次のレジェンドは、サザンでお願いします。 いつでも海にいる気分になる、サザンで。
@nakano0023
@nakano0023 Жыл бұрын
海外の人にも布袋さんの音楽を楽しんでもらえるってだけでテンション上がるわ。
@ryz02it
@ryz02it Жыл бұрын
高校の時この曲が出てカッコいい!ってなって、ファーストテイクで見て、懐かしいしやっぱりカッコいいってなった世代です。
@あや-d9h5g
@あや-d9h5g Жыл бұрын
最近はギターソロ(イントロや間奏)を飛ばしてサビだけ聴くなんて事も多いと聞きました。それも時代かと思う反面、なんともいえず寂しい気持ちになります。これを観てやっぱ生演奏カッコいい!って思う人たくさんいると思います。リアクションありがとうございます😊
@wamutarou7
@wamutarou7 Жыл бұрын
めちゃめちゃ気持ちが晴れるよな!ってコメントが1番合ってるね 本当にこの曲はそう
@topeonoma5107
@topeonoma5107 6 ай бұрын
布袋さんのギターと歌声マジで元気出る
@うまうまうー
@うまうまうー Жыл бұрын
こんなにめちゃくちゃ喋ってるアーロンまじおもろい。ほんとに上がったんやろね(*´˘`*)さすが布袋さん! ギターの話メインになってたけど布袋さんの声は唯一無二!ただのハスキーともまた違って魅力的ですよね
@kyo-ka5551
@kyo-ka5551 Жыл бұрын
アーロンさんの音楽的解説、いつもめっちゃ為になります✨そして、後ろでノッてるポールさん可愛い🥰❣️ 楽器の事が分からない私でも、布袋さんの凄さやパワーはめちゃくちゃ伝わってくるからプロってホント凄い😆❗️流行り廃りに関係なく、良い物はいつ聞いても良いですね❣️
@慎介-z9n
@慎介-z9n Жыл бұрын
布袋さんの曲は大半が「ギターサウンドを聴くためのもの」といっても良いからね。 だからこそこんな演奏が今のこんな時代でもまかり通る。
@龍小学45ねんせい
@龍小学45ねんせい 10 ай бұрын
じゃあ変則的なこと一切やらないのかというと、吉井さんとやってたスリルみたいな、エフェクター芸大爆発みたいなことを、しかもBOOWY解散してGUITARHYTHMのファーストが出た頃にはもうやってましたからね 唯一無二だと思います
@コギコギメギー
@コギコギメギー Жыл бұрын
布袋さん、カッコいいですよね。みんなのリアクションが嬉しかったです!
@ギターアクション
@ギターアクション Жыл бұрын
ロカビリーやカントリー風っていうのは正にそうだよね🎤🎶布袋さんはロカビリーでファンクが好き、そして刻むビートギタリスト🎸みんなノッてて気持ちいい😃⤴⤴笑
@tyororin6103
@tyororin6103 Жыл бұрын
音楽ってこれで良いんだよっていうのを見事に体現してるな。まさに「音を楽しむ」
@小野的平
@小野的平 Жыл бұрын
BOØWY前BOØWY後という表現がされる程、日本のロックシーンに多大な影響を与えたBAND 布袋さんのみならずボーカルもドラムもベースも凄いので是非リアクションを! 全部名曲だけど個人的な希望としては「Dreamin’」まずはオススメしたい。
@t.t4824
@t.t4824 Жыл бұрын
懐かしい言い方で、生粋のロックンローラーですね。 何より自分自身が楽しんでるのが伝わってくる。 バンビーナ、はるか前に動画あげてると思ってましたw
@モンキーDロビン
@モンキーDロビン Жыл бұрын
この間知ったんだけど風の谷のナウシカのオームの鳴き声って 布袋さんのギターだそうです。
@Ishigoogl
@Ishigoogl Жыл бұрын
アップありがとうございます👍相変わらずパワフルだね。長く活躍して欲しい!
@にゃんがりあんZ
@にゃんがりあんZ Жыл бұрын
元々知ってる曲、何回も見た動画でもこのチャンネルでみんなが思ったこととかを改めて見聞きしてたら、また元動画見よっていつもなる
@たい焼き-l9z
@たい焼き-l9z Жыл бұрын
何回もみたFirst Takeなのに、この5人の動画だともっと楽しく観れました!
@shikabancyo9774
@shikabancyo9774 Жыл бұрын
バンビーナってBOOWY時代からのフレーズも入ってて世代関係なく魅了する曲だね。最後の方の、まるでスキップするようなというか喜んで飛び跳ねてるような弾き方の所聞くと、あっBOOWYだって思えて俺なんかはBOOWY聞きたくなる。またBOOWYのCDとかレコード引っ張り出してくるかな。
@sapphire6787
@sapphire6787 Жыл бұрын
うわぁ、布袋さんだぁ♡ 彼も天才ですよね。 出す曲出す曲に刺激受けてました。 ギタリストは見せ場のギターソロがあってこそ! 布袋さんはまさにロックスターって感じで色濃くて大好き。
@shi_take
@shi_take Жыл бұрын
知らない世代でも聴いてて楽しくなるのが不思議😌 レジェンドに相応しいですね!!
@aritrabiswas
@aritrabiswas Жыл бұрын
This guy is a showman. Flamboyance personified. When he says "okay...lets go" at the start, you know you're in for a ride. Great reaction as always and thank you for introducing us to these hidden gems from Japan.
@トーマ-k8z
@トーマ-k8z Жыл бұрын
布袋さんはパーフォーマンスめちゃくちゃ上手いんだよなあ
@鈴木芳孝-n5n
@鈴木芳孝-n5n Жыл бұрын
legend of legendの登場ですね。80年代後半のギター小僧の大半は影響受けていると思います。そしてギターを弾けない人も影響受けていると思います。あの独特なミュートにしてカッティングするリフ、カッコ良かったなあと当時を思い出します。またカッコイイバンドを紹介して下さい。
@hazki_yanchaya
@hazki_yanchaya Жыл бұрын
そういえばバンビーナまだリアクションしてませんでしたっけね😊とにかくカッコイイ!!ギターテクは当然ながらこんなに格好良く年をとっていけたら最高なんでしょうね🎵
@mimosahall0151
@mimosahall0151 Жыл бұрын
布袋さんもすごいけど観てるみんなも楽しい😀❤
@makitakenaka3307
@makitakenaka3307 Жыл бұрын
2007年だったかな?布袋&char &ブライアン•セッツァーによる「キルビル」テーマソング演奏は世界トップクラスと言っても過言ではないと思う。 コレは絶対に見たほうがいい!
@signalesssignal8517
@signalesssignal8517 Жыл бұрын
あの曲はかっこいいの極みですね
@oryu_roudoku
@oryu_roudoku Жыл бұрын
もっと布袋さんの聴いてほしい!!最高です!
@superd5995
@superd5995 Жыл бұрын
ソロがなくなってるって話は興味深かったな。どんどん世界が漂白されていく。
@tyororin6103
@tyororin6103 Жыл бұрын
どうせ流行り廃りで揺り戻しが起こるよ。今の音が少ない楽曲も将来「なにこのスカスカの曲」ってなるかもしれんし
@慎介-z9n
@慎介-z9n Жыл бұрын
@@tyororin6103 今の曲って音が少ないっていうか、音に厚みを出せなくて隙間にノイズを乗っけて誤魔化してるだけだもんな。
@konkonkon334
@konkonkon334 Жыл бұрын
布袋さんを見たなら是非complexの日本一心「be my baby」をリアクションしてほしい
@ハネ-w1i
@ハネ-w1i 10 ай бұрын
まさか布袋さんを見逃してたなんて!💡
@ihsubad69
@ihsubad69 Жыл бұрын
nobodyknows+とかもそうだけど、言葉わからなくても 音楽で世界中の人を笑顔にさせてしまうパワー凄い!
@ヴェルナ
@ヴェルナ Жыл бұрын
布袋さんファン歴は程々からの言葉で、バンビーナは20年以上前の曲でライブの定番でして なのでファーストテイクはライブでやってる感じでさらっと演奏してると思ったんですが、反応が新鮮で嬉しいです 公式のMVあるんでその反応も見たいなぁ、別の曲で有名なのあるし
@おにちゃん-i3u
@おにちゃん-i3u Жыл бұрын
私は40代ですが我々の年代は、布袋さんに憧れてギターを始めた人がめちゃくちゃ多いんじゃないかな ギターのうまさは日本のトップオブザトップだと思います。
@pinkpooh
@pinkpooh Жыл бұрын
まさに憧れて始めました!
@チップ-q7y4j
@チップ-q7y4j Жыл бұрын
私も40代ですが、ホントにBOOWYのコピーバンドがめっちゃいましたよね😂 東京五輪もかっこよかったですね😊
@じゅるり-l4m
@じゅるり-l4m Жыл бұрын
高一女子です。ついこの間までバンビーナも布袋さんのことも知らなかったけど、今では毎日聞くくらいすきです꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ かっこいいギターソロが消えないでほしいな(⁠人⁠ ⁠•ᴗ⁠•)
@可愛い獣モサウィーク
@可愛い獣モサウィーク Жыл бұрын
我らが兄貴の魅力が若い世代にも浸透してて嬉しい! 興味があればKing & Queenってアルバム聴いてみてください。個人的に布袋さんのアルバムで1番おすすめです!
@epizzz
@epizzz Жыл бұрын
これはアーロンがリアクションすべき曲だと思ってました(笑) アコギ弾き語りする歌手は今もたくさんいるけど、エレキギターをかき鳴らしてこれだけカッコ良いパフォーマンスをするソロアーティストはなかなかいません。まさにギターヒーロー。 バンビーナに関しては、布袋さんはbrian setzerと親交があるので「彼の音楽から着想を得たのかな」とも思っています。 彼の奥さんは今井美樹さんと言って90~00年代に布袋さんのプロデュースでヒット曲を出しています。 「Goodbye yesterday」「PRIDE」など、バンビーナとは全く違う繊細で優しいサウンドが楽しめますので、機会があったら聞いてみてください。
@あやみちゃん-j6z
@あやみちゃん-j6z Жыл бұрын
やったー!!!やってほしかったリアクション!!! 全く世代じゃない私ですが、まだ中学生の時にこの曲をDSの音楽ゲームで知り、原曲を聞いてから大好きになりました! かっこよくて楽しくて大好きな曲です!
@atsukoiris309
@atsukoiris309 Жыл бұрын
Mr.Fuji が何歳くらいなのか、もう 全然わからん世代になっていますので 今迄 サイレントでしたが 布袋さん、出てきたので コメントできるチャンス! と初めて参加します。 まさにこのTakeは ご指摘どうり私のような60歳代に入った BOOWYファンと、2010年 以降に “布袋”ファンになった 若い子の両方が視聴してます (あんまり ‘70 ‘80.sを知らない Mr.Fujiが BOOWYをご存知で良かった) 何が 言いたいって、是非 氷室京介の凄さを皆さんに知って頂きたいです 。 このチャンネルは、テンションが下がった時にまとめて見せて頂き 英会話を聞いて テンション上げています。
@johchan4649
@johchan4649 Жыл бұрын
初っ端のヴィンセント・ヴァレンタインのツッコミには爆笑しちまった🤣
@いすけ一般通過座員
@いすけ一般通過座員 Жыл бұрын
改めて見ると布袋ってすげーな
@pika-roco
@pika-roco Жыл бұрын
日本は世界と比べてもまだギターソロが残ってる方だとおもうから、世界のピロピロ好きはもっと日本のバンドを聴けぇぇぇ って思いますまる
@yohikku1798
@yohikku1798 Жыл бұрын
いい事仰る❗️
@Agent-TOM
@Agent-TOM Жыл бұрын
What Aaron is talking about has actually been around for a long time, and even in the band that Hotei was a member of when he was younger, some members left because his guitar solos were so unique and genius that they couldn't keep up with him.
@katsutemaniatoyobaretaotoko
@katsutemaniatoyobaretaotoko Жыл бұрын
BOØWYやCOMPLEX世代ではないですが布袋さんのバンビーナは当時めちゃくちゃ聴きまくってました🎵 MVもお洒落でカッコよくて尚且つ可愛いんですよね~ バイロン兄貴とアーロン兄貴それぞれ熱く語って見ていて嬉しくなるなぁ😊 ギターソロがカッコイイと言えば個人的にはhideが一番ですね~✨ hide with Spread Beaver の ROCKET DIVE はもちろんX時代も最高です(Rusty Nail とか挙げたらキリがない)
@user-lz4nb2un1o
@user-lz4nb2un1o Ай бұрын
涙出てきたw 音楽っていいよな! これが日本の布袋だぜ🎉
@za3685
@za3685 Жыл бұрын
楽器のソロの良さに俺は10代の時は気付かなかったのが正直なところ。ライブだと「凄い」って感じるんだけど、データ音源だと「早く歌声を聴かせてくれ」ってなってた。 ようつべでライブ動画(布袋さん含む)いっぱい上がってるおかげでその気持ちに気付けたので良かった。
@raita5356
@raita5356 Жыл бұрын
「どうやってギターを弾きながら違うテンポで歌えるっつーんだ?」 さすがバイロンさん。 「布袋さんはテンポとか変調があり得ない。クラシックで出し尽くされた技法から外れたとこにいる変態(誉め言葉)だ」って言って絶賛していた音大生の言葉を思い出しました。
@yuchipin33333
@yuchipin33333 Жыл бұрын
映画「キル・ビル」の音楽もやってるんだよぉお!って教えてあげたい🎉 MAN WITH A MISSIONとのコラボの曲も最高! つまるところ布袋さんは最高!👏👏💕
@すのこ-k9w
@すのこ-k9w Жыл бұрын
すべては繰り返される。 時代も音楽も。
@おゆう-f1e
@おゆう-f1e 10 ай бұрын
布袋さんの曲って…音とリズムのバランスがホントにいいんだよね…😊ロックが苦手な私が布袋さんの曲はホントに耳にすぅ~って入るんだよね😃BOØWYの曲もそうなんだ…。
@Bach0116
@Bach0116 Жыл бұрын
布袋さんのバンビーナやってくれるのは流石! 沖縄っぽい音楽に対する反応も気になるので『涙そうそう』とか『島唄』とかもお願いします!
@sou_1134
@sou_1134 Жыл бұрын
この頃は確か布袋さんとブライアンセッツァーが共演しましたよね😊
@noboticgtstyle1192
@noboticgtstyle1192 Жыл бұрын
1:45 布袋さんがこの演奏で使ってるテレキャスターはFender "USA" カスタムショップ製です
@月の友
@月の友 Жыл бұрын
相変わらず尖ってるなー若い頃が思い出されるねー😊 車で、CDぶち込んで聴きまくってたよねーけど、まだ日本には上が現存してるんだよねー😮
@ミルクボーイ
@ミルクボーイ Жыл бұрын
生で見たんだよねー 去年と今年! 言葉じゃいい表せないよマジかっけーから
@しばいおり-n3b
@しばいおり-n3b Жыл бұрын
布袋さんがきたならBOOWYや氷室京介さんも取り上げて欲しいかも💕
@うらうらら-c1d
@うらうらら-c1d Жыл бұрын
ちなみに風の谷にナウシカの王蟲の声は布袋さんのギターの音だったと思います。 布袋さんいつみてもカッコいい!
@nao_excelsior
@nao_excelsior Жыл бұрын
BOØWYのボーカルの氷室京介さんはFF7アドベントチルドレンの主題歌、歌われてましたね♫
@GeloSorgente
@GeloSorgente Жыл бұрын
漠然と「すごいな」「かっこいいな」と思ってみていたけれど、この動画で「どうすごいのか」をいろんな視点で伝えてくれるので、なるほどと思いました。
@QunWomi
@QunWomi Жыл бұрын
布袋さんだ! 1996年のアトランタオリンピック閉会式で音楽担当したマイケル・ケイメンからのオファーでギター出演してるんだけどみんな知らないのかな... あと他の人もコメントしてるけど、Kill Billのテーマもなんだけどね…
@hi6ki5025
@hi6ki5025 Жыл бұрын
まさかバンビーナをリアクションするとは🤗 バンビーナ知らなかったけどアイドルグループがカバーして最近知りました❤ 日本のアイドル、ババババンビというグループが本人公認でカバーしてます!
@tenkasu_JP
@tenkasu_JP Жыл бұрын
布袋さんを海外の人に紹介するときはキルビルのテーマソングを作った人と言えばイメージしやすいですよね。 アーロンが言ってるようなバンドのソロパートが失われて久しい現在の音楽シーンで、楽器隊のソロパートが豊富で国内よりも80-90年代の海外ロックファンにバンドの救世主として脚光を浴びているBAND-MAIDという女性5人組のロックバンドがいるので、是非アーロンにリアクションして欲しいです。
@kkato3149
@kkato3149 Жыл бұрын
若いのにJマスシスを知ってて嬉しいです。グランジの世代ならともかくね。 サビだけつけてtick-tock で反応みて良さそうなら曲作るってアーティストも今どきなんだろうけど、布袋のようなコテコテも絶対カッコいいと思いますね。
@酷使無双-j1p
@酷使無双-j1p Жыл бұрын
5:17 確かに、渾身の一曲って感じの演奏だったな。
@ウッドナック
@ウッドナック Жыл бұрын
バンビーナ=女の子🤭 大声で…女の子、女の子、大好き😆 ロックですね😄
@rosa511212
@rosa511212 Жыл бұрын
ヴィンセント・バレンタインwww ホンキー・トーキー・クレイジーのジャンプも楽しんでいただきたい😂
@tnb1388
@tnb1388 2 ай бұрын
片足をリズムに合わせて上げ下げ踏み鳴らしながらのギターアクションが布袋STYLEよ
@ko-tomo
@ko-tomo Жыл бұрын
彼の曲の素晴らしさや彼のオリンピックに出てる事等を語るのは皆んなが話してくれてるからそれに追加して、 私が海外の友人に布袋さんを説明する時には「ナウシカの王蟲の鳴き声は彼のギターなんだよ」って伝えてます。 ジブリ好き日本好きの人は反応してくれる😊
@めいちゃん-g1t
@めいちゃん-g1t Жыл бұрын
リクエストして良かった! ありがとうございます┏● バイロン達がソロの部分とか含めて本当にいいリアクションしてくれる
@junichironishida7571
@junichironishida7571 Жыл бұрын
メリーゴーランドも好きです
@ホイップクリームC
@ホイップクリームC Жыл бұрын
テンポ好き
@孝治-j6i
@孝治-j6i Жыл бұрын
氷室ファンだけど、布袋のギターは特別😊boowyが解散する1年位前から幸運な事に彼らを知る事が出来て、神様に感謝します。
@今真
@今真 6 ай бұрын
次は是非布袋さんの「FLY INTO YOUR DREAM」を、前半の歌込みでリアクションして欲しいですね! 後半のギターソロは感動します😂
@andoromeda13
@andoromeda13 Жыл бұрын
キル・ビルの人だって知ったらまた反応が変わるのかなぁ
@tenten0903
@tenten0903 Жыл бұрын
布袋寅泰が知られていないのが意外でした。 タランティーノの「KILL BILL」主題曲でもっと有名かと思ってました。 日本が誇るギターリストなら古くは、高中正義、Char、渡辺香津美などがいますし、 アコギの押尾コータロー、スラップのMIYABI、新感覚のIchika Nitoなどたくさんいます。 取り上げていただけると嬉しいです。
@es-z725
@es-z725 Жыл бұрын
だいぶ昔の曲だけどメリーゴーラウンドもオススメですよ、ギタリズムワイルドのライブバージョンで是非聴いてもらいたい
@yoshimino8939
@yoshimino8939 Жыл бұрын
メリーゴーラウンドは最高です👍
@TheMakoyou
@TheMakoyou Жыл бұрын
布袋さんのギターは、ギターそのものが歌っているみたいで、布袋さんが演奏して歌っているんじゃなくて、布袋さんとギターがコーラスしている感じがして心地良い。
@otukisama77
@otukisama77 Жыл бұрын
バンビーナ来たぁあああ!!!!!!!!!!!
@ぽんの輔-m1h
@ぽんの輔-m1h Жыл бұрын
布袋さんのカッコイイ「CIRCUS」とか、バラードの「薔薇と雨」もお勧めですよ!
@kanaduchi369
@kanaduchi369 Жыл бұрын
布袋氏の紹介をするなら「新・仁義なき戦いのテーマ」とか「アトランタオリンピック」とか「ナウシカの王蟲の声」とかを知った時のリアクションが見たかったな
@janedo2755
@janedo2755 Жыл бұрын
FLY INTO YOUR DREAMのギターソロも聴いてほしいな。サスティナーを使ったフィードバック奏法がとてもすごく正しく唯一無二だと思う。
@タカヨシ-m4d
@タカヨシ-m4d Жыл бұрын
ちょいちょい日本語でてくるのいいなぁ、皆頭いい感じ
@domTT
@domTT 8 ай бұрын
Good that they are getting to know a little bit of Hotei's music, but the comments of the two on the right are really showing.
@MaiMai-if7of
@MaiMai-if7of Жыл бұрын
布袋さんの演奏、普通聴いて見てたけど改めて見ると凄いですよね😮リアクション見てたら新しい発見も出来るし面白い♥️♥️ 他の方が書いてるようにキルビルのテーマソング聴いたら、なるほどーって思うかもですね😊
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
【畏敬奏者】くっきー!布袋寅泰さんの名曲をガチ演奏!
9:23
くっきー ! の引田くっきー !
Рет қаралды 3,7 МЛН