Пікірлер
@森忠義-f5g
@森忠義-f5g 5 сағат бұрын
すきまるさんこんばんは😃🌃、厳しい寒さが続くなかご苦労様です!東京都港区南青山の「ホンダウェルカムプラザ青山」に行ったら、ホンダのレジャーバイク・Dax125が展示されておりました。3月末をもって休館となるため早目に行ってくれて良かったですね。 現在こつぶちゃんねるでこつぶさんが原付二種バイク・ダックス125に乗る動画も有りますのですきまるお姉さん、良かったらぜひ視(み)てくださいネ?ニンニン!🏍️👩👑❤️💙💛💚💖💄💋✨😍🥰😘😊🤗笑
@ミッドシッパー
@ミッドシッパー 6 сағат бұрын
「虫がいるー!」って話の前にセブンイレブンを過ぎたんだけど、そこの小道を入ると日帰り入浴もできる温泉宿「七沢荘」とカップ麺のコラボも出てるラーメンランキングの上位に入った 「ズンドバー」がありますので、機会があれば是非
@朔日市場
@朔日市場 7 сағат бұрын
キクラゲの行が最高😆すきまるさんらしい!そして、「前髪、チュリーン」も🤭
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
キクラゲだと思いました、間違えたーーー笑
@SHOW-TIME.shotyan
@SHOW-TIME.shotyan 8 сағат бұрын
オートバイ神社いつか行ってみよう(((((((((っ・ω・)っ ブーン
@長州力-q9u
@長州力-q9u 10 сағат бұрын
ヨコハメータテハメーホテルのー小部屋ー
@lola-sq2yf
@lola-sq2yf 10 сағат бұрын
お疲れ様です! 道開社は地元の神社なんで毎年元旦にバイクで行ってます🏍 元旦でものんびりとバイクを入れて写真撮れちゃいます😅
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
そうなんですね!!バイクを停めるところも広くて良いですよね!!都内だけど静かで落ち着いていて良いところでした!
@あんよし
@あんよし 15 сағат бұрын
お疲れ様です。 いつもと同じかっこだったので、てっきりバイクで都内へ行ったのかと…。 都内をバイクで走ったのは結構前に真夏に一度だけありますが白Tシャツが排気ガスで 真っ黒になった記憶があります。いまはそんなことないかと思います。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
排気ガスで真っ黒に!!?そんなこともあるですねーーー!!都内は道が複雑そうで怖いですね…チャレンジはしてみたいですが…
@zenBenelli125
@zenBenelli125 22 сағат бұрын
バイク神社行ってみようと思ってた事あったのですが、都内はどうも好きになれなくて…でも行ってみようかな
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 7 сағат бұрын
都内は混雑してますもんねーー!!バイク神社内は静かで落ち着いているのでお勧めですよ!
@shadowslayer505
@shadowslayer505 Күн бұрын
These female bikers of Japan are gorgeous ❤. Thank you for the awesome videos 👊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
Thank you to you too.
@Marco-nd9xf
@Marco-nd9xf Күн бұрын
Schönes Video, mach weiter so👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
Thank you.I will continue to do my best.
@MASA-lo9of
@MASA-lo9of Күн бұрын
バイク好きおっちゃんです🏍️ 東京にもバイク神社があったんですね⛩️ ぜひ行ってみたいです😊 キクラゲのパスタがメニューに加わるかもね😁😁😁
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
キクラゲパスタもぜひ食べたいですね笑 似てて間違えちゃいました笑
@手稲山富丘
@手稲山富丘 Күн бұрын
すきまるさん オートバイ神社⛩️行ってみたいです。 ホンダよりもカワサキninjaがいいと思います。 俺もカワサキ大好きです。 これからもずっとずっと応援していきますね❣️
@白い小鳥
@白い小鳥 Күн бұрын
ホンダウエルカムプラザ青山初めて知りました。昨日246青山通りを通ったので知っていたら寄れたので残念です。3月31日までに神社とセットで必ず行きたいと思います!🙂
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
あーーー残念ーー!! 是非是非休館前に行ってくださいね!
@藤村淳-w6v
@藤村淳-w6v Күн бұрын
今回はバイクではない交通手段での移動で、新鮮でした。ホンダウェルカムプラザ青山さんのNSR500が良かったです。風の強い中お疲れ様でした。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
NSR500やはり人気ですね!かっこいいバイクでした!
@よっち-x9x
@よっち-x9x Күн бұрын
すきまるさんの動画を観れば豆要らず✨鬼は外!👹福は内福は内🍀HONDAはバイクも車もカッコいいですよね~🏍️🏎️あと自分もきくらげ入りパスタ美味しそうって思いました🍝😄
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
わーい!スーパーサンクスありがとうございます!今日は恵方巻き買ってきてお願い事をしましたー!! 自分で頼んだのに2種のパスタってこと忘れてました笑 見た目キクラゲですよね笑
@よっち-x9x
@よっち-x9x Күн бұрын
自分も恵方巻きを食べましたが方角に気を取られて願い事せずに食べきってしまいました😅すきまるさんの願い事はきっと素敵できっと叶うと思います✨
@asanumayuki
@asanumayuki Күн бұрын
すきまるちゃん、こんばんは〜😊 え?都内?バイク神社?青山?ホンダ⁉️ ちゅりーん&キクラゲ、バイク神社でひゃっ冷たいーに笑かしてもらいました😂 ホントにすきまるちゃん可愛い〜 天然の○○キラーですよw
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
隅々まで楽しんでいただけて良かったですーー!!
@musashif
@musashif Күн бұрын
こんばんは、ニンジャ乗りの娘の父です。青山のホンダプラザ行ってみたいけど遠い。 登山遠征でもしなければ行けないけど、時期が合わないなあ。 休館前に訪問できて良かったね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
私も中々寄る機会なかったんですが閉館ということでついに行ってみました!行けて良かったです!
@hosoyan-oo5vf
@hosoyan-oo5vf Күн бұрын
お疲れ様です。ウェルカムプラザ休館ですか、残念。 ん?でもなぜにホンダ? さてはホンダのバイク、増車しますか! ホンダに興味が湧いてきたなら、今度はツインリンクもてぎまでロンツーされてはいかがですか? 敷地内のコレクションホールの展示は圧巻ですよ。バイクも車もたくさん展示されています。 ホンダ以外のバイクも少しだけですが展示されています。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
ホンダに勧誘されてるーー笑 もてぎはいろんなバイクの講習とかもやっていて訪れたいとは思っているんですよね!!中々遠くて…
@飯田行夫
@飯田行夫 Күн бұрын
こんにちは 75歳になります 爺さん 私は カブ55に 友人の CB72かCP77 そして CB750 自分で RZ350 半年持ちませんでした。 事故 その後は VT250 400には何としても 勝てず いろいろ 手を掛けて 何とか 同じに 走行 250に 抜かれるのが  じゃ爺さんでした。
@しんたま-v1c
@しんたま-v1c Күн бұрын
いつか神戸のカワサキワールド行かないとね🤭
@AkiraS-o9w
@AkiraS-o9w Күн бұрын
すきまるさーん オートバイ神社って40ヶ所もあるんですね! 今回はぴよまるもお留守番ですな😊 すきまるさん、いつか増車する日が来るんだろうなーって思って観てました✨
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
そうらしいのです!!いつかバイク買うとしたらきっと増車ですねーー!ninja手放せませんもん!!
@ik6074
@ik6074 Күн бұрын
すきまるちゃん、こんにちは、動画の中のチュリーンと、眉毛がつながったように見えた時が、かわいかったです。
@まこちゃん-m6d
@まこちゃん-m6d Күн бұрын
こんにちは、すきまるさん 休館するのは知りませんでした。バイクでは2回ほど前を通りました。 ライダージャケット着てるのでバイクで行かれたんですか?
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
おお!ぜひ今度通った時は寄ってみて下さい!あと1ヶ月ちょいあるので!! 電車で行きました!バイクに跨がれると思って気合い入れて行きました笑
@とらのすけ0208
@とらのすけ0208 Күн бұрын
モニュメントではしゃぐ!前髪チュリーン!きくらげパスタ!毎回毎回笑わせてくれるwwwそのくせ、情報などはとても参考になるものばかり!さすがっす!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
わー!すごい楽しんでくれたのが伝わってきます!ありがとうございます!!
@Shonan-no-yakata
@Shonan-no-yakata Күн бұрын
んっ?  印象が変わったような・・・。可愛くなったよネ♪  バイク、気を付けて楽しんでくださいネ。
@ろざみー
@ろざみー Күн бұрын
すきまるちゃん~✨おはよーん☀🙋❗ ついに県越え❕ と思ったらバイク移動じゃなかった😅 バイク神社⛩️閑静な住宅街にあるのね~ ウェルカムプラザ青山と共に渋谷駅から徒歩で行けるの❔ やっぱりおじさんはロスマンズカラーのNSR500が心踊る~🎵 休館ってことは、復活予定うるのかな❔
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
わーい!スーパーサンクスありがとうございます!!! 電車ですが県越え笑 渋谷は乗り換えただけでどちらも違う駅ですーー! 青山ビルは一度解体されるそうです!2030年にまた建設されるようですがどのような形になるかはわからないのでぜひ今のうちに行くのがお勧めです!
@大矢隆義くろまるパパ
@大矢隆義くろまるパパ 5 сағат бұрын
@@ろざみー 🥰🥰🥰お疲れさま(^^)/
@豆寒-e7y
@豆寒-e7y Күн бұрын
すきまるさん こんにちは😋 青山をライダースジャケット&ブーツで颯爽と歩く姿 格好いいですね👍 ロスマンズカラーのNSR懐かしいです  フレディー スペンサーが日本グランプリで 鈴鹿でぶっちぎり 見に行きましたよ🏁 元祖バイク神社 栃木の安住神社⛩も是非 東北自動車道で120kmチャレンジです🏍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
ちょっと周りと雰囲気の違う格好で1人歩いでいました笑 実際に走っていたところを見たんですか!!?すごいですねーー!!鈴鹿は一度入ってみたい場所なのでぜひいつか行こうと思っています!!
@もずく感想
@もずく感想 Күн бұрын
この後、デートだったりして👀(世の男どもが放っておく訳ない。)真実はプライバシーが有りますので、勝手に妄想してます。🤣
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
スーパーサンクスありがとうございますーー!! もしもしもデートだったら流石にこの格好では行かないですよーー笑
@菅野スサノオ
@菅野スサノオ Күн бұрын
お疲れ👋😃💦さん、お便りをします、ふう~~二輪車にも神社が在るんですね、初めて見ました✨すきまるさん楽しく拝見しています今後も🎵見てみたいですね
@kou-j2o
@kou-j2o Күн бұрын
今回はNINNIN散歩ですね🤣何か新鮮です☺️NINNIN
@川崎市_FZ8_Seri
@川崎市_FZ8_Seri Күн бұрын
以前明大前で仕事をしていましたが、バイク神社は気が付きませんでした(^^; ホンダウエルカムプラザ、閉館前に行ってみたいと思います(^^)/ CB400フォーワン、500かなぁ?映っていましたよね。我々世代では憧れのバイクです!!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 5 сағат бұрын
憧れのバイクだったんですねーー!それは観に行かねばですね!!動画でうつしてお届けできてよかったです!
@usasausasa-x4m
@usasausasa-x4m Күн бұрын
神奈川県超え!😮
@ROJObird
@ROJObird Күн бұрын
跨ったレブルは1100TのDCTなので、僕のとはタイプが違うのですが、自分のと同じバイクに跨る姿を見ると何となく嬉しいですね。 シート高700mmなので、足つきいいでしょ?お乗りのNinjaとは10cm近く違いますからね。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
足つきよすぎました!ベッタリです!地面が近くてなんか不思議な感覚でしたね笑
@chanoi384
@chanoi384 Күн бұрын
バイク神社は埼玉の小鹿神社と山梨の指出磯大嶽山神社に行った事あります バイクに特化したお守りが売ってるので買って私はシートの裏側に貼り付けてあります! 都内にあるとは知りませんでしたが、明大前駅の方だとバイクじゃちょっと行きづらいですね NSR500といえば私は世代的にドゥーハンやロッシがWGPでブイブイいわしてた頃を思い出しますねー
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
バイクに特化したお守りですか!!シールですか…? 駅前はちょっと走りづらそうなので行き方は工夫しないとかもですね!!神社前あたりは人も少なくて走りやすいとは思うのですが! NSR500が人気だった頃はやはりバイク全盛期ですよねー!
@chanoi384
@chanoi384 5 сағат бұрын
@@user-sukimaru-diary シールタイプもありますしプラスチック製のもあるし、もちろん普通の御守りもありますよ! 私はツーリング用のウエストバッグにも一つ忍ばせてあります笑
@かとちゃんTV
@かとちゃんTV 2 күн бұрын
すきまるちゃん😊 都内は風が強いとビルが多くて更に強くなるからやっかいなんだよね😭 色々な説明解りやすかった👍
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
説明わかりやすかったですか!嬉しいですーー!たくさん調べた甲斐がありました!
@phoenix1337kwf
@phoenix1337kwf 2 күн бұрын
すきまるさん、こんにちは! 今週も楽しく視聴させていただきました。 ライダースを着ていたので、今回の動画では、バイクで青山かぁと思って見ていたのですが、 見ても見てもニンジャが出てこない。そうしたら、オートバイ神社のバイクに跨っていたので、 笑わせてもらいました 青山は、やっぱりオシャレな所でした。カフェも素敵ですね。ホンダウエルカムプラザも建て替え してさらにオシャレになるんだろうな。 先週、バイクブームの話をしていましたが、コロナ禍に「三密」を避ける移動手段としてバイク 需要が高まり、販売台数が伸びてバイクブームが再来したのも束の間、ブームが失速してしまい ましたね。自分はバイクが好きで乗っているので、ブームは関係がないのですが、ブームの時に 買ったバイクがどんどん手放されているのは悲しい限りです。まぁ、コロナ禍のバイク高騰が異常 でしたからね。レブルなんか、とんでもない値段がついていましたよね。ずいぶんと値段が下がり 買いやすくなってきたのは、ユーザーにとっては良いことですが。 北海道は、コロナ禍の終焉に加え、バイク屋が高齢化でどんどん減っています。 うちの近所のドリーム店もついに閉店してしまいました😢 ホンダは、カーズ店で二輪車と四輪車を併売している所もあるらしいです。驚いています。 今日は、すきまるさんのバイク好きになる機会が減っているというコメントを聞いて、いろいろと 考えさせられました。こういう考える動画もいいですね。 毎回コメントが長くなってしまうので、今日はこの辺で。 では、次回の動画も楽しみにしています!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
コロナ禍の時はかなり値段上がってたんですねーー!!!私はいい時に手に入れたのかも…? ドラマだったり街中だったりバイクを見る機会が増えれば増えるほど需要も高まると思うんですが、中々下がっていってしまってますね…うーん泣 次回はツーリングです!!ぜひお楽しみに!!
@たぁさん-o2d
@たぁさん-o2d 2 күн бұрын
すきまるさんこんばんは♪ホンダウェルカムプラザ青山休館しちゃうんですね💦カブ主としては行かねば‼️ですね😊 また次回も楽しみにしてます♪ではニンニン🥷
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
にんにーん!!そうなんですよーー!休館してしまうらしく。今度また再開するのは2030年見込みらしいですしどんな形になるかわからないので今行くのが絶対良いです! 次回はツーリングです!ぜひお楽しみにーー!
@ジャイブ
@ジャイブ 2 күн бұрын
座間のリバティ行かないと! 今回の道開社にも! 楽しい時間を過ごしたようですね♪ レブルも似合っていたよ! 休館前に行かないと!
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
また座間も行こうと思ってますーー!! ぜひぜひ青山には休館前に足運んでくださいな!!
@so16RR
@so16RR 2 күн бұрын
わたくし、下の名前が宗一郎なので、呼んで頂けて光栄ですw KZbinアカウント名も宗一郎を文字ってます。 ウェルカムプラザ、休館前にまた行きたいですね。 本田宗一郎さんご存命の頃ウェルカムプラザガールやられてた方と知り合いだったり、故加藤大治郎選手のお別れ会がウェルカムプラザで開催されて行ったり思い出の地です。 そんな自分は「宗一郎の水」飲んだこと無いので飲みに行きますw
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
なおさら宗一郎の水飲まないと!!!笑 思い出の地なんですね!ぜひ休館前に行って下さいね!
@mizuki-46
@mizuki-46 2 күн бұрын
同じ日にホンダ青山 行ってました すきまるバッグ持ってバイクで行ったのにニアミスですね、、残念😭 まゆげ繋がった!笑
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary Күн бұрын
えーー!!そうだったんですかーー!!残念泣 惜しかったあ…! まゆげ繋がった!!!
@ふみやん-o3i
@ふみやん-o3i 2 күн бұрын
休日が楽しめて良かったですね😂 キーホルダーとか好きだから、つい買っちゃいそうになります😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
私もそのバイクに乗ってたら絶対買ってました笑
@deichan2189
@deichan2189 2 күн бұрын
懐かしいなぁNSR500!! 昔WGP (今で言うmoto GP)日曜日の夜中に良くみてたなぁ…。ロスマンズホンダやマールボロロバーツヤマハやラッキーストライクスズキ等走り屋の中でも速い奴らが良くレーサーのレプリカツナギやヘルメット、果てはマシンのカラーリングもレーサーのカラーリングできめてましたー。 以上、2ストローク全盛の時代が青春だったオッサンの戯言でしたー。
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
今見てもNSR500かっこいいですよね!!全盛期にはやっていたバイクは、時が経っても衰えず人々を魅了しますね!だから今も飾ってあるんでしょうね!!
@YOKOSUKAKE
@YOKOSUKAKE 2 күн бұрын
風を切って走ってるはずの人が風に翻弄されてるという可愛さ🤭 ウエルカムプラザは昔から知ってたけど、閉まっちゃうのですね🥺
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
翻弄されました!!動画撮っているのに髪が暴れまくって恥ずかしかったです笑
@gurota
@gurota 2 күн бұрын
すきまるちゃん、こんばんは❤にんにん♪ホンダのお店?に行ったのですね😮ダックスも乗りやすそうなバイクですね😊自分もグロムなのでホンダユーザーではあります😅すきまるちゃんが最近新しい動画にチャレンジしてるみたいですが、前回、今回と自分は好きです😊今回はバイクに乗ってないけど、すきまる散歩、みたいな感じがしました😊バイクに乗らなくても、すきまるちゃんらしさ、女性らしさというか、そんなものが観ていて感じられる動画でした😊すきまるちゃん、いつもいつも元気をありがとうございます!自分は精神的な病気を抱えていますが、すきまるちゃんの動画を観る度に元気を分けてもらってます😊私にとってすきまるちゃんは癒しであり、太陽のような存在です😊いつも元気をありがとうございます😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
ダックスすごく可愛かったです!足つきギリギリだったのが意外でした!! 新しい雰囲気の動画も楽しんでいただけているの嬉しいです!色々挑戦しながらこれからも上げ続けて行きますね!
@前世は亀の子タワシ
@前世は亀の子タワシ 2 күн бұрын
電車で来た時くらいお洒落な可愛いスカートとか、もこもこセーターにボレロにベレー帽とかバイクから離れた格好すれば良いのに~。せっかくの都会のお出掛けがもったいない🥲
@紫雲-siun
@紫雲-siun 2 күн бұрын
にんにーん!!(おはこんにちばんは) 編集お疲れ様です😊 風が強い中大変でしたね😅 お疲れ様でございます😊 バイク神社普及とてもいいですね👍 ツーリングスポットになると地域活性化に良き👍なのではないでしょうか😊 あのパスタは私もキクラゲかと思いましたよ😆  キーリングのお野菜のカブ そしてワンコのダックスフンド 開発者のネーミングセンスに敬意 とても可愛い すきまるさんのライディング姿 次の動画で拝見させていただけることを期待!!😊
@user-sukimaru-diary
@user-sukimaru-diary 6 сағат бұрын
にんにーん!! バイク神社、素敵な場所ですよね!今回調べて地域活性化の意味が強いと知って驚きでした!! 次回はバッチリ走ってます!ぜひ観てくださいね!