【卓球】日本が誇るペン表のレジェンド:田崎俊雄(Tasaki Toshio)【ペン表によるカミカゼ速攻】

  Рет қаралды 315,013

BASHIKO

BASHIKO

6 жыл бұрын

田崎俊雄 選手
使用用具
R:中国式L(butterfly)※廃盤
F:オリジナルTバージョン(YASAKA)
B:フェイントOX(butterflyT) 粒高一枚
※バック面のフェイントOXについては重量の調整か打球感の調整のため貼っているため使用されません。
バックハンドは肘を折りたたんでの強打を得意として決め球に使用されることが多いが、
バックプッシュやフィッシュもかなり巧みにこなす。
フォアハンドについては前陣でも後ろに下げられても一発で盛り返す力を持ち
軽打と強打の内訳も非常にうまい。
現代卓球では見られない片面ペン表のトップ選手。
回転もかけるのがうまく、表ソフトのドライブでも、回転量を見誤りオーバーする選手もいる。
世界からも「カミカゼ速攻」、「トマホーク」としての異名を持つ
最高世界ランクは22位だが、世界卓球やオリンピックの予選では
馬琳や荘智淵など、各国のエース級の選手に勝利している
日本国内では全日本選手権のダブルスで4度の優勝
シングルでの最高成績はベスト4
その時は当時高校生全日本王者だった水谷選手と対決し3-4の9-11で敗れている(破れる前は確か3-1でリードしていてそこから逆転負けを喫した)
初めて日本タイトルを取ったのは大学生の時。
明治大学所属の時にシングルスとダブルスとで2冠を達成し、そこから自信がついたという。
1998年からはブンデスリーガに参戦し、2年間海外でプレーをしていたこともあり、海外からのファンも当時は多くいたという。
(ヨーロッパではなかなか珍しい戦型のため)
動画内でも紹介しているが1人目が松下浩二選手でそれに次ぐ、2人目の選手です。
2000年度の世界卓球の団体戦では準々決勝で荘智淵選手に勝利し、準決勝進出のための決勝点を上げ、
日本にメダルをもたらした、日本卓球界のレジェンドの1人。
2008年度のものですがですが、馬琳に勝利したことが小さく書いてある記事
world-tt.com/ps_info/ps_report...
2003年度の世界卓球の選考会の内容で田崎選手が1位になり日本代表になった内容が書いてある記事
allabout.co.jp/gm/gc/213579/all/
※若い時の岸川選手や先日紹介した坂本選手の写真もあり
また懐かしい選手の写真がたくさんあります(^^)
引退後の3大会連続の五輪についてインタビューされてある記事
www.yomiuri.co.jp/local/tochig...
===田崎選手のおすすめ動画===
スーパープレイ集
• Table Tennis Toshio Ta...
田崎選手 VS 孔令輝
• Video
田崎選手 VS 蒋澎龍
• [TT TPB] Tasaki Toshio...
田崎選手 VS 劉国梁
• Video

Пікірлер: 91
@BASHIKO
@BASHIKO 6 жыл бұрын
日本のペン表のレジェンド!! 田崎選手のバックハンドを参考にして強化に取り組んだけど挫折した....。 そして裏面を取り入れたという。 だから年配のおじ様たちでも、肘を折りたたんでのバック打てる人は尊敬する。
@BASHIKO
@BASHIKO 6 жыл бұрын
坂本選手がまたTwitterで取り上げてくれてて、なんかもう感激。゚(゚´Д`゚)゚。
@BASHIKO
@BASHIKO 6 жыл бұрын
概要欄に用具書いてますよ。
@falsefisher
@falsefisher 6 жыл бұрын
中国は河野さんのスタイルを研究したけれど、グリップの違いであのバックハンドを取り入れることができなかった。裏面の導入は89年世界戦団体決勝でスウェーデンに負けたのがきっかけ。
@user-iy7gt3ky7u
@user-iy7gt3ky7u 6 жыл бұрын
片面でこのバック強打って....凄すぎる
@KO-yz7fz
@KO-yz7fz 4 жыл бұрын
日本の男子卓球の暗黒期をなんとか頑張って支え続けた選手の一人。
@plex1634
@plex1634 5 жыл бұрын
このパカン!!って感じの打球音がめっちゃ好き
@ykhmksy
@ykhmksy 6 жыл бұрын
このプレースタイル、大好きでしたね。 世界選手権、団体戦でのセイブに勝った試合は凄かった。
@user-rr1xw1vn7n
@user-rr1xw1vn7n 6 жыл бұрын
懐かしい。 かなり憧れてたなー。。 1度だけ試合を見る機会もあり 今だに、その時もらったサインは飾ってるw
@ryusen-skynet8548
@ryusen-skynet8548 6 жыл бұрын
田崎選手とダブルスを組んでた鬼頭選手もまたダブルスの名手でしたね。あの頃はペン表の名手がたくさんいたな・・・
@user-nn2bu5ki9n
@user-nn2bu5ki9n 6 жыл бұрын
別名、後陣速攻の田崎選手ですね。
@user-hpshc849
@user-hpshc849 4 жыл бұрын
田崎、岩崎、松下、渋谷…私の子供時代の憧れだ…
@user-pz7oe2gr4j
@user-pz7oe2gr4j 6 жыл бұрын
田崎さん、ステキです。ファンでした。
@tonton_0805
@tonton_0805 5 жыл бұрын
表ソフト自体が輝いてた時代
@user-uu6wj8uy4t
@user-uu6wj8uy4t 3 жыл бұрын
まじで強いよなぁこの人
@syuukinnryokou2000
@syuukinnryokou2000 5 жыл бұрын
なんじゃ?!この強烈なバックハンドは!
@kmjyh
@kmjyh Жыл бұрын
スマッシュの速さはピカイチですね。田崎さんと小野誠治さんのスマッシュは凄まじすぎます。
@tomoharui6579
@tomoharui6579 3 жыл бұрын
またこのような選手出てこないかな
@user-yw9gx2yy1c
@user-yw9gx2yy1c 3 жыл бұрын
王永剛、劉、のスタイル真似したけど最終的に田崎のグリップ、スタイルが一番しっくりきて落ち着いたんだよな
@youtyanvw3
@youtyanvw3 3 жыл бұрын
河野満選手が、バーミンガムで世界一になった時、高一だった還暦オヤジです。檜単板表ソフトという化石?のような用具で、河野選手のプレースタイルを目指しておりました(笑)田崎選手のようなプレースタイルは今後出ることがないかもしれませんが、日本卓球界に燦然と輝き続けると思います。
@MK-fb7te
@MK-fb7te 4 жыл бұрын
私はペン表ソフトでやってますがサービスでエースを狙うより、レシーブでフォアに回り込んでフォアハンドのスマッシュを決めるのがペン表ソフト前陣速攻の魅力だと思います!!😁 ペンホルダーは最近、バックに来たボールを中ペンで裏面打法を主流になってますが、私は片面ペンでやってたので肘をたたんでパワーハンドで打つのが好きなのでバックに来たボールはショートかパワーハンドの世代なので、裏面打法はなかなか打たないですね!?(苦笑)😅 ペンホルダーは、表ソフトも裏ソフトも共通してるのがフォアに回り込んでフォアハンドで打つのがペンホルダーの魅力であり、卓球の魅力であると私自身が思います。😆
@saokawa5833
@saokawa5833 6 жыл бұрын
水谷選手対田﨑選手の試合をずっと見たいと思ってますが、一切見かけないんですよね…
@user-td2yh2dv7s
@user-td2yh2dv7s 4 жыл бұрын
SaoKawa バタフライ公式から出ましたね!
@user-pb3xw6bf9f
@user-pb3xw6bf9f 6 жыл бұрын
バックハンド半端ないわ😲
@user-nm4ev9ps1i
@user-nm4ev9ps1i 6 жыл бұрын
田崎選手のDVD持ってます! とてもすさまじいプレーですよね
@look007456
@look007456 4 жыл бұрын
田崎さん,good
@user-jl6lb8rp9x
@user-jl6lb8rp9x 6 жыл бұрын
昔の日本人選手がよくやってた体の近くで腕をたたむガッツポーズすき
@user-ef5mc9ox3d
@user-ef5mc9ox3d 6 жыл бұрын
陰陽師 一時代を築いていた田崎さんの上の世代は、日本が元敵国だったこともあってほんの小さな握りこぶしでも反則をとられていたみたいですね そうしたことも影響してるのかもしれません でも、卓球が派手なガッツポーズを禁じてることの方が大きいのかもしれませんね
@user-jl6lb8rp9x
@user-jl6lb8rp9x 6 жыл бұрын
流浪の動画閲覧者 なるほど!そんな背景があったのですね!その名残かもしれないです。
@user-ds9dq7qt1u
@user-ds9dq7qt1u 6 жыл бұрын
遊澤亮さん紹介して下さい!
@bk-eo9cb
@bk-eo9cb 6 жыл бұрын
片面ペン表の俺にとっては神様 河野様 田崎様って感じだわ しかし限界を感じる…裏面も欲しくなってきた
@user-np4qm3kn2q
@user-np4qm3kn2q 6 жыл бұрын
灯油スープ 裏 面 は い い ぞ! あなたもぜひ!
@bk-eo9cb
@bk-eo9cb 6 жыл бұрын
メジェ メジェ ラバー貼るだけ貼ってただの滑り止め兼重りになってるw なんか本能的にバックショートしちゃうんだよね
@tonton_0805
@tonton_0805 Жыл бұрын
台上はショートの方がいい気がする
@takamuramamou
@takamuramamou 2 жыл бұрын
今の時代これだけ綺麗なバックハンドを打てるペンホルダーの選手ってどれだけ居るのだろうか…? ペンのバックは裏面が主流になってきたみたいですね🤔
@nishij108
@nishij108 6 жыл бұрын
ここまでくると表のウザさとか関係ないな 逆に気持ちいいくらいだ
@user-gs7uv7hc3h
@user-gs7uv7hc3h 6 жыл бұрын
何ですかこの独特なフォーム、プレースタイルは、真似しましたけど
@user-rq7uy8pl8q
@user-rq7uy8pl8q 6 жыл бұрын
田添響選手お願いします!
@user-cm1ke4zr9e
@user-cm1ke4zr9e 3 жыл бұрын
I would like to watch his DVD but it is rare item for me.
@user-rm8xx7rf9p
@user-rm8xx7rf9p 6 жыл бұрын
だいぶ後ろからスマッシュ打つんですね
@4daka4
@4daka4 5 жыл бұрын
ダイナミックすぎる。 ピンポンのペコやんけ…
@user-hpshc849
@user-hpshc849 5 жыл бұрын
全くの同感です。リアルペコ。
@user-pz6ud6th5k
@user-pz6ud6th5k 4 жыл бұрын
本当に同感。この人がペコのモデルらしいと聞いて見に来ました。カッコよすぎる。2:10辺りの打ち合いとスマッシュがペコ感凄い。
@user-io8sm7gs7e
@user-io8sm7gs7e 4 жыл бұрын
ペコのモデルは河野満だけどな。
@user-yw9gx2yy1c
@user-yw9gx2yy1c 3 жыл бұрын
三田村がモデルの漫画もあったかも
@jishaku38
@jishaku38 5 жыл бұрын
真珠で財を成して自宅に卓球台を置いたのが単なるリクレーションに止まらなかったのが凄い!
@karatedo-miyamoto-dojo
@karatedo-miyamoto-dojo 6 жыл бұрын
田崎さんとか懐かしい‼ 遊澤や今枝さんや神は今何してんだろ?
@user-gs7uv7hc3h
@user-gs7uv7hc3h 6 жыл бұрын
倉島監督ならしってるかも
@n-yan670
@n-yan670 4 жыл бұрын
我々の時代には各校の団体戦レギュラーに必ず一人は片面表の前陣速攻の選手がいたものですが…。今や猫も杓子も裏裏シェイクなんでしょうねー。人間工学の観点から常識的に考えれば片面ペン、しかも表ソフトだけってあり得ない選択ですわな。それだけ人間離れした超人的なプレーをしていたということでしょう。
@HimuroKyousuke
@HimuroKyousuke 4 жыл бұрын
田崎さんが高校生の時に見たことあります。 地元で関東大会があり、市内の高校卓球部員がボランティア役をやりました。 自分達の卓球部は弱小卓球部だったので、関東大会を観られるのは最初で最後だと思い、真剣に観てました。 何故田崎さんの名前を覚えてたかと言うと、個人戦の3回戦で田崎さんの対戦相手が、自分の地元では無敵の選手だったからです。 どうせ、地元の無敵選手が勝つだろなぁと思っていたら、21-8と、21-7のボロ負けでした😅 地元では、ボロ勝ちをするほどの選手がボロ負けしたと言うのがあまりにも衝撃的だったので、田崎さんの名前を覚えていました😊 そんな田崎さんよりも強い人がいると思うと、世の中広いなぁと思う今日この頃です😁 長文失礼しました🙇
@barina178
@barina178 2 жыл бұрын
いま発売されている用具でこの頃の田崎選手のようなプレーをするには、どのラケット、ラバーがいいでしょうか?(補助剤は現在当たり前に使われてしまっているので、補助剤使用可とします)
@kira-yosikage
@kira-yosikage 4 жыл бұрын
個人的にペン表の選手はこの人と 加山選手くらいだなぁ
@user-kw8wz4mu4e
@user-kw8wz4mu4e 6 жыл бұрын
ピンポンのペコのモデルって言われてるね、自分の表のイメージは田崎選手と田勢選手田勢選手の夫婦ダブルスは全国一だと思う。そういえば女子選手の紹介があんまりないから見たいです、福岡春菜とか平野早矢香とか小山ちれとか昔の女子選手の気合は男子を凌ぐと思う。
@user-ic7sk4yj7y
@user-ic7sk4yj7y 2 жыл бұрын
ちっちゃい
@user-qc7nl8og6g
@user-qc7nl8og6g 4 жыл бұрын
世界選手権でセイブに勝った後の関東学生リーグ戦を観戦しに行ったら早稲田の松下選手にコロッと負けてびっくりしましました!! 打っても全く入らずで・・・。
@uchihoge2987
@uchihoge2987 3 жыл бұрын
フォアハンドスマッシュ見たいなバックハンド、「凄い」としか言いようがない。肩肘関節が異常に柔らかいのか。劉選手が打ち抜かれボールを茫然と見送るシーンが印象的だ。
@falsefisher
@falsefisher 6 жыл бұрын
40ミリボールへの変更に対応しきれなかったのと、バックハンドを前で振れなかったことが彼の限界だったね。
@t07t81
@t07t81 5 жыл бұрын
中ペンの表は職人気質じゃなきゃできないよなー 田崎選手は共和発酵の時代に知ったけど、その時の卓球王国やレポートは毎回大きく写真で特集されてた。 特に田崎選手のラケットと靴の特集の時は、ここまでこだわりの強い選手なんだと感動したのは今でも覚えてる。
@woxyo7604
@woxyo7604 3 жыл бұрын
高校の時、団体の決勝の相手は埼工大って決まってた。当時はどこが上がっても勝てなかった。決勝?まで行くのは3つな高校のどれかだった。愛工大名電に負けたの見た時はビックリした。
@nantkhr
@nantkhr 6 жыл бұрын
中国チームの首脳が「田崎のフォアハンドを研究し劉国梁に教えろ」という指令を出したそうな・・グリップやプレースタイル違うので断念したけど。
@YUTA2215
@YUTA2215 6 жыл бұрын
田崎選手はもうちょっとフォーム小さく、打点早くの打ち方もできればもっとよかったね
@HDBH
@HDBH 6 жыл бұрын
片面ペンでのバックハンドは斎藤清に次ぐ上手さと言っているが これは河野満の間違いなのでは?
@falsefisher
@falsefisher 6 жыл бұрын
もし斎藤清が上手いのなら、当時のペン選手は皆バックハンドの達人。
@emirumishiokana
@emirumishiokana 6 жыл бұрын
なんか、サムライっぽくていいな〜
@user-hpshc849
@user-hpshc849 3 жыл бұрын
ペンホルダーは古い?こんな美しい速攻のペンホルダー選手見たらそんなこと言えない。
@junglema777
@junglema777 6 жыл бұрын
キムテクスや田崎の真似して、ペンでのバックハンドスマッシュ試みたけどムリすぎてやめたわ
@BASHIKO
@BASHIKO 6 жыл бұрын
+junglema777 挫折した経験…わかります!
@user-bt8zc4fo6f
@user-bt8zc4fo6f 6 жыл бұрын
5:11.5:13
@user-hn3ui8mv3s
@user-hn3ui8mv3s 6 жыл бұрын
ペン表人口も減ってきましたね…
@user-cp5kj3kt8n
@user-cp5kj3kt8n 4 жыл бұрын
今はひたすらシェイク裏裏の時代だからな
@han-rc1nb
@han-rc1nb Жыл бұрын
どうしてもボールに目がいく。動きを見たいんだけど
@user-ee5of3ld4g
@user-ee5of3ld4g 6 жыл бұрын
イチコメ
@nantkhr
@nantkhr 6 жыл бұрын
トマホークとか言い出したやつ誰やwトマホークは遅いミサイルや。
@user-nj1wx3hl9z
@user-nj1wx3hl9z 6 жыл бұрын
トマホークって斧のことだよねw ちょっとダサいなと思ったw
@snbanarcher6158
@snbanarcher6158 5 жыл бұрын
稀少的两面攻,希望不要失传
@user-io8sm7gs7e
@user-io8sm7gs7e 4 жыл бұрын
田崎のプレーが「ペン表後陣速攻」というオリジナルの戦型ならいいんだけど、あくまでペン表で前陣速攻を目指してるんだったら本物の前陣速攻の神様・河野満どころか糠塚重造と比べてもよりかなり下だね。 糠塚は恰好だけは一応河野スタイルになってた。
@mericondor
@mericondor 2 жыл бұрын
時代とレベルが全く違う。勝負にならないわ
@user-io8sm7gs7e
@user-io8sm7gs7e 2 жыл бұрын
@@mericondor 知りもせんくせに(笑)
@mericondor
@mericondor 2 жыл бұрын
@@user-io8sm7gs7e 「俺昔の名選手知ってるんだぜ?」ですか。スゴイデスネー努力無しの事を自慢できるって。 で、あなたはどうやって知ったのですか?
@user-io8sm7gs7e
@user-io8sm7gs7e 2 жыл бұрын
@@mericondor あは。知らんくせにって言われたら反論できなかったね(笑) 知らないくせに最初のレスでなぜ田崎のほうか゜糠塚や河野より強いって断言したの?
@user-tt8ey7xs8i
@user-tt8ey7xs8i 6 жыл бұрын
プレイ動画見たいのに字幕が多いからどっちもよく見ることができない なるべく少なくしてください チャンネル解除するよ?
@UMI-hf1ef
@UMI-hf1ef 6 жыл бұрын
ぽんぽんぽぽんたいぽんぽん 別にお前一人の登録なんて、どうでもいいわ 勝手に解除しとけ。
@BASHIKO
@BASHIKO 6 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 こちらのチャンネルでは選手紹介の動画を作成しております。 プレイ動画が見たいという希望に対して、こちらがあげている動画の趣旨が違うため、申し訳有りませんが今回の希望は諦めてください。 またチャンネルの登録、解除にについては視聴者様の自由のため、動画が気に入らなければ解除していただいても結構です。こちらが引き止める理由もありません。
@user-tt8ey7xs8i
@user-tt8ey7xs8i 6 жыл бұрын
UMI いちいち口出しすんなよ? だるいから 俺はばしこさんに言ってんだから
@user-hu6co9ve8q
@user-hu6co9ve8q 6 жыл бұрын
ぽんぽんぽぽんたいぽんぽん 動画を止めたりしたら?
@user-tt8ey7xs8i
@user-tt8ey7xs8i 6 жыл бұрын
スーパー プリッツ なるほど!そんなことに気づかないなんて…ありがとうございます!
@shintayuasa6673
@shintayuasa6673 2 жыл бұрын
なんだ・・・このバックスマッシュは、、、。すげえ。
The Evolution of Table Tennis 1930-2024
12:58
I love table tennis
Рет қаралды 366 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 170 #shorts
00:27
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4,9 МЛН
Attacking Player Liu Guoliang!
8:21
卓球マニアックス
Рет қаралды 36 М.
Table tennis Top 14 Impossible Rallies
7:31
SpinClips
Рет қаралды 2,7 МЛН
Chiang Peng-Lung 蔣澎龍 - Toshio Tasaki 田崎俊雄 2000
19:36
balloon defense
Рет қаралды 7 М.
1983 世界卓球選手権 男子単準々 斎藤清 vs 蔡振華
34:05
tabletennisflix send me your old video if you have
Рет қаралды 23 М.
Whose push do you like? Penholder Push Special.
4:15
卓球マニアックス
Рет қаралды 71 М.
滑らかすぎるバックハンド!天才ペン表ソフトプレイヤー渡辺将人さんの動画
0:24
攻撃用ラケットを使う裏裏カットマン 小林コーチチャンネル andro契約コーチ
Рет қаралды 12 М.
😂😂😂
0:38
MUXASTIC FOOTBALL
Рет қаралды 1,4 МЛН
РОНАЛДУ НЕ ОЖИДАЛ ОТ ХАБИБА😮
0:56
ОСТОРОЖНО: СПОРТ !
Рет қаралды 197 М.
Footballer Playing Animation Characters 🥰🤣 #shorts
0:40
DarkoFC
Рет қаралды 2,9 МЛН
Месси Не Забил, а ОН СМОГ😯
0:54
ВЯТЫЧ МЕДИА
Рет қаралды 9 МЛН
😂😂😂
0:38
MUXASTIC FOOTBALL
Рет қаралды 1,4 МЛН