【百名城】福岡城見どころ紹介!黒田氏が築いた九州随一の巨大城郭!!

  Рет қаралды 44,781

湘南生まれの旅日記

湘南生まれの旅日記

Күн бұрын

【福岡城】
日本100名城の福岡城(福岡県福岡市)
筑前五十二万国を治めた黒田氏の居城です。本動画では福岡城の散策ルート・歴史・構造を紹介します!
【散策所要時間】
約2時間
【アクセス】
福岡地下鉄空港線に乗り「赤坂駅」または「大濠公園駅」で下車し徒歩約10分で着きます。
※舞鶴公園内に福岡城跡があります。
【歴史】
福岡城を築いたのは黒田長政です。黒田長政は大河ドラマの主人公として取り上げられた黒田官兵衛の息子です。
長政は豊前国中津(現在の大分県中津)を治めていましたが、1600年の関ヶ原の戦いで徳川家康に味方・活躍し、筑前国ほぼ一国を与えられ、福岡藩初代藩主になりました。
※筑前国は福岡県北西部で現在の福岡県の大部分を占めます。
1601年から7年の歳月をかけて福岡城を作りました。
ちなみに、福岡城が作られた場所は福崎という地名でしたが、黒田氏の故郷が岡山県の福岡という場所であったため、福崎は福岡に改名されました。
#福岡城 #百名城 #福岡 #100名城 #城 #歴史 #黒田 #長政 #官兵衛 #軍師 #散策 #家康 #関ヶ原 #博多 #fukuoka #castle

Пікірлер: 34
@hikarug-1
@hikarug-1 Жыл бұрын
解説わかりやすかったです。ありがとうございます❤
@オレンジ-d
@オレンジ-d 4 ай бұрын
よく散歩をしました。今も桜のシーズンは最高です!  櫓が殆んど在りませんから広々と気持ち良いです。。🏯  福岡市のど真ん中にお城後公園又大濠が広々とどっしりと  綺麗です!🌸
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-kazenodrone23
@user-kazenodrone23 Жыл бұрын
よい風景☆
@cecil2759
@cecil2759 Жыл бұрын
この辺で育ちました。 住所的に言うと大手門です。校区はまるっと城内が含まれてましたので結構な広さの校区だったかと。 お堀が通学路でしたし、お城の周りは遊び場だったのに当時はなんと中に入った事がありませんでした😅
@aki-z1g
@aki-z1g 4 ай бұрын
この前に行きましたが本当にすごい広さの城だと思いました。 当時は町家もあり本当に広い城郭都市なんだろうなと容易に想像できます。 天守付近からの眺めもよく攻守に優れた城だと思う
@宗像政信
@宗像政信 7 ай бұрын
すごいです
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
松梅の末永かれとみどり立つ山より続く里はふくおか(黒田如水)太宰府天満宮にて
@稲田朋宏
@稲田朋宏 Жыл бұрын
隣接と言うよりも直結している大濠公園ばかりがクローズアップされ勝ちで、何故かどのガイドブックもメディアでも、この福岡城跡にはあまり詳しく触れていない事は少し残念ですね。観光名所が少ない福岡市内においてここは大変貴重な歴史遺産でここぞまさしく福岡市を代表する観光名所だと思います。大濠公園を紹介する場合はもっと福岡城跡である事を誇張しても良いかと思います。
@田中徳和-n9q
@田中徳和-n9q Жыл бұрын
実は石落しと言われる装備は下の敵に矢や鉄砲を撃つ為の施設ですよ🙇写っているのは袴腰型で松本城に多くついていますし、他に戸袋型で熊本城に多く、更に出窓型と言う石落しが有り名古屋城の清須櫓にある出っ張りがそうです🙇豆知識ですけど🙇
@太郎いなり
@太郎いなり Ай бұрын
多聞櫓は城跡の管理をしてる管理人一家の住居でした。
@伸一-l5c
@伸一-l5c Жыл бұрын
天守台の下からの映像がほぼありません。北側からは大分高い石垣です。
@マヤ平
@マヤ平 Жыл бұрын
黒田節
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
福岡の今の栄えを築かれし黒田の名こそ永遠に残さん(藤香会)
@貫之紀-v5j
@貫之紀-v5j 4 ай бұрын
え…大濠公園から10分…!! 花火大会には一度いったはず… 27年も福岡に住んでて、城があったことに気づかなかったです…
@su.4805
@su.4805 Жыл бұрын
一説には江戸城や豊臣大坂城に次ぐ全国有数の規模の縄張りの広さだったとか 同じ秀吉子飼いの加藤清正や福島正則あたりは即効で徳川に改易されて没落したのに対し、黒田は2代目でお家騒動やらかしてるのに存続させられてるから、徳川は末代まで関ヶ原での黒田の恩を忘れないとか言う創作っぽいエピソードもあながち完全なフィクションではなかったのかも!?黒田家の場合は長政だけでなく官兵衛の存在も大きかったのだろうけど
@銀魂-c1y
@銀魂-c1y 26 күн бұрын
熊本県民は熊本城が九州で1番大規模な城とおもっている。しかし福岡城が1番大規模な城郭だと…今の天神地区も城の中だとは思って無いだろうから……
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub Жыл бұрын
小倉城もよろ
@ガレオンチャクラ
@ガレオンチャクラ Жыл бұрын
福岡城いうたら本丸は無く、平べったい城のイメージやなあ いつもこの横を自転車通勤していたので、わたし的にはお堀のハス、あとは6月のあじさいがきれいでよく写メに撮ってました(゚∀゚)
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
天守台の石垣が立派。 天守台は高く大変見晴らしが好い。
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
花しょうぶ、桜、梅 花々が綺麗です。 舞鶴公園と大濠公園はセントラルパークとして再開発される構想がある。
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 Жыл бұрын
福岡城の堀は現在の大濠公園まで含まれるので、実は日本有数の規模だったと考えらえています。 ただ現福岡市は旧博多との合併により誕生した背景があり より歴史のある博多部の寺や町家の保存を重視するという傾向があります。 福岡城跡に天守閣や本殿を復活させようと言う声など聞いた事がありません。
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
声は、有りましたよ
@su.4805
@su.4805 Жыл бұрын
普通に活動してる団体あるしCFなんかも募ってるだろ
@alpaca-g9i
@alpaca-g9i 4 ай бұрын
城郭としてはは、江戸時代当時の九州の政治の中心であった熊本城であって、福岡城ではない! ちなみに昨今の福岡城天守閣存在論はかなり否定的な意見が多く、歴史的な資料の存在も乏しい。これらを鑑みるに、九州随一の城郭という表現は間違いであると考察することができる。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 3 ай бұрын
江戸時代の九州の政治の中心は熊本????外様なのに??? 幕末の九州の中心は日田代官所、とくに財政面でね どうあがいたって、小倉や唐津などの譜代様には福岡はかないませんでしたよ、家柄が違います なお、明治初期は、熊本市が九州の中心だったことは事実だ
@redstockings1967
@redstockings1967 Жыл бұрын
筑前国は福岡県の大部分ではないですよ 久留米など筑後も、北九州東部から大分方面に至るエリアである豊前も別の国です 福岡県は概ねこの3カ国で成り立っています
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 3 ай бұрын
筑前の黒田家も筑後の有馬家も柳河の立花家も外様 豊前小倉の小笠原だけは譜代で家柄も違います
@risei5914
@risei5914 Жыл бұрын
他県民からしたら、これだけの遺構を壊し名前を変え球場造ったり、福岡藩どんだけ嫌われてたんだと行って思った。
@redstockings1967
@redstockings1967 Жыл бұрын
別に嫌われてはいませんよ 筑前国を拝領しても、博多と福岡の融合を積極的に図らなかった(中洲に門を設けて、中洲及び博多地区への出入りを制限していたくらい) だから城も重要視されなかったんでしょう ちなみに古いものを顧みず新しいものに飛びつくという博多っ子の気風はブラタモリ博多編でも語られています
@kickoffFUK
@kickoffFUK Жыл бұрын
舞鶴公園 福岡城址しっかり残され愛されてる。博多駅には、母里太兵衛の銅像、光雲テルモ神社にも同じくある。黒田武士。
@ftyutegoursxsw8531
@ftyutegoursxsw8531 3 ай бұрын
でも実際に行ったら、がっかりすぎる 何もない!というのが正直な実感 桜の時期は人も多いが、あそこが広い空間だからというだけ 広いからで店も出せるしイベント会場にもなる でも広いだけ 土地の有効利用をしているとは感じられない 舞鶴公園?しょっちゅうイベントやっているが、雨天時は地面が泥だらけになってきたない印象しかない
@FSch.
@FSch. 24 күн бұрын
戦後のどさくさに荒らされたのでは?
@るるむ-r6d
@るるむ-r6d 9 ай бұрын
バ官兵衛w
福岡【博多・太宰府】絶対に外せない観光スポットを20ヶ所一気に紹介します!
35:16
ゆめたび全国版【観るガイドブック】
Рет қаралды 165 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
櫓が多い城ランキングトップ5
14:28
歴史の細道
Рет қаралды 11 М.
Killer Castle! How dangerous  Hikone castle had been for invaders in 17th century.
32:53
ライブドアニュース /ゲームさんぽ
Рет қаралды 190 М.
ヘンテコな城TOP5 じわじわくる面白城郭をご紹介!
19:28
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 337 М.
【安土城】信長の集大成の城  当時の地形をCGで復元
8:51
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН