【補強パーツ①】フロントにタワーバーを取り付けしました【ライフダンク JB3】

  Рет қаралды 2,707

ライフワークス

ライフワークス

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
リアピラーバーとか フロントロアアームバーとか 気になってきた やりだすとキリがないですね🤣
@秋山喜美枝
@秋山喜美枝 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 大昔の中型の乗用車には、物凄い効果が有ったことを思い出しました。 タワーバーはラパンにも取り付けていますが、特に体感できませんでしたが、アンダーブレースは安くて明らかな効果が体感できました。どちらもクスコです。 パッと見は格好いいのですが、その後の整備の時に邪魔になったり取り外したりと整備性が明らかに悪くなりますね。
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
本来ないものを付けるので 整備性は犠牲になりますねw 下廻り補強もしようと思ってるので 楽しみです。
@Lee-dk3pi
@Lee-dk3pi 3 жыл бұрын
ドレスアップとしては良いですね。 マフラー良いですね。うちのJB2は4WDなので中古でもマフラー無いんですよね😭
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
4WDはあまりないんですね ただ中古だと値段と程度のバランスが難しく 結構探してました。
@win306maxi
@win306maxi 3 жыл бұрын
プラシーボ効果で良くなった気になれるのが後付けパーツの良いところ。 まっ、タワーバーはフロントの剛性があがるのでナイスな選択ですね
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
ドレスアップ的にもいいですね 愛着も湧いてきますし。
@キュウ-o7p
@キュウ-o7p 3 жыл бұрын
アーシングにタワーバー良いですね~👍次はマフラーですかぁ そう来たらお後は零千チャンバーなんてどおですか?😁吸気音だいぶ変わりますよ~
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
はい 正にエアクリーナーを 何にするか迷っているところですw
@松本清平
@松本清平 3 жыл бұрын
エアフィルターがつぶされてしまうじゃないかなと思うけどな?
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
干渉はないですね。
@kyokuto477
@kyokuto477 3 жыл бұрын
バッテリー、アーシングに続いてこだわりのブルーがまた増えた…真っ黒ってのも味気ないし エンジンルームも差し色あるとメンテナンスが楽しい!
@lifeworks1
@lifeworks1 3 жыл бұрын
そうですね 綺麗にしようって思って 良いですよね!
剛性補強は無意味!?ストラットタワーバーの効果とは?
17:55
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 188 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
A Project to Rebuild a Japanese Alto From the Ground Up
26:44
Afghan Hand
Рет қаралды 283 М.
【商品紹介】アースケーブルの効能はいかに!?
3:02
Car suspension / how does it work? (3d animation)
13:11
CARinfo3d (En)
Рет қаралды 754 М.