本場中国の回鍋肉を中国人旦那が作ってくれました。

  Рет қаралды 43,789

劉家チャンネル

劉家チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 158
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
今回の旦那のレシピは概要欄にも書いておきました◎ もし気になった方は是非作ってみて下さい♪ 〜個人的中国語メモ📝〜 今回私が新しく学んだ中国語です。少しでも中国語を勉強されている方のお役に立てたら幸いです。 ※個人的に調べたり旦那に聞いた翻訳なので、もし間違っていたりもっといい表現がありましたら、是非コメント下さい🙏 06:57 有咬劲《yǒu yǎo jìn》 →噛みごたえがある ※中国語の字幕に有が抜けています💦 そして私も有咬劲と言いたかったのですが、言っている言葉は間違っています🙇‍♂️ 07:09 多样性《duō yàng xìng》 →多様性
@user-bl8ew2wq5t
@user-bl8ew2wq5t 3 жыл бұрын
下ごしらえを皆さんが家でできるからこそ、皮付きのお肉が買えるのですね。茹でたり炒めたり蒸したり、いろいろな調理法をふんだんに使っていて中国料理が世界三大料理だというのが分かりますね〜。
@さんワンちゃん
@さんワンちゃん 3 жыл бұрын
旦那さん料理のレベルが凄すぎます、😂✨👍 中国の方は自然と料理を学ぶのですかね、凄すぎます!
@Bell-yw7hg
@Bell-yw7hg 3 жыл бұрын
旦那さんがおいしい?って何回も聞いてるのかわいいし、その度ゆいさんが美味しいって答えて嬉しそうな顔するのも可愛い笑 幸せ食事すぎる
@もんすてら-h9e
@もんすてら-h9e 3 жыл бұрын
旦那さん、優しい!! お互いに思いやりに溢れていて いつのまにか 私もニコニコになっている〜。☺️
@mimicoco179
@mimicoco179 3 жыл бұрын
旦那が晩御飯作ってくれるだけでありがたいわ!家事で1番嫌いなのが晩御飯作る事だから
@おサルさん-i3l
@おサルさん-i3l 3 жыл бұрын
美味しそう(≧∇≦) 旦那さん、料理上手ですね! 手際もいい! 次の動画も楽しみにしています!
@Japanerin_in_Oesterreich
@Japanerin_in_Oesterreich 3 жыл бұрын
6:08 ちゃんと旦那さんわかってたんだね〜!いい旦那さんだ!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
色々やってくれるので助かってます☺️
@りんくんりんくん-w8z
@りんくんりんくん-w8z 3 жыл бұрын
とても微笑ましい夫婦のやりとりを見ていて、こちらまで幸せな気持ちにさせてくれます。いつも楽しみにしてます。ありがとう😊
@さくらこ-d6q
@さくらこ-d6q 3 жыл бұрын
私も同じ気持ちになります。みなさんそうなんですね笑笑
@nanameotoko
@nanameotoko 3 жыл бұрын
豚の皮の処理や言動からご主人の真面目さと人柄の良さがそこかしこに感じられてニヤニヤしてしまった😁 本場中国でもにんにくの芽(日本風にいうと『葉にんにく』)があまり市場に出回ってないんですね! オイラも麻婆豆腐を作る時にいつも葉にんにくを探すけれど…まず売ってません😭 日本の麻婆豆腐は良くネギで代用(そもそも本場の麻婆豆腐が葉にんにくを使うものって、プロでも知らない人が多い)したりするけれど、葉にんにくがあるのとないのとでは仕上がりが雲泥の差!
@さくらこ-d6q
@さくらこ-d6q 3 жыл бұрын
まあ〜本当にいつ見ても仲睦まじい❤️私も幸せな気持ちになります。ありがとう💐
@sissisuishi1513
@sissisuishi1513 3 жыл бұрын
お二人、仲いいですね❤️
@polycarp555
@polycarp555 3 жыл бұрын
回鍋肉は好きですが、本場の調理法は日本と全く違っていて目からウロコでした。 和食でも同じですが、お肉の下ごしらえ、ニンニクの芽を時間差で炒めるところなど、美味しく食べてもらうための仕事が素晴らしいです。旦那さんのお料理は素晴らしいですね。 またお二人の食事が楽しそうで見ていて幸せな気分になりました。 チャンネル登録させていただきます。これからも楽しい動画を期待しています。 ところで旦那さんが召し上がっていた白酒でしょうか?かつて中国で素晴らしく美味な白酒をご馳走になったことを懐かしく思い出しました。
@6sackeysnug
@6sackeysnug 3 жыл бұрын
私もキャベツ必須だと思ってました!日本の回鍋肉美味しくて大好きなので、本場中国の回鍋肉も食べてみたいです。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
ですよね!私もキャベツの回鍋肉を食べる気満々でした!!笑 中国の回鍋肉もとても美味しいので、機会があれば是非食べてみて下さい♪
@王玉梅-h9v
@王玉梅-h9v 3 жыл бұрын
這對夫妻恩愛!很羨慕!
@れんこん-s8l
@れんこん-s8l 3 жыл бұрын
日本の回鍋肉と、本物の回鍋肉はお肉と野菜の比率が真逆なのにびっくりしました!笑 キャベツとピーマンもマストではないのですね😲新しい知識が増えました!素敵な動画、ありがとうございます😊
@mryu8790
@mryu8790 3 жыл бұрын
毎回癒される動画を見れて、幸せです。
@ako-df6ft
@ako-df6ft 3 жыл бұрын
回鍋肉がこんなに下ごしらえが大変な料理だとは知らなかったです!お勉強になりました。ありがとうございます^^ いつか本場の回鍋肉を食べてみたいです。
@麻糸-w7l
@麻糸-w7l 3 жыл бұрын
中国も日本の回鍋肉も両方美味しそう。 どちらもご飯がすすみそう😊🍚
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
本当にご飯がすすむので、いつも食べすぎないように注意しています(笑)
@schwarzerschwan272
@schwarzerschwan272 3 жыл бұрын
いつも幸せで羨ましい
@なぎゆう-c3p
@なぎゆう-c3p 3 жыл бұрын
回锅肉は肉を鍋に戻す意味があるのを 中国語学んで知りました。 手間がかかる料理なんですね。 美味しそうなので真似てみます😋
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
私も言われて初めて回锅肉がなぜ回锅肉と言うか気がつきました! 美味しかったので是非作ってみて下さい☺️✨
@なぎゆう-c3p
@なぎゆう-c3p 3 жыл бұрын
はい😊
@西園寺麗華-z3t
@西園寺麗華-z3t 3 жыл бұрын
本場の物と日本に伝わる物と違う事って良くありますよね。日本のお寿司も海外でなんか違うって感じる事あります。 昔テレビの悪戯で中国人に中華料理を教えると言う番組があって、 1番笑えたのは中国人に中国語の発音を直していた😅「チンジャオロース〜」🤣とか 中国語もあえて日本人の中国語によせて発音していて可笑しかったなー😂
@みいみい-j9k
@みいみい-j9k 3 жыл бұрын
こんばんはー! お肉の処理が大変そうですね〜💦 日本で食べてる回鍋肉が中国と違うことに驚きました!この動画見て食べたくなったので明日は日本式?の回鍋肉にします🤤 中国のソーセージが少し甘いのも気になる...ソーセージが甘い感覚が全く想像つきません!(笑)いつか中国に行って食べてみたいです!!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
こんばんはー! 市場で買うと自分で色々な処理が必要なので、大変です💦 日本はパックで処理済みの物が買えるので便利ですよね♪ 日本式の回鍋肉も美味しいですよねー!私も日本式の方を食べたくなってきました…🤤 中国の甘いソーセージはコンビニにも売っているので、中国に来られた際は食べてみて下さい💗
@kiyoshiko0922
@kiyoshiko0922 3 жыл бұрын
黄山梺で食べた回鍋肉は、脂身多くてお肉感が無かったんですよね。。。あと紫玉葱が入ってて日本とは味が違いました 老猫さんのお料理いつも美味しそう🤤 今回の動画、料理もラブラブもどちらもごちそうさまでした😁
@yui4553
@yui4553 3 жыл бұрын
Yuiちゃん老猫さんこんばんは! こちらは大雨です☔😩 本番ニンニクの芽回鍋肉美味しそう!お肉の下処理から丁寧にお料理されてて…うん、私も見習わなきゃ😅調理道具も日本とちょっと違ってそう言うの見れるのも楽しかったです😆!!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
こんばんは! 南京も最近天気がよくないです☔️ お互いに体調には気をつけましょう! ニンニクの芽のは私も今回初めて食べたのですが、とても美味しかったです✨ 私はズボラな方なので、私も見習わなければ…😅笑 確かに日本と違う道具ありますよね!私は未だに中華包丁は使いこなせません😂
@etsuko162cm5
@etsuko162cm5 3 жыл бұрын
初次见面,请多关照。 さっき、あなたの投稿を見つけ初めて拝見しました。 料理を観るのも好きだし、あなたの中国語が上手で羨ましいと思ったのでこれから投稿をみながら勉強させていただきます。 我学了三年中文了,可是我的中文还不行。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
初次见面! 動画を見ていただきありがとうございます! 私が中国語を初めて3年の時は、もう本当に簡単な文しか出来なかったと思うので、十分凄いと思います✨ どうぞよろしくお願いします🤲
@松山春美-e8b
@松山春美-e8b 3 жыл бұрын
ほんとにやさしい旦那様ですね☺️
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
ちゃんと感謝しなければいけませんね!
@たか-w1t
@たか-w1t 3 жыл бұрын
可愛い😍
@みゆ-w2m
@みゆ-w2m 3 жыл бұрын
とても美味しそうですね😋 お腹が空いてきました😆
@みーみー-z2x
@みーみー-z2x 3 жыл бұрын
豚肉の皮って日本のスーパーでは無いんだよねぇ…😔薄切りにしてる時点でもう美味しそう〜😋家庭で美味しい中国料理いただけるって良いなぁ☺️ 中国式回鍋肉食べてみたい🤤
@BESTY113ryu
@BESTY113ryu 3 жыл бұрын
中国料理って作るの大変なんですね😅😅 でもすっっっっっっごく美味しそう!!!!!!!
@007lzqa
@007lzqa 3 жыл бұрын
最後まで見ていたら、自分が笑っていたと気づいく説
@石川幸太-y1n
@石川幸太-y1n 3 жыл бұрын
ぜひ今度は義母さんと3人で日本料理作ってるのも観たいです📺
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
いいですね! 次旦那の実家に帰った時に撮ってみようと思います☺️ 料理は何を作るかは悩みどころですが…🤔
@annieinnali6303
@annieinnali6303 3 жыл бұрын
@@劉家チャンネル 唐揚げとか コロッケとか こういう炸物が見たいです!
@MI-iy7nj
@MI-iy7nj 3 жыл бұрын
本場のニンニクの芽の回鍋肉も食べてみたい!途中のクラクションの音にビックリした笑
@YT-qm3jn
@YT-qm3jn 3 жыл бұрын
美味しそうですね😋✨ニンニクの芽バージョン今度作ってみます!!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
最初は「ニンニクの麺🙄!?」と思ったのですが、食べてみたらとても美味しかったので、是非作ってみて下さい🎶
@たーちゃ-z9x
@たーちゃ-z9x 3 жыл бұрын
回鍋肉、具材が日本と違うんですね!初めて知りました。味も日本と違うのかな。。。 ご主人の作った回鍋肉美味しそうだったな~😆
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
キャベツのもあるらしいのですが、調べたらニンニクの芽の物が多かったので、私も調べて初めて知りました☺️ 味も少し違う気がするのですが、日本の味を忘れてしまいました😂
@yukokokoko3343
@yukokokoko3343 3 жыл бұрын
旦那さん料理またやって欲しいです! 美味しそう! そしてやはり中国の回鍋肉はニンニクの芽入ってますよね?日本在住の中国人の子に聞いたら、そうなの?って顔されたので勘違いかなーと思ってましたが、安心しました〜。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
是非また撮らせて下さい✨ 私はこの時まで知らなかったのですが、百度で画像やレシピを見ると、やはり殆どにニンニクの芽が入っていました!! その中国人の方は中国であまり回鍋肉を食べなかったのですかね🤔 確かに家庭料理でレストランなどで頼まない印象があるので、お家で作らないと食べる機会がないのかもしれないです🤔
@なまなまたまご-n9c
@なまなまたまご-n9c 3 жыл бұрын
毎回思うのですが使ってるフライパンめちゃくちゃ欲しい!!
@たか-w1t
@たか-w1t 3 жыл бұрын
可愛い😍
@mao9779
@mao9779 3 жыл бұрын
老猫さん、料理人ですね✨
@shizuku5126
@shizuku5126 3 жыл бұрын
とっても美味しそうです💕 もしお時間があれば、料理する手順のところを字幕だけではなく中国語で読み上げていただけたら嬉しいです😊
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
美味しかったです! 次料理動画を上げる時は試してみます☺️✨
@おっパイモン
@おっパイモン 3 жыл бұрын
05:40 エプロン老猫 久しぶりにカッコイイと思ったw 毛豆和香肠的组合,长这么大还是第一次见
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
你也可以试一下,很好吃☺️
@etsuko162cm5
@etsuko162cm5 3 жыл бұрын
你老公手際がめちゃくちゃいいですね
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
本当ですね…見習わなければ…!!
@hitomi937
@hitomi937 3 жыл бұрын
本場の回鍋肉美味しそう❣️日本ではあまりニンニクの芽が手に入らないからキャベツで代用されたのかな?🥬 Yuiさんがいつもより元気がないように見えました😭お身体無理なさらずに。。✨
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
確かにその可能性が高そうですね✨ お肉とお野菜の割合も違くてビックリしました😲 わぁああ、ご心配おかけしてしまってすみません😂 この日外が35度以上の猛暑で、暑すぎて買い出しに疲れてしまったのかも知れません💦 今はバッチリ元気です👌
@Tfmzsh
@Tfmzsh 3 жыл бұрын
旦那さんが使用したのはニンニクの芽ではなく、葉ニンニクでした。どっちも肉の炒め料理似合いますが、ニンニクの芽はもっと茎の形をしてシャキッとした食感です。中国ではポピュラーな野菜なのでスーパーや市場で見かけたら躊躇せずに試してください🤗
@omochimaru3121
@omochimaru3121 3 жыл бұрын
とっても美味しそうですね☺️ 食べたくなっちゃいました笑
@たか-w1t
@たか-w1t 3 жыл бұрын
来てください、作ってあげる^_^
@平和-i1r
@平和-i1r 3 жыл бұрын
ウチは枝豆とベーコン炒めをたまに作りますよー 枝豆と合うものありますよねー
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
わぁ✨枝豆とベーコンも絶対美味しいですね!!!中国ではベーコンが手に入りにくく割高な気がするので、久しくベーコンを食べていません😂
@真由美-u2x
@真由美-u2x 3 жыл бұрын
你好❣️ 動画UPされる日をとても楽しみに待ってます^_^ 私も回鍋肉大好きでよく作るんだけど、キャベツは必須ですよね〜 まさか中国本場ではキャベツが入っていないなんて初めて知りました笑笑 お肉の処理もとても大変そう🤣でも、旦那様がちゃんとやってくれて幸せですね💕 近いうちに回鍋肉作って食べます〜
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
你好👋 動画を楽しみにして下さってありがとうございます✨ 私もキャベツが大好きなので、キャベツの入っていない回鍋肉は最初信じられませんでしたが、ニンニクの芽のも美味しかったです☺️ 旦那曰く、野菜は何でもよくて、キャベツの物もあるらしいのですが、調べたらニンニクの芽の物が一般的そうでした!
@真由美-u2x
@真由美-u2x 3 жыл бұрын
@@劉家チャンネル お返事ありがとうございます😭 とっても嬉しいです♪ 仕事先にも四川省から研修に来てる子達がいて一緒に動画見て楽しんでますよ♪ これからも頑張ってくださいね^_^
@Minmi365
@Minmi365 3 жыл бұрын
お料理動画、勉強になります! (作れるかどうかは別として😅笑)
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
私はまず中華を回せません😂
@amdalmondog7448
@amdalmondog7448 3 жыл бұрын
あなた達は日中友好の架け橋です。頑張ってください!!!!
@遊び人-z5u
@遊び人-z5u 3 жыл бұрын
意外と少ない本場の回鍋肉 ありがとうございました。
@ティアラ-u9q
@ティアラ-u9q 3 жыл бұрын
私は オーストラリアに住んでいましてやはり豚肉に毛が生えていまして独特の石鹸か香水の匂いがします。   インターネットで臭みの取り方を調べたら ニンニクや生姜や酒や牛乳につけたら取れると書いていましたが意味なしです。 25年間 色々テストしてわかったのですがボールに水入れてお肉を一晩水につけて冷蔵庫で寝かしたら肉の臭みは全て消えました。 血抜きがきちんとされていないので臭みがあります。一晩水につけたら全ての臭みが取れる事がわかり嬉しいです。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
なるほど! 冷蔵庫で寝かせてみるのも今度試してみます☺️ 教えて下さりありがとうございます!
@吃人-m8q
@吃人-m8q 3 жыл бұрын
老猫的手艺不错啊233 不过回锅肉确实有用包菜的做法,成都叫莲白回锅.也有青椒回锅,蒜苗回锅,土豆回锅,苕皮回锅,这几种比较常见. 回锅肉的特点除了肉煮熟二次烹饪以外,最主要的调味是豆瓣酱加甜面酱以及豆豉三味调味料,复合型的酱香 老猫说的生肉炒制的是盐煎肉,去皮(否则皮不熟)生猪肉爆炒配青椒,主要是用豆豉和酱油调味,吃的是干香 有机会可以尝试下正宗的四川料理手法,当然,别加醋,加醋把我心都加碎了hhhh
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
过奖啦…可惜家里没豆豉💔,加豆豉的话更好吃😋烹的锅边醋是为了提点味儿,哈哈哈哈哈
@ayako.sss.
@ayako.sss. 3 жыл бұрын
こんばんは! 料理を作るのに見入ってしまいました! 豚肉の処理は結構大変ですね(>_
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
こんばんは! 日本のスーパーは処理された物がパックで売っていて、改めて便利だなと思いました☺️ 食器洗い、ラッキーでした😎💗
@Ragingwire1
@Ragingwire1 3 жыл бұрын
It is really interesting northern Chinese didn't eat rice with the dish but southern Chinese always eat rice like the Japanese
@leebilly2898
@leebilly2898 3 жыл бұрын
Partially true; however, it depends on the specific regions where those people dwells. Take Xinjiang and north-eastern region as an Example: they eat rice as well as noodles.
@AF-fg5is
@AF-fg5is 3 жыл бұрын
いつも仲良しの動画、大好きです。旦那さんがお料理してくれるなんて幸せですよね😊 お肉を鍋に戻すから回锅なんですね〜❗️勉強になりました。キャベツじゃない本場の回锅肉食べてみたいと思いました。日本で皮付きの豚肉を売っているのを見たことないので(処理も大変だし)、豚バラ肉塊のを買ってチャレンジしてみたいです。
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
💪💪
@wantsm2000
@wantsm2000 3 жыл бұрын
日本的回锅肉就是包菜炒肉片加点辣加点甜面酱而已!本人就是在日本工作的厨师!
@simonjp873
@simonjp873 3 жыл бұрын
主要是包菜便宜啊,中国包菜1元1斤,蒜薹至少5元一斤,不知道日本蒜薹多少钱,都需要手工摘的肯定便宜不了把
@Bubbleskun333
@Bubbleskun333 3 жыл бұрын
回鍋肉は学校の給食でも何度か出たけど、献立を説明するお昼の放送では、回鍋の意味は鍋を回して炒めることだと言っていた気が・・・ だから初めて回鍋の本当の意味を知ってビックリ⁉︎日本料理も海外では少しズレてるように、日本にある海外の食べ物は実際とは違うものも多いんだなーって思いました!本場のも食べてみたいです!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
給食に回鍋肉出るんですね!! すごい!!私の時は出た記憶がないです🤔 中国語の"回"は"戻す"とか"帰る"の意味なんです!同じ漢字なのに日本語の意味とは全然違くて面白いですよね☺️ 本場の味も美味しいので、是非食べてみてほしいですーー!!!
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
😄😄
@annieinnali6303
@annieinnali6303 3 жыл бұрын
我家回锅肉喜欢配青椒🫑~
@leop4073
@leop4073 3 жыл бұрын
looks very delicious
@nileshbhattacharya2526
@nileshbhattacharya2526 3 жыл бұрын
Beautiful video ❤️
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
Thank you!
@陈剑涛-u4h
@陈剑涛-u4h 3 жыл бұрын
我印象中的回锅肉都是放辣椒,青椒,然后切小片爆炒配米饭绝了 😭
@munchkindaikichi
@munchkindaikichi 3 жыл бұрын
こんばんは😻💓! いつも美味しそう💓💓
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
こんばんは💗 今日もありがとうございます✨ とてと美味しかったです🎶
@ryofamily.channel
@ryofamily.channel 3 жыл бұрын
中国の回鍋肉は初めて見ました✨ とても美味しそう〜(^^)♪
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
是非旦那様に作ってみてもらって下さい💗
@zhilinwang7617
@zhilinwang7617 3 жыл бұрын
终于不搓手手说いただきます 了😂
@OURLIFE-JapanChina
@OURLIFE-JapanChina 3 жыл бұрын
フムフム。凄くご飯が進みそうな回鍋肉でしたね~^^ 好吃吧?の後の、旦那さんのハッハッという笑い方が可愛かったです。\(^o^)/
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
チンムーさんの奥様は回鍋肉を作る事がありますか?私はなぜか中国で食べてこなかったので、今回ニンニク芽が入っていてビックリしました🙄笑
@OURLIFE-JapanChina
@OURLIFE-JapanChina 3 жыл бұрын
@@劉家チャンネル 嫁も作りますが、正直、老猫さんの方が美味しそうです。💦
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
是非食卓に出た時は📹お願いします😎
@INAI-hr8tx
@INAI-hr8tx 3 жыл бұрын
😆啊哩卡哆!洗碗去。
@007lzqa
@007lzqa 3 жыл бұрын
蒜苗和蒜薹日语里都叫にんにくの芽吗? 好像在日本没见过有卖蒜苗的。
@在线煮奶茶给你喝沪上
@在线煮奶茶给你喝沪上 3 жыл бұрын
有的 不过很少
@sekai-cjgudidkkdjhh
@sekai-cjgudidkkdjhh 3 жыл бұрын
本場の回鍋肉、食べてみたいなあ〜。 ゆいちゃんはやっぱり中国に住み始めてから味覚は変わりましたか〜??
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
美味しかったので、機会があれば是非食べてみてほしいです☺️ はい!中国に住み始めてから辛いものに強くなりました!!!
@石井-e5r
@石井-e5r 3 жыл бұрын
中国の方々は、やはりお肉の下処理をしっかりと行うのですね。私達日本人って、お肉を洗ったりしませんよね。職場にいる中国人実習生が料理をするのに、お肉を洗いだしたのを見て、かなり驚きました‼️
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
私は実習生の方と逆で、 中国に来たばかりの時、お肉を洗わないで使おうとして、旦那に驚かれました🙄笑 あの旦那の目を疑う顔が私も衝撃的でとてもよく覚えています(笑)
@qian2718
@qian2718 3 жыл бұрын
🥕🧅にんじんと玉ねぎを少量入れることもありますが、スライスした肉が間違いなく主なものです!!!
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
にんじんや玉ねぎが入ったものも今度食べたみたいです☺️
@mengdiezhuangzhou7196
@mengdiezhuangzhou7196 3 жыл бұрын
羡慕厨艺,我根本记不住菜名,只知道把哪些食材搭配在一起能吃。除了我,没有人吃的下我做的食物。(厨渣发言)
@ql5580
@ql5580 3 жыл бұрын
我更喜欢包菜🤣
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
嗯嗯,包菜的也很好吃🤤
@syaketan
@syaketan 3 жыл бұрын
本場の回鍋肉、日本と違うのは知ってましたが、いまいち作り方がわかってなかったので、つくってみようと思います。
@deweyxamd9577
@deweyxamd9577 3 жыл бұрын
我家的酱油和你家一样都是千禾😆
@xiaoyuanzhou1531
@xiaoyuanzhou1531 3 жыл бұрын
我刚来日本时到处找带皮五花肉,还问了肉铺老板为什么日本没有带皮的肉,答案是卫生考量,我也不懂为什么皮就不卫生呢……后来我在ハナマサ找到了,很兴奋,可是呢,买回来做了以后发现非常的臭(当时还不知道要先烤一下😂…… 视频里面的蒜苗我们家叫大蒜叶,日本也是在中国物产店才能买到,非常非常贵….
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
也不是所有带皮的都要处理,主要看做什么菜。
@ジャスピーチャンネル
@ジャスピーチャンネル 3 жыл бұрын
回鍋肉って深いwやっぱり本場は違いますね、見てて手よだれがwwいつかがんぱって作ります(⌒∇⌒)
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
お肉の処理が必要ない日本のお肉でだったら、とても簡単なので是非作ってみて下さい♪
@ジャスピーチャンネル
@ジャスピーチャンネル 3 жыл бұрын
@@劉家チャンネル そうなんですね、ありがとうござまーす(^▽^)
@華北浪漫革命-v7h
@華北浪漫革命-v7h 3 жыл бұрын
好吃的回锅肉有“锅气”
@utatan4498
@utatan4498 3 жыл бұрын
豚の皮〜😨 私は絶対触れないですぅ😣💦 私がいつも食べる外卖の回锅肉はキャベツたっぷり入ってますー。中国人の方のお店だと思うけど、地方によって材料が変わるんですかね?🤔
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
做菜的成本不一样而已,用包菜的话成本就会低很多。当然也跟地域有关。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
私は初め、皮がついていると知らずそのまま調理してしまって、その料理は微妙な感じになってしまいました😂 旦那曰く、野菜はなんでも良くてキャベツのもあるらしいです! 私はキャベツが大好きなので、キャベツのも食べたいですーー☺️💗
@shoji9658
@shoji9658 3 жыл бұрын
ニンニクの芽ではなくニンニクの葉(葉ニンニク)ですね。
@最長の夢
@最長の夢 3 жыл бұрын
蒜苗はにんにくの葉ですよ、にんにくの芽は蒜苔になります
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
cjjc.weblio.jp/content/蒜苗 辞典にはニンニクの芽と書いてありますよ☺️
@senn1293
@senn1293 3 жыл бұрын
恭喜你找到了中国口碑最好的山东男人❗️
@shuntsai5074
@shuntsai5074 3 жыл бұрын
😋
@hikoitinishikawa3245
@hikoitinishikawa3245 3 жыл бұрын
老猫是在减肥吗 不吃米饭 而且感觉脸瘦了
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
喝完酒再吃米饭🍚😄
@hikoitinishikawa3245
@hikoitinishikawa3245 3 жыл бұрын
@@老猫-p1j 好吧 那祝你增肥成功。不过看着是瘦了。你们要注意安全
@老猫-p1j
@老猫-p1j 3 жыл бұрын
@@hikoitinishikawa3245 哈哈哈,好滴好滴
@yinghaowang9703
@yinghaowang9703 3 жыл бұрын
😄
@山山-t5z
@山山-t5z 3 жыл бұрын
日本で売られている台湾料理も、現地の台湾料理とは味が違います。 日本のパールミルクティーはとても甘く、ミルクティーの中のパールが硬すぎます。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
沢山の食べ物が現地の味から変わっていると思います!
@mingwang4596
@mingwang4596 3 жыл бұрын
旦那さん言いっだ道理回鍋肉は肉がメイン,日本は回鍋肉じゃないあれは肉野菜炒め,しかも肉は回鍋してない。
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
私も中国語習うまで回锅の意味分かってなかったです😅笑
@user-mian
@user-mian 3 жыл бұрын
蒜苗是不是翻译错了呀, ニンニクの芽不是蒜苔吗 蒜苔和蒜苗的日语都一样吗…… 我有点混乱了。囧
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
我查了一下 cjjc.weblio.jp/content/蒜苗 蒜苗可以翻译成ニンニクの芽 但如果把蒜苔和蒜苗要正确的分,那把蒜苗可以叫“葉ニンニク” 我猜是在日本蒜苗和蒜苔都是很少见的,一般日本人听“葉ニンニク”也不知道是什么东西,所以都叫“ニンニクの芽"
@yo-os4fj
@yo-os4fj 3 жыл бұрын
今、自分が悩んでる状態で、参考になったらなぁーと、思い! 中国に嫁に行った後、日本に何回帰ってますか?また、何日滞在してますか? 旦那さんは、日本永住の資格取ったりしてますか? 返信お願いします🤲
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
コロナ前は3ヶ月〜半年に1回帰らせてもらってましたが、今はコロナで1年半くらい帰ってません😭 帰国した時は毎回2週間〜3週間くらい日本に滞在しています! 旦那は日本の永住権は持っていません!
@yo-os4fj
@yo-os4fj 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます😭 助かります♪ 因み、永住権取ってないって事は、将来日本で暮らすつもりは無いって事ですか? それとも、その時にまた取る予定ですか?
@ronnieting3429
@ronnieting3429 3 жыл бұрын
Yui这几期精神不太好。是怎么了啊?身体不舒服啊?好好保重呀。
@xingw9358
@xingw9358 3 жыл бұрын
这是王刚老师的做法
@hikoitinishikawa3245
@hikoitinishikawa3245 3 жыл бұрын
回锅肉 回锅肉 哈哈哈哈😄
@yangchen2952
@yangchen2952 3 жыл бұрын
北方的香肠不是黑色的(・o・;)
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
诶,那什么样子的🙄
@吉米大西-g8p
@吉米大西-g8p 3 жыл бұрын
@@劉家チャンネル 如果是北方的香肠,最有名的是哈尔滨的红肠吧,那也是红色的.作为北方人也没见过黑色的香肠.都是那种肉红色的.
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
@@吉米大西-g8p 原来如此!教えてくれてありがとうございます🙏✨
@hisousihou
@hisousihou 3 жыл бұрын
回鍋肉は自由なんです、キャベツ、ニンニクの芽、ピーマン、入れる野菜のバラエティはとても豊富。 中国でもキャベツの回鍋肉がありますよ。 一番の違いは肉の処理と豆板醬の味だと思います
@劉家チャンネル
@劉家チャンネル 3 жыл бұрын
日本では回鍋肉=キャベツというイメージが強いので、他の野菜を使う事にびっくりしました!
@塩崎竜
@塩崎竜 3 жыл бұрын
普通話ですか❓
@root5014
@root5014 3 жыл бұрын
中国の回鍋肉は知ってたが 旦那はご飯食わないの?
@嘉然今天没得吃
@嘉然今天没得吃 3 жыл бұрын
我吃肥肉就不爱吃这种弹弹的,要么吃红烧肉那种特别烂的,要么是湖南炒肉那种特别干的,像这种qq弹弹的肥肉吃起来总是想吐😣
絶品!マカオ料理を食べてきました‖日中夫婦の日常
9:27
劉家チャンネル
Рет қаралды 27 М.
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
日本人彼女に嫌われた【日中カップル恋愛観の差】
4:40
ヤンでもわかる中国
Рет қаралды 1,9 М.
专访独立媒体人王剑:习近平如何迎战特朗普2.0时代?
1:04:36
美国之音中文网
Рет қаралды 714 М.
莊子,你好:給21世紀的備忘錄 蔣勳演講
1:25:32
趨勢教育基金會TRENDFD
Рет қаралды 1,5 МЛН