【板前の技術】とんかつはこれを守ればお店の味になります

  Рет қаралды 621,059

Kousei cooking

Kousei cooking

3 жыл бұрын

■目次■(数字押したら目次に飛びます)
筋切り 02:07
豚肉に事前に塩をすり込む理由 03:11
低温調理の仕方 05:07
パン粉付け 08:23
とんかつの揚げ方 09:25
試食 10:41
★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
/ @kousei0828
★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
/ @kouseicooking417
#とんかつ #お店の味 #低温調理
初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの34歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
★このチャンネルのコンセプト★
飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
★ターゲット★
将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
★内容★
料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
【動画スケジュール】
水曜日と日曜日に動画投稿します。
※その日の予定などによって曜日が変更する場合があります♡
⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
kuubojapanservice@gmail.com
☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
(生物、冷蔵便はお受け取りができません)
165−0034
東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
★岩野上幸生のTwitter
KOUSEI26578627?la...
★岩野上幸生のInstagram
/ kouseiiwanoue
▶️使用音源
Track: Daniel Rosty & Sash_S - See The Stars
Link: • Daniel Rosty & Sash_S ...

Пікірлер: 635
@WillBergson
@WillBergson 3 жыл бұрын
主張の根拠がはっきりしていて良い
@dedenneZ
@dedenneZ 2 жыл бұрын
挨拶と実食のうさんくささと理論に基づいた硬派な調理のギャップがいいですね
@user-xe8nc2yo4u
@user-xe8nc2yo4u 3 жыл бұрын
いつものうさんくさい「うっま!」ほんとに好きです(誉め言葉
@user-gc4xv5hx9h
@user-gc4xv5hx9h 3 жыл бұрын
プロの料理人が書いた本を何冊も何冊ももっているのに、こうせいさんの動画を観てしまう!!(魔力)
@user-kk7yo6eg9y
@user-kk7yo6eg9y 3 жыл бұрын
低音調理器出てきた瞬間、お店で食べよってなった
@GuM-dh1do
@GuM-dh1do 3 жыл бұрын
完っ全にこれ 一瞬でやる気失せた
@user-zh6rr3zs2t
@user-zh6rr3zs2t 3 жыл бұрын
それな
@user-dg8qf4re5y
@user-dg8qf4re5y 2 жыл бұрын
家庭では買えない いや、買わないです!
@youzo
@youzo 2 жыл бұрын
低温調理器便利よ
@BackOffYourRules
@BackOffYourRules 2 жыл бұрын
もろ家庭用の低温調理器じゃないか 一家に一台あるやろ?
@user-uc9jf7dt9g
@user-uc9jf7dt9g 3 жыл бұрын
安全面に配慮した説明感動しました 低温調理は安全に楽しみたいですよね
@yuame7771
@yuame7771 3 жыл бұрын
調理レシピでマッサージという言葉を聞いたことなかったので目から鱗でした。低温料理は私のようなものにはとても難しいので、お塩加減とか、もみ具合とか、小麦粉の様子とか取り入れたい思います。超わかりやすくて楽しいお話でした。ありがとうございました。
@moritaka.fumifumi
@moritaka.fumifumi 3 жыл бұрын
そうですね。おっしゃる通りです。簡単な料理ほど奥が深い。 私は料理人やめましたが、趣味で今は誰かに振る舞ってますが、家族や知人 その人が喜んでいる姿をみるとメチャクチャ嬉しいですね。いつも楽しい動画ありがとうございます。私も色々改めて勉強さしてもらってます。本当にありがとうございます。😊
@user-sd5gv1zf7e
@user-sd5gv1zf7e 3 жыл бұрын
低温調理は家では機械が無いので完全に再現するのは無理ですが、粉や卵やパン粉の付け方等々、とても丁寧で他のフライにも応用出来そうですね。 粉は付いていれば良いと言う物では無いと言う事を知れた事だけでも勉強になりました。 有り難う御座いました。
@hiqacu
@hiqacu 2 жыл бұрын
冒頭ノリで去りかけ💦ましたが、背景の厨房の清潔さに本物感があって視聴しました。すっごく勉強になる動画❤料理指導系で最高品質。。
@azure4102
@azure4102 2 жыл бұрын
低温調理器を買ってから作ろうと思ったのですが、他のKZbinrのチャンネルで炊飯器の保温機能でステーキとサーモンを作ったのを見たことがあるんで、そちらも併せて参考しながら、炊飯器で低温調理してトンカツを作りました。 最高に美味かったです。 こうせい校長に感謝です。
@mitzelh.5819
@mitzelh.5819 3 жыл бұрын
やっぱり、「安心、安全」あってこその 美味しさですよね。 フレッシュ感!新鮮!ばかり全面に押し出して 実はリスキー!なんて 論外だと思います。 仕上がりと衛生を両立してこその 「プロ」だと思います。 勉強になりました。
@junm9628
@junm9628 3 жыл бұрын
いつもお見事としか言いようがありません。今回も素晴らしい出来映えと美味しそうなふっくらした豚カツ早速真似して作ってみたいと思いました。ありがとうございました。
@sazae9691
@sazae9691 3 жыл бұрын
人を惹きつけるチャンネルですな。とにかく勉強になる。いつもありがとう。
@yuka9289
@yuka9289 3 жыл бұрын
やってみました!美味しすぎてびっくりです!もう処理なしには戻れません!低温調理やばっ
@user-pd1dg4rh2x
@user-pd1dg4rh2x 3 жыл бұрын
これだけの手間をかけて本当の美味しいは完成するんですね👏🏻食べる側も味わって感謝しながら食べたいですね😊
@sakurasuzuki2528
@sakurasuzuki2528 2 жыл бұрын
低温調理器ないので鍋で温度ずっと見ながら作ってみました!! お店でも食べられないくらいの美味さになりました!! 他の動画もとっても勉強になるのでありがたく見ています。
@kst6888
@kst6888 Жыл бұрын
炊飯器の保温使えるかも
@user-dz8sk7pg9w
@user-dz8sk7pg9w 3 жыл бұрын
何度もとんかつの試作を重ねてるのに太らないのすごいな
@user-kz9ow4fh2m
@user-kz9ow4fh2m 3 жыл бұрын
処理していない方も、普段から食べ慣れているのか、個人的には美味しそうに思います🤤
@IKA-hm9fo
@IKA-hm9fo 3 жыл бұрын
安全マージン取っていただいているのは参考にしやすくてうれしいですし特に自分以外にも出すときは安心できます。
@shu-1318
@shu-1318 3 жыл бұрын
手間がかかってるだけあって、ほんとに美味しそう。 自分では作れないけど、食べたい
@sasimi-sas2222kgogod
@sasimi-sas2222kgogod 3 жыл бұрын
料理のロジックが見えてきて面白かった どうしたらうまくなるんだろうを試行錯誤していって 辿りついた調理法なんだろうな こういう努力と工夫の部分をタダで見れることに感謝
@user-mi5vh6vt9z
@user-mi5vh6vt9z 2 жыл бұрын
10:09このカツ断層は素晴らしい
@matuyasu0823ify
@matuyasu0823ify 3 жыл бұрын
まじで勉強になります。教えてくれてありがとうございます。
@creasy-about-bread
@creasy-about-bread 3 жыл бұрын
論理的でとてもわかりやすい説明ですね
@DaredemoSoloPiano
@DaredemoSoloPiano 3 жыл бұрын
なんと丁寧な仕事…凄い
@user-gb6gl3dl9f
@user-gb6gl3dl9f 2 жыл бұрын
低温調理器のデメリットは使用中うるさい。そこを改良して欲しいw 実家近くの30年以上続いてるトンカツ屋さんのヒレカツは目の前で冷蔵庫から肉出して切り分けてから肉の処理をして揚げ始めるので少し時間が掛かります けど外サクサク中しっとりふわふわでトンカツはやっぱり職人技なんだなーと思います
@MY-fq7qr
@MY-fq7qr 3 жыл бұрын
一回食べてみたい!めちゃくちゃ美味そう
@SM-um7mg
@SM-um7mg Жыл бұрын
そっかぁ、油で揚げて肉に火を通すんじゃなくて、先に火を通しておくのか!! なんか新しい概念すぎて料理ってやっぱり楽しい!!!
@kakarotkami7002
@kakarotkami7002 3 жыл бұрын
ほんとに勉強になります🥺
@kato12241224
@kato12241224 3 жыл бұрын
理屈を教えてくれてるのがすごい!
@tkcgf
@tkcgf 3 жыл бұрын
すごいなぁ… いやぁ、今回も素晴らしかったです。
@akiratakasago178
@akiratakasago178 3 жыл бұрын
進化したとんかつ 食べてみたいので 作ってみます!!
@LalaLa-jy2no
@LalaLa-jy2no 3 жыл бұрын
飯テロw料理に対する情熱と優しさすごい。
@shige8149
@shige8149 2 жыл бұрын
料理に対する情熱が素晴らしい。美味くないわけがない。
@user-sg2kt7cs5w
@user-sg2kt7cs5w 2 жыл бұрын
有難うございます🎵 丁寧で分かりやすいです
@user-cz5il7vf6f
@user-cz5il7vf6f 3 жыл бұрын
わざと同等の食材を使って失敗してから理詰めで比較してくれるのでほんと勉強になります。 自分で作った料理に「うンまッ!!」って言えるようになりたいです(笑)。
@tadasho61
@tadasho61 3 жыл бұрын
なにも処理していない方の既視感がすごい(笑)
@wisemanmode
@wisemanmode 3 жыл бұрын
おれ左しか食ったことないから左が美味そうに見える()
@youzo
@youzo 3 жыл бұрын
これもうまいのよ
@user-en3ou9pj3c
@user-en3ou9pj3c 3 жыл бұрын
左のやつもふつうにうまいんよな
@user-yv6hu9ur5y
@user-yv6hu9ur5y 3 жыл бұрын
@@wisemanmode そ
@114n
@114n 3 жыл бұрын
カーチャン!!泣
@eaeaeaea9958
@eaeaeaea9958 3 жыл бұрын
いままで見てきた、低温調理器の一番おもしろい使い方~勉強になりました
@user-ln6wt9hu4s
@user-ln6wt9hu4s 3 жыл бұрын
トンカツの筋が好きです わかる人おらん?
@yossy1783
@yossy1783 3 жыл бұрын
見た目のジューシーさが全然違います😲やっぱ料理って奥深いですね😄少しのポイントで美味しさが180度変わります。
@mumamav
@mumamav 2 жыл бұрын
ありがとうございます!衣もお肉の具合も、私史上、一番上手にできました。家族からも大好評でしたー♡ありがとうございました!
@noramth
@noramth 3 жыл бұрын
こんな作り方もあるんやなぁ 勉強になりました
@tamamode
@tamamode 3 жыл бұрын
この動画を見て、低温調理器具を買う決心がつきました!
@kenmori-ch
@kenmori-ch 3 жыл бұрын
低温調理器でトンカツいいですね! その他もろもろの小技知識もためになりました! 神は細部に宿るですね! 毎度毎度のわざとらしい、うまっwがツボにハマりますっw
@user-ps5lt2rh9s
@user-ps5lt2rh9s 2 жыл бұрын
下処理の方法、目から鱗です。ありがとうございました。
@user-dt8nu6cc5s
@user-dt8nu6cc5s 3 жыл бұрын
一般人だとなかなか低温調理器を使う機会がないですが、美味しそうですね!
@kazuki_channel700
@kazuki_channel700 3 жыл бұрын
参考になりました。
@user-kf6np9dg9g
@user-kf6np9dg9g 3 жыл бұрын
話し方が優しさとやる気―を感じる。
@user-fh4qp8sq7x
@user-fh4qp8sq7x 3 жыл бұрын
低温調理器、欲しくなってきた・・・。
@mori1145
@mori1145 3 жыл бұрын
毎回見てるけど素晴らしい!
@mika8043
@mika8043 3 жыл бұрын
作りました!低温調理器具は無いですが独自の低音調理を(サラダチキンの要領で)実施。先生のトンカツほどではないでしょうけど私史上1番美味しいトンカツが出来ました😭こんな美味しいトンカツを作れる日が来るなんて‼️もー幸せです❤️ この動画を作ってくださってありがとうございました🙇‍♀️
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 3 жыл бұрын
ローストポークを薄衣で手早く揚げ、綺麗に油を切る、と言った感じでしょうか?とんでもなく手間かかってますね。そりゃ旨いわけだ!緻密な計算の技で仕上げ、それを惜しげもなく伝え広める。そして何よりお客様の安全と満足を第一に考える。なぜ「校長」を名乗っているかよく分かりました。
@mikizzz8900
@mikizzz8900 3 жыл бұрын
こうせいさんの科学的な解説がたまらない!!どこでこういうこと勉強できるんだか知りたいなぁ
@MK-iv6rl
@MK-iv6rl 3 жыл бұрын
チキンカツにも応用出来そうですし、揚げ時間の短縮は飲食店でかなり使えるテクニックですね!ありがとうございました😊
@piyopiyo9407
@piyopiyo9407 3 жыл бұрын
とても勉強になりました! もし機会があれば作ってみます!
@user-ss4wb3xx4d
@user-ss4wb3xx4d Жыл бұрын
初の低温調理で、これ作りました! めっっっちゃ美味かったです!!! 家族も喜んでくれて、取り合いなってました🤣
@user-ux2fl8xx7n
@user-ux2fl8xx7n 3 жыл бұрын
論理的なテクニックに感動しました。自分でも作って、「うんまっ」って言ってみたい。
@user-hu2is4zo2y
@user-hu2is4zo2y 3 жыл бұрын
このシリーズいい
@TheDelosa
@TheDelosa 3 жыл бұрын
レシピ本には出てこない料理の基礎を解説してくれているから勉強になります
@Natsuki_256
@Natsuki_256 3 жыл бұрын
幸生さんが低温調理とか言い出したらもう低温調理しか信じられない。
@user-gs3of9zd8u
@user-gs3of9zd8u 3 жыл бұрын
これだけの調理技術がありながら、食材に感謝。まさに超一流の料理人。
@takehitin6458
@takehitin6458 3 жыл бұрын
やってみました! くしくもマッサージわすれてたのと、低温調理時間が長かったのかで液がいっぱい漏れてしまいましたが、これまでより十分美味しかったです😁
@itchygames9665
@itchygames9665 2 жыл бұрын
全部最高の動画🥺
@user-lf2yg7nv1l
@user-lf2yg7nv1l 2 жыл бұрын
別格の論理性、独自性で料理動画界をひた走るこうせい先生、今後も期待しています。 揚げ時間1分のとんかつは衝撃的です。
@cookmannicecook
@cookmannicecook 3 жыл бұрын
低音調理器使ってみたいです 参考になりました ナイスクック👍
@chrissullivan5472
@chrissullivan5472 3 жыл бұрын
Great video Chef. You are a pleasure to watch. Thank You for sharing great skills and delicious food.
@ythp04922
@ythp04922 2 жыл бұрын
料理が大好きで、休みの前の日には丁寧に、時間をかけて手の込んだのを作るのですが、平日は仕事終わりで疲れて時間が無くて、手抜きまでは行かなくとも、普通に調理してしまってます。でも、本当は食に対してこだわり強いし、子供達に美味しい料理作ってあげたい。平日でも頑張ってみようと思ったアラフォー父でした!
@virarutan825
@virarutan825 2 жыл бұрын
お店で食べたやばいほど美味しい料理ってだいたい低温調理してる
@yota18c
@yota18c 2 жыл бұрын
本買いました~。とんかつのコツも分かったので、これから調理しま~す。
@user-mi3jz7ok6p
@user-mi3jz7ok6p 3 жыл бұрын
作り方を知っても家でこんな1枚1枚に手かけてらんねぇわ……店すげぇな、、、。
@jigen-bl7sm
@jigen-bl7sm 3 жыл бұрын
店でもなかなかやらないと思いますよ
@user-db5pm6dr6g
@user-db5pm6dr6g 3 жыл бұрын
@@jigen-bl7sm でも店で出てくるのは右のトンカツよな 店ってすごい
@mayufitcook
@mayufitcook 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ勉強になって、毎回無料でこんなに素晴らしく情報量が詰まったモノを見れることに驚いてます。最高すぎます。
@hiroto424
@hiroto424 3 жыл бұрын
説明が完結的でうざくない落ち着いた喋り方でいいね
@manhattancafe_35
@manhattancafe_35 3 жыл бұрын
とんかつ!!見たかったやつ!!
@nd4157
@nd4157 3 жыл бұрын
料理って化学だなって思いました
@user-yz1st2wy2z
@user-yz1st2wy2z 3 жыл бұрын
低温調理は時間コスパ最強なんよな
@sutemarucat
@sutemarucat 3 жыл бұрын
最後の、料理人あるある もいいですね! (映画のエンドロール最後まで見るタイプです)
@tomoenishi2108
@tomoenishi2108 3 жыл бұрын
明日作ってみようかなと思って動画を見たら、打ちのめされました。
@masa8042
@masa8042 2 жыл бұрын
素晴らしい‼️
@mildmc0683
@mildmc0683 3 жыл бұрын
(・・・店で食おう)
@bsco_dagama
@bsco_dagama 2 жыл бұрын
よし、コレ見たからお店で食べよっと。
@user-ge2gq9yp8w
@user-ge2gq9yp8w 3 жыл бұрын
眠ってる低温調理機が目覚める時がきたっ!(笑)
@user-dy8jf9yx6i
@user-dy8jf9yx6i 2 жыл бұрын
めっちゃ美味しくできた
@musuka1015
@musuka1015 3 жыл бұрын
低温調理器使うと良いんでないかな〜と最近考えていたので、とても参考になりました!
@user-ix2yu4xf8r
@user-ix2yu4xf8r 2 жыл бұрын
低調理器を買うきっかけになりました☺️
@YT-xt2ey
@YT-xt2ey 3 жыл бұрын
美味そう😋
@water4405
@water4405 2 жыл бұрын
ほんといい動画だなー。 最近映え狙いかなんか知らんけど、『料理人やなくて料理でアートする美術家ですか?』っていう画像よく見るから、『安全であってこその楽しい食事』っていう当たり前のこと言ってるんだろうけどすごいなーって思った。
@user-ky8ec5ty8n
@user-ky8ec5ty8n 2 жыл бұрын
低温調理は流石にハードルが高かったため、二度揚げで対応する事とし、他は動画通り作りました。 それでも抜群に美味しかったです。 家族も『肉が甘い!スーパーの特売の輸入肉なのに!』と大満足でした。 これも素晴らしい動画のおかげ様です。ありがとうございます。 折角なので、低温調理器も調べてみようとおもいます。
@kst6888
@kst6888 Жыл бұрын
炊飯器の保温使えるかも
@user-vv4qk6dh1g
@user-vv4qk6dh1g 3 жыл бұрын
温度計を購入しましました。 安全に対する考え方が凄い。 どの動画も勉強にしかならない。 今さらの主婦です。
@user-cy8ek9cp2b
@user-cy8ek9cp2b 3 жыл бұрын
OP 勢い⤴︎ ⤴︎⤴︎ 調理中 勢い ⤵︎ ⤵︎ 完成試食 勢い⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎ なのほんと面白い
@Snusmumriken2000
@Snusmumriken2000 3 жыл бұрын
低温調理器が無いので、ラップで縦横 2重に包んで暫くお湯に浸けておいたらうまくいきました。 特売の豚肉で美味しい豚カツを味わう事が出来ました。 多謝
@SatoTetsuya
@SatoTetsuya 3 жыл бұрын
トンカツに低温調理器具を使うとは思いもしませんでした。今度実践してみます!
@user-jv3jb5fg9e
@user-jv3jb5fg9e 2 жыл бұрын
明日、とんかつー。 参考にします!
@mr.2884
@mr.2884 2 жыл бұрын
なんとなくコウセイさんのオムレツ動画を昼に見初めて、次!次!って見てたらもう夜の10時なってました。 すごく勉強なります!! 低温調理の方の豚肉は少し赤く見えますが、これは63度で30分加熱しているから赤くても大丈夫と捉えて宜しいのでしょうか?
@Noemiri07
@Noemiri07 3 жыл бұрын
まじか!すごー!こんな、料理出してるんか?!すげー
@user-ec3tr5ht5o
@user-ec3tr5ht5o Жыл бұрын
参考にします! うん、お店で食べます!! 料理人の鑑ですね!
@edmxop2611
@edmxop2611 3 жыл бұрын
低温調理と肉の相性は抜群よ。鶏胸肉でも柔らかく調理できるもん。
@user-bn7ql1sb8x
@user-bn7ql1sb8x Жыл бұрын
求道者だなあ。凄いのヒトコトでした。尊敬します!
@ssswhite
@ssswhite 2 жыл бұрын
美味しくいただくには正しく紐解くように下拵えや調理することが大切なのですね
@ssswhite
@ssswhite 2 жыл бұрын
黄金のとんかつというのを思い出した
@HANIWAYA
@HANIWAYA 2 жыл бұрын
安全に作ると火が通り過ぎて堅くなりそうなのに逆なんですね。あと、こうせい先生は手の甲も綺麗なのがいいですね。
【シェフの技術】ローストビーフを最高の状態に仕上げる方法
11:13
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 1,4 МЛН
【肉汁10倍】これを知ったら普通のとんかつには戻れない 【板前の技】
12:28
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 329 М.
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 107 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
【板前の技術】マーボー豆腐はこの方法でお店の味になります
15:36
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 658 М.
The Most Giant Pork Cutlet Bowl in Japan - Katsu Don | Japanese Amazing Food
17:53
SugoUma Japan - スゴウマジャパン / Japanese Food
Рет қаралды 4,3 МЛН
【シェフの裏技】この方法で、肉汁が10倍になります
19:47
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 417 М.
【板前の技術】キャベツの千切りは板前の技でふわふわになります
15:24
飲食店独立学校 /こうせい校長
Рет қаралды 693 М.
【注意】この豚カツ美味すぎて泥酔します。~油が飲みたい~
36:33
Вор в законе заступился за официантку  ...
0:59
Сериалы 🍿
Рет қаралды 2 МЛН
SCP-173 - How to Beat
0:24
scpWyatt
Рет қаралды 10 МЛН
Khóa ly biệt
1:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 13 МЛН
Ответка 🤣❤️
1:01
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 917 М.