本当はめっちゃ速い!新型NBOX Custom Turbo Sモードパドルシフトを使ってdrivers目線編 

  Рет қаралды 45,491

diver- kurochan🤿N for Life

diver- kurochan🤿N for Life

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@sさちにゃん
@sさちにゃん 10 ай бұрын
うちのカスタムターボも慣らし中なので パドルシフト操作するのが楽しみになりました❗ 今週末 遠出するので、ちょっとお試ししてみようかなと思います! いつも なるほど❗と思いながら拝見させて頂いてます。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
sさちにゃん様コメントありがとうございます。 Sモード(レンジ)でパドルシフト操作 エンジンのフケが良いので回転数を目安にシフトアップして行ってください。結構ポンポンとアップしてゆきます 最初は、とまどうかと思いますが慣れたら楽しいです😊
@sさちにゃん
@sさちにゃん 10 ай бұрын
返信有難うございます! JF1のパドルシフトとは、また違うものなのでしょうかねえ☺️ 明日、試すのが楽しみです✨
@tanobu1
@tanobu1 10 ай бұрын
神戸は楽しめますね👍 車は機械だから気軽にタイヤ、オイル、バッテリ類の交換ができるようであって欲しいですね。そろそろアイドリングストップ用のバッテリやめてくれないかなぁ?高額すぎますね😢内部抵抗値あってないと簡単に選択出来ないみたいだし🧐
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
Tadanobu Omoriさまコメントありがとうございます。 うん、そうですねECONの意味あるのでしょうか?ってね🤔 排気ガス規制の環境対策のためのECONだと思ってます。まあ、会社都合の感じは否めないですね。 アイドリングストップは、置いといて ECON ON時のゆったりとした加速や走行は意外と私は好きです。
@ぽっち-h7z
@ぽっち-h7z 10 ай бұрын
うちのカスタムターボはまだ慣し中! 楽しみです。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
ぽっち様コメントありがとうございます。 Custom Turbo 納車おめでとうございます。 慣らし中😏これは、楽しみですね。
@rf5203
@rf5203 10 ай бұрын
僕は、style+blackターボに、イーコンキャンセラー付けてるので、常に走りは良いですね😊 Sモードは、市街より郊外ですね😉👍️✨
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
RF 5さまコメントありがとうございます。 Style+Black 😊👍キャンセラー付き 春の、日差しのあるちょっと肌寒いに郊外で ECON OFF で Sモード 楽しいですよね。
@三助ぱわーど
@三助ぱわーど 9 ай бұрын
駆動系がスムーズになりましたよね、飛ばしても荒いフィールにならないのが流石ホンダ❤
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 9 ай бұрын
三助様コメントありがとうございます。 そうなんです、動力とCVTのコントロール制御が見直しされてより自然なフィールを感じますね。
@naoki-nekosuki
@naoki-nekosuki 10 ай бұрын
11:56 あたりとか76キロくらい出ているから、加速いいですね。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
にゃんこ大好きさまコメントありがとうございます。 未だ、全開加速では無いので😅 どんだけ出るんだって思います。
@ふじ-y5y
@ふじ-y5y 17 күн бұрын
S07B型エンジンは 軽自動車ではあり得ないですよ! いいエンジンなんです!
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 16 күн бұрын
ふじ-さまコメントありがとうございます。 S07B型エンジンは Hondaの歴史の中でも傑作だと思います。 日本のクルマを見渡してもこんな凄いエンジンは 軽自動車でホンントにありえないですよね😊👍
@nanetch
@nanetch 2 ай бұрын
スピードメーターがボカシてないところがあり 心配になります
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 2 ай бұрын
nanetch様コメントありがとうございます。 このACC LKAS の制御 スピードがとても重要な要素なのでわかりやすく速度表示しています。 違反にならない様に注意して速度は守っていますので🙏 ありがとうございます。
@たらむら
@たらむら 8 ай бұрын
スピードメーターにモザイク?
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 8 ай бұрын
たらむら様コメントありがとうございます。 N-BOXを含むNシリーズ ちょっとばかり◯◯なので 良い▲▲が出ます。 想像で感じてください
@228ANDY
@228ANDY 3 ай бұрын
Sに入れてパドルシフト、つまりマニュアルシフトになるということですね?
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 3 ай бұрын
はい、Sモードにするとパドルシフトでマニュアル操作できますよ。 M1〜M7 速を自身で操作する事で、スポーツ走行を楽しめます。
@spice.ninja029
@spice.ninja029 8 ай бұрын
この動画でみつけた欠点があるとすればハンドルが妙に小さく見える点 社外品でのカスタムは必須に思える あと眠気に襲われてしまったときでも走りが良すぎて爆速で走ってしまうのではないか 燃費度外視は大賛成 燃費気にするなら某エコ車買いますし あと凍った路面でどんな挙動してくれるのか楽しみで仕方ないです
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 7 ай бұрын
spice ninja様コメントありがとうございます。 ハンドルの径やグリップの太さは、女性を基準にしているからかもですね😊 スピードは、意外と出るので気をつけてくださいね。
@vivace4you873
@vivace4you873 6 ай бұрын
重心位置も高いしロールも大きい。ファミリーカーなので
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 6 ай бұрын
vivace 4youさまコメントありがとうございます。 スポーツカーでは無いしね😊 それにしても、走行性能はたぶん同じスーパーハイト系の軽自動車の中では一番なのでは?って私は思っています。 よく走りますね。
@wyiour26serd
@wyiour26serd 6 ай бұрын
軽トラを左から抜いたらダメだろ
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 6 ай бұрын
workさまコメントありがとうございます。 この場所、右側に牧場、建材倉庫があり軽トラは右に曲がろうとしているので我々は、左から抜く事になりました。なので、この行為は正しいのです😊 この地域の方は理解できると思います。
@ケロロ-e7j
@ケロロ-e7j 10 ай бұрын
車は転がす感じで運転してあげてます。あえてエンジン任せのエンジン唸らせて走ってるんでしょうが見ててせっかくの良い車が可哀相に思えちゃいます。
@DIVER-KUROCHAN
@DIVER-KUROCHAN 10 ай бұрын
ケロロさまコメントありがとうございます。 はい、この動画の後半でも述べていますが、このN-BOXは本来は転がす感じの運転 クルージングさせるのが最も良いクルマだと思います。 でも、時々しっかりエンジンを回すことも必要だと私は思っています。エンジンの性能と保全のため。にも この動画の中の、使い方だと全開性能の半分も使ってない状況なので大丈夫ですよ😊
3 effective ways to use the paddle shift ~ There was an unexpected blind spot ~
6:15
わいどチャンネル
Рет қаралды 361 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
N-BOXはターボとNAエンジンどっちがいい?街中と山道に高速道路でドライブしながら乗り比べ
28:22
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
Рет қаралды 941 М.
【インプレッション】N-BOXカスタムターボ ぶっちやけインプレッション
19:19
「ヘルちゃんねる」ファースト!byヘルメター
Рет қаралды 18 М.
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.