ベートーヴェン【生涯と名曲】第九交響曲 後編~歓喜の歌に至るベートーヴェンの苦闘~この傑作はどうやって生み出されていったのか

  Рет қаралды 3,956

クラシック音楽奇譚

クラシック音楽奇譚

Күн бұрын

#クラシック音楽 #作曲家解説 #名曲 #クラシック
#ベートーヴェン #第九
0:35 構想-1812年
2:23 構想-1818年
4:06 構想-1822年
6:39 動き出した構想
8:29 最終段階へ
11:22 シラーの詩を再編纂
11:58 初演
この動画は事実誤認のないよう信頼できる文献に触れるなど、できるだけ注意は払っておりますが、個人の主観も取り混ぜておりますので、転用にあたっては自己責任にてお願いいたします。
間違い等がわかった場合は説明欄で訂正・お詫びいたします。
■お問い合わせ先
musichistory2023@gmail.com
classicalmusic...
■Twitterはじめました。
@HistoricalMus
/ historicalmus
■参考文献
ベートーヴェン上 著:メイナード・ソロモン 訳:徳丸吉彦、勝村仁子 岩波書店
ベートーヴェンの手紙(上) 編訳:小松雄一郎 岩波書店
第九交響曲 ロマン・ロラン 蛯原徳夫、北沢方邦 共訳 みすず書房
ベートーヴェンの日記 メイナード・ソロモン 編 青木やよひ、久松重光 訳 岩波書店
史料で読み解くベートーヴェン 大崎滋生 春秋社
ベートーヴェン 第九-フランス革命に生きる 小松雄一郎 築地書館
■音源
◎交響曲第9番
 演奏者ページ
  Otto Klemperer (Conductor)
Royal Concertgebouw Orchestra (orchestra)
Amsterdam Toonkunsktkoor (Chorus)
Gré Brouwenstijn (Soprano)
Annie Hermes (Alto)
Ernst Haefliger (Tenor)
Hans Wilbrink (Baritone)
 公開者情報Amersterdam: AVRO, 1956.
 著作権Public Domain - Non-PD US
 備考Live radio broadcast, May 17, 1956. Available from archive.org.
◎合唱幻想曲
 演奏者ページ
  Rudolf Serkin (piano)
  New York Philharmonic (orchestra)
  Leonard Bernstein (conductor)
  Westminster Symphonic Choir (chorus)
  Warren Martin (chorus director)"
 公開者情報 Columbia Masterworks, 1964. ML 6016.
 著作権 Public Domain - Non-PD US
 備考 Source: Internet Archive

Пікірлер: 12
@メモリー-m3l
@メモリー-m3l 11 күн бұрын
前半からとても興味深く拝見させていただきました。第九の思想的源流や生成過程について、貴重な情報がわかりやすくまとめられていて素晴らしい動画ですね。
@クラシック音楽奇譚
@クラシック音楽奇譚 10 күн бұрын
ありがとうございます😊
@k.k.cosmos
@k.k.cosmos 6 ай бұрын
様々な導入部の試行錯誤を経て、歓喜の歌に至る。これ自体も苦闘の跡だと感じました。そして合唱は最後に歓喜に満たされる、という気がしました。 甥のカールも、どんな思いかは知りませんが、ちゃんと立ち会っていたのですね。
@クラシック音楽奇譚
@クラシック音楽奇譚 6 ай бұрын
@@k.k.cosmos カールにとって誇りだけど超絶めんどくさい伯父さんだったんだろうなーと。 これから後期弦楽四重奏の仕上げにかかりますが、ベートーヴェンの代わりに初演を聴きに行って、ヨハンとともに意見したりしてます。 第九は苦闘の歴史ですね。
@わたわたわった
@わたわたわった 6 ай бұрын
綺譚さん、こんばんは。 いつも、とても濃い内容の動画の配信、ありがとうございます。  冒頭の、ヴァイオリンでの旋律紹介の部分、一音一音の音色美し過ぎて、まさに気絶しそうてした😵‍💫 綺譚さんの演奏ですか? 素晴らしいです。 来週のLIVE配信はリアルタイムで聴けそうなので、楽しみです💕
@クラシック音楽奇譚
@クラシック音楽奇譚 6 ай бұрын
@@わたわたわった 来週のライブ配信、ぜひ!自筆譜見ながら聴いてると全く違う世界が見えてきますよー! 冒頭は、はい、私です😳 音が割れてるような(レベルの調整はしたんですが…)もうちょい上手く撮れるようになりたいです。
@わたわたわった
@わたわたわった 6 ай бұрын
女神さまの音色です✨✨ もっと聴きたいです💕
@roughroadrose
@roughroadrose Ай бұрын
キリスト教やフリーメーソン思想が根底にあるのは分かりますが、違う思想から解釈することはベートーベンやシラーが望まぬことでしょうか。私は仏教思想をベースにしていますが、その究極において、共通するものを感じるのです。
@クラシック音楽奇譚
@クラシック音楽奇譚 29 күн бұрын
解釈は自由です。そうしたおおらかさがあるのも傑作ゆえと思ってます。
@roughroadrose
@roughroadrose 29 күн бұрын
@@クラシック音楽奇譚 有り難うございます。
@japanese5554
@japanese5554 5 ай бұрын
‥‥でも、それまでの三楽章と終楽章は、性質が違いすぎる。ずいぶん前だけど、ある指揮者は独唱者を終楽章の前にゆっくりと登場させて第九を演奏した。「全く別の音楽なんだから、これでいい」と言って。いつか最初の三楽章だけを演奏するような指揮者が現れるかもしれない。
@クラシック音楽奇譚
@クラシック音楽奇譚 5 ай бұрын
1812年時点での歓喜の歌の構想は第二楽章にかなり似ているので全く別物とは私は感じません。
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【オペラ鑑賞前におすすめ】アニメでわかる!プッチーニの名作オペラ『蝶々夫人』ものがたり
10:36
東京二期会オペラ劇場 公式チャンネル Tokyo Nikikai Opera Theatre
Рет қаралды 12 М.
【超衝撃】寝ながら聴ける宇宙の話【勉強や作業に最適】
1:09:50
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 3 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН