バイクでショッピングモールに行ってきました

  Рет қаралды 6,677

すきまるダイアリー

すきまるダイアリー

Күн бұрын

Пікірлер: 176
@riquadroofservice2055
@riquadroofservice2055 Жыл бұрын
いつも楽しい動画。ありがとうございます
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
こちらこそ見てくださってありがとうございます!
@ユーイチ-h2y
@ユーイチ-h2y Жыл бұрын
自分も地元が神奈川、すきまるさんと恐らくご近所さん、なんか親近感が湧きチャンネル登録させて頂きました⭐️ 久しくバイク乗れていないので毎回楽しく拝見させてもらっています❗️ とにかく事故だけは気をつけてください❗️ 楽しみにしていますね🎉
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
おお!では私の動画見たことあるとこばっかりですかね笑 毎回見てくれているの嬉しすぎます! 安全運転で頑張ります!
@ユーイチ-h2y
@ユーイチ-h2y Жыл бұрын
はい、全部わかりますよ笑 まだまだ神奈川たくさんいい所あるんでね、次はどこかなぁて、楽しみにしてます❗️ 自分もそのうちバイクにまた乗りたいのでヤエ〜出来たらいいですね🎉
@hironinja7971
@hironinja7971 Жыл бұрын
テラスモールは家族でよく行くので車でが多いんですが正月に娘とバイクで初めて行きました😊 2時間無料はかなり良いですよね❣️ 因みにですがバイクを出やすい方向に変えてからヘルメット被るとだいぶ楽になりますよ。 駐輪場狭い所が多いしヘルメット被ると周囲が見え難くなってしまいますからね👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
おお!では見慣れた景色でしたかねー! 確かに!1人だと中々ヘルメットの置き場がなくて被っちゃうことが多いです!置くスペース近くにあれば置いて取り回すようにしてみますね!
@藤村淳-w6v
@藤村淳-w6v 4 ай бұрын
テラスモール湘南、よく映画見に行きます。頻繁に外食できるのが羨ましいです。
@中村邦史
@中村邦史 Жыл бұрын
応援してます。頑張ってくださいね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!!頑張ります!
@バンパイアクラブ
@バンパイアクラブ Жыл бұрын
😺サングラスが👓ついてるヘルメット いいねっ✋寒いけど火をいれてバイクも幸せ者です アチキは冬は10分ぐらいしか乗れないよっ⛄ ✋ホームセンターのズボンの レインスーツがあったかいよ🌸
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
実はついているらしいですよー!初知りでした笑 冬は寒いですもんねー!まだまだ緊張で乗り出すと寒さどっかいっちゃいます笑
@正人-w6z
@正人-w6z Жыл бұрын
神奈川をバイクで走れる距離のとこの住んでるんですね。。 神奈川大好きだから羨ましいなぁ~ 観光するとこいっぱいありすぎてツーリング動画に困りませんね
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
神奈川大好きなんですね!!じゃあこれから私が行くところ見たことあるところばっかりかもしれませんね笑 今まで行ったことなかった所、道、たくさん出会うのが楽しみです!
@rocketmonsterA24
@rocketmonsterA24 7 ай бұрын
テラモ‼️ いつか会いそうな気が🤣www
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 7 ай бұрын
お近くですかね??笑
@まさ-m9q6v
@まさ-m9q6v Жыл бұрын
🏍️💨もう普通のライダーですよ😊慣れてもウィンカー💡は忘れる時ありますから安心安心 ランチも美味そ🤤てか美味しいよね🍽️ 次のカスタム動画も楽しみにしてるね❤
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ライダーさんの仲間入りできましたかね? 初心を忘れずこれからも頑張ります!
@iwashi123
@iwashi123 Жыл бұрын
テラスモール湘南だと最近はいしがまや一択です。 ハンバーグが柔らかくて食べやすいんですよねぇ。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
そこの前も通りました!!ちらっと映りましたね! まだ行ったことないので次は行ってみますね!
@kenichissl
@kenichissl Жыл бұрын
アヒルちゃんカワイイ。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!お気に入りです!
@ウイス-u2m
@ウイス-u2m Жыл бұрын
今年は夏開業予定ゆめが丘ソラトス夏開業予定ですね!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
新しくできますよね!!夏が楽しみです!!
@カッパライダー
@カッパライダー Жыл бұрын
こんばんは😃🌃1速から2速は結構難しいですよね。半クラを使えばギクシャクするのを抑えられます。駐車する時にローギアにいれて駐車すると安定します。車のサイドブレーキ見たいな感じです。自分は極力そのようにしています。不安定な場所でも安全です。取り回し、確かに気を使いますね💦自分はベテランの癖にいまだに緊張してやってます😅
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
どうしても不自然に失速してしまうんですよね…半クラ上手く使えるように頑張ります!! ローギアはエンジン切った後に入れて放置してる感じですかね? 取り回しとても緊張しちゃいますねぇ!
@カッパライダー
@カッパライダー Жыл бұрын
@@user-sukimaru-diary どちらでも良いです。ローギアに入れてクラッチを切ったままエンジンを止めても良いですし、エンジンを止めてからローに入れても良いです。これは私の友人がバイクの販売店で薦められたそうです。教えて貰ってからコンビニに駐車する際にもしています😌
@mogu-tan
@mogu-tan Жыл бұрын
お疲れ様です! 自動二輪の駐車場があるのは便利ですね👍 シーフードのランチがとても美味しそう😋 やっぱりシメのデザートは必須ですね🥰
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
自動二輪駐車場あると安心しますよねーー!! デザートまで美味しかったです!!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
こんにちは、すきまるさん。😆 オープニングカッコいいですね。 ninjaのエンジンサウンド最高ですね。 ギアチェンジはそこが面白いです。 マニュアルmtは少し手間がありますが、退屈しないところが良い点です。 駐車まっすぐ出来ましたね。 「素晴らしい」の場面良かったです。😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
オープニングは音も画像も頑張って作ったので嬉しいです! ニンジャは音がうるさすぎないところがすごく気に入っています! 細かいところまで色々見てくださってありがとうございます!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
ありがとうございます。😆 私はvtr250に乗っていた頃からエンジンサウンドにこだわっています。 この動画を観ていると、ninjaもサウンドが 心地良く乗りたくなってきました。 音と画像の演出も気に入ってます。
@すすむ-h5u
@すすむ-h5u Жыл бұрын
こんにちは。随分スームに走れるようになりましたね!バイクでランチなんて、楽しいしか無いですよね! ちよっと気になったのは、アクセルの握り位置。もう少しだけグリップの真ん中を握られた方が良いかな。 あと、交差点の停止時のクラッチを切るのが少〜し早いかな?って感じてすね。でも、楽しく乗られていて 観ていても楽しくなってくるので、私もほっこりできる時間です。次回の動画も楽しみです!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
アクセルの力の入れ方慣れてないのか無意識にバーエンド側握っちゃっているみたいで再認識できました!内側意識して握ってみます! クラッチのタイミングもアドバイスすごく助かります!!生かして頑張ります! ぜひ次回もお楽しみにー!!
@群馬のひろくん
@群馬のひろくん Жыл бұрын
楽しそうで何よりです🏍日々少しずつ成長ですね😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!頑張ります!
@mayugekakugari6669
@mayugekakugari6669 Жыл бұрын
お疲れ様です👋😆✨☀️ 取り回しの時とか発進の時にリキんでないですか…なんかそんな感じに見えました😮 自分も肩に力が入ってしまってギクシャクしてしまいます😅 リキむと疲れるしろくなことないですよね😅 今後も楽しい動画楽しみにしてますね🙌
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
かなり力んじゃってます!リラックスした方がうまく行くんですよねぇきっと。そこも含め慣れていきたいですね… ぜひ次回も見てくださったら嬉しいです!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
すきまるさんの取材良かったです。😊 カメラ目線の撮影はわかりやすくて、 気持ちが伝わって来ます。 私もシーフード系は好物です。 私も仕事の日はパン2つぐらいしか食べていませんが、休日はガッツリいく タイプです。 すきまるさんの休日のひとときが観れて良かったです。 最後の場面の取り回しも頑張っていましたね。 練習が何より大事です。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
シーフード私もとても好きでエビとかイカとかついつい選んで注文しちゃいます。 取り回し頑張りました!ありがとうございます!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
ありがとうございます。美味しいですよね。 バイクの上達、観ていきたいです。😆
@komajiro299
@komajiro299 11 ай бұрын
この間、富士市から富士宮回って中央道からドライブして帰っだけどもう一山越えたら湘南エリアだったのかな、やっぱ関東圏はおしゃれやなぁ😅京都から軽自動車だときつかったぁ😭⤵️
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 11 ай бұрын
京都から富士山まで!?それは大変ですね…すごいです
@aki001garage
@aki001garage Жыл бұрын
なんて贅沢なランチ😊 初カスタム楽しみ👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ついつい贅沢してしまいますねー! ぜひお楽しみに!
@カワサキメモル
@カワサキメモル Жыл бұрын
おつかれさま~😊 動画楽しみにしてました🎉食べてみたいメニューですね😂そちらは気温どのくらいなの? 今日は雪ふってたから車で ウニご飯食べてきました🏍️
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
雪は降ってませんが今日は水たまりが凍っているのを今季初めて見ました! ウニご飯贅沢ですねーー!!最高です!
@alijongmeuhang
@alijongmeuhang 3 ай бұрын
Yang aku suka, kamu tidak menampakkan wajahmu 🥰🥰🥰😍😍🎉🎉 Itu sangat keren
@maloakira9877
@maloakira9877 Жыл бұрын
こんばんは🌙私も最近インナーバイザー付きのヘルメットに変えましたがレバーの場所がまだなれません❗ すきまるさん、最近は乗り慣れてきたのかため息が減ってきたような😃気がします😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
私も下げる時左右間違えたり手探りで時間かかっちゃいました笑 前は緊張でしょっちゅうため息吐いてましたもんね笑 確かに少し減ってきたかもしれません!
@ゆいやみ
@ゆいやみ Жыл бұрын
私が住んでる所は、イオンタウンと言う総合施設でジャスコも入ってる大きな施設で、映画館もあります。うp主様と同じで、食堂や、服飾、本屋さんもあり大体そろっていますね(専門店もありです)☺️ 食事美味しそうですね☺️一番の祝福😍🎊🎉の時間👍👏😆🤗 運転普通ですよ‼️全然問題なし❗️ウィンーカー忘れ誰でも今でもあります(ベテランの人も原付の人達も良く見ますよ☺️(最近私もありますので😆))クラッチは、もはや問題なしでは?バイクでいろんな所へ段々行きたくなるのですが、寒さはやはり辛いですね🤗お疲れ様でした☺️ 作成お疲れ様でした🤗
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
総合施設近くにあると便利ですよね!!! 運転問題なしですかね!?まだまだ練習・慣れ、必要かと思うのでまだまだ頑張ります!! 春になったらもっと遠くへ行きたいです!
@ゆいやみ
@ゆいやみ Жыл бұрын
健闘祈ります👍😍 大丈夫です‼️経験が運転に自信をつけるものです。安全運転は、慎重な時が、一番安全運転になります。慣れて来ると、信号等で行けると勘違いして、信号無視になり事故や取り締まりに合うものです!いつまでも運転に不安があったことを忘れずに行きましょう🤗👍👏☺️もう大丈夫です😆😊🥳ハート💓❣️マークいつもありがとうペコリm(_ _)mございます🤗
@08forza94
@08forza94 Жыл бұрын
バイクライフを段々と楽しめていってますよね👌 いつもの場所にバイクで行くとまた違った雰囲気になれていい感じですよね😁
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
免許とって良かったなぁと思っています! バイクで行くとちょっとした達成感がありますね!
@渡辺しゅんた
@渡辺しゅんた 11 ай бұрын
止まり方が凄く上手い、全然ふらつかないしさぁ…それにカッコいいよねぇ…
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 11 ай бұрын
褒めてもらえて嬉しいですーー!!全然ふらつくこともあるんですけど少し減ってきた気がします!
@yzf-r6sc923
@yzf-r6sc923 Жыл бұрын
今まで公共交通機関で行ってた所も、バイクで行くととても新鮮ですよね!何時でも好きな時にどこでも行けるバイクは最高ですね!😊これからだんだん遠出する動画も期待してます!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
すごく新鮮でした!ぼーっとバスに揺られてた道がこんなスリリングになるとは…もっとリラックスして乗れるようになりたいです! 必ずいつか遠くまで行くのでぜひ成長過程を楽しんでいただけたらと思います笑
@KuriKuri2024
@KuriKuri2024 Жыл бұрын
今回も楽しそうでしたね! 機材紹介も楽しみにしています。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
緊張しつつも楽しかったです! ぜひお楽しみに!
@ののぎゅ
@ののぎゅ Жыл бұрын
次回、どこをカスタムするのか楽しみです。 多分、スマホホルダーと思うけどw 因みに、乗ってたNINJA250RのカスタムパーツはETC以外は全て自分で取り付けしました。  運転もだいぶ慣れてきたみたいですね。 30年ほどまえ、RVF400を新車で購入した時は早く慣らし運転を終わらせたくて通勤以外に夜な夜な街中を走らせていたのを思い出しました。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
さてどこでしょうーー笑 カスタム全部自分でですか!!すごすぎます!次回のはお手柔らかにみてください! 夜な夜な走ったのも良い思い出ですね!ちょっとの距離でドキドキしてる私からすると尊敬の気持ちでいっぱいです!
@cbr250rr_hikarusan
@cbr250rr_hikarusan Жыл бұрын
こんにちは! バイクでショッピングモールの旅いいですね!! 私は、バイクでは行ったことはありません。 結構買いすぎてしまうのでバイクだと荷物問題が。。。。 でも、美味しそうなお食事が出来てよかったですね!!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
買い物したらまだ荷物乗せる余裕ないですねー! 美味しいものだけペロリして帰ってきちゃいました笑
@soto_bunchin
@soto_bunchin Жыл бұрын
アップおつです😃 バイクも すきまるさんも ぴよまるも 絶好調ですね👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ぴよまるもたくさん回っておりました笑
@石幸-i1t
@石幸-i1t Жыл бұрын
ちょっとずついろいろなものが食べられるプレート、美味しそうです。すきまるさんは、 おしゃれな地域にお出かけされますね。都会の女 って感じでカッコいいです。😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
都会の女ですかね!?恐れ多いです…!
@相澤芳久
@相澤芳久 Жыл бұрын
セカンドバイクで125ccのミニバイク乗ってますが、ショッピングモールやホームセンター、スーバーマーケットに日常のお買い物してます(^_^) 特にショッピングモールの駐輪場は盗難に注意してヘルメットは持参してます。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
排気量少なめの方がやっぱり扱いはしやすいですよね! 確かに盗難怖いかも…ヘルメットも高価ですもんね。一応バイクにロックはしているんですが持ち歩けそうな時は持ち歩くようにします!
@tara_sr400
@tara_sr400 Жыл бұрын
クラッチ握ればエンストしないのがわかって徐々に成長して行ってますね👍🤗 取り回しも慣れてきますよ😊 今年も動画を楽しみにしてますね♪ 頑張ってくださいね💪
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
頼りすぎもいけないかもですが少しずつコツも覚えて運転が楽になってきました。ぜひ次回も楽しみにしててください!
@taka4850
@taka4850 Жыл бұрын
お疲れ様です。バイクの運転が少しずつ上達してますね。ランチも美味しそうでしたね😋次の動画も楽しみにしてますね😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!美味しいランチ食べれて大満足です!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
すきまるさんのヘルメット、インナーグラスついてるんですね。 私の場合はジェットヘルメットでバイザーを付けていました。 よく見るとogkなんですね。 調べてみます。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
そうらしいんです!ジェットヘルメットは元々は付いていないんですね! ヘルメット買った時の動画もあるのでよかったらみてみてください!
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
@@user-sukimaru-diary ありがとうございます。ジェットタイプは後から付けることが多いですね。 私も次に買うなら、すきまるさんの様な ヘルメットにしたいですね。 参考になりました。
@SK-ye5gt
@SK-ye5gt Жыл бұрын
@@user-sukimaru-diary カブトのエクシードシリーズはジェットヘルですがカムイ3と同じようにインナーバイザーついてますよ。
@unisonbecky2286
@unisonbecky2286 Жыл бұрын
@@SK-ye5gt ありがとうございます。 カムイ3はネットで調べました。 フルフェイスで私の好みのカラーとデザインが見つかったのでこれにしようと思います。😆
@syuguitar2002
@syuguitar2002 Жыл бұрын
今回もミッション達成❗️お疲れ様でした🎉 ぴよまるの登場がいつもより多め。いっぱいクルクルしてましたね😊 では次回も楽しみに待っています🖐️ありがとうございました🙇🏻
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
今回も達成しましたーー!! たくさんクルクルさせて一緒にツーリング楽しんでくれました笑 ぜひ次回もお楽しみに!
@依田武-w6u
@依田武-w6u Жыл бұрын
お疲れ様です♪寒い中でも、確りと慣熟チョイ乗りしてるのは立派 です!若い事は良い事ですね♪ ローからセカンド切り替え...未だ、未だ当たりが取れきって無いから 替えにくいでしょうね!少々勢いよくガチャリと入れて見る様にして みて下さいな❣️ 引き回し「取り回し」は慌てては駄目です‼️ 遅くて良いんです❣️慣れて来れば、自然に スムーズに成って来ます❤️ アレも、此れも上手に成りたい!と思う気持ち は大切ですが、画像の様に、〜が上手く行く様 に成って来た。と、一つ、一つ、進めましょう! 後、すきまるさんは若いんですから、今日は、 御菓子一つで...みたいな事はしてはいけません! 確り食べて、バイクを扱う体力を付ける事を優先 して下さい!楽しい春が、目前に来て居ます🎉 爽やかな、美貌も兼ね備えてますから、確りと体力 を付けて、春風の中を疾走しましょう! 次回の配信を楽しみにして居ます。かお😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
アドバイスありがとうございます!!一つ一つゆっくりですね!!体力つけてバイクを傷つけないように強くなりたいと思います!!!
@snufkinmusic1713
@snufkinmusic1713 8 ай бұрын
時々テラモで仕事してまーす!笑
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 8 ай бұрын
わーー!!じゃあ見慣れた景色ですね笑
@sigsauer1158
@sigsauer1158 Жыл бұрын
駐輪場に駐車する時、ミラー畳むと出し入れ楽ですよ
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
今回横がギリギリだったので確かにミラー畳めばよかったですね!!?ありがとうございます!
@ちゃま-e7h
@ちゃま-e7h Жыл бұрын
走るの慣れてくるの早いですね👍 でも緊張感は大事なのでそこは慣れないで楽しんで下さい😀
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
早いですかね!?緊張感はずっとあります笑いつもドキドキです…初心を忘れず頑張ります!
@ちゃま-e7h
@ちゃま-e7h Жыл бұрын
走るのが緊張感も含めて楽しめてる方が安全かも😀たくさんの道を走って色んな景色や風を感じて下さい👍
@ちゃま-e7h
@ちゃま-e7h Жыл бұрын
ヤフーナビで検索したのをダウロードして出かければインカム繋いで音声だけでも結構行けますよ😀 間違ったら焦らず迂回して戻ればあら不思議新しい景色を発見!楽しいですよ👍
@白い小鳥
@白い小鳥 Жыл бұрын
休日にバイクで出かけて美味しいものを食べに行くって楽しいし幸せな気持ちになりますよね!少しずつバイクの運転に慣れてきて確実にレベルアップしてますね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
緊張しましたが楽しかったです! ありがとうございます!
@吉村健一-b3w
@吉村健一-b3w Жыл бұрын
取り回しは 本当に慣れだからな〜 自分も最初はビビりながら動かしてたけど 腰?にバイクを寄り掛からせて腕はそえる?感じで バックさせるときは片手をシートにそえてって 慣れてきたら出来ますよ😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
やっぱり慣れですよねーー!!バッグのシートに添えるのはまだびびってて出来てないです笑できるようになりたいです!
@吉村健一-b3w
@吉村健一-b3w Жыл бұрын
@@user-sukimaru-diary そのうちバイクを押し引きしてる時に 重く感じなくなるから そ〜したらシートに手をそえてって出来るよ
@Nerimano_Takahashi_San
@Nerimano_Takahashi_San Жыл бұрын
藤沢のラーメン二郎に行く途中に時々行ってたけど、5階建ての話は知りませんでした(笑) 僕も11月に走ってる動画撮りたくてInsta360買ったはずなのに、自撮り棒使うどころかモトブログらしい走行動画1度も撮れてないです…😢 ちゃちゃっと編集して上げちゃってるので、今度撮影や編集方法の紹介楽しみにしてますね😇
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
Insta360中々編集大変ですが良い映像撮れるので買ってよかったなぁと思ってます! 編集紹介動画もいつか上げられればと思ってます!
@hagihagi-723osi
@hagihagi-723osi Жыл бұрын
動画お疲れ様です😊初めて入る駐車場って緊張しますね。どっから入るのー⁉😱ってとこありますもんね😁地図を暗記してるってすごいなぁって思いました😊僕は最近はナビに頼りっぱなしなので尊敬します😊ご飯、美味しそうでした😋外食ってわくわくしますね~🤭毎回、動画楽しみにしてます😊いつも返信もありがとうございます😊お疲れ様🎶
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
初めてのところは緊張しますねーまだ慣れていないと変な道に入っちゃうとどうしようもない時があるのでドキドキしてます! たくさん動画見てくださって嬉しいです!ぜひ次回もお楽しみに!
@朔日市場
@朔日市場 Жыл бұрын
乗る機会を多く作って一つ一つ覚えていけば、すぐに上達すると思います 次は取り回しですかね でも、食事はちゃんとしましょう🙂
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
本当にその通りですね、少しずつでも前に進んでいけるように頑張ります!! ご飯もちゃんと食べます!!!
@t_naka8298
@t_naka8298 5 ай бұрын
すきまるさん、お疲れ様です~(´▽`*) 辻堂テラスモールは映画を見に行った事があります~(´▽`*) やはり、休日出掛け先での食事は奮発しちゃいますよね~(´▽`*) こちらまでほっこりしました~(´-`*)
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 ай бұрын
バイクで行くとせっかくだしと思って良いもの食べちゃうんですよねーー!!後悔はないです!!笑
@phoenix1337kwf
@phoenix1337kwf Жыл бұрын
今回も楽しく視聴させていただき、ありがとうございました。 行ったことがない場所の動画は楽しいです。 すきまるさんは、いつも謙遜していますが、運転も取り回しも上手で、 初心者とは思えないくらいです。自撮りなのに、時々Insta360へカメラ目線で 話す余裕も感じられ、すごいと思います。次の動画も楽しみしています。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
あまり意識はしていないんですが、画面の向こうの皆さんに話しかける感じでチラチラ見ちゃってますね笑 今後も見慣れた景色、新しい場所、いろいろ見せられるように頑張ります!
@akkey-room
@akkey-room 9 ай бұрын
同じヘルメット使ってますよ カブトのカムイ3でしょう インナーバイザー付きですよ😂
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 9 ай бұрын
わーー!同じですか!!これかっこいいですよね! インナーバイザー存在には気づいたんですが使いこなせてないです笑
@わん君ー
@わん君ー Жыл бұрын
UFOキャッチャーが得意そうなすきまるねぇさん🎉バイクでゲーセン巡りも見てみたい\(^^)/
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
歩いて行ける距離にはゲーセンなかったのでバイクで気軽に行けるようになったら嬉しいですねーー!!
@nowestk5861
@nowestk5861 Жыл бұрын
うちの娘もこんな感じで乗っているのかなと思いながらいつも見ています。 因みにヘルメットにピンロックシート取り付けるとシールド全く曇らないよ。 ところですきまるさんは、もう少し慣れてきたらコラボしたいモトブロガーさんとかいますか?
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
娘さんの方がきっと上手ですよーー! ピンロックシートですね、チェックしておきます! コラボですか、まだまだ不慣れなので考えられてないですねぇ…友達でバイク乗りたい!っていう女の子がいるのでその子とが最初になるかもです!
@ばりおす-n4s
@ばりおす-n4s Жыл бұрын
スプラトゥーンしながら見てます。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
そうやって気楽に見ていただけるのも嬉しいです!
@mohchan_zrx
@mohchan_zrx Жыл бұрын
直ぐに機材を使いこなせていて凄いですね。動画の長さもちょうど良き見やすいです。 カスタムや編集機材など楽しみにしています。 バイクの運転は、もう心配するレベルでは無いですが、暖かくなった時には遠出出来るように更に練習して下さいね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
いろんな動画載せていこうと思うのでぜひお楽しみに!! 運転上手くなってますかね…!まだまだドキドキさせる部分もあるかもですがさらに練習重ねて遠出に備えます!!
@美雪友寄
@美雪友寄 Жыл бұрын
こんにちは!楽しみにしていました
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!嬉しいです!
@ijokkoji
@ijokkoji 7 ай бұрын
ヘルメットはバイクに掛けておくと盗まれるから持ち歩いた方が良いですよ! メットホルダーなんて意味ないので。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 7 ай бұрын
アドバイスありがとうございます!
@右きき
@右きき Жыл бұрын
カメラ自撮りも目立つけど、今どき黑マスクも目立ちますね〜中国人か芸能人みたいな〜😁
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
小顔効果があると信じて使ってます!笑
@projectbig1962
@projectbig1962 Жыл бұрын
慣れるまではスマホのナビ見たりするより覚えられる範囲で走りに全集中した方が良いですよ😊💦 改善点も客観的に分析されてて関心しました✨
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ナビまで見てる余裕なさそうですよね…安全第一で頑張っていきます!
@ヒッキーヨッシー
@ヒッキーヨッシー Жыл бұрын
こんにちは😊 エンストをしないじゃなくて「こかない」と言って欲しかったなぁ😆笑 美味しそうな料理を観てお腹減って来ました😅💦
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
今回はエンスト"しない"でしたね笑 緊張しすぎて言葉遣いも色々です笑
@masa-ox5gi
@masa-ox5gi Жыл бұрын
えぇー信号で止まっている時、クラッチレバー握りっぱなしに見えるけど?運転は徐々にですね。御安全に。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
発進で焦っちゃうため1速のまま止まってるので握りっぱなしです! もっと慣れていけたらとは思ってます…笑安全に気をつけて頑張ります!
@masa-ox5gi
@masa-ox5gi Жыл бұрын
俺なんかのコメントに返信してくれてありがとう!半分リラックスで半分集中です。
@ch-mj9cl
@ch-mj9cl Жыл бұрын
なんとなく雰囲気が好きで動画は全部見させていただいていましたが 本日とうとうチャンネル登録させて頂きました😄 自分はバイクに乗り始めて1年ぐらいになるんですけど あんまり運転してないこともあって もうすでにすきまるさんの方が上手に運転されてるなと感心してます コメントも共感できる事が多々あるので これからも無理しすぎずに頑張って下さい👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
雰囲気好き、嬉しいです!登録も!!ありがとうございます! あんまり運転しないと乗れなくなってしまいそうで怖いので頑張って乗ってます笑 まだまだ全然ですよーー!今後もぜひ見守っててください!
@don0409
@don0409 Жыл бұрын
テラスモール湘南が出来る前、その一帯が大きな工場でして私そこで働いてたのでよく知ってます。 今の仕事でもよく行ってます。映画館もあり楽しいですよね。 バイクも慣れてきてる感じだし少しずつ行動範囲が広くなって今後どこに行くのか楽しみですね!😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
おお!そうだったんですね!ではすごく身近な場所でしたねー! カスタム動画を挟んで次もどこかに行くのでぜひ見てください!
@chanoi384
@chanoi384 Жыл бұрын
辻堂のテラスモールですね! 私は最近全然行ってないです〜 徐々に行動範囲を広げて平塚のららぽーとや大神にできたアウトレットなどにも行ってみて下さいね!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
最近行ってなかったら懐かしかったんじゃないですかね!!アウトレットいいですねーー!!
@maimukunrider6042
@maimukunrider6042 Жыл бұрын
テラスモール湘南を制圧ですね! 地図に制圧ポイントを年代別に色の丸いシールを貼るのも面白いですよ(笑) 成長の奇跡ですね!! お疲れさまでした!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
おお!シール貼ってったら段々埋まっていくのも楽しみの一つになりそうですね!? ありがとうございます!!
@志垣優一郎
@志垣優一郎 Жыл бұрын
こんにちは、自撮り棒でショッピングモール歩くのはなかなかハズい😅ヘルメットサンバイザーが付いてるのですね。僕のカブトのヘルは付いてないのでシールドを貼ろうと思います。陽射しが眩しい時が増えたからね?
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
中々恥ずかしかったです笑 カブト全てに付いているわけではないんですね!日差し避けは必要かもですね!
@きちゃんあ
@きちゃんあ Жыл бұрын
すきまるさんにあった走りをする事が大事です。 そして、運転に慣れて来た頃が一番危ないですからね。 あと帰宅時、家に近づいてきた頃に油断すると事故にあうので気をつけてくださいね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
初心忘れるべからず!ですね! 油断せず頑張ります!
@イナズマじろー
@イナズマじろー Жыл бұрын
こんにちはー大型ショピングモールとかじゃないと🏍️なかなか停めるとこムズいよね時間貸し駐輪場🏍️見つけんのも 焦らずじっくりマイペースで
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
原付と場所が違ったり一緒だったりなかったり…色々なので見つけるの大変ですよね! 入口見つけるまで緊張してました笑
@かしわもち-w9w
@かしわもち-w9w Жыл бұрын
取り回しばっちしだ👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ばっちしですかね!?時間かかってて早送りしちゃいました笑 これからもっと上手くなりますよーー!!
@湯川実-w5p
@湯川実-w5p Жыл бұрын
こんにちは〰俺も最初は、ウインカーの消し忘れ、しょっちゅうで、バイクが、ウインクしてるよって言われます😂一速から2速にするときは、ゆっくりクラッチを、放したほうが、良いよ。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
バイクがウインク!可愛い言い方ですねー! 半クラ、意識して頑張ります!
@浦見魔太郎-n5i
@浦見魔太郎-n5i Жыл бұрын
インナーシールド忘れてましたか😂…でも結構忘れる方が多いと聞きますから、あるあるかもしれません(笑) 取り回しは所謂、「慣れ」ですからすぐに上手くなりますよ☺
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
存在に初めて気づきました笑 たくさん運転して慣れれるように頑張ります!
@kembarbersaudara186
@kembarbersaudara186 Жыл бұрын
Perjalanan motovlog anda yang menyenangkan saudariku salam dari indonesia semoga anda sehat bahagia succes selalu saya menikmati perjalanan anda
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
Terima kasih telah menonton dari Indonesia. Saya akan senang jika Anda terus menontonnya.
@ユキ-l3h
@ユキ-l3h Жыл бұрын
こんにちは。乗る度上手になって行きますね!ライダーは日々練習なので終わりが無いんです。昨日より今日のが上手なはずです。毎回楽しみにしてますよ!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
日々練習ですね!乗りまくってだんだん慣れていきたいです! 楽しみにしてくださってるとモチベーション上がります、ありがたいです!
@akky124
@akky124 Жыл бұрын
おしゃれな ご飯ですね・・・ 俺には似合わない😅
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
そんなそんな!!ぜひ見かけたら食べてみてください!
@大野直史-k1p
@大野直史-k1p 4 ай бұрын
インスタ360とは高いですねバイク用セットで8万しますよ~
@ろざみー
@ろざみー Жыл бұрын
ショッピングモールツーリングお疲れさま~✨ シーフード美味しそう🎵 ショッピングモールでインスタ360持って歩いてる人は見たことないな~🤣 イベント会場とかで持ってる人を見ると、『おっ、持ってるね~』って思うよね✨ インナーバイザー、お顔が見えなくなるので、まぶしい時だけで大丈夫だよ~✨というファンからの目線で🤣 早くサイドスタンドをはらって取り回しできるようになるといいね👍️
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
スタンドあり、バレてしまいましたか〜〜笑 早く手足のように操れるようになりたいですねぇ!
@SK-ye5gt
@SK-ye5gt Жыл бұрын
ヘルメット買ってきた時お揃いのカムイ3で、インナーシールド便利って書いたのは私です笑 インナーサングラスじゃなくてインナーシールドです😂 レバーで開閉だけなので緊張することないです笑 ぜひ慣れてください😀
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
存在教えてくださりありがとうございます!使えるようになるのはまだ先になりそうです笑 インナーシールドですね!名前覚え…ました!たぶん!
@リターン野郎
@リターン野郎 Жыл бұрын
ショッピングモールツーリングお疲れ様でした。 すきまるさんアクセルグリップ結構グリップエンドがわをにぎるんですね。ブレーキレバー遠くないですか?少しずつ余裕できて早くサンバイザー使いこなせるようになればいいですね。カスタム動画楽しみにしてます。( ˘ω˘ )
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
アクセルグリップ気づきましたか!!本当はもっと中側持ちたいんですけどたぶん回しすぎちゃうの恐れて無意識にエンド側持っちゃってるみたいです。慣れてアクセル上手く使えるようになりたいなぁとは思ってるんですけどね…笑 色々使いこなせるように頑張ります!
@ぶんさん-i4i
@ぶんさん-i4i Жыл бұрын
こんばんは。なかなか引き付けられる編集で、楽しく見せて頂いてますよ。トンネル内の動画はninjaがタイムマシーン?に見えます 笑 寒いけど乗る時は気合い入れて、安全にお互い乗りましょう!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
編集大変なのでそう言っていただけると嬉しいです! 確かにスピード感といいタイムマシン感ありますね!? お互い楽しみましょう!!
@user-bt9ql2tl5
@user-bt9ql2tl5 Жыл бұрын
すきまるさん、お疲れさま(。・_・。)ノです。だいぶん、バイクに、慣れて来ましたね。動画、良い、動画で、好きです。また、動画楽しみに、してるね。お疲れさま(。・_・。)ノでした。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
ありがとうございます!!少しずつすぎてお恥ずかしいですが、できるだけ動画にしてお届けできるように頑張ります!また見てくださいね!
@catsbyondrepair
@catsbyondrepair Жыл бұрын
You forgot chopsticks
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
Thank you!
@musashif
@musashif Жыл бұрын
納車の時と比べたらずっと上手になってますよ。でも慣れた時ぐらいが一番危ないので、しっかりと周囲を見て運転して下さい。グルメツーリングいいですね。私も先日ラーメンツーリングしてきました。気になっていたお店ですが、原付では遠く、駐車場が狭いお店だったので、やっとバイクで行けました。 動画見て気づいたんですが、テラスモール湘南の駐輪場はワイヤーロックが備え付けられているんですか?
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
成長できてますかねー!その言葉嬉しいです! ラーメンツーリング最高じゃないですか! ワイヤーロックついていて、2時間までは無料って感じでした!
@musashif
@musashif Жыл бұрын
おじさん九州の片田舎に住んでるので、初めて見ました。都会はすごいね。安心して駐められそう。
@86ライダー
@86ライダー Жыл бұрын
すきまる氏 キタ───(゚∀゚)────‼︎ すきまるさんの動画はほっこりして大好きです。 ご安全に!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Жыл бұрын
楽しみにしてくれていたようで嬉しいです!! ありがとうございます!
バイクで海老名サービスエリアに行ってきました
11:05
すきまるダイアリー
Рет қаралды 10 М.
大和市と綾瀬市の公園に行ってきました
12:52
すきまるダイアリー
Рет қаралды 6 М.
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【あのちゃん×安藤なつ】なつさんのハーレーでツーリング【あのちゃんねる#34】
27:37
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 4,2 МЛН
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03
ナップスさんのモトジムカーナイベントに行って来ました!
11:44
すきまるダイアリー
Рет қаралды 10 М.
厚木ソロツーリング!初めてライダーズカフェに行ってきました!
13:56
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН