【バレーボール】シドニーオリンピック世界最終予選 日本VS中国 3セット・4セット

  Рет қаралды 40,958

High FIVE - volleyball channel -

High FIVE - volleyball channel -

Күн бұрын

Пікірлер: 31
@riverplacelogic
@riverplacelogic 11 ай бұрын
28:03 なぜここで江藤を入れた?まだ怪我も完治してなくてスパイクもまともに打てない状態だったのに。 結局江藤にあげても決まらないから中国のブロックは完全にレフトだけに絞ってきて高橋も熊前もシャットされた。 杉山が別に調子悪かった訳でもなく、わざわざ江藤を出す意味はなかったよね。完全に葛和さんの血迷った采配で一気にカタをつけられて負けちゃったね。
@光輝星川
@光輝星川 Жыл бұрын
単調すぎる攻撃が敗因だと思う。 一年早く田中姿子を選出してたら結果は違ったかも。
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 5 ай бұрын
変わらないから
@光輝星川
@光輝星川 5 ай бұрын
@@blueblueblue-t8i 変わるから
@hiromix801
@hiromix801 2 жыл бұрын
森山さん、ワンタッチとるのが上手でした。この時の中国は本当に勝つのが難しくて、孫月にしてやられてました。20年すぎても覚えててます。
@YoShi-je4gv
@YoShi-je4gv 3 жыл бұрын
懐かしい動画ありがとうございます。 21:43 NECレッドロケッツvs中国代表
@りょうてくちゃんねる
@りょうてくちゃんねる 2 жыл бұрын
ほんとだ笑
@hdai4898
@hdai4898 3 жыл бұрын
シドニーOQTは中々アップされてないんですよね!ありがとうございます!! 対クロアチア戦とかもあれば見たいです〜♪♪
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 5 ай бұрын
日本が負けるとスカッとする😊
@apachainoi26
@apachainoi26 3 жыл бұрын
この年はメンバー的にも厳しかったですよね。 竹下が戦犯みたいに言われていたけど、レシーブ力も些か脆さがあり、全体的に決定力に欠けて、結果として大懸1枚になってしまった感がありますね。
@hkt5448
@hkt5448 3 жыл бұрын
中国に五輪出場権がなくOQTに回ってきて、かつ欧州勢が3ヶ国参加と史上最難関でしたね。 個人的にはあまりにも攻撃がシンプルでショックを受けました。
@YS-ol7fl
@YS-ol7fl 3 жыл бұрын
この大会、中国戦とクロアチア戦会場にいました。シドニー行けなかったのは俺のせいだという思いが今でもある。試合前に投げられた邱愛華のサインボールもまだ実家にある。一生忘れないだろうなぁ
@do8151
@do8151 3 жыл бұрын
僕も自分の事のようにショックだった。 アテネを決めた時に成田、竹下、髙橋、杉山が泣いていたのをみて、呪縛は解かれたかなと思ったし、ロンドンの銅メダルを取った時にシドニー予選のメンバーの事を思っていたと言っていた竹下のインタビューを聞いて、僕も少しずつ、前向きになりました。
@YS-ol7fl
@YS-ol7fl 3 жыл бұрын
@@do8151 アテネが決まったときは本当に嬉しくて救われた気がしました。成田、竹下、高橋(杉山はベンチだったからそこにはいなかったのが残念、、)の3人が泣きながら抱き合っている光景をみて泣きましたねー。竹下のそのインタビューも泣かせますね!今でもグッときてしまいます
@1000-V6
@1000-V6 7 ай бұрын
あれなんで吉原いないの? おかしくね
@user-nm1si7xo9y
@user-nm1si7xo9y 3 жыл бұрын
03:05 ハナさんうますぎ
@hanacha-cha1047
@hanacha-cha1047 3 жыл бұрын
五輪出場は逃してしまいましたが凄く印象に残るチームです😊大懸選手、熊前選手、高橋選手、懐かしい❗
@おさないくん
@おさないくん 3 жыл бұрын
クロアチア戦みたいです。
@wonderfulworld648
@wonderfulworld648 3 жыл бұрын
熊前はただ闇雲に打つだけ。 技もない、打ち方も考えない、力もない、打点も下がる。あれじゃエースとしてチームを勝たせることは出来ないね。大懸は熊前ほど、打点の高さは無いけど、技が有る。打ち分け方が出来るけど、大懸1人では厳しいね。対戦国みたいにエースが駄目なら、他で得点採るように組み立てないから負けた。物理的、そして、技術的な問題で負けたね。仕方無いね。
@どら-t6z
@どら-t6z 3 жыл бұрын
熊前さんは僕もちょっと、、、 不思議です。 この体験(悔しさ)が竹下さんの素敵なトスワークにさらに磨きをかけるきっかけになったんだと思いたいですね。
@apachainoi26
@apachainoi26 3 жыл бұрын
大懸1枚になってしまいましたよね… その前のアトランタや、次のアテネと比べると、人材難な時代だった。
@kenshiss
@kenshiss 3 жыл бұрын
同じ葛和ジャパンでもグラチャンや世界バレー観た後に、このシドニー最終予選観るとキツイもんあるなあ…。 ラリーポイント完全導入で方向性も迷走して、最終的に葛和監督が元々指導してたNECの選手と心中みたいなメンバー構成になったのが痛すぎた。トラブってたとはいえ、吉原さんとか佐々木みきさんは入れるべきだった。多治見さんはケガだったっけ?五輪経験者が大懸さんしか居なかったはず。 攻撃も単調で、バックアタックやクイックすらロクに使えないと、そりゃ手詰まりになる…。Aパス至上主義故のコンビバレーの呪縛でもあったんだけどね。 中国が最終予選に回ってきたのも不運だった。この時は低迷期だったんだっけ?そこから立て直して、アテネ以降の黄金期になったんだよなあ。
@松岡龍男
@松岡龍男 9 ай бұрын
申し訳ない🙇🙏この当時ブルマの中国🇨🇳を応援しちゃったよⓂ️✊ なんたって、たんぱんよりもブルマの方がセクシーでカッコエエよⓂ️🙋🙆🙆🙆
@xiaozheng2976
@xiaozheng2976 3 жыл бұрын
第四局局末杉杉祥子和江腾直美太软了 也难怪0304年吉原枝子会复出
@bach769
@bach769 3 жыл бұрын
高橋選手の髪型は、何とゆー事? 何とゆー名前の髪型? 教えて🌸 しかし懐かしい…私はこの時は熊前選手を応援してました。🤩🤩
@トムジョンイル
@トムジョンイル 2 жыл бұрын
まじレスするとブルマじゃないから負けたんだと思う
@buruma5091
@buruma5091 7 ай бұрын
本番に、その通り、パンティ だからね。 ふかばき、それを人前で大の大人が履いてバレーとか意味がわからんからね。 そりゃ、興奮するよ。パンティ ブルマー最高‼️お尻も大きいから尚更よ‼️
@user-mx7dr4gl5w
@user-mx7dr4gl5w Жыл бұрын
この時は竹下も若かったから、冷静じゃないしムキになって単調なコンビばかりになってしまっている。 でもこの悔しい思いがあったからこそ、ロンドン銅メダルがあったと思う。
@enjoy-ht9in
@enjoy-ht9in Жыл бұрын
だからロンドンは相手チームの巡り合わせが良かっただけなの。 勘違い野郎って見てて悲しい
@yoshi-pe1ry
@yoshi-pe1ry 11 ай бұрын
強いけど勝てなかった大会
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
葛和ジャパンは何故敗れたのか? 2/4
12:33
シマモトマイ
Рет қаралды 47 М.
Japan vs. Russia - Full Match | Women's Volleyball World Cup 2015
2:42:42
Volleyball World
Рет қаралды 3 МЛН
第6回Vリーグ決勝戦 NEC VS 東洋紡 竹下VS永富 杉山VS吉原 大懸VS佐々木
1:29:21
Men's Indoor Volleyball - Japan vs Brazil - 2003 World Cup - Tokyo
1:26:38
2004年 最終予選 日本×韓国  JPN×KOR
1:26:09
CHIISA29
Рет қаралды 244 М.
Women's Volleyball Quarter Finals - JPN v CHN | London 2012 Olympics
2:36:24