【バイク上級ライテク】ハングオフ、外足荷重のやり方①カーブでの

  Рет қаралды 44,142

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

教習指導員mysimasimaバイクチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 55
@ヨコロサ
@ヨコロサ Жыл бұрын
レースを始めた時(30年前)に、外足荷重をかけると言う話を聴いてどう言う風にかけて良いか分かりませんでした。 今回の動画を見て始めの5分で今までずっとモヤモヤしていた事が分かりました。 ありがとうございました。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
ありがとうございます✨✨✨参考にしていただけて嬉しいです😄 言葉って誤解を招いたりするので難しいですね。
@mk-vn3bs
@mk-vn3bs 7 ай бұрын
今日山道を流しているときに外足のかかとグッと内側のお尻にテンションかけたら 曲がりやすいなぁとおもっていたら動画ドンピシャでした。 明日からまた練習したいと思います。
@k-mogami3965
@k-mogami3965 Жыл бұрын
すごくわかりやすい説明でした、ありがとうございました。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
ありがとうございます😄✨
@toratanulll3482
@toratanulll3482 Жыл бұрын
私の中で、この乗り方は「ザ・つなさん」です。😊。オーバルとか、大き目の旋回とかの時、外足一本で乗ってる感じがとても印象に残ってます。 いろんな乗り方を場面場面で使い分けるのは難しいですね。やはり、修練の賜物ですね😉
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺ 上手い人は外脚一本で乗ってるような感じですよね。 何でこけないんだろうって思ったら、それ相応のスピードだったり筋力だったり。。。 マンネリ化してますが、こういう乗り方が好きな人はぜひチャレンジを。。🏍
@0202si
@0202si 9 ай бұрын
ハンガーライドの方がしっくりくるような気がします、荷重とつくと外足で踏ん張るイメージになります。自分もモヤモヤしてました。
@masatosa
@masatosa Жыл бұрын
バイク歴30年超ですが、このことに気づいたのは10年ほど前。昔、こんなことを教えてくれる人がいたら遠回りしないで済んだのに。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
自分も同じくです。。 荷重のかけ方ってよくわからなかったので変な癖がついています。
@踊る猫又
@踊る猫又 Жыл бұрын
随分と昔のレーサーですがランディマモラが外足をステップから浮かしたハングオフでコーナリングしてたみたいですが そういう事なんですね
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
発展したフォームがそういうことでしょうかね。 今では常識とかバイクの作りが変わってセオリーも変化してるんでしょうけども。
@atuh424
@atuh424 Жыл бұрын
スキーの外足荷重と同じ考えだと勘違いしてました。だからリーンアウトだとなんとなくできてる気がしてましたが、リーンインではまったくうまくいかず、あきらめてました。早く試したいです。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
これだけの話でいうと、若干言葉としてのニュアンスが違うのかなぁと思ってます。 目指す目的は同じかな。 後編のリーンアウト深掘り編だと、そのような話をしています。
@nカッシー
@nカッシー 7 ай бұрын
昔、ランディマモラと言う選手がいたのですが、学生時チャリでマモラ乗りと言いながら、カーブを攻めながら通学してました。そして、原チャリでもやり中型免許取って、 GSXR 250でやったら、チャリからの経験ですぐ出来たて、膝すりまで 出来た記憶が有ります👍🏼 子供の頃の体験と経験は体の反応が早くなるんだと記憶が有ります。
@sinmeiwa
@sinmeiwa Жыл бұрын
高速道路のランプウェイで上手く周って行けない理由が分かったような気がします。 体幹とか荷重の掛け方を誤解してました。 特に変に力を入れていて「曲がらなきゃ」と体にガチガチに力が入っているのは先日分かりました。 「滑ってこけるかも?」と変な恐怖心と先入観が邪魔しているのかも?
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
そうですよね。 結局力を無駄にかけることはよくないみたいです。 バイクが本来ちゃんと動きたい方向へライダーが素直に乗っかると言うか、、、。曲がらなきゃって思うと曲がらないですよね(笑)
@garyu-channel-max
@garyu-channel-max Жыл бұрын
こんばんは。 ステップ荷重と勘違いしがちなやつですね。 独学ですが、倒し込む側へ荷重をかけるためのきっかけ作り?みたいな感じですかね? 峠走る時など、コーナー手前でブレーキングでフロント沈めて荷重が前に掛ける時に外足になる側のステップ踏んで外側荷重の姿勢に入りますね。 外足荷重かけると、じっかりと腰下で荷重掛けて乗れてるのでトラクションもかけやすいし、倒し込む時はホント安定しますね。 自分、走行中に足を脱力させるために意識的に足?膝?パタパタやりますね。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
カメライダーさん、こんばんわ! 勘違いしがちな奴です。。 そうですね、おっしゃるような荷重をかけるためのきっかけ作りだと思います。その後の荷重をかけ続けていくのはバイクとの対話で色々細かいコントロールをしていく必要がありそうです。 そういえば競技で速い人も意識的に足をパタパタさせてる率が高いです。脱力の意味なんですね。僕もまねてやってみます🙆
@garyu-channel-max
@garyu-channel-max Жыл бұрын
@@mysimasima 自分りきみがちなもので💦脱力には特に気を付けていますね。 バイクは特に意識するしないでホント変わりますよね。
@addyan5679
@addyan5679 Жыл бұрын
日本語って、体感では簡単な原理を難しくしてることがあるような気がしました 外足荷重=内足抜重っていうことに気づけるまでかなり時間がかかりました 体幹が優れていて、運動神経がよくて、勘のいい方はすぐ気付いてるみたいです😗 内足抜重により、内側の手も無駄な力が抜けてプッシュアウトもなくなり、 自然なセルフステアが可能になったような気がします
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます😄 確かに言葉ってややこしいですね。 これに気づくまでにかなり時間がかかりました。 教習所でいうニーグリップとか急制動とか7:3とかと同じ? 内足抜重、ということになりますよね。 一番理想的な荷重のかけ方。 ブッシング·リーンもいいけど、自然なセルフステアができるようになるのはこのことですね。 それができないと、ガッツリ荷重をかけていくまでに至らないというか…🤔難しい。 また教えてください😆
@jem90h
@jem90h Жыл бұрын
それで、内足を開けばひざすりしますよ。要するにハングオフです。 早い話が、外足の内ももだけでニーグリップです。まぁ、今のMotoGPはバンク角が大きいので、膝は閉じてますけどね。 重量級の大型バイクの小旋回で怖いのは、その練習中にバンクしすぎておっとっとと足をつくことです。小排気量車ならおっとっとで済みますけど、大型バイクだと多分耐えきれずにコケます。なのでバイクに傷をつけるのが怖いのですよ。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
これで内足を開くとヒザスリ! みんな簡単そうにやってるんですけど、色んなところに力が入ると出来ないんですよね😓 僕が今回、おっとっとってなったときは小型だから何でもなかったですけど、VFRだとズルっていってますかね💦たしかに怖い。 重量級でアップハンドルだともっとやりやすいでしょうか🙇また、よろしくお願いいたします。
@izumon0121
@izumon0121 Жыл бұрын
昔のドゥーハンはなんかイン側ステップに体重がのってて、そこから背骨が地面に対して垂直に生えてるみたいな感じで、外足荷重という感じではなかったですよね。一般人と伝説のドゥーハンを比較しても意味がないと言われるとそうですが。
@sinmeiwa
@sinmeiwa Жыл бұрын
遅ればせながらメンバーシップに加入させて頂きました。 今後ともよろしくお願い致しますm(__)m
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
あら、意外でした(笑)またよろしくお願いいたします😆✨
@mocotan
@mocotan Жыл бұрын
ライテクとは全然関係ないコメントですが・・・ 紫摩さん何気にめっちゃスタイルいいですねwww ※じっくり動画拝見します!! 😊
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
ライテクと関係ないコメントもどんどん受け付けています(笑) 頭が小さいと言われます。そのせいかもしれません😚まだ太ってきていないのでこのまま体形を維持したいと思います…。
@吉田健-m5h
@吉田健-m5h Жыл бұрын
シマさん、こんばんは! お疲れ様です! 外脚荷重って外足でステップに加重するのではなく、外脚の内転筋を使って内側に引っ張る事なのですね😃💡 またお願いします🙇‍♂️⤵️
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
吉田さん!お疲れ様です。 内転筋を使って引っ張る感じです😀不思議と動いてくれるんですよね。 言葉って難しいですね。 またお願いいたします😄
@kuna9ma
@kuna9ma 6 ай бұрын
ロッシがイン側の足をプラプラさせながら旋回してたのはこれか。
@l.l.1372
@l.l.1372 Жыл бұрын
こんばんは😊「外足【で】荷重をかける」まさにこれですね😁僕は独学ですがこれを理解してまともにできるようになるのに2年近くかかりました🤣外足荷重できるようになると軽い峠で法定速度で走るレベルならほとんどハンドル操作はいらないですね...と、言うかそれが多分正解の乗り方なんだと思います😅 個人的には外足でステップ踏んでその力で膝(内もも)をタンクに当てて車体を倒す的なイメージでやってます😊逆に言うとタンクを押すのに踏ん張る為にステップを踏むみたいな感じですかね😅 てか、もっと前にこう言う動画に出会えてたら、あんなに悩まず苦労せずに理解できたんだろうなぁ~と😂 ちなみに、どうでも良い話になりますがスキーの外足荷重は人によって内足荷重だったりします😊 元スキークロス日本ランキング1位の友人は完全外足荷重と言っていましたが、アルペンスキーの日本ランカーは完全内足荷重だと言ってました😅やたらハイレベルな奴らの話なので、僕はそこまで滑れる訳ではないのでおそらくですが、どちらも曲がるのは基本内足で、その内足に荷重を乗せる為の外足荷重だと思います😊 なので、エッジの有る無しはありますが、ある意味バイクの外足荷重と同じだと思いますよ😊
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
こんばんは!! そうそう、言葉で勘違いしますよね。 2年!早い方ではありませんか?確かにハンドルこじって押さえ込んで曲げなくてもスーッて曲がりますからね。 それが外足荷重かと知ったのもだいぶ後でしたね。 LLリブさん、S1000RRで走ってるから慣れてそう! スキーの例え。やはりレベル高い😆 やはり内側に内側に、という感じなんでしょうか?? 僕はスキーやったことなくて調べて動画作ったのですが、内側荷重する人もいるのを知りましたが本当なのですね😲
@l.l.1372
@l.l.1372 Жыл бұрын
@@mysimasima スキーとバイクは結構似てると思います☺ ターンの時、目線送ってから肩、胸、腰、膝って感じに先行動作から繋げてくのとかなんとなく同じです😁 スキーは内足の外側のエッジに乗るとカービングが良く切れるので基本は両足ですが、イン側に腰ごと荷重かける感じとか、ターン前に前傾荷重でターン後半で気持ち後傾荷重みたに抜くのとかもイメージ一緒ですね☺(僕個人ですが😅) あとは曲がりたい方向に胸を向けないと曲がらない、肩のラインを揃えるとかも同じような感じだと思います☺ なので、シマさんスキーやったら直ぐ上手くなると思いますよ😁 実際僕の周のスキー上手いヤツらはバイクも上手くなるのもめっちゃ早かったです😁
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf Жыл бұрын
荷重かけはシーンに合わせてやり方変わるので難しいですよね。私はビビりなので内側ステップ踏み込んでそれ以上バンクしないようにしますw
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
ほんと、シーンによって変わりますね。一例で走ってみたけど、多分気を抜いたら滑るやつでした。 ステップ踏みこんでバンクしないように、曲芸ですね😲
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf Жыл бұрын
@@mysimasima さん ステップ踏み込みでバンク角浅く曲がるのは白バイさんがやってるテクニックの1つみたいです。実際にバンク角浅くてもスムーズに曲がれます。多重コーナーで重宝してます
@okamotopapa1110
@okamotopapa1110 Жыл бұрын
こんばんは♪ iPhoneだとメンバー登録が出来ない様なんですが、今後対応予定有りますか❓😅
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
こんばんわ☺ iPhoneのアプリはメンバーのボタンは表示されないみたいですね。 大丈夫、概要欄の『メンバーシップ登録はこちら』からのURLから登録できます!kzbin.info/door/X8eTGfIhx5POOdAdqBTZQQjoin またわからないことがあったら言ってくださいねー。
@shinar-t4f
@shinar-t4f 2 ай бұрын
外足に荷重などかけられないと思う。外足を踏ん張っても人間の重心位置は変わらないから。車体が垂直状態でやると分かるが、外足に荷重などかけられない。 外足加重とは、車体の傾斜の変化に人間の身体の傾斜が付いていくための自然な踏ん張りのことなのだと思う。 「外足加重」という名称よりも、「外足踏ん張り」と呼ぶ方が誤解を生まなくていいと思う。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
@@shinar-t4f サムネイルでも書いてます。おっしゃる外足に荷重をかけるのではなく「外足で荷重をかける」です。 外足で、が重要です。
@shinar-t4f
@shinar-t4f 2 ай бұрын
@@mysimasima この動画のサムネイルが表示されたとき、以前にこの動画を観たと思ってその記憶に従ってコメントのみ書き込みましたが、ご返信をもらったあと再度動画を確認しましたところ記憶していたものとは違っていました。結果的に、思い込みで書いてしまうことになりました。大変失礼しました。
@munechi-h
@munechi-h Жыл бұрын
6:30 あっぶなーい…言うてしまったじゃないですか!(笑)
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
(笑) 予想以上のバンク角にビビって、足を出してしまいました🤭💦
@ラプア-q9c
@ラプア-q9c Жыл бұрын
和歌山利宏さんの言う内足抜重とは また別ですか?
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
神威さんコメントありがとう御座います! はい、今回の話と内足抜重は別であります。 内足抜重は、無駄のないきれいなシート荷重ができます。オススメなやつ。 外脚荷重はもっと腰を移動させてガッツリ荷重させることができますが街乗りでは速度が遅すぎて使うところがないやつです。 ※個人の感想です。
@なまろう
@なまろう Жыл бұрын
外足荷重だと理解しにくいので、「外側の太ももでタンクを押し込め!」ですよねぇ。
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
これから外側の太ももでタンク押し込め荷重でよろしいでしょうか😚
@めーか
@めーか 2 ай бұрын
これはタンク荷重と言われてるやつですよね。
@mysimasima
@mysimasima 2 ай бұрын
タンク荷重で押し込むやつですね。
@かなめつつい
@かなめつつい Жыл бұрын
その勘違いの話はRIDERS CLUBのネモケンさんが犯人ですね 笑
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 あー、なるほど(笑) 影響力すごすぎます😇
@mori-c2267
@mori-c2267 Жыл бұрын
外足荷重は最近理解しつつあると思いますが、腰をずらすのは難しいかも ・・・ 。 今まで何度か試した時期がありましたが、私は腰をずらすとバイクのホールドやシートへの荷重がよく分からなくなります。 その結果、ブレーキが甘くなったり倒し起こしが遅れたりで、返って遅くなってしまいます。(T_T) でもそれはきっと、まだ正しい外足荷重が出来てないからでしょうね。また試してみます。何事もチャレンジ。(^^)v
@mysimasima
@mysimasima Жыл бұрын
いつもありがとうございます😄 何事にもチャレンジ、いい言葉ですし僕が好きな言葉の一つです。 これはバイクのホールドが甘くなりますね。ニーグリップで安定させることに慣れてると難しい。 無駄に動くより小さい入力で走る方がたしかに速いですね。 moriさんはステップ荷重でパンパンと返すスタイルが多いですか? ジムカーナでSM450Rに乗ってたトップの人で、ガッツリ腰を落としてぶら下がってたので、これは最低限の筋力も必要なんでしょうかね😓 またお願いいたします😄
バイクの曲がり方 逆ハンと体重移動はどっちが正解?逆操舵でのコーナリング
21:10
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 122 М.
【コーナー 荷重】初心者でも簡単安心!荷重 の掛け方
12:13
バイクよかばい
Рет қаралды 480 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 30 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 28 МЛН
路飞做的坏事被拆穿了 #路飞#海贼王
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 26 МЛН
【簡単】バイクの傾け方と荷重のかけ方【教官が教える】
7:43
マッスルバイクちゃんねる
Рет қаралды 308 М.
チカラ要らずの正確なリーン!|RIDE LECTURE 080|RIDE HI
16:53
RIDE HI / ライドハイ
Рет қаралды 52 М.
事故らないバイクの曲がり方講座①「フォーム編」(2024年10月最新
20:13
二宮祥平ホワイトベース
Рет қаралды 59 М.
コーナリング基本姿勢はリーンアウト
13:53
Ride? バイクチャンネル
Рет қаралды 116 М.
腰をちょっとズラすと曲がりやすい!|RIDE LECTURE 081|RIDE HI
17:14
初心者からのバイク練習【8の字の走り方】誰でもうまくなる3つのコツ
16:17
教習指導員MySimasimaバイクチャンネル【しまトレ】【しまブロ】
Рет қаралды 39 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 30 МЛН