【不安】ブリーディング?ナニソレウマイノ...? 油圧ブレーキのブリーディングに挑戦 素人のロードバイク自作バラ完シリーズ#6 surly midnight special

  Рет қаралды 7,605

カズマツ【自由なサイクリスト】

カズマツ【自由なサイクリスト】

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@touzenjodan
@touzenjodan 3 жыл бұрын
スペーサーはいらない時はタイヤレバーを通して両手親指でピストンを押し戻すと良いです、ピストンが少し出ていてハマらない事があります。ホース接続はマウントにキャリパー固定してから推奨、ボルトの締め付けが悪いとオリーブが変形しきらずオイル漏れしやすくなるので。 エア抜きはホースもコンコンと叩くと良いですよ~ (お節介ですいません)
@shige7529
@shige7529 3 жыл бұрын
ついに完成ですね! めっちゃかっこいいですね クロモリグラベル欲しくなっちゃいました。 次回も楽しみに待ってます。
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 楽しみにしててもらえたらうれしいです^ ^
@まつひろ-w7e
@まつひろ-w7e 3 жыл бұрын
試走まであと少しですね🎵自分で組み上げたバイクは一味違いますよね🎵 笑顔で乗っているカズマツさんが羨ましい‼️
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
自分で組むと愛着がとてつもないですよ^ ^
@shinyagaragevillage6459
@shinyagaragevillage6459 3 жыл бұрын
こんなのできる気がしない、、笑 カズマツさんすげ〜🔥
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
やれば出来る! マニュアルしっかり読んで道具と根気があれば出来るよ! 不安なら機械式にするのが無難やけど オフロード走るならやっぱり油圧の制動力は捨て難いよね。
@miyoma1857
@miyoma1857 3 жыл бұрын
ブリーディングまで出来てしまうんですね!すごいです
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
初挑戦でしたが何とかなりました! マニュアル通りに行えば何とかなるもんですね。
@七転八倒
@七転八倒 3 жыл бұрын
上手くできてますね! 私も先日初めてオイル交換してみたんですが、押し込みが弱くてオリーブがひしゃげて慌てて買いに走ったり、オイルが撥ねて目に入って慌てたりと色々苦戦しました。 キットはシマノ純正のを使いましたがオイルを戻す時のボトル?がなくて不便でした。アマゾンの買えばよかったなぁ。インサートはケチって金槌でカンカンしましたw
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
ナイスチャレンジですね! ボトルはあると便利でした!
@oi.naniyattendayo
@oi.naniyattendayo 3 жыл бұрын
バラ完めっちゃ楽しそう~自分も油圧ディスク使ってるのでオイル交換は自分でやってみたいと思っています笑笑 怖いですが
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
バラ完めちゃくちゃ楽しいですよ^ ^
@9648ゆうさん
@9648ゆうさん 3 жыл бұрын
あと一歩ですね😊 去年買ったMTB油圧ディスクやけど、テンチョーから「絶対触るな」と低い声で脅されました😅
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
下手に自分で触ってショップに泣きつく方が多いのでしょうね(^^; 失敗の可能性を考えたらはじめからショップにお願いするのが間違いないでしょうね^ ^
@ryu0167
@ryu0167 3 жыл бұрын
全部自分で出来ちゃうなんて凄い!この前、ブレーキパッドを交換しましたが最終調整は結局ショップに持ち込んでしまいました笑 ゆくゆくは自転車店開業ですか?🤣
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
かなり予習しましたよ^ ^ いえいえ全くの素人ですから(^^;
@yokonorikaityou
@yokonorikaityou 3 жыл бұрын
油圧ブレーキのブリーディングなんて初心者が絶対尻込みするやつですね‥ やっぱり自分の乗るバイクの仕組みを理解するのは大事な事だと思い知ります 何度も自分語り申し訳ないが、自分は今日清掃中に謎のパーツが脱落して訳わかんなくなったので次の休みにお店に持っていきます‥
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
自転車の清掃してあげることは素晴らしいことですね^ ^ パーツはわからなかったらショップに頼るのはいい判断だと思います!
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m 3 жыл бұрын
油圧ディスクの組み付け、ブリーディングまでやってしまうとは凄すぎます。 自分はそれが怖くて未だに機械式ディスクのままです… それにしてもペース早すぎです(゚o゚;;
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
油圧の制動力は捨てれなかったです^ ^
@junyafukahori4359
@junyafukahori4359 3 жыл бұрын
シリンジでオイルを出し入れしてやれば ほとんどのエアーを抜くことができます。細かな気泡は気にしない。 DTハブのラチェット音はグリスを入れ替えれば小さくなりますが 1、2日で元の木阿弥です。
@スタミナ二郎-r8o
@スタミナ二郎-r8o 3 жыл бұрын
こんばんは。ホースカッターがしょぼくてホース無くなっていく状態ですねw
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
チキって長めに切って耐えました! 1発目からジャストで切ってたら詰んでましたねw
@housecouch6691
@housecouch6691 3 жыл бұрын
いよいよ完成ですね。 Surlyのバイクにジャンル分けはヤボかと思いますがグラベルロードバイクと言った所でしょうか? 以前はグラベル何て走る所ある?と思っていましたが、疲れにくいクロモリフレーム、壊れにくいフロントシングル、太めのブロックタイヤはパンクも少なく乗り心地も良さそうです。ストイックな速さを求めなければツーリング最強でしょう。
@kazumatsu
@kazumatsu 3 жыл бұрын
どこでも走るロードバイクを作りたかったので ジャンルは自分でも不明です。 グラベルバイクではないかなぁ、、。 オールロードバイクって感じでしょうか^ ^
@ああ-h1s1n
@ああ-h1s1n 2 жыл бұрын
シマノは一つ一つのパーツがぼったくりすぎ 利益率えぐいやろうな
@soka8857
@soka8857 2 жыл бұрын
ビビり過ぎとちがうか? 空気なんて多少入っていても問題ないだろ。別に油じゃなくても水でも問題ないと思うんだが、、、、錆びたり、凍ったりしなければ、、、おから建築で有名な中国の自転車屋だと適当にウーロン茶とか入れてると思う。てな感じでもっとラフにやってる人もいるから、これは非常に丁寧な部類だと思う。あまりに丁寧過ぎると思った。自転車愛なのか? 近所のチャリンコ屋だとこんなに丁寧には空気を抜いてくれないと思う。
ロードバイクのブレーキオイル交換をしてみたら思ったほど難しくなかった
9:50
おじさんぽ【メンタルやられたときにロードバイクに出会った話】
Рет қаралды 36 М.
كيف هو كل شيء
57:09
علوم عليون
Рет қаралды 1,3 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Are Chainless String Drive Bicycles a Genius or Terrible Idea?
12:50
CYCLINGABOUT
Рет қаралды 7 МЛН
This Rare Futuristic eBike is a Total Nightmare
18:24
Berm Peak
Рет қаралды 6 МЛН
【SURLY midnight special】多摩よこやまの道へ!
7:10
153cmのsurly midnight special
Рет қаралды 1,3 М.
Brake Caliper Mounting & Adjustment - Linear Pull & V Brake
14:09
Park Tool
Рет қаралды 3,1 МЛН
【ガチ勢お断り】全く頑張らないヒルクライム surly midnight special
11:21
カズマツ【自由なサイクリスト】
Рет қаралды 8 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН