バーテンダーってどうやってなるの?

  Рет қаралды 2,702

Cafe&Bar Haven(カフェ アンド バー ヘイブン)

Cafe&Bar Haven(カフェ アンド バー ヘイブン)

Күн бұрын

今回はバーテンダーになるにはどうしたらいいのか。どういう人がいいのか。など自分がバーテンダーになった経緯も含めてお話させていただきました!
ご自宅で少しでもバーの雰囲気を楽しんでいただけるようにという願いを込めて、「Cafe & Bar Haven」チャンネルを開設させていただきました。
宜しくお願い致します。
【Instagram】
/ cafe_bar_haven
【Twitter】
/ cafe_bar_haven
【食べログ】
tabelog.com/ho...
Cafe & Bar Haven / 北海道札幌市中央区南3条西5丁目20

Пікірлер: 3
@たろー-y9p
@たろー-y9p 9 ай бұрын
分かりやすい動画ありがとうございます! 現在普通科高校の3年生18歳で、高校卒業したらバー(できればオーセンティック)で働きたいなと思ってます。しかし親からは「大学に行け」「大学出といて損はない」「今の時代、高卒じゃ舐められる」と言われます。 でも自分はバーとは関係ない講義を大学で受ける時間と体力を、バーの現場で経験積む時間にしたいから高卒でやりたいと考えてます。どちらが良いのか最近ずっと悩んでます。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか P.S 現在大学受験の勉強ではなく、お酒の種類、製法、歴史等について色々学んでます。
@cafebarhaven
@cafebarhaven 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 若い世代の方にこの業界を興味をもっていただけて感無量です。 まず一点悲しい情報ですが、2020年に施行された受動喫煙防止法により20歳未満の方は、喫煙可能エリアへは立入禁止となっており、多くのBar業態が喫煙目的店だと思いますので高校卒業時(現役生ならば)に働くこと自体が難しい状態です。 禁煙のお店も増えてはきていますが、おそらくアルコール主体の業態ですので雇用のハードルは高いかと思われます。 私個人の意見としてはご両親が許してくれるなら進学して外国語や経済・マーケティング・世界情勢などを勉強してみるのも良いかと思います。 これらの知識はバーテンダーを目指すにしても強力な武器となります。 妥協案ではありますが、ホテル系の専門学校は現役のバーテンダーさんを講師として招いて授業を行っている学校もありますので調べてみる価値もあると思います。 コメントでは中々伝えずらい部分もございますので、差し支えなければ今後動画で改めて説明させていただければと思います。 一点だけ、視点を変えればバーテンダーを目指すうえで無駄な勉強や知識は無いという事だけ取り急ぎお伝えさせていただきます。 これから数ヶ月間で進路の決定には頭を悩ませるでしょうが良い選択肢が見つかる事を心より応援させていただきます!!
@huku_
@huku_ 10 күн бұрын
大学は行った方が良い、高卒はかなり可能性が狭まるよ 今後の人生バー一筋でやっていく!って気力だけでやってけるほど簡単じゃないし、 バーで働くにも高卒で何の資格も無い人を雇ってくれるとこ少ないとおもう、バイトなら大学通いながらでも行けるし 大学通って人脈広げれば同い年で家がバーやってる家の人も居たりするし、大学通うメリットも少し考えてみてもいいのでは
【超過酷】これでもバーテンダーになりたいですか?
11:22
プロのお酒塾 マスターイエツネ
Рет қаралды 91 М.
Cape Coral, Florida Fire Department rescues alligator stuck in storm drain
00:30
Who is that baby | CHANG DORY | ometv
00:24
Chang Dory
Рет қаралды 35 МЛН
ピスコ知ってるよね?
5:07
Cafe&Bar Haven(カフェ アンド バー ヘイブン)
Рет қаралды 1,1 М.
【ノーカット】プロバーテンダーの仕事風景をすべてお見せします【坪井吉文】
30:46
ジャパンバーテンダースクール・ジャパンカフェスクール
Рет қаралды 211 М.
【バーテンダー神のグラス】祝アニメ化・現役バーテンダーの解説
10:21